★阿修羅♪ > 原発・フッ素19 > 208.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
英高速増殖炉:解体完了に半世紀 費用は3500億円にも
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/208.html
投稿者 taked4700 日時 2011 年 12 月 09 日 19:25:57: 9XFNe/BiX575U
 

http://mainichi.jp/select/science/news/20111209k0000m030109000c.html

英高速増殖炉:解体完了に半世紀 費用は3500億円にも

ドーンレイ核複合施設の高速増殖炉で続く解体作業。防護スーツで身を守る=英原子力廃止措置機関提供

ドーンレイ核複合施設の遠景。丸いドームは、西側初の高速増殖実験炉。その右隣が原型炉=2011年12月6日、会川晴之撮影

 12月6日、英本土最北端のドーンレイは、あられが降っていた。氷点下2度。白い波頭が荒々しく砕ける北大西洋から、突風が吹きつけ、肌を刺す。

 「高速増殖炉など核施設の解体が終われば、この地に仕事はなくなる」。世界有数の巨大核複合施設で父親の代から働く広報担当の女性職員、クレア・クロフォードさんが、コートの襟をかき合わせながら言い、空を見上げてつぶやいた。「風力発電にはとてもいい風。再生可能エネルギーの聖地に生まれ変わればいいのに」

 ドーンレイでは、英国政府が1950年代に西側世界で初めて高速増殖炉の建設に着手した。使用済み核燃料の再処理で生まれるプルトニウムを利用する「核燃料サイクル事業」の先進地として、人口約1万人の町の住民の多くを雇用した。

 英エネルギー・気候変動省によると、当時は石油などの化石燃料もすぐに底を突くと予想されていた。ノーベル賞を受賞した科学者らの提案で、政府は「夢のエネルギー産地」として巨額の国費を投じた。建設・運営した施設は、高速増殖炉のほか核燃料再処理施設や核燃料製造工場など計180施設。高速増殖炉は54年に実験炉、66年に原型炉を着工、85年に大型の実証炉の設計に入った。

 ところが、70年代後半、カナダなどで相次いで巨大ウラン鉱床が見つかり、ウラン価格は1ポンド(約453グラム)当たり、10分の1の10ドル台に急落した。英国沖で北海油田も見つかり、高速増殖炉の経済優位性が薄らいでいく。さらに、95年に日本の「もんじゅ」(原型炉)で起きた事故と同様、冷却剤漏れが頻発する克服困難な問題に直面した。

 英国政府は高速増殖炉計画を断念、94年に原型炉を閉鎖した。今は総額29億ポンド(約3500億円)を投じ、約2000人の技術者たちが施設の解体や放射性廃棄物の処分場建設を進めている。

 施設の解体終了目標は2039年。だが、「(77年に運転を停止した)実験炉の解体は83年に始まったのに、30年近くたってもまだ、炉心にある核燃料棒すら取り出せていない。順調に進んでも、終了まであと20年はかかる」。解体作業責任者のアレックス・アンダーソンさんが見通した。作業開始から少なくとも半世紀はかかる計算だ。低レベル放射性廃棄物のみ施設内の土中に埋められ、これが人体に「安全」となるのは2300年ごろだ。

 ドーンレイの核施設には今なお、原子炉内の使用済み核燃料を含め、ウランや、原爆の原料となるプルトニウムなど計100トンがある。最終処分場が決まるまで、核不拡散、テロ対策も必要で、広報官の許可により施設内外で撮影した記者の写真について、警備担当官が「近すぎる。消去しろ」と命じてきた。

 核燃料サイクル事業の先駆けとなった英国が、その役割を終わらせる皮肉。画像データを消す手が震えたのは、寒さからではなく、過疎の町が背負った気の遠くなる宿命におののいたからだった。【ドーンレイ(英スコットランド北部)会川晴之】

    ◇

 東京電力福島第1原発事故は10万年以上も管理が必要な核のゴミ問題を人類に思い起こさせた。連載「どうする人類、核のゴミ」(8面に掲載)で世界各地の取り組みを報告する。
 ◇ことば・高速増殖炉

 燃料のプルトニウムについて、消費した量よりも多くの量を生産する原子炉。英国、旧ソ連、米国、フランス、日本などが商業化を目指したが、ドイツは91年、米英は94年に運転を停止、世界最大の実証炉「スーパーフェニックス」を開発した仏も98年に断念した。現在、日本、ロシア、中国、インドが開発を続ける。

毎日新聞 2011年12月9日 2時30分(最終更新 12月9日 3時26分)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年12月09日 19:48:44: HYHUspnQ6g
あちゃー。1兆3000億円もかけて「もんじゅ」を作ったはいいけど、解体にも3500億円かかるのか。。。何という無駄使い。狂ってる。これだけのお金があれば、貧しい子供達が大学へ行く学費なんて余裕で出せたのに。大学の学費を無料にできたのに。この国のお金の使い方は狂ってる。

これから福島第一原発を解体するのに数十兆円かかるし、他の原発だって解体するのに天文学的な数字がかかる。日本の財政は破綻したに等しい。


02. 2011年12月09日 20:21:46: SkuAZ53yWk
不必要な仕事というより有害な事業のために無理に雇用を創出することはない。

もちろん何の利益も生まない。


03. 2011年12月09日 21:57:47: txKoq6KBVw
中国とロシアは「洋上原発」の開発協力で初の会合。原子力船としての応用に限らず、文字通り海に浮かぶ原発…もう何がなんだか http://www.world-nuclear-news.org/NP_Russia_China_work_on_advanced_nuclear_0812111.html


04. 2011年12月10日 00:15:44: CGaB34XTl
>01. 2011年12月09日 19:48:44: HYHUspnQ6g さん
>あちゃー。1兆3000億円もかけて「もんじゅ」を作ったはいいけど、
>解体にも3500億円かかるのか

01さん1兆3000億円で驚いてちゃダメですよ。
確か
青森の六ヶ所再処理工場 は、日本原燃が所有する核燃料の再処理工場。
「もんじゅ」を稼動させるには先ず青森の六ヶ所再処理工場が必要不可欠。


1993年から約2兆1,900億円の費用をかけて青森県上北郡六ヶ所村弥栄平地区に建設が進められている。現在試運転中である。

日本全国の原子力発電所で燃やされた使用済み核燃料を集め、その中から核燃料のウランとプルトニウムを取り出す再処理工場である。最大処理能力はウラン800トン/年、使用済燃料貯蔵容量はウラン3,000トン。2010年の本格稼動を予定して、現在はアクティブ試験という試運転を行っている。試運転の終了は当初2009年2月を予定していた。しかし、相次ぐトラブルのため終了は2010年10月まで延期されることが発表されていたが、2010年9月になってから、さらに完成まで2年延期されることが発表された。完成までの延期はこれまでに18回にも及ぶ。これら延期のため、当初発表されていた建設費用は7600億円だったものが、2011年2月現在で2兆1930億円と約2.8倍以上にも膨らんでいる。
                 (ウィキペディア参照)

2兆1930億円を足し算しなけりゃダメあるよ!


05. 2011年12月10日 06:38:53: C3uUE5jNvQ
がん研究の、重要な一歩になる研究があって、予算の関係でもう相当むかしから、
推進をいわれているのに、日本ではできないものがある。近年アメリカで、がん克服へ向けて
ということで、ようやく予算化された。

これの予算が、100億円である。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素19掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素19掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧