★阿修羅♪ > 原発・フッ素9 > 516.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
茂木健一郎が原発事故についてほとんどTLしない訳「脳と原子力、じつは切っても切れない関係です」
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/516.html
投稿者 sci 日時 2011 年 4 月 18 日 21:03:02: 6WQSToHgoAVCQ
 

まあ、あんまり科学者や政治家ではない泡沫文化人を叩いても意味はないが。。
彼らしい発言ではある

http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51653000.html
2011年04月03日11:07
茂木さんの原発広告が封印

カテゴリ
広告、CM
 
婦人公論に掲載されていた電気事業連合会の広告。
バックナンバーが同会のページで公開されていたのだが、批判の高まりを受けて公開を停止した。
広告には脳科学者の茂木健一郎さんも登場、原子力発電の安全性を訴えていた。

http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/ads/fujinkoron/index.html

婦人公論バックナンバー − 広告 | 電気事業連合会【でんきの情報広場】 via kwout

封印された広告で茂木さんは、「脳と原子力、じつは切っても切れない関係です」などと語っていた。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月18日 21:15:29: cqRnZH2CUM
婦人公論の広告やCMはサイトからは全削除か
http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/ads/fujinkoron/index.html

まあ、そんなに悪いことは言ってないな
金を貰ってるのだから、持ち上げるのは普通だし
http://www.fepc.or.jp/library/publication/teiki/__icsFiles/afieldfile/2010/05/26/shikiho_50.pdf 
特集
………………………………………………………………… 4
私はこう思う 当事者の立場になって 脳科学者 茂木健一郎

 原子力関係の技術は私の専門ではない。しかし、大学で物理学を修めたから、その原理の
基本くらいはわかる。さまざまな核種が関与する反応のサイクルや、分離、精製の化学的なプロ
セスなど、技術的に深い奥行きのある興味深い分野だと思う。私自身が、原子力関連の技術を
研究していたという人生もあったかもしれない。 
 ひとりの素人として原子力に向き合う時に、一番大切なことだと思うのは「当事者として考える」
ということである。自分が原子力関係の研究者や、現場の技術者だとしたら、どんなことを考え、
感じ、行動するだろう。関係者の家族は、どんな思いで職場に働き手を送り出しているのだろう。
そのような当事者から見た「原子力」を想像してみることでしか、原子力について本当に語る
ことはできないと思う。
 人間の脳というものは、不思議なもので、傍観者の立場からものを言っていたのでは、ものごとの本質がなかなかつかめない。当事
者の立場、現場感覚を想像して初めて、明らかになり、理解できる「核心」がある。
 もちろん、本当に現場で頑張っている人の気持ちは、実際にその仕事をやってみなければわからない。しかし、少しでもその苦労を
想像してみることこそが、人間としてのつとめではないか。
 原子力は巨大システムである。その運営には、高度の技術、経験の蓄積、そして細心の配慮がいる。安全なオペレーションを実現す
るためには、フェイル・セイフ、ヒューマンファクターの考慮など、さまざまな工夫が不可欠とされる。
 一般の人々の原子力に対する期待に応えるためにも、関係者には本当にご苦労だけれども、がんばってもらいたいと思う。万が一に
も起きてはいけない不測の事態。緊張を強いられる日々だと思う。その営為を想像すると、頭が下がる。
 現代の文明の中では、高度な分業が成立していて、皆、社会を運営するために必要なことのごく一部だけを担って生活している。
自分の知らない現場で働く人の見ている世界を想像することがなかなか難しい側面もある。
 ましてや、原子力と言えば、一般の人々にとっては日常的に経験できる世界の範囲外。なかなか想像力が及ばないということもある
かもしれない。それでも、関係者がどのような気持ちで、どのような仕事をしているのか、想像してみることが大切なのではないか。
 アルベルト・アインシュタインが質量とエネルギーの等価性を示したのは、1905年。原子力のすべての源は、アインシュタインの方程
式にある。天才物理学者の遺産が、どのような技術となって、現代文明を支えているのか。一般の理解を得るための粘り強い努力も
必要なのではないかと思う。

当事者の立場になって
脳科学者
茂木健一郎

海外では原子力発電の推進が
加速しています
シリーズ特集
……………………………………… 10
エネルギー環境教育の現場から
札幌市立百合が原小学校を訪ねて
原子力発電
四季報
新規の原子力発電の建設に触れた米国オバマ大統領の一般教書演説写真提供:ロイター/アフロ

原子力発電への評価が
高まっています

 近年、地球温暖化対策やエネルギーセキュリティ等が国際的な問題と
される中で、発電時にCO2を出さず、大量の電力を安定的に生み出す
原子力発電への評価が世界的に高まっています。米国オバマ政権が新規
原子力発電の建設支援策を明確に打ち出し、欧州では「脱原子力政策」
からの転換が進んでいます。このほか中国では新規建設ラッシュ、中東
や東南アジアでも新規建設が計画されています。
 今回の原子力四季報では、「原子力ルネサンス」とも評される海外の
原子力発電の新設・増設、建設再開の動向などについて紹介します。


3
●世界の原子力開発の動向
●米国オバマ政権は新規建設を後押し
●欧州でも「脱原子力政策」から転換の流れ
●中国、ロシア、インドは引き続き導入計画を拡大
●中東、東南アジアなどでも広がる原子力発電
●日本は政権交代後も引き続き原子力を推進


02. 2011年4月18日 21:25:46: cqRnZH2CUM
「原子力問題は論理的に考えよう」か
まあ、言葉だけ見れば、その通りだが
草野仁も叩かれてそうだな
michaelkun.blog97.fc2.com/blog-entry-44.html 

http://www.fepc.or.jp/library/publication/teiki/__icsFiles/afieldfile/2011/02/03/shikiho53.pdf
原子力問題は論理的に考えよう
キャスター 草野 仁

 古くはアメリカ映画「チャイナ・シンドローム」や、現実に起きたチェルノブイリ原子力
発電所の大事故などを通じて原子力発電は大きな危険を伴うものだと考えたり、そう思
い込んだりする人はたくさんいるようです。私自身も安全性に対する信頼度についてはそ
れほど高くないのではと考えていた時期もありました。 
 良く考えてみると、人間が開発していく技術は完全にフェイルセーフ※の原則が伴って
いることは少なく、まずその有意性が優先され実用化されていくものです。
 例えば自動車は走行中、もし何か不測の事態が起きたとき、ブレーキをかけたらすぐ
その場で停止できるものでなくてはいけないはずですが、実際には時速60 〜 70キロで
走っている車のブレ―キを踏んでも停止するまでには数十メートルは進んでしまいます。そうしたマイナス面を改良改善しなが
ら生活に役立てて行くのが人間世界の有り様なのです。
 原子力の利用については勿論一層慎重に運用することが図られたはずですが、実際にはこれまで事故は起きてきました。
その多くは原子力の利用と云うことに問題があったのではなく、人的なミスが原因だったといわれます。このような経験も踏ま
え原子力発電の運用には考え得る最高限度の注意、配慮が払われていて、ありとあらゆるケースに対応できるようになってい
るのが実情です。
 関心を持って原子力発電について色々調べてみると、日本人は被爆体験を持っていることもあって「原子力」とか「放射能」、
「放射線」という言葉を聞いただけでも危ないと感じてしまう人が多いようです。もうこれ以上深入りしない方が良いとそこで扉
を閉ざしてしまう傾向が強いとのこと。しかし私たちが地球上で生活している限り、絶えず放射線を浴びているし、食べ物の
中にも放射能が含まれているのは当たり前のことで、放射線を忌避することはできないのです。
 であれば放射線とはどういうものなのか、原子力発電は一体どのように行われ、どんな問題点があるのか、また危険性はど
の程度でそれは避けることができるものなのかなど、私たち自身も積極的に調べてみることが必要だと思います。
 私自身の調査もまだまだ大したレベルではありませんが知れば知るほどエネルギー源として原子力に勝るものは今のところ
無いと考えるようになりました。できる限り良い環境を維持しつつそれを後世に受け渡していくためにも原子力の平和利用を
進めたいと感じています。
※何らかの装置・システムにおいて、誤操作・誤動作による障害が発生した場合、常に安全側に制御すること。

■プロフィール 1944年生まれ。1967年、東京大学文学部卒業後、NHK入社。1985年、NHKを退社し、フリーのTVキャスターに。
『世界ふしぎ発見』ほかTV・CM出演多数。


03. 2011年4月18日 21:25:58: sWFJg5azDU
茂木さんのことはもともと学者としてはあまり信頼していない。だから、タレントがギャラもらって何か言ってる程度にしか見えない。

それより、この山名さんって教授がいるのは、あの熊取の実験所なんだね。しかもこの山名さん、あの小出裕章さんと同じ東北大学工学部の出身で4年くらい後輩なんだ。だからって、どうというわけではないが、いろいろ考えてしまうね。


04. 2011年4月18日 21:33:13: N0ecmP8qLE
ま,学者じゃなくて,口当たりのいいことを云ってるだけのタレントだからな。

05. 2011年4月18日 22:01:20: UDhoXfRFSU
団塊の世代で学生運動などに関して、いわゆる情報操作などの工作があったそうである。現在のような技術の状況ではないが、その基本状況は似ている(均等性が存在する)のではないか。

06. 2011年4月18日 22:04:06: UDhoXfRFSU
熊取この発音はくまとり、か熊取谷、これは、いすがや、とも読む、発音する。

07. 2011年4月18日 22:08:58: jGKzU7J4XE
茂木も山名もその他の御用学者も顔が貧相で下品。男の顔は履歴書だからな。
小出さんにしろ、高木さんにしろ真摯な研究者は顔が違う。

08. 2011年4月18日 22:33:57: EevgVGbxIQ
茂木健一郎プロフィール

◎2008年まで3年間にわたって、著書の印税や講演料、テレビ出演料など約4億円の収入が申告漏れだったことを東京国税庁に指摘され、あわてて納付した。


◎海老蔵の記者会見欠席とケンカについてコメント
「記者会見に身体的、精神的に耐えられなかったというのはおそらくは本当で、それだけ生真面目だということである。その前日に飲むということを、学級委員はけしからんというのだろうけれども、歌舞伎役者としての以上のような過酷な生理に寄り添って考えれば、よくわかる話である。

結局、悪いのは殴った方。ぼくは何があろうと市川海老蔵さんを支持する。一日も早い回復をお祈りしています。。」


09. 2011年4月18日 22:37:22: GaerX0jM5g
いやはや茂木さんも東電に騙された被害者であろう。
まさか原子力発電の安全性よりもコスト削減を優先するような人物が東電の社長になっていた、なんて、普通の人は思わないし、まして脳学者ならまずそう思わないであろう。

やはり、東電は普通の脳、否、脳学者でも理解を超えた脳を持った人がトップに君臨した会社であったのである。
安全を最優先にする、このことをないがしろにしてきた東電!
そしてそういった脳を持つ人もいる、ということを見抜けなかった茂木さん。
それだけではないか!!


10. 2011年4月18日 22:50:42: EP1BU3jhxI
>09

妙にアマーイ  (@@;)


11. 2011年4月18日 23:03:06: GaerX0jM5g
>10さんへ 09は親類縁者ではありません。

だって、胆略的に非難するのもどうかと。つまり茂木さんは

「原子力は巨大システムである。その運営には、高度の技術、経験の蓄積、そして細心の配慮がいる。安全なオペレーションを実現す
るためには、フェイル・セイフ、ヒューマンファクターの考慮など、さまざまな工夫が不可欠とされる。
 一般の人々の原子力に対する期待に応えるためにも、関係者には本当にご苦労だけれども、がんばってもらいたいと思う。万が一にも起きてはいけない不測の事態-----」

と。東電が安全最優先で茂木さんのこの発言というか、理解度であったなら、ここまでの人災は防げたはずであるし、リスクはレベル4ぐらいで収まっていたのでは!

どうも阿修羅人としては胆略的な批判人が多いと思ったので、擁護に回っただけです。



12. 2011年4月18日 23:21:39: CrSPO7aj1k
>モギさ〜ん 
「わたしは、イクラいくら もらいました、が、全額を被災者へカンパします」

と、ばらして下さいね。


13. どんちゃん 2011年4月18日 23:30:56: bldfGQwhPJM3Q : 8g015mNCRH
みんな忘れているようだけど、こいつはトボけた脱税王だからな

14. 2011年4月18日 23:42:32: TD7i9vvqMo
人間の欲望と心の闇が生み出した存在=原発という意味で、まさに脳と原子力は切っても切れない関係かもな。

15. 2011年4月19日 00:23:17: n8HLZ2PzA2
>まさか原子力発電の安全性よりもコスト削減を優先するような人物が東電の社長になっていた、
>なんて、普通の人は思わないし、まして脳学者ならまずそう思わないであろう。

俺のオカンでさえそんなことは知ってるぞ


16. 2011年4月19日 01:37:50: MzQ0dNuj7k
仮に「自立と共生」の社会が実現するとしよう。

そうなったら、「安全・安心な原発」は実現するだろうか?

マーフィーの法則
『起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる』
『何事であれ失敗する可能性のあるものは、いつか失敗する』

科学やテクノロジー、ましてや「人間の操作」は、「理想社会(?)」になっても、必ず限界があり『いつか必ず失敗する』。

そして、失敗するからこそ、また進歩もある。(フィードバックによる進歩)

しかし、「核の利用(核兵器・原発)」は、失敗による被害が大きすぎ、とりかえしのつかない「文明社会の自滅」の危険すら孕んでいる。
(自滅した文明は、人類史上たくさんある。)

ましてや、核分裂による放射能環境は、人間が直接立ち入れないだけに、一層技術のフィードバック(による進歩)が難しい。

茂木さんや武田教授ですら、人類による核利用自体の本来的な危険と限界を理解しようとしないのは、残念だ。


17. 2011年4月19日 01:52:27: n8HLZ2PzA2
つまりこの程度の下調べであらゆる分野に口出ししていたわけね

18. 2011年4月19日 04:33:37: EGaQ73B5yp
【Twitter】坂本龍一「俺はRTしただけ」


RT @sjnisiogi: そうそう、反原発派に提言。東京電力の株をみんなで買いませんか?
今なら100株5万円程度で購入可能。どの道 事故の後処理のために資金は必要。
なおかつ株主は株主総会で反原発の議案を提出して議決権を行使することが出来ますよ。
デモなんかよりよっぽど効果絶大。
4月11日
俺はRTしただけ。@psycho_weirdo: 敬愛するサカモト教授 @skmt09 の東電株購入斡旋tw。
本気にして買ってしまった気の毒な方、果たして何人いるのか気がかり。
教授が博打で身銭切るなら構わないけれど、他人のゼニ、募金に回るかもしれなかった
資金を無駄にしてしまう
2時間前

http://d.hatena.ne.jp/hry110/20110415


19. 2011年4月19日 10:25:40: lqOPOFnyLE
11さんへ
言葉で安全になどとは簡単にいえます。ここでは、16の人の
マーフィーの法則
『起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる』
『何事であれ失敗する可能性のあるものは、いつか失敗する』

の引用が適切でしょう。脳研究者ならば、人間の本性や脳の限界をむしろ、明確にしようとするのが当然ではないですか。


20. 2011年4月19日 13:26:51: H9h3Z3HdNE

>>07

同意!


21. 2011年4月19日 13:30:59: 1bg59lidIM
後藤政志さんの顔を見ろ。
愛にあふれた顔だ。

金にやられたあほどもとわけが違う。


22. okonomono 2011年4月19日 22:18:52: ufgCmUGS6CG6M : I3ddqGOaWw
茂木健一郎『最初のペンギン』

高校の国語の教科書に載っていたこのエッセーをわたしは今読み返している。この文章だけでなく、twitterやDaily Mainichiの記事からも、茂木氏は文学的な価値(ロマンということばでいいのかな)に重きをおく人だと感じる。
茂木氏のtwitterをみるに、氏はやはり今原発について考えており、とくに自分の立場を戦後の小林秀雄などになぞらえているようだ。でも、そのようなわたしの解釈が正しいとすれば、茂木氏は自分の立場を勘ちがいをしていないだろうか。
茂木氏は批評家でもなければ、原子力の専門家でもない。原発の「外部不経済」を論じて信頼されるような経済学者でもない。領域の異なる分野では一流の科学者として認められているが、原発にかんしては一国民の立場ではないのだろうか。茂木氏としては、単なる国民としてではなく、"technically oriented people"("Japan united in the wake of disaster")の端くれとして発言してきたつもりなのかもしれないけれど。
茂木氏の「最初のペンギン」では、ペンギンの捕食者として、シャチとともにオットセイとトドが挙げられている。これは不正確な記述だと思われるが、海の生態系についての正しい知識をふつうの読者は茂木氏にたいして要求しない。「101匹目のサル」みたいな話かもしれないと不安をいだきながらも、よくできたもののたとえとして、そのエッセーをおもしろく読むだけのことだ。茂木氏の原発についての発言についても、同じことがいえると思う。
茂木氏は、当分のあいだ原発について何も発言しなくていいから、自分の考えと言葉をもっとよく練ってくれないだろうか。



23. 2011年4月19日 23:25:18: 847yqNbTwU
単純にこの記事を読めば提灯対談だなあ、と思う。
広告費を貰った以上、脳科学者以前に人間として
原発に賛成でも反対でも何でもいいから
きっちりと言明してくれ

24. 2011年4月23日 21:58:03: RMJWfV6cjg
Apr18日 kenichiromogi 茂木健一郎 twitterより

原子力発電について考える際の最重要論点の一つは、そのコストを正確に把握すること。今回のような重大な事故の可能性や、使用済み燃料の再処理、最終処分のコストを見積もったとき、果たしてそれは経済的な発電方法と言えるのか。

原発の「外部不経済」のスケールが今回の事故で明らかになった。イデオロギー抜きのコストの視点から見て、原発が果たしてあり得るオプションか、考える必要がある。

成熟しない新しい技術の登場は、常に予期せぬ「外部不経済」とセットになってきた。公害然り、自動車事故しかり。原子力発電の潜在的、顕在的「外部不経済」の正確な把握が急務である。

今回の事故を受けて「I told you so」とふるまっている人たちには、全く共感しない。私たちはみな、原子力発電でつくった電気を使ってきた。また、現場の技術者は、人間だから時に間違うにせよ、精一杯努力してきたのだと推量する。

私のおじは、福島原発から近いいわき市に住んでいる。おばが病気なので、離れることはできない。子どもの頃何度もおとずれたいわき、それに相馬。今回の事故の推移を、個人的にも重大な関心を持って見守っている。

先の大戦は、石油の問題が引き金になって起こった。エネルギー安全保障は国の存否にかかわる重大事であり、総合的、慎重に考える必要がある。

原子力発電は、さまざまな視点の関わる巨大技術で、廃炉にするにせよ、今後の処理など技術の維持が欠かせない。原子力関連技術自体を罪悪視、タブー視するのは愚かな選択である。


25. 2011年5月05日 19:35:39: zKaoGPfIoE
池田大作と往復書簡という形で
実質的に創価学会の提灯持ちをしてしまう男だ。
知識人としこのて男に期待することは無い

26. 2011年8月02日 01:21:45: i37fD8kRRc
清志郎が謳っていた。
『チョッと考えりゃ、俺だってわかる♪』

チョッと考えた程度では、核の脅威はわからなかった、ハズガナイ。
脳学者として至極当然に、快感原理に従ったということなのでしょう。

脱税騒動は、その後どうなったのだろう?


27. 2011年8月10日 12:59:29: NIRSkZWpZE
こいつ、今でも推進じゃん。
しかもコストの把握が最重要なんて言ってるようじゃねー。
カネに換算なんてできないんだよ! 村一個なくしたらいくらかなんて計算できるわけねーだろ。
社会に無知なら、せめて普通の感覚で物言え。危ないとか、被害にあった人がかわいそうとか。

28. 南の島 2011年12月07日 19:56:17: nZ1uH1S981B3M : L8Np6KlTkE
原子力を話すとき、どの方向から話すかという考え方はとてもナンセンス。いろいろなコメントを読み、では、自分ならどう考えるかという個人的な意見がない。また、あまりに個人的な狭い了見の意見もナンセンスなのである。
今まで電力を原子力で補ってきたから今回の事故につながったのであるから、即刻やめればよいのである。誰がこういったとか、ああ言ったとか、子供のけんかじゃあるまいし、あまりにばかげている。今回の原子力発電所の事故は日本国民全体を死の危険にさらしているのである。十年後、二十年後、ここでコメントしている人たちは果たして生きているのであろうか、という話なのである。
もっとも、この記事だけを指して自分の意見を言っているのであろうからことの重大性がわからないのも仕方がない。
茂木氏が、原子力について友好的なコメントを残しているとしたらアインシュタインの影響かもしれないが、彼自身、自分が有名人で多くの人たちに影響を与えているということを認識すべきだと思う。まず、原子力を話すとき、私は、素人で原子力自体を知らない。私が知っているのはとてつもない大きな力があり、爆弾になったり、エネルギー源になったりするということと、人間の体に悪影響を及ぼすということだ。人間の体に悪影響を与え、白血病などの癌を発生すさせるということは誰でも知っている事実である。もし、このサイトを原子力の研究者が読んでくれているとしたら、体に安全な原子力を研究してほしいということと、100%安全で、かつ大きな事故が起こらない原子力発電所を作る県有をしてほしい。それができないのならこれ以上危険を増やすなということを頼みたいのである。
国民が居なくなり、原子力が働いていても何の意味もなさないのである。ここで対談している多くの人たちは知っているのだろうか、チェルノブイリは死の町なのだ。その町にはほとんどの人が住んでいないのである。このまま原子力にこだわっていればいまに日本は第二のチェルノブイリになるのである。

29. 2012年4月25日 03:06:15 : YrXwyGcwdk
原発とは、自信過剰と傲慢な研究者たちが未知のものに挑戦し、克服しようとして、自分の能力を超えたものに対して負けを認めようとせずに、だらだらと研究費と時間を費やし、欠陥品を完璧なものとして世の中に送り出してそれをマフィアが飛びついたという、悲劇の人類最悪の欠陥発電器だ。

30. 2012年5月06日 13:16:12 : oDZLjorBrU
>当事者の立場になって 脳科学者 茂木健一郎

>ひとりの素人として原子力に向き合う時に、一番大切なことだと思うのは「当事>者として考える」ということである。

>自分が原子力関係の研究者や、現場の技術者だとしたら、どんなことを考え、
>感じ、行動するだろう。

>関係者の家族は、どんな思いで職場に働き手を送り出しているのだろう。
>当事者から見た「原子力」を想像してみることでしか、原子力について本当に語>ることはできないと思う。


つまりこの茂木健一郎は「原子力に向かう時に、国民の事などは決して考えたりはしないで、常に原子力関係の研究者の事や関係者の家族は、どんな思いで職場に働き手を送り出しているのだろう」って事しか考えないって言ってる。
この人にとっての「当事者の立場」とは原子力関係者の立場でしかない。

今じゃ、この人の脳はイカレテル、としか私には思えないけどっ!

「一般の人々の原子力に対する期待に応える」なら全原発の即時廃炉以外にはあり得ない。
ただのゲームオタクでしょ、この人。


31. 2012年5月07日 12:27:59 : pPJ5gJb78A
茂木健一郎は、人工知能の研究をやってあまり芳しい成果をあげられなくて、
「クオリア」云々でお茶を濁して、今は科学ジャーナリスト、インタビュアーだ。

学術的な成果はほとんどないと言って良い。
そもそも、マスコミの仕事をこれだけ抱えては、研究の時間があるはずもない。
所得申告もできないほど多忙なんだからね。

インタビュアーとしてはまあまあの仕事をしているとは思うが、どんな技術に対しても
立場的に批判的な視点を持てないのが問題であり宿命でもある。

かつての立花隆も同じような立場であり、「科学者、技術者はみんないい人、お仲間」
みたいな態度が一部で厳しく批判されていた。

単なるインタビュアーだから、そんなに高尚な思想や態度を要求しても無理というもの。

叩くべき奴、もっと悪い奴はたくさんいる。


32. 2012年5月07日 14:27:08 : r9Nar17Koo
茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「現時点での原発に対する見解」まとめ、より。エネルギー安全保障の観点から廃炉にせず電力不足に備えて「原発を可及的すみやかに稼働させる準備だけは、しておくべきだと考えます。」とある。

重力加速度はおよそ981ガルだから原発の建屋の耐震は981ガル以上にはあまりできない現実がある。なぜなら建屋が地面から浮いてバウンドすれば壊れるから。今後全国の原発で想定されてる地震による揺れはだいたい最悪2000ガルもあるんだから、どっかの原発が即再稼動の準備状態でこれだけの揺れを受けたら、一発で日本は壊滅の危機。その時はおそらく福島を越える。今4号機の燃料プールが最も危険なことだって知ってるはず?なのに。エネルギーの安全保障??核汚染で国土を失ったらそれどころじゃありません。日本人が国土を失ってもいいのか。彼は、国立東大卒の科学者でもあり一般に対して大きな影響力があるからこそ私は最近の彼のこの言動は断じて許せない。彼がわざと論点をずらしてるように感じるのは私だけだろうか?危機的状態にあるいま、やはりゆるしがたい暴言だと思う。地震国日本では今の原発は無理なのは明白。


33. 2012年9月12日 13:29:22 : vPhMGSX4Ro
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e5%8d%8a%e6%b8%9b%e6%9c%9f#.E5.85.B7.E4.BD.93.E4.BE.8B


まあ、脳にも放射能が蓄積するからな。フォン・ノイマンだって、脳がやられて3+4もできなくなって、死んだじゃないか。セシウムだって毎日とりつづければ、100倍まで蓄積するようだし。

基本的に生物学的半減期半減期が長いほど危険性が高いようだ。


34. ねこにゃん1[574] gsuCsYLJguGC8YJQ 2023年6月16日 08:04:01 : KkWYGaCHSv :TOR eWwxbk1QVzlNQ28=[2] 報告
(ΦωΦ) この広告で、出演料いくら受け取ったのこの脳芸人は

(ΦωΦ) 1000万くらい?

(ΦωΦ) 「カネと原子力、じつは切っても切れない関係です」

[12初期非表示理由]:管理人:アラシ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧