★阿修羅♪ > 原発・フッ素18 > 856.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
学校給食牛乳の放射線データ 公表求める区教委と牛乳業界平行線、数値を公表すると「給食の牛乳全般が納入禁止となりかねない」
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/856.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2011 年 12 月 04 日 02:07:24: KqrEdYmDwf7cM
 

http://savechild.net/archives/12967.html

10月20日に、東京都武蔵野市が市立小中学校の学校給食で出している牛乳(群馬県産)を放射性物質検査した所、1キロあたり7ベクレルの放射性セシウムが検出されました。そして、武蔵野市教育委員会は急遽この牛乳の提供を差し止めました。

▶東京都武蔵野市の小中学校給食検査で群馬県産の牛乳から7ベクレル/kg検出し提供差し止め

牛乳業界は給食の牛乳の数値を開示していません。日本乳業協会「7という数値が独り歩きし、公表した数値がこれに近ければ給食の牛乳全般が納入禁止となりかねない」と、武蔵野市のような対応をとるところが他にも出てくることを懸念しているようです。ということは、放射性物質が含まれている可能性があるということですね。数値を隠して、後で誰かが測ってもし高い数値が出てしまったら、もっと手遅れになると思います。

以下はMSN産経ニュースより引用です。

学校給食牛乳の放射線データ 公表求める区教委と牛乳業界平行線

福島第1原子力発電所事故による放射性物質の影響を心配する声が上がっている学校給食用の牛乳について、東京都内の小・中学校に牛乳を納入する牛乳メーカーで6社でつくる「東京学乳協議会」(千代田区)が検査結果の数値を開示せず、各区に混乱が広がっている。風評被害を懸念する牛乳業界と、学校現場をあずかる各区教育委員会の主張は平行線で、“落とし所”は見えてこない。

「何度もお願いしているのに出てこない。牛乳業界は、どうして数値を開示しないのか」

品川区の浜野健区長は11月中旬の記者会見で声を荒らげた。

福島第1原発事故以来、区には親から学校給食への不安の声が多く寄せられている。中でも毎日飲む牛乳を心配する声は大きい。

そこで区は、区内の小中学校に牛乳を納入する業者に7月から約10回にわたり検査済みデータの開示を請求。しかし、その都度「非開示」とされた。このままでは区が独自検査に踏み切らざるを得ないという。

東京学乳協議会によると、給食用牛乳の検査は各社が独自に実施したという。しかし、結果の数値については「風評被害になりかねないという上部団体の日本乳業協会の方針もあり非開示」と説明する。

現在、市場に出回る牛乳は各都道府県が原乳段階で検査しており、国の暫定基準値である年間1キロ当たり200ベクレルを大きく下回るものだ。

しかし、保護者の不安を解消しようと給食牛乳の独自検査をする区は増えており、世田谷区、千代田区などがすでに実施している。

独自検査をしていない区も含め「保護者の不安を払(ふっ)拭(しょく)したい」と考えており、11月15日には、23区の学校給食担当課長で構成する「特別区学務課長会」が、牛乳業界にデータ開示を促すよう都教委に要望した。

ただ、都教委は「出回っている牛乳は国の暫定基準値以下で安全。データ開示を求めることは考えていない」としている。

牛乳メーカーで構成される日本乳業協会(千代田区)によると、風評被害を懸念する背景には、武蔵野市教委が10月にとった対応があるという。

市では10月下旬、給食に提供される予定だった群馬県産の低温殺菌牛乳から、セシウムを1キロ当たり7ベクレル検出。国の基準値よりもかなり低いものの、市教委は急(きゅう)遽(きょ)、牛乳の提供を取りやめた。

協会は「7という数値が独り歩きし、公表した数値がこれに近ければ給食の牛乳全般が納入禁止となりかねない」とデータ公表による極端な対応を懸念する。

しかし、「詳細な数字が開示されたほうが逆に保護者の安心と風評被害両方の払拭になる」(大田区)、「微量の数値が検出されても納入停止にはしない」(品川区)と考える区教委は多く、議論はかみ合っていない。

2011.11.29 17:33 MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111129/tky11112918080017-n1.htm

宮城県大崎市が行なった学校・保育所の給食の放射能検査では、牛乳から25ベクレル/kgが検出されています。東京都町田市の学校給食の牛乳からも6ベクレル/kgが検出されています。

やはり数値は開示してほしいですね。

▶世田谷区11月30日発表 学校給食の牛乳検査結果、11月22日は9.4ベクレル/kg・29日は6.2ベクレル/kg・30日は検出せず

▶東京都武蔵野市の給食食材10月〜11月の放射性物質検査結果、認可保育園は牛乳14.4ベクレル/kg・さつまいも19.2ベクレル/kgなど、市立小中学校はマイタケ115ベクレル/kg・ナメコ17.1ベクレル/kgなど

▶東京都千代田区の給食放射能検査、認証保育所1か所の牛乳(宮城県産)から17.9ベクレル/kgを検出、調理済み給食は不検出

▶東京都町田市の学校給食用牛乳からセシウム合計6ベクレル/kg検出

▶宮城県大崎市、学校・保育所の給食の放射能検査の結果で牛乳からセシウム25ベクレル/kg検出

▶新潟県の検査で宮城県産の販売されていた牛乳から放射性セシウム19.1ベクレル/kg検出

▶新潟県内で流通する宮城県産の牛乳から放射性セシウム22.3ベクレル/kg検出

▶新潟県内で流通する宮城県産の牛乳から放射性セシウム17ベクレル/kg検出

(2011年12月1日 10:19)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年12月04日 02:33:54: j1zGu5DG6w
>協会は「7という数値が独り歩きし、公表した数値がこれに近ければ給食の牛乳全般が納入禁止となりかねない」とデータ公表による極端な対応を懸念する。

「給食の牛乳全般が納入禁止」は、極端な対応ではない。
国のクソ基準を持ち出して「大幅に下回ってる」などという現状の対応のひどさでは、牛乳だけでなく、給食全般を禁止した方がよい。

牛乳業界は大変だろうが、経済優先で、人を殺すな。
戦争の要因は経済である。サラリーのために、子供相手に戦争を仕掛けて、子供を殺して、恥ずかしくないか?給料もらえて、うれしいか?


02. 2011年12月04日 04:00:38: ydTHHN76us

牛乳業界も東電に出荷停止による
被害額の賠償請求をすれば良い。


03. 2011年12月04日 05:49:16: 2WAXGSwrMs
まず牛乳屋並びに業界団体は東電本社のロビーや社員寮に牛乳タンクローリーで突っ込みブチまけてやれ!対策はその後だ!

04. 2011年12月04日 10:21:38: ruFh01PfK2
なんてー業者だ!本末転倒もハナハダシイ!

牛乳なんて放射能を一番子供に害を与えるしろもんだろ!

こういう馬鹿業者じゃ、ワをかけてヒドイことになる。

極力、安全側に立って、牛乳なんてやめちまえ!

もう日本はそんな危ないモン、飲めない島々になっちまったんだね。
こういう馬鹿業者が一部にいるだけで。

もしかしたら今までの、アヤシイ病気は牛乳のなかのアヤシイもんのせいだったかもしれんね。


健康で安全なもんだけを食べて自由に楽しく乳を出した牛が
いったい何頭いたんだろう?


05. 2011年12月04日 10:31:10: Vo6VEjqCDs
勿論牛乳業界の対応は、企業倫理もへったくれもない。

しかし最大の主犯(未必の故意による殺人犯人)は、デタラメな胎児・嬰児・乳児・幼児・児童・少年殺しの暫定基準を放置している民主内閣と、従犯としての地方自治体を含む官僚・役人だ!


06. 2011年12月04日 11:01:47: UunCtWGTXo
飲み物の放射能基準値

・WHO基準                  1 ベクレル/L
・国際法 原発の排水基準値
 ヨウ素131               40 ベクレル/L
 セシウム137              90 ベクレル/L
・日本の暫定基準値(乳児)         100 ベクレル/L
・日本の暫定基準値
 ヨウ素131(I-131)          300 ベクレル/L
 セシウム137(Cs-137)         200 ベクレル/L
上記に有る様に、子供に飲ませる飲み物の日本の暫定基準値を見てもらいたい。
いくら原発事故後とは言え平時の原発排水基準値以上に汚染された飲み物を子供に毎日与えて良いものであろうか?
せめて子供達が、毎日飲む学校給食では輸入してでも国際基準値1ベクレル/L
以下のものを与えるべきである。
自分達が、製造した商品の測定値を公表しない事が風評被害の拡大につながる事を
製造メーカーは認識すべきである。


07. ツルMG 2011年12月04日 11:03:26: DU7vbvnucF96E : IbH3r7SN8I
別に牛乳など飲まなければいい、それだけの話だ。
消費者に、その望む情報を開示できないような企業・業界が、人間の食べるもの、飲むものを扱うこと自体がおかしい。

豆乳、はじめました。

(調整豆乳は、意外においしかったですよ(大豆はカナダ産でした))


08. 2011年12月04日 11:17:06: aQq0UGoaxY
PTAでお金をだして放射能食品検査器を購入し、毎日、給食を測定しWEBで公表すれば解決することです。

200万円くらい出せば十分精度のある検査器を購入できますよ。
業者や企業に頼らず自分たちでやらなければ、何も本当のことはわかりませんよ。


09. 恵也 2011年12月04日 11:20:42: cdRlA.6W79UEw : Fx2WfctMXo
>> 公表した数値がこれに近ければ給食の牛乳全般が納入禁止となりかねない

数値が高ければ納入禁止は当たり前だろ。
放射能入り牛乳を子供に飲ませて、乳業業界は恥ずかしくないのか!

国際機関のWHOでは飲料水の限度を1.0Bq/kgにしてますし、ドイツでは
0.5Bq/kgにして多くなると禁止だ。

日本は200Bq/kgという数字を飲料水、牛乳の暫定値にしました。
日本の牛乳業界は無責任すぎる。

文科省は牛乳給食を一時中止しても良いし、なんだったら外国から輸入しろ。
PTAの連中も牛乳を飲ませない運動でもやればいい。

>> このままでは区が独自検査に踏み切らざるを得ないという。

区が責任を持って検査すべきだし、業者にだけ任せるものじゃない。
何でもかんでも業者に任せたらゴマカスのが当たり前だろ!


10. 2011年12月04日 14:35:19: RE24fqItMo
おいおい!どれも20Bq弱入っているじゃないか!
牛乳飲ませられないぞ!

11. 2011年12月04日 14:54:28: CGaB34XTl
>07. ツルMG 2011年12月04日 11:03:26: DU7vbvnucF96E : IbH3r7SN8I さん
>別に牛乳など飲まなければいい、それだけの話だ。
>豆乳、はじめました。
>(調整豆乳は、意外においしかったですよ(大豆はカナダ産でした))

私も豆乳に変えました。
調整豆乳は牛乳よりこってりしていわゆるコクあるというのでしょうか私にはおいしく感じます。
無調整は不味くて飲めなかった。
ちなみに愛知工場生産調整豆乳でした。



12. 2011年12月04日 15:43:21: mxTrgZBhCw
豆乳はどこも千葉の工場で作ってるんだよ。水は千葉の工場の地下水だ。

ずっと無調整豆乳飲んでたがもうやめたよ。


13. 2011年12月04日 17:23:39: xpqRhr8Lm2
牛乳業界が給食の牛乳の数値を開示しなければ、牛乳を飲まなければよろしいと思います。

風評など何と言われようと、微量な放射能を体内に取り込まない方法を取るべきです。


14. 2011年12月04日 19:41:35: U181UNnOJs
豆乳は、栄養的には牛乳の代わりにはならないので、チーズやヨーグルトにしましょう!
何れにしても、より汚染度の低いものを、努力して手に入れましょう!!

15. 2011年12月04日 20:22:18: D7rpemPLhA
ここでは学校給食の話をしてほしいな。
家で豆乳飲んでる話はどうでもいい。
豆乳出してる学校なんてない。
PTAが何かしてくれるなんて絶対ない
役員は校長と仲良し、その上、役員同士も仲良し
一人で違う意見を言うなんて自殺行為だからだ。
とにかくPTAは有害無益な組織。

知りたいのは3,4,5月頃の数値。
問題意識のある人は子どもに学校牛乳を飲ませてないはずだ。
でも学校は例外となる子どもが出ることを極端に嫌う。
うちの学校は給食費を一度支払ってから、返却、という方法をとっている。
給食費を徴収しない、という事が出来ないのだそうだ。
給食を拒否している子どもがいる事を知られたくないのだろう。
中には給食費は払ってやる、という人もいるようだが
食べてないのに料金とるのは違法でしょ。


16. 2011年12月04日 20:50:32: kZH4PUBT6k
そもそも土地のない日本で欧米型酪農は無理、牧草自給できないんだもの

17. 2011年12月04日 22:13:21: lHcSbmqlj6
影響力高い子供に牛乳なんて飲ませられない。
親達が力を合わせて牛乳を飲ませずつき返す行動をとるしかない。
政府は全く信用できないし、国民を被爆させようとしてるようにしか見えない。
原発の危険性を指摘されながらも長年放置続けてきた政府と東電をこのままにしておくわけにはいかない。
みんなが力を合わせ行動しないとこれからも悪にバカにされ続けるだけだ!

18. 日本はひとつのチームなんです 2011年12月05日 01:04:52: SOiJ6RcUWMrH. : 1BUTANNmPQ
今頃になってやっとストロンチウムの名を耳にするようになったが、
事故から数ヶ月間、牛乳にストロンチウム89(半減期50日)がどれくらい含まれていたか興味深いね。
牛乳はカルシウムがたっぷりと言うし。

しかし、それを確かめる術はもうない。


19. 2011年12月05日 02:32:59: FEC1zKK4NY
なぜか、牛乳のセシウムは15〜25ベクレルの間で、範囲がうまく限定
されている。
おそらく、150〜450ベクレルぐらいが実態の中心の幅だと思う。
この値だって、彼らにすれば大威張りだ、だから虚偽報告の罪悪感はない。

20. 2011年12月05日 04:35:11: F5FI2GxUhw
東京の学校給食で次から次へと放射能が検出される ミュータントンキン化が進むな・・・・・
beチェック
1 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/12/03(土) 22:38:07.32 ID:9B52fvWT0● PLT(12001) ポイント特典

http://savechild.net/archives/13021.html
【食品】東京都武蔵野市の給食食材10月?11月の放射性物質検査結果、
認可保育所は牛乳14.4ベクレル/kg・さつまいも19.2ベクレル/kgなど、市立小中学校はマイタケ115ベクレル/kg・ナメコ17.1ベクレル/kgなど

10月後半から11月の検査結果を見てみると、認可保育所の食材では、11/8に発表された
「牛乳」からセシウム134と137合計で14.4ベクレル/kgや11/15発表の茨城県産「さつまいも」からセシウム合計で19.2ベクレル/kgなどが検出されています。

市立小中学校の食材では、11/14発表の群馬県産「生しいたけ」からセシウム137が13ベクレル/kg、
11/29発表の長野県産「まいたけ」からセシウム合計で115ベクレル/kgや長野県産「なめこ」から17.1ベクレル/kgなどが検出されています。

http://savechild.net/archives/13008.html
【食品】世田谷区11月30日発表 学校給食の牛乳検査結果、11月22日は9.4ベクレル/kg・29日は6.2ベクレル/kg・30日は検出せず
世田谷区が学校給食の牛乳の放射性物質検査を行ないました。11月22の検査でセシウム134と137の合計で9.4ベクレル/kg検出(測定時間1000秒)、
11月29日の再検査でセシウム134と137の合計で6.8ベクレル/kg検出(検出限界1Bq/kg)、
11月30日の再々検査でセシウム134・137ともに「検出せず」(検出限界0.6Bq/kg)という結果でした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


21. 2011年12月05日 11:41:09: kRYbhKvcq6
15さんに同意です。
食品基準値問題や、検査体制(ほとんどザル)なども重大問題です。
しかし、給食は、実質、子どもにとって強制であること、子どもが放射線への感受性が大人の何倍も高いことから、特別の問題とする必要があります。
にもかかわらず、6月30日の政府交渉で、文科省は、生徒の被曝管理に際して、内部被曝や給食はカウントしないと言い張りました。
(内部被曝は測定が難しいこと、給食は、基準値内の食材なので問題ない、というでたらめな理由です。文科省は、足し算、ということすら理解できない知能なのか? さすがに原子力安全委は、自分たちは内部被曝も含めて捉えるので見解が違うと言っていました。言っただけですが)
今、給食の40ベクレル基準が問題になっています。
この基準も充分とは言えないものの、給食独自の基準を設けること、それを少しでも引き下げることから、この基準をうやむやにしようとしている動きを許すべきではありません。

22. 2011年12月05日 20:19:00: FHVyh15Kso
牛乳に限らず、真面目に検査したら、東日本の食材なんて基準値以下のものなどは存在しないのだろう、
そういう「漠然とした思い」があるから、「数字」が独り歩きしてしまう。

現在の「暫定基準値」は「核戦争時における我慢値」だという意見もある。

政府は官僚の言いなりになって、予算が足りなくなります、国民がパニックになります、輸出がガタガタになります、
法的根拠がありません、終息のメドがついていません、政府が危険を認めたら国内だけではなく外国からも訴えられます、
などと言い含められて「官僚が残業せずに、何の責任も持たず、それまでの仕事の延長で、ぬるーく」できるレベルでお茶を濁しているだけ。

徹底的に問題視して、官僚の手を煩わせる事、何か健康被害が起きたら「官僚の責任だ」と徹底的に凄む事。
官僚がビクビクし出すようにならないと、何も始まらない。


23. 2011年12月05日 20:29:28: kZH4PUBT6k
江戸時代まで日本人は牛乳なんか飲んじゃいなかった
飲まなきゃいいんだよ
さらに言えば平地が少なく人口過密な日本で牛を飼うなんて愚かすぎる

24. 2011年12月06日 12:57:29: xutacYx8sY
チーズやヨーグルトは牛乳から作られると思いますが??
しかも濃縮されて。。

数値が公表されるまで、牛乳残すよう子どもに言い聞かせては?
乳離れするいい機会?

そもそも牛乳なんて飲まなくていい、
戦後の食糧不足、栄養不足の時代に飲まれていたもの。

どうしても乳が飲みたければ、せめて人間のを飲め。。。。


25. 2011年12月07日 02:41:55: uYgPankuzQ
とうとう明治は隠し通せなくなりましたね。
もっとも安全でなければいけない乳児用の粉ミルクにセシウムを混ぜていた。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧