★阿修羅♪ > 原発・フッ素7 > 310.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島原発で最大のリスクはプールに保管の使用済み核燃料−米専門家 --(ブルームバーグ)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/310.html
投稿者 梵天 日時 2011 年 3 月 17 日 12:35:12: 5Wg35UoGiwUNk
 

出典 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aIdsHKBAD8Ok

福島原発で最大のリスクはプールに保管の使用済み核燃料−米専門家 --(ブルームバーグ)


月17日(ブルームバーグ):米原子力規制委員会(NRC)のヤツコ委員長は議会証言で、東日本大震災で被災した福島第1原子力発電所の原子炉の一つで使用済み核燃料プールの水が全てなくなり、高レベルの放射性物質が漏れる結果を招いたと述べた。

  ヤツコ委員長の議会証言に先立ち、国際原子力機関(IAEA)や医師、原子力技師らは、福島原発事故による住民の健康への最大の脅威は、プールに保管されている使用済み燃料だと警告した。

  当局者らによると11日の地震と津波で冷却装置が機能しなくなり、3つの原子炉のプールの水温が上昇している。米ロスアラモス国立研究所の元幹部でウィーン在勤の技師、ロバート・ケリー氏は露出した使用済み燃料棒は発火して溶け、大気中に放射線を出す恐れがあると指摘した。使用済み燃料プールは原子炉とは異なり、鋼鉄やコンクリートで包まれてはいない。

  ヤツコ委員長は下院エネルギー・商業委小委員会で証言し、「使用済み燃料プールで水がなくなったと考えられる」と述べ、「放射線量は極めて高く、是正措置を講ずる能力に影響を及ぼしている恐れがある」との見解を示した。

  プールの水は作業員を保護するものだが、元NRCの安全性指導員で米科学者団体「憂慮する科学者同盟」の原子力物理学者、デービッド・ロックボーム氏は、使用済み燃料棒の上部が露出すると、プールの淵にいる作業員は16秒で致死量の放射線を浴びると電話会議で発言した。

  科学者らによれば、水が蒸発して燃料棒が露出すると、燃料棒のウランが保護鞘を溶かして熱や放射性セシウムを放出する可能性がある。その後、ウランは残った水と混ざり、制御できない核反応が始まって大気中に放射性物質が出ていくという。

  ケリー氏は電子メールによる取材に対し、「ウランが水中で溶ければ、ある種の原子炉を作ってしまうことになる。こうした状況でこの原子炉は制御不能となり、核分裂を始めることになる」と回答した。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月17日 13:41:28: Gwl5bG63nE
福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘−非常用発電機にリスク
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM

  3月16日(ブルームバーグ):東日本大震災で東京電力福島第一原発に起きた事故について、20年前に警鐘を鳴らしていたリポートがある。米国の原子力規制委員会(NRC)による「NUREG−1150」だ。

  それによると、地震発生時に炉心溶融につながる事故の例として、原子炉を冷却するため水を外部からくみ上げるポンプを動かす非常用ディーゼル発電機の破損や停電、貯水タンクの故障などによる冷却機能不全が高い確率で起こると指摘していた。

  今回の事故は、福島第一原発の原子炉6機のうち運転中だった1、2、3号機は地震の揺れを感知して運転を自動停止したが、非常用ディーゼル発電機が作動せず、冷却ができない状態になった。日本政府は、経産省原子力安全・保安院が04年6月に公表した「リスク情報を活用した原子力安全規制の検討状況」という資料で、このリポートも紹介している。

  元日本原子力研究所研究員で核・エネルギー問題情報センターの舘野淳事務局長は、リポートが提示したリスクへの対応策について、「東電は学んでいなかったのだろうか」と指摘、「天災が1000年に一度や想定外といった規模であったとしても、そんな言い訳は許されない」と述べた。

  東電の広報担当、元宿始氏は当社がそのリポートを認識していたかどうか直ちには確認できない、と述べた。

  原発は、原子炉圧力容器内で燃料が核分裂する熱で蒸気を発生させ、タービンを回している。緊急停止した際には、高温になっている燃料を冷やすため冷却水を注入して冷やす。冷却に失敗すると、炉内の温度が上昇し、核燃料自体が溶け出す「炉心溶融」に陥る危険がある。

更新日時: 2011/03/16 13:25 JST


02. 2011年3月17日 21:04:59: lqOPOFnyLE
>「ウランが水中で溶ければ、ある種の原子炉を作ってしまうことになる。こうした状況でこの原子炉は制御不能となり、核分裂を始めることになる」
これは、あまりに不適切な言い方ではないか。ウランが連鎖反応を起こす臨界になるかどうかは、濃度や量が大きな問題であって、それについてはなにも言っていない。

03. 2011年3月17日 23:50:51: g2ZO4Xtt7A
>>02
簡単にいうと「核爆発」が起こりうるってことでしょう?

「核爆発」ですよ、「核爆発」。

パニック必至、だからわかりにくい表現をする、
そうならないであってほしい、という希望のもとに。

でも、その判断をする方々は、現場から遠く離れた東京にいるんですよね。
多分、希望や期待が「事実」「真実」認識を激しく歪めているんでしょう。

本来は津波直後に、代価発電機を手配するべきだった?そうなら今回の危機は回避出来たのでは?
アメリカの洪水による原発補助発電機停止事件の時の対応のように。

希望や期待が、認識を歪めてるのだ。

今出来る最前の努力とは、現実を直視することだ。
そこから対策を立てるべきだ。


04. 梵天 2011年3月18日 09:07:25: 5Wg35UoGiwUNk : v7a8Ab2mMw
>>02
>。ヨウランが水中で溶ければ、ある種の原子炉を作ってしまうことになる。
>こうした状況でこの原子炉は制御不能となり、核分裂を始めることになる」
>これは、あまりに不適切な言い方ではないか。ウランが連鎖反応を起こす臨界に
>なるかどうかは、濃度や量が大きな問題であって、それについてはなにも言って
>いない。

確かにそのとおりですが、事故の実例は過去にありますね・・・・・
茨城県の東海村で起きた「臨界事故」という教訓が・・・・・
しかも、今回の事故では、使用済み核燃料が原子炉本体の何倍もの量がプールに保管されている可能性があります。
 最大で原子炉本体の10倍にもなるという説(静岡県の浜岡原発の例)もあります。
 多くの使用済み燃料の核反応は停止していますが、それはもう核反応しないという意味ではありません。
 もし、絶対に核反応しないというのなら再処理工場でプルトニウムを抽出なんかする意味がありませんよね。

 水が重要な理由は冷却水の枯渇により、温度が上昇しそれにより燃料集合体を収めているラックやボルトが熱で崩壊、使用済み燃料が破損し、高密度に積みあがったことで核反応が連続して進む「臨界」となる事を恐れている為です。
 ホウ素や海水を注入する目的はそれにより「臨界」を予防するためです。

 ちなみに使用済み核燃料を収納するプールやラックには保管密度の定めがあり、当然、その距離が保たれている限りは「安全」です。
 しかし、地震や水素爆発、核燃料の熱で燃料集合体のラックが崩壊したりすれば、問題です。

 また、水面から飛び出した燃料棒が熱で溶け出し水溶液となり、部分的にでも高濃度になるとそれは「東海村での臨界事故」の再現ということになる可能性があると思います。
 
 本当に安全について自信があるのなら、東京電力は事故を起こした原発のプールに保管されている「使用済み核燃料の総量」とその「保管密度」を公表すべきです。
 水素爆発の起こる濃度と建物の容積が分かっているのですから、予想する水温から、プールに残っている冷却水の残量が計算できる筈です。
 もちろん、水漏れがゼロと仮定しての話ですが・・・・・・・

 公表できないのなら、また米国筋の報道機関から暴露される可能性もあると思いますが・・・・・


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧