★阿修羅♪ > 原発・フッ素9 > 256.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
2011.04.11 小出裕章さんインタビュー by 名前のない新聞
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/256.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 4 月 14 日 00:15:03: KbIx4LOvH6Ccw
 

2011.04.11 小出裕章さんインタビュー by 名前のない新聞
http://youtu.be/gS9hhwpZKLk

名前のない新聞5月号のために京大原子炉実験所に伺い、小出裕章さんにインタビューしてきました。1時間ほどの間に何度も何度も取材申し込みの電話が入るほどの忙しさの中­、インタビューにも電話の応対にも丁寧に誠実に応えられていました。新聞が出るのは5月初旬の予定ですが、緊急事態なのでyoutubeで公開します。電話応対など無駄な­部分はカット編集してあります。http://amanakuni.net/

========================================

小出裕章(京大助教)非公式まとめ から転載。


小出先生が原子力に反対する理由、原子炉実験所での研究のことなど、福島第一原発の事故以外のこともかなり聞き出されていて、出色のインタビューです。


以下、多少冗長ですが要約です。

・原子炉が壊れているが、まだ破局には到っていない。破局に至らないように食い止める作業が続いている。

・原子炉はウランの核分裂をさせて、熱を取り出して電気を作る。ウランの熱を水に移して蒸気にしてタービンを回す仕組み。水を冷やさないと原子炉が壊れる。核分裂が起きていない時も冷やさないと壊れる。ウランが核分裂するときに核分裂生成物(死の灰)が生まれ、それはどんどん発熱する。

・福島の原子炉にも大量の核分裂生成物があり、その熱が発生している。その熱を冷やしきれない限りは原子炉が溶ける。今回は津波もあってすべての電源を喪失した。当初の消防のポンプ車でどうにか原子炉が溶けることを食い止めている。

・燃料棒というパイプはジルコニウムという金属で出来ている。これは温度が850度以上になると周辺の水と反応して水素ができる。これは発熱反応であるため、反応がますます激しく進む。今回これが起こり、水素爆発が起きた。

・東京電力が燃料棒の70%が破損しているというのは、燃料棒の被覆管(ジルコニウム)が溶けていることを示している。その内容物のウランのペレット(瀬戸物)はぼろぼろ落ちているはず。その一部は溶けていると思う。それは、敷地内でプルトニウムが検出されていることから推察される。

・もしペレット全体が溶けていると、私が危惧している最悪のシナリオに向かう。水蒸気爆発で圧力容器と格納容器が壊れるという事態。それは防がないといけないが、危険は残っている。そうならないと断言できない。可能性があることには対処しないといけない。

・政府は常に楽観的な情報だけを流してきたが、私は防災を考えれば悪い方を考えて対策を考えるべきと思う。

・最悪の事態が起こると、チェルノブイリと同じあるいは上回る規模の事故になる。ソ連政府は当時周辺30kmの住民を強制避難させた。が、その後200から300km以上離れたエリアに猛烈な汚染地帯が見つかった。それは事故の後で雨が降った地域。『黒い雨』と同じようなこと。それに気がついて、ソ連政府はその地域からも強制移住させた。日本の基準を当てはめれば、放射線管理区域に指定しなければならない汚染地は当時700kmの範囲まで広がった。面積でいうと145,000平方km(本州の6割)。

・福島で最悪の事態になれば、風向きにもよるが、本州の何割かを放棄することになるだろう。チェルノブイリは100万kw、福島第一は1から4まで合わせると300万kw。福島ではひとつでも爆発すれば人がいなくなり作業が不可能になり、他が続くことになる。何よりも冷やすことが大切。

・1号機で格納容器の放射線量が3倍くらいに跳ね上がったが、これは再臨界が起きていると考えるのが素直な考え方。ただし、再臨界が起こると必ず爆発が起こるというわけではない。ウランの核分裂反応が起こったとしても、そこで発生する熱により体積が膨張し、核反応は収まる。冷えてくるとまた反応する。その繰り返し。私のイメージとしては、爆発ではなく、ぶすぶすぶすぶすと燃え続ける。

・もし臨界が起こっていれば水の量を増やす必要がある。うまく冷えないと燃料が溶けて、下に落下して(メルトダウン)、それが塊となって下の水と反応して爆発する。

・液体窒素やドライアイスの注入を国が考えているという報道があったが、水が一番と思う。原子力に反対している専門家である私は現場には入れないし、いちばん現場を知っているのは現場の人。私が話しているようなことは福島の専門家はみな知っているはず。その情報を政府がパニックを恐れて隠しているのが問題。

・京大原子炉実験所は原子力を推進する場所ではない。大学はファンダメンタルな研究をするところ。中性子の研究をしたい人が集まってつくったのが原子炉実験所。原子炉は目的ではなく道具。80人の教員がいるが、みなが原子力を扱っているわけではない。原子力の反対派も推進派もいる。嘘を言うのはいけないが、反対は許容される。研究テーマは自分で選べる。私はチェルノブイリの汚染を現地で調べたり、日本にチェルノブイリから飛んできた放射性物質を調べたりするのが仕事。日本の人形峠やインドのウラン鉱山の汚染も調べている。

・研究のためには資金が必要。私は企業からもらわないことにしている。私はここに来て37年になるが、誰からも命令されたこともないし、命令したこともない。最下層の教員(助教)であるが故に、その立場が守れている。

・いまは講演で忙しいが、このような事態になっていることを考えると、自分が必要とされない方がむしろ良かったと思う。

・原発自体には問題ないと言っている人もいるが、地震や津波がある場所に原発を建てたのは人間であり、今回の事故はまさに人災だ。機械は壊れるものだという覚悟もあってしかるべきなのに、原発だけは安全だと言ってきたことが、今回の事態を招いている。人間は原発を持つべきでない。

・福島の原発は東電の給電範囲の外。2007年に中越地震に襲われた柏崎刈羽原子力発電所も、新潟県であり東電の範囲外。東電の火力発電所は東京湾にずらりと並んでいる。原発だけは東京湾につくらず、遠くに作って長い送電線で送電している。それが私は許せない。どうしても電気が欲しいならばリスクも受容すべき。危険だけは他の人におしつけるというやり方は許されない。

・このような事態の中で、原発は動きつづけている。すべての原発を止めるべきだが、いまだに原発は必要という人が多数派。私は原発がここまでひどいということを伝えようとしてきたが、伝わらなかった。いまだに停電したら困るという人が多いが、私はたかが電気じゃないかと思う。

・日本では、情報は出さず、ただ頼りにさせればいいという統治の仕方をしてきたが、それはなかなか変わらない。

・原発マフィアとか原子力村というものに対して何かやりようがあるのであれば、私がやっている。やりようが分からないからもがいている。技術的科学的に原子力の危険さを知らせるのは、私ができることだが、もともと原子力に反対しているのは、他の人に犠牲に強いて自分が利益を得るというありように反対しているから。原子力に限らず、他の人を犠牲にするものに反対するということで、いろいろなところで取り組める。

・スリーマイル島で事故が起きたとき、東電はスリーマイルは加圧型であり、自分のところは沸騰水型だから関係ないと言った。関電は自分も加圧型だがメーカーが違うから関係ないと言った。米国製は黒人が製造しているから質が低いとまで言った。チェルノブイリのときはソ連はRBMK型だから日本は関係ないと言った。でも、どんな機械も事故から逃れられない。

・福島が破局的な事故になれば、今いる大阪の熊取も700kmの範囲だから汚染されるかもしれない。東京は200kmしか離れていない。覚悟だけはしておかないといけない。住み慣れた場所を離れる覚悟。一番最善のシナリオであっても、今後何ヶ月も冷やす努力は続き、その間、福島の人の被曝は続く。

・石棺にするという話はずっと後の話。そこに到るまでに冷やしていく過程で、汚染水が出続けるため、水の循環の仕組みを作らないといけない。それをつくるために沢山の被曝が発生するし、長い時間がかかる。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月14日 00:19:37: ibwFfuuFfU
1時間ほどの間に何度も何度も取材申し込みの電話が入るほどの忙しさの中­
---------------------------------

マスゴミが10年前にこれくらい熱心にこの人を追いかけ回していれば、こんなむちゃくちゃなことにはならなかったのだ。


02. taked4700 2011年4月14日 02:55:32: 9XFNe/BiX575U : Dqc5CGFSuB
>原発自体には問題ないと言っている人もいるが、地震や津波がある場所に原発を建てたのは人間であり、今回の事故はまさに人災だ。機械は壊れるものだという覚悟もあってしかるべきなのに、原発だけは安全だと言ってきたことが、今回の事態を招いている。人間は原発を持つべきでない。

>・このような事態の中で、原発は動きつづけている。すべての原発を止めるべきだが、いまだに原発は必要という人が多数派。私は原発がここまでひどいということを伝えようとしてきたが、伝わらなかった。いまだに停電したら困るという人が多いが、私はたかが電気じゃないかと思う。

>・原発マフィアとか原子力村というものに対して何かやりようがあるのであれば、私がやっている。やりようが分からないからもがいている。技術的科学的に原子力の危険さを知らせるのは、私ができることだが、もともと原子力に反対しているのは、他の人に犠牲に強いて自分が利益を得るというありように反対しているから。原子力に限らず、他の人を犠牲にするものに反対するということで、いろいろなところで取り組める。

 うえの3つは箴言です。本当に。


03. 2011年4月14日 06:13:11: wGaSu5Yb0U
>機械は壊れるものだ

一技術者として、物を作る上で常に心しなければならないことと、改めて思います。
当にこの点に目をつぶって、遮二無二走ってきたのが原発政策でしょう。
原子力発電というと何か特殊な機械が使われているという風に思うかもしれませんが、タービンも、発電機も、パイピングも、コントローラも火力発電所と何も変わりません。
従って寿命は通常20年とか30年になる訳で、大改修しても50年いくかどうかだと思います。
原発の怖いところは、一度運転を開始すれば、機械類が放射能で汚染されてしまい、廃棄も、改修も、点検すら困難になるということです。使用済み燃料の処理にしても何も解決していません。
こんなものが何故地球に優しいと言えるのでしょうか、CО2をもくもく出す火力発電の方がずっと環境に優しいと思います。
廃棄処理の費用が積算すら出来ないものが何故経済的だと言えるのでしょうか。
もはや原発の安全神話・経済的神話の嘘が明らかになりました。私たちは脱原発に一歩を踏み出すべき時に来たといえるでしょう。


04. 2011年4月14日 10:03:30: 37ORD625wA

国家意思として「脱・原発」を宣明しなければならない。それが全ての始まりだ。

自然エネルギーを中心とした政策に大転換を図るべきである。

そこから、日本の産業構造の大転換と再生が可能となろう。

まずは既存の「原子力村」の既得権益層に特化した電力需給の政策と、電力会社の独占を可能にしている現状を早く改めなくてはならない。

今まさに政治家の覚悟が問われる時である。


05. 2011年4月14日 21:30:12: FWBNJ8MtQI
「未だに原発は必要だ」と言う人が大多数


その結果が今回の選挙だろう。選挙の度に毎回にバカばかりの日本が嫌になるが
今回はいくとこまでいって原発推進派に投票したor選挙に行かなかったバカを一掃するしかないんじゃないかと思う。バカは死ななきゃ直らない。巻き添えを食うのはごめんだがな。


06. 2011年4月15日 03:44:32: k2HQzMuIhk
原発がないと本当にやっていけないのかという議論は、このサイトでも
かつて数限りなくあったように思う。小出先生のお話のなかにもある。
結論は、原子力は必要ないということだ。すくなくとも社会的合意のもとで、使用しないでやっていく見通しは立てられるということだと思う。

「電気の30%は原子力で・・・皆様の東京電力」

という宣伝がいかに猛烈な力をもっているかという証明でもある。
(「大衆は女のようなものだ、リードされることを待っている。」と言ったある政治家の言葉を思い出す。ヒトラーだったか・・・。)

いま我々がなすべきことは、まずもって「本当に原発は必要なのか」ということを一人でも多くの人に考えてもらうように伝えていくことではないだろうか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧