★阿修羅♪ > 原発・フッ素16 > 819.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東海第二原発でも「全電源喪失」寸前だったことを東海村村長がテレビで暴露(秋場龍一のねごと)
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/819.html
投稿者 潜艦トマト 日時 2011 年 9 月 27 日 03:54:31: yqV0JYBcORkm6
 

秋場龍一のねごと
【ただちに危険だ! 原発通信】9
http://akiba1.blogspot.com/2011/09/9.html?spref=tw

「あと40センチで発電機が水没する!」



東海第二原発でも「全電源喪失」寸前だったことを東海村村長がテレビで暴露






今年311日。

福島第一原発は地震による振動で重大なトラブルが起こり、さらに津波によって全電源喪失する事態に陥り、未曾有の大事故につながった。


そして、この福島第一原発の事態が茨城県東海村にある東海第二原発(110万kw)においても、同時並行するように起きていたのだ。


ぼくが以上の事態を知ったのは、831日(午後315分)NHK総合で放送された「茨城スペシャル『原発事故 未来への提言』−4人のキーマンが語る茨城のこれから−」という番組の、東海村村長の発言によってである。

311日の大地震と大津波で福島第一原発だけではなく、福島第二、女川、東通の各原発もかなり危機的状況に遭遇していたことは承知していたけれど、東海第二原発でそれ以上の事態に遭遇していたことは、この放送を視聴するまで知らなかった。


このような重大なことなのに、いままでマスメディアで報じられたのだろうか。また、ネットでも、あまり話題になっていないはずだ。ぼくは千葉県(柏市)在住なのだが、この番組はどのエリアで放送されたのだろうか。もし、東京や全国で放送されたら、大きな話題になっていたはずだ。


東海村の村上達也村長はNHKのインタビューにこたえて次のように語った。その発言を番組ナレーションとともに要約してみた。


【ナレーション】
東海第二原発は震度6弱の地震に見舞われました。そこに襲ってきた高さ5メートルを越える津波。ただちに運転は停止し非常用電源が作動。炉心の冷却作業が始まりました。頼みの綱だった非常用電源の一つが使えなくなりましたが、残った電源で難を逃れることができました。しかし、福島(第一原発)と同じことが起きかねない、危険な状況だったことが後日あきらかとなったのです。

【村上村長】
寒気がした。背筋がぞうっとした。東海第二(原発)が、あと40センチで水中ポンプの発電機が水没するというのを聞いたとき。全電源喪失。われわれ(東海村)も、(福島第二に近い)双葉町、大熊町、富岡町、浪江町などと同じ壊滅状態になっていたのです。(東海第二原発は)東京との距離が福島第一原発の220キロとは半分の110キロ。(もし福島第一原発と同様の事故が東海第二で起きていたら)これで日本は成り立つのかと思った。


311日。東海第二原発も津波に見舞われた。非常用電源によってかろうじて冷却されていたものの、その唯一の命綱ともいえる非常電源の発電機に津波が迫っていたのだ。そう、あと40センチで水没し使用不能となるところまで。

菅前首相は最近のマスメディアのインタビューで福島第一原発事故で3000万人の避難を考えたというが、もし東海第二原発が福島第一と同じような事態になっていれば、それが現実となる可能性はもっと高くなっただろう。


ただし、ちょっと冷静に考えれば、そんな膨大な数の人びとを緊急に短時間で避難させることなど、どう考えても不可能である。100万人だって、無理ではないだろうか。


事実、村上村長は「37千人の(東海村)全村避難はできるのだろうか。あとは壊滅ですわな」と、そして「周辺30キロ圏内の100万人の避難などできるのだろうか」とも。さらに「東京にたいするインパクトもものすごく強かっただろうと」と言い、「これで日本は成り立つのだろうか」という言葉につながるのだ。

また、作業員が死亡し周辺住民が被ばくした1999年の「東海村JCO臨界事故」のあと、東海村では防災訓練が実施されたが、この訓練にたいして村上村長は「あの防災訓練は役に立たない。気休め、猫だまし、矮小、狭小」なものだったという。この発言は、原発をかかえる自治体の長という防災の最高責任者としての、きわめて現実的な心情なのだろう。


おそらく原発をかかえる地元の長の心情も村上村長と同じだろう。もし福島と同じことがわが村、わが町、わが市、わが県で起これば、避難などできないと。


そして村上村長はインタビューの最後にこう語っている。


「福島原発事故によって日本は世界を震撼させた。そのことがあってドイツ、イタリア、スイスで原発は廃止されることになった。そのことを日本は真っ先に考えるべきだ。日本で原発の安全宣言などするべきではない。こういう(日本)国では原発を持つべきではないと私は思っています」  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月27日 08:22:00: FuasOj3ZdE
http://www.young-germany.jp/article_472


新エネルギー時代への跳躍
ドイツを含む欧州9カ国の広域送電系統の整備

ベルギー、デンマーク、ドイツ、フランス、イギリス、アイルランド、ルクセンブルグ、オランダ、スウェーデンの9カ国が参加する「北海沿岸諸国オフショアグリッド・イニシアチブ」は、再生可能エネルギー時代の幕開けに向けた力強いシグナルだ。イニシアチブが目指すのは、北海の洋上風力発電施設を、海底に敷設された高電圧ケーブルでつなぎ、国境を越えた欧州初の大規模送電網を構築するパイオニア事業。昨年12月のコペンハーゲン気候会議が、京都議定書に代わる新しい国際協定を合意できないまま閉会した後も、欧州諸国はこの壮大な計画によって、気候にやさしいエネルギー供給体制への転換を、断固推し進めていく決意を示した。

「野心的なオフショア風力発電計画を進めるドイツにとって、イニシアチブは非常に重要な意味をもつ」。ライナー・ブリューデルレ連邦経済大臣はそう述べるとともに、このプロジェクトの助けを借りて、「新エネルギー時代への跳躍」を早期に成功させたいと抱負を語った。もっとも、国境を越えた持続可能エネルギー送電網建設プロジェクトは、まだ初期の計画段階にある。参加9カ国が野心的な構想を明らかにしたのは昨年末で、ひとまず政治声明という形で発表された。声明はイニシアチブの主たる動機として、エネルギーの安定供給確保、域内市場における競争の促進、各種再生可能エネルギーの統合の3点を挙げている。昨年夏には、サハラ砂漠で太陽熱発電した電力を欧州地域に供給する「デザーテック構想」も発表されており、持続可能エネルギー関連のふたつの欧州共同巨大プロジェクトが、相前後して動き出した。デザーテック計画では50年までに、欧州全域の電力需要の約5分の1をカバーできるインフラの構築を目指している。

北海オフショア・イニシアチブも将来は、欧州の広い地域に風力発電電力を供給することを想定しており、ウインドファームを何千キロメートルという海底送電ケーブルでつないでネットワーク化し、多数の電源の統合を図るという。さらには、余剰電力の蓄電施設として利用できるスカンジナビアの水力発電所や、ベルギーとデンマーク沿岸の潮力発電施設、欧州陸上の風力発電や太陽光発電施設を送電網に接続することも考えられている。これだけ大規模な送電網が構築されれば、従来、風力や太陽エネルギー発電の弱点となっていた、気象条件による出力変動の影響も緩和することができる。

北海オフショア・イニシアチブの参加国は、10年末までに計画段階で必要な万般の手続きを開始する予定で、作業には系統運用事業者も参画する。専門家の試算によると、北海ハイテク送電網の建設総工費は、300億ユーロに達すると見られる。


02. 2011年9月27日 08:35:46: Cma67oQVFM
plutob4: 福島に住んでるけど、息ができないとか鼻血が止まらないとかありません。健康被害が出るためには被曝量が必要ですけど、いわきだと年3mSv位です。野菜は千葉、茨城、北海道、高知のものが売られてます。ブロッコリーなんてアメリカ産です。福島産、地場野菜は置かない店もあります。福島は悲惨?

03. エリック・カートマン 2011年9月27日 10:22:23: T4maj2bRinWc2 : 186CtWUGIU
>こういう(日本)国では原発を持つべきではない

全く同感ですにゃ。
地震国というのもあるけれど、

最悪の想定は考えようともしない、
誰も責任をとらなくてもよい、
政治家、官僚、御用学者等々、この国の体質。
起こるべくして起こったとしか思えない。

ああ、腹が立つ。
放射能汚染のこと。
一個人が真剣に考えてもどうしようもないけれど、
能天気に過ごすことも腹が立つ〜。

政治家、官僚、御用学者それに電力会社。
責任取らすことはできんのか〜。

こら〜、外山恒一と「我々団」!
今こそ、君らの野望を成就させる絶好の機会とちがうのか〜?
この国をスクラップ&スクラップして、ぶっ潰して、
原発推進に関係した奴らを血祭りにしておくれ〜。
奴らをビビらせてやれ〜!
あんた等もビビってんの〜?
はよ、九州から出てこ〜い。
ちょっとだけ期待してんだからさ〜。
あんたの政見放送にはシビれたんよ〜。


04. 2011年9月27日 10:47:47: jLlWnM5AVA
世界で中身は違っても、たかが40年で三回の原発事故だ。

まして、日本は地震列島で54基の原発だ。

今回の事故を受けて、政策転換出来ない政治家は気が狂っているとしか思えない。

この基準で言えば、野田首相は気が狂っている。


05. 恵也 2011年9月27日 16:31:52: cdRlA.6W79UEw : RTrtStNuSg
>>02 健康被害が出るためには被曝量が必要ですけど、いわきだと年3mSv位です。

フクシマ事故以前は一般人の許容基準が年間1mSvでしたので、3倍にもなったの
だし俺は何らかの健康被害はたくさん出ると思う。
もともと「しきい値」というものは存在しない、というのが世界の常識。

市川定夫氏のムラサキツユクサの実験によると、放射能値がほとんど上がらない
原発のソバでさえ遺伝子に放射線が影響を与えてる。

職業人の20分の1(2.5mSv/年)でも突然変異はムラサキツユクサで起ってます。
こういったニュースはマスコミには載らないようだけどね。

ーーーー引用開始ーーーー
それ以来外国では少なくとも放射線の「しきい値説」を取る人はいなくなりました。
学問上もいなくなったし、法律上もなくなっています。ところが、日本だけはまだ
「しきい値説」なんです、法律上も。
これだけの危険度を見積らなければいけないというのが国際的な委員会で出て
ても、日本の法律は変わっていません。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/kuroha/ichikawa_report3.htm


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧