★阿修羅♪ > 原発・フッ素7 > 899.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第1原発:事故の影響 世界で広がる見直し (毎日新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/899.html
投稿者 新世紀人 日時 2011 年 3 月 28 日 12:50:19: uj2zhYZWUUp16
 

http://mainichi.jp/select/world/news/20110328k0000m030062000c.html

福島第1原発:事故の影響 世界で広がる見直し

独西部ケルンで、「福島は警告する。すべての原発停止を!」などと書かれた横断幕を掲げ行進するデモ隊=2011年3月26日、AP

各国の原発見直し状況 東日本大震災で被災した福島第1原発事故の影響が、世界各国に広がっている。ドイツが1980年以前に稼働した老朽原発7基の運転を3カ月間停止する措置に踏み切ったほか、中国も新規原発の審査を一時中断、イスラエルなどが計画中止を表明した。運転中に二酸化炭素をほとんど排出せず、地球温暖化対策の切り札として近年、再び脚光を浴びた原子力発電だが、再び「冬の時代」に逆戻りするとの観測も出始めている。【ロンドン会川晴之、ワシントン斉藤信宏】

 ◇EU、検査強化で合意 反原発運動が活発化
 86年にチェルノブイリ原発事故を経験した欧州諸国は、今回の原発事故にいち早く反応した。欧州連合(EU、加盟27カ国)は15日の特別会合で域内諸国の原発の安全性検査を実施し、耐震性や津波対応に加え、冷却装置など、今回の事故で浮き彫りになった問題点を検査することで合意。25日の首脳会議で正式承認した。

 チェルノブイリ事故後、欧州では原発懐疑論が高まり、イタリアなどが原発建設を凍結、英国など多くの諸国も新規計画を見合わせた。だが、当時と違い、エネルギー価格は高騰、風力など再生利用エネルギーのコストはまだ高く、EUの4分の1の電力を供給する原発に代わるエネルギー源確保は難しい状況にある。

 経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は「原発は欧州の電力供給で重要な位置を占める」と強調。国際エネルギー機関(IEA)の田中伸男事務局長も「地球温暖化対策のためには原発は不可欠」と述べるなど、各国に慎重な対応を求めている。

 欧州最大の原発メーカーである仏アレバは「信頼回復が極めて重要」と、対話に努める姿勢を強調する。ただ、事故を機に、ライバルである日本メーカーが商戦から脱落する可能性が高いとの計算も働く。

 しかし新規原発の審査を一時停止したスイスでは、直近の世論調査で反対派が87%を占めた。2年前は賛成が73%で、賛否が逆転した。ドイツでは26日、ベルリン、ハンブルクなど4都市で25万人規模のデモが実施されるなど、反原発運動が活発化している。

 ◇中国、新規建設計画を一時停止
 中国は16日に、新規原発の建設計画の審査と承認を一時停止した。

 急増するエネルギー需要を背景に、現在の13基の原発に加え、今後新たに25基建設する計画だが、国民の不安が高まっていることを考慮した。政府は「導入予定の原発は、より安全な新世代」と安全性を強調する発言を続けている。

 ◇イスラエル、ベネズエラ計画断念
 計画停止も相次ぐ。イスラエルのネタニヤフ首相は17日、同国初の商業用原発計画の中止を表明した。同国沖で天然ガスが発見されたのも一因だ。

 ベネズエラのチャベス大統領は23日、計画断念を表明した。

 ◇トルコは続行表明
 一方、日本と同じ地震国のトルコは、エルドアン首相が「原発計画を停止する考えはない」と強調する。19年運転開始予定の黒海沿岸の原発は、東芝・東京電力の企業連合が交渉を続けているが、ユルドゥズ・エネルギー天然資源相は24日、交渉期限を今月末から年内いっぱいに延ばす考えを示すなど、日本の状況に配慮する考えを表明している。

 79年のスリーマイル島原発事故以後、約30年間、原発の新規着工を凍結してきた米国は10年1月、着工容認に転じ、現在は24基の新設計画が進行中だ。

 ◇支持派は14ポイント減…米国
 オバマ大統領は、就任直後から「エネルギー需要の増大に対処し、気候変動の被害を食い止めるためには原子力発電の拡大が不可欠だ」と主張してきた。しかし、福島第1原発事故後の米CBSテレビの世論調査で、新規原発建設支持派が43%と、2年半前に比べて14ポイント減少するなど国民に不安が高まっていることに配慮し、「国民の安全のため、責任ある対応が必要」と、安全性の検証を急ぐよう原子力規制委員会(NRC)に指示した。

 ただ、米政府が原発建設の凍結に動いたわけではない。米政府は昨年2月、ジョージア州の原発2基向けに約83億ドル(約6700億円)の融資に対する政府保証を決定。25日にはNRCが「ボーグル発電所で建設許可の妨げとなるような環境への悪影響は見つからなかった」と発表し、原発建設への事実上のゴーサインを出した。

 世界最多104基の原発が稼働し、電力の約20%を原発で賄う米国では、国民の不安を和らげつついかに計画通りに原発建設を進められるかが今後の焦点となっている。

【関連記事】
【わかりやすく図説】日本のほかの原発は…地図で確認
【図説】被ばく量と健康への影響の目安
【2号機も高濃度の放射性物質】排出作業を中断
【北西30キロ、1日で1年分の放射線】周辺町村の積算線量 地図で
【Q&A】ベクレル・シーベルトの違いは? 雨に濡れたら?
【デマに注意】うがい薬を飲むのは厳禁、効果なし

毎日新聞 2011年3月27日 20時05分(最終更新 3月27日 23時13分)


 2 81 +−
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月28日 15:10:09: FQuprmjf0A
それでも今なお日本の反原発運動の盛りあがりは小さい。
この災難は日本の政策・意思決定システムに根本的に欠陥があることを示す。
いかにデタラメな根拠に基づく宣伝が行われてきたか。

原発に限らず、利権集団による天下り、独占業界=電力、テレビ、新聞、広告、官僚利権が全てつながり日本の意思決定を行う。

この利権集団の政策に批判的な小沢一郎、原子力の安全性に厳しく条件をつける佐藤栄左久前福島県知事を言いがかりで追い落とし、テレビ局利権に食い込もうとしたホリエモンを逮捕したのは全てこの連合の一員。検察も裁判所もグル。

この災いを機会に日本のシステムを根本的に変えなければならない。


02. 2011年3月28日 15:56:01: 7WZekNACgc
前提となる想定条件が間違っていたのだから、日本に原子炉を設計する能力が無いのは明らか。
事故後2週間経ってまだ解決策が見つからないのだから、日本には原子炉を運用する能力はないのも明らか。
原子力に詳しいと自称する総理大臣が指揮しても、事態はちっとも前に進まない日本に、危機管理能力は無い。
致命的破損状況を見ても、まだ安全安全と政府見解を垂れ流すマスコミに、ジャーナリスト魂はない。

この際、潔く、「われわれの能力では原子力は手に負えません」とシャッポを脱ごう。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧