★阿修羅♪ > 原発・フッ素16 > 519.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島原発事故の「被害」とは何だったのか 賠償や除染の前に被曝限度の再検討が必要だ
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/519.html
投稿者 sci 日時 2011 年 9 月 15 日 01:02:27: 6WQSToHgoAVCQ
 

今では少数派になってしまって、
ネットで叩かれながらも、まだ頑張っている 池田 信夫
元々は東電の敵の、解体主義者だが、
今では多くの識者が裏切ったため、数少ない原発の味方か 
また、これで大分、攻撃されることになるだろう

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/22360
福島原発事故の「被害」とは何だったのか 賠償や除染の前に被曝限度の再検討が必要だ

2011.09.15(木)
池田 信夫 

東日本大震災から、半年がたった。死者・行方不明は約2万人という大災害だが、そのほとんどは津波による犠牲者である。福島第一原発では、放射線で死んだ人も致死量の放射線を浴びた人もいない。

 福島県は9月12日、原発の周辺に住んでいた住民の内部被曝についての検査結果を発表した。それによれば、8月末までに検査した3373人のうち、被曝線量が最も高かったのは浪江町の子供2人で、いずれも70歳までの生涯被曝量で2ミリシーベルト台。ほとんどは生涯1ミリシーベルト未満で、ICRP(国際放射線防護委員会)の定める年間20ミリシーベルトをはるかに下回る。

 4月に現地調査を行った高田純氏(札幌医科大学教授)によれば、原発の周辺でも被曝量は3日間で0.1ミリシーベルトで、年間に換算しても12ミリシーベルトだ。農産物などの残留放射能も5000ベクレル/キログラム程度で、これはシーベルトに換算するとキログラムあたり0.1ミリシーベルト程度だ。世界の被曝地を現地調査した経験から、高田氏は「被災者は今すぐ帰宅してもよい」という。

 したがって半年近く避難した人々への補償は必要だが、農産物などの風評被害をどこまで賠償するかは慎重に考えるべきだ。

 東海村のJCO事故の時は、風評被害を無条件に認めたため、150人が退避しただけなのに賠償額は150億円に上った。今回、それと同じ基準で賠償すると10兆円を超える。福島県の農産物の年間出荷額2500億円に対して、あまりにも大きい。
微量放射線の影響には科学的根拠がない

 さらに問題なのは、ICRPの決めた被曝限度に科学的根拠がないことだ。広島・長崎などの被爆者の調査では、累積で100ミリシーベルト以下の放射線で発癌率が増えたというデータはない。ICRPの基準については、多くの科学者が批判している。

 特に問題なのは、どんなに微量の放射線でも発癌率を高めるというLNT仮説(線形閾値なし仮説)である。

 これは1958年に、医学界の反対を押し切って決められたものだ。学問的には、LNTは仮説というほどのものではなく、100ミリシーベルト以下では発癌率が高まったというデータがないため、線形(比例配分)で外挿しただけだ。

 100ミリシーベルト以下では、他の要因の影響の方がはるかに強いため、放射線の影響は問題にならない。例えば喫煙によって癌で死亡するリスクは16倍ぐらいに上昇する。これは放射線に直すと2000ミリシーベルトの被曝に相当する。飲酒や肥満などの生活習慣によっても発癌リスクは上がるので、微量放射線の影響は問題にならない――と中川恵一氏(東大医学部准教授)は指摘している。

 ICRPの基準では、緊急時には20ミリシーベルト、平時には1ミリシーベルトという被曝限度を決めているが、1ミリを基準にすると、世界の平均線量は年間2.4ミリシーベルトなので、世界中が危険地帯という奇妙なことになる。

 微量放射線が健康に影響を及ぼさないのは、人体に微細な遺伝子の傷を補修する機能があるからだ。生物は38億年の進化の中で、そういう防衛能力を身につけており、わずかな放射線を浴びたぐらいで死ぬような個体は今まで生き残っていないだろう。

 例えば耳のすぐ横で爆竹を爆発させたら難聴になるが、100メートル先で爆竹が鳴っても鼓膜は傷つかない。このように外部からの刺激による傷には一定の閾(しきい)値がある。放射線のようなありふれた刺激に閾値がないということは考えにくい。
過剰な放射能騒動は被災地の復興を阻害する

 安全のコストがゼロなら基準は厳しいに越したことはないが、安全はタダではない。過剰な安全基準によって原子力施設のコストは数百倍になり、立地は極めて困難になっている。

 原発のみならず、放射性廃棄物の再処理施設や貯蔵施設にも厳重な防護設備が必要だ。例えば貯蔵施設の安全基準は、施設の中に住み続けたら発癌率が1%ほど上がる程度の非常に厳格なものだ。

 安全基準を別にして考えれば、原子力は重量あたり石炭の1万倍以上のエネルギーを出すことができ、備蓄が容易で、エネルギー安全保障にも有利だ。

 それを捨てることは、日本経済にとって大きな損失になる。中国は安全で効率的な第3世代原子炉を60基発注し、発電量で日本を追い越そうとしている。

 問題は建設費だけではない。ICRPは「LNT仮説は放射線管理の目的のためにのみ用いるべきであり、すでに起こったわずかな線量の被曝についてのリスクを評価するために用いるのは適切ではない」と書いているのに、事故後の補償や除染にもLNTを適用すると、莫大なコストが発生する。

 例えば年間1ミリシーベルト以上の表土はすべて除去するという基準を適用すると、ほとんどの学校の砂場の砂を除去しなければならない(東京ではそういう作業が始まっている)。ソフトバンクの孫正義社長は「福島県内の土をすべて掘り起こすと800兆円かかる」と言っているが、これが現在の基準がいかに非現実的かを物語っている。

 このような過剰な安全基準によって、10万人以上の避難住民はいまだに帰宅できず、彼らに対する差別も生まれている。「放射能をつけるぞ」と言って更迭された鉢呂吉雄前経産相は、その一例だ。被災者が半年以上も避難所生活を続けることはストレスを増やし、かえって健康に悪い。

 過剰な安全基準によって賠償や除染を行うと、東京電力の経営が破綻するばかりでなく、最終的には電気代に転嫁され、最悪の場合には納税者が負担しなければならない。

 賠償や除染を行う前に被曝限度を再検討し、科学的根拠に基づいて合理的な対策を取るべきだ。


http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51741689.html
2011年09月14日 11:45
放射能汚染 ほんとうの影響を考える: フクシマとチェルノブイリから何を学ぶか

(DOJIN選書)福島第一原発の周辺住民3373人を対象に行われた福島県の内部被曝の線量検査の結果、最大の被曝量は生涯にわたって3mSv未満が2人だけで、大部分は1mSv未満だという結果が出た。チェルノブイリを現地調査した高田純氏もいうように、今回の事故による被曝線量はチェルノブイリとは比較にならないほど低く、健康に影響はない。チェルノブイリ事故について放射線医学の専門家が調べた本書の結論も同じだ。

チェルノブイリ事故の結果、増えた病気は子供の甲状腺癌だけだった。
これは周辺で出荷された牛乳に沃素131が混じっていることを旧ソ連政府が警告しなかったのが原因である。ソ連の出荷制限基準は3700Bq/kgであり、日本の基準は300Bq/kgなので、日本では同じことは起こらないだろう。
チェルノブイリ事故のあと、周辺では18歳以下の6848人が甲状腺癌と診断されたが、死者は15人。99.8%は治癒した。
先天性奇形も、明らかな増加はなかった。
チェルノブイリ事故の最大の被害は、放射能の不安や長期にわたる避難のストレスによる精神疾患である。特に幼児には思春期までトラウマが残り、知能の低下や適応障害が増えた。

政府が過剰な安全基準を設定してマスコミが騒ぐため、被災者が精神的に不安定になることが原発事故の最大の被害である。これは他の事故でも共通に指摘される現象であり、被災者を長期にわたって避難させることは好ましくない。福島で今まで観察されている線量は健康に影響の及ぶレベルではないので、除染もほとんど必要ない。政府は早急に安全基準を決めて、被災者をなるべく早く帰宅させるべきだ。

ただ、こういう科学的に正しい事実をのべることは、政治的に正しくない。反原発派から「人命軽視だ」などと攻撃されることを恐れて、専門家も事実を語らない。きょうも自民党の総合エネルギー政策特命委員会で、多くの議員から「私の考えは池田さんと同じだが、選挙区ではいえない。ぜひ客観的真実を語ってください」と妙な励ましを受けた。

このように専門家の認識と世間の認識の間に大きなギャップがあることが、原子力の問題をややこしくしている。このギャップを是正するためにエネルギー問題についての研究をサーベイし、正しい科学的知識を広めるための政策シンクタンクを、ビル・ゲイツと共同で設立する予定だ。ご協力いただける方は、右上の連絡先までぜひご連絡ください。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月15日 01:48:52: ssV8pSUttw
だから 池田 信夫 だと言われるんだよ。
1ミリシーベルトが過剰な安全基準ならIAEAは過剰だということになる。


 「事故後の補償や除染にもLNTを適用すると、莫大なコストが発生する」


この言葉に、池田氏がなにを基準に原発問題を論じているかが示されている。
除染費用を減らすための基準が正しく、
健康を守るために許容される基準ではないのである。

墓穴掘ったな。


02. 潜艦トマト 2011年9月15日 04:21:39: yqV0JYBcORkm6 : wXxinWym6g
>福島原発事故の「被害」とは何だったのか

過去形で片付けていることからして、書き手自身が終ってる。


03. 2011年9月15日 09:50:29: u8T2aRIP9Y
従来の基準で対応し、事が済んだら被ばく限度の見直しをすればよい。順序が逆。検討している間に被曝量が増えていく。

04. 2011年9月15日 12:02:03: FQuprmjf0A
従来の基準は年間1ミリシーベルト、それを100倍にして年間100ミリシーベルト、さらにごまかすために喫煙がどうしたこうしたと無関係な話を持ち出す。

原発のコスト論争ではもはやどうにもならないとなったので、今度は重量あたりの発生エネルギー量などとトンデモデータを持ち出す。核反応なのだから当たり前。

自分でも目的のためにはむちゃくちゃを言っていることがわからなくなっているのだろうか。

人が死んでいない(これもたぶんウソで死因を別の理由にした疑いが濃い)とかまた勝間オバンと同じことを言い出した。今後の数字が膨大でも因果関係で逃げ切れるとの計算か。

実質領土が減るような事故はこの原発事故くらいだ。

もう人間をやめるようにお勧めする。


05. 2011年9月15日 13:20:29: oz33FCcPgo
池田信夫の記事をアップしなければならないとは、
Sciちゃんも最近は推進派の記事が少なくて困っているようだね。

副島隆彦センセもそうだが、こういう文系の人は、科学的、論理的、客観的なものの考え方や
判断が全くできないのね。

自分に都合のよい説だけを取り上げて、意に反するものは陰謀だインチキだでっち上げだとわめく。
政治、思想の世界ではそれでも良いのだろうが、客観的なデータを基に真理を追究する
科学の世界では通用しません。

数年経てばはっきりします。

被爆でバタバタ人が倒れ始めて、放射能は大したことはない、騒ぎすぎだ、陰謀だ、
などといっていた連中は信用を一気に失って相手にされなくなる。

というか、すでに相手にされなくなっていますがね。


06. 恵也 2011年9月15日 19:47:03: cdRlA.6W79UEw : cX6bMj816g
>> 累積で100ミリシーベルト以下の放射線で発癌率が増えたというデータはない。

これは間違いです。
放影研のデータによると、5mSv〜200mSvの線量で40年間の調査によると
2%の過剰ガン発生率があったと結論付けてます。

むしろその話は原発マフィア連中がこのデータを曲解して適当に解釈を加えた
ものだろう。5万人近くの被爆者の寿命調査です。

ーーーー引用開始ーーーー
線量の範囲     癌死亡数  推定過剰死亡数   放射線によるものの割合

    0.005 - 0.2 Sv     3391      63       2% = 100×63/3391
     0.2 - 0.5 Sv     646       76       12%
     0.5 - 1Sv       342       79       23%
      > 1Sv        308       121       39%
( 1950年から1990年までの癌による死亡 より)

>> 1ミリを基準にすると、世界の平均線量は年間2.4ミリシーベルトなので、
>> 世界中が危険地帯という奇妙なことになる。

この平均線量は人工放射線によるものではなく、天然の外部被曝と内部被曝を
合計したものであり、天然放射線にプラス人工放射線を受ける場合として計算
されたものでタダの我慢量に過ぎません。

問題は生物の遺伝子が、放射線で悪影響を受けるかどうかであり発がん性だけ
を重点的に取り上げるものじゃありません。
人間の発がん性なんて人体実験を正確に出来るものじゃないし、線量だって不正確。
しかも人数も少ないし、結果が出るまで何十年も観察する必要があり1人の人間には無理。

ムラサキツユクサのオシベは1列に並ぶ性質があり、遺伝子の異常があれば曲がったり
色が変ったりしてすぐ判るし、1年以内に何十万個も1人の人間でも調査が出来る。
これは日本人が発見した生物線量計です。

原発のソバで線量がほとんど観察できない程度でも、確実に遺伝子に影響してる事
が証明されました。

ーーーー引用開始ーーーー
アメリカにいる時にムラサキツユクサを見つけたんですが、やがて、現在でもまだ使われ
ていますが、働く人の許容線量の20分の1まで下げても、これだけ突然変異が起こる
ということをムラサキツユクサで実験的に証明したところ、アメリカの原子力委員会から
公表禁止という措置を受けました。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/kuroha/ichikawa_report3.htm


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧