★阿修羅♪ > 原発・フッ素8 > 357.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
飯舘村の高放射線、爆発の放出物質が風雨で降下(読売新聞)福島大の渡辺明副学長が分析 
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/357.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 4 月 01 日 20:54:56: igsppGRN/E9PQ
 

飯舘村の高放射線、爆発の放出物質が風雨で降下
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00751.htm?from=main5

 福島第一原子力発電所の事故で、原発の30キロ・メートル圏外にある福島市や福島県飯舘村の観測地点で、大気中から高い放射線量が観測された原因について、福島大の渡辺明副学長(気象学)は、15日朝に2号機で起きた爆発で放出された放射性物質が北西への風に流され、雨とともに降り注いだとする分析結果をまとめた。


 渡辺副学長が、米海洋大気局による気象データと各地で観測された放射線量から分析した。

 渡辺副学長によると、原発の正門付近では15日午前9時、1万1930マイクロ・シーベルトの高濃度の放射線量を観測。同日午後7時、原発の北20〜30キロ・メートル圏にある同県南相馬市の観測地点は3・05マイクロ・シーベルトだったのに対し、30キロ・メートル圏外の福島市、飯舘村の観測地点では、同時刻に23・88、39・50マイクロ・シーベルトと高濃度を記録した。

 原発の敷地内では15日夜と16日午後にも高濃度の放射線量が観測されたが、風が太平洋方向に吹いていたため、福島市と飯舘村の放射線量は減少し、現在はピーク時の1〜2割に低下した。

 渡辺副学長は「今後も爆発がなければ、放射線量は沈静化していく」と話している。

(2011年4月1日19時46分 読売新聞)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月01日 23:44:51: FKVMEhzyKM
まとめるも何も、最初からドイツの気象画像などを見れば一目瞭然だったし
そんなことみんな知ってるよ!

「今後も爆発がなければ、放射線量は沈静化していく」
降ってしまった「放射性物質」はなくならない。セシウムの半減期は30年。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧