★阿修羅♪ > 原発・フッ素9 > 540.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
NHKニュース,放射性物質量の暫定基準 4月18日 21時58分
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/540.html
投稿者 宇宙一いい加減な博士 日時 2011 年 4 月 19 日 07:34:23: n4Wa2D7ip3fpM
 

転載開始。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110418/k10015398441000.html より。


 放射性物質量の暫定基準      4月18日 21時58分


福島第一原子力発電所の事故で、厚生労働省は先月17日以降、

食品に含まれる放射性物質の量について暫定的な基準を定めています。

基準値は、ヨウ素やセシウム、ウランなど放射性物質の種類ごとに設けられ、基準値を超える食品について国は食用にしないよう求めています。

【放射性ヨウ素】放射性ヨウ素は

 ▽飲料水では1リットル当たり300ベクレル。

 ▽乳製品1キログラム当たり300ベクレル。放射性ヨウ素は子どもへの影響が大きいため、1歳未満の乳児が飲む粉ミルクと子どもが多く消費する牛乳については別に基準値が設けられ、1キログラム当たり100ベクレルと特に厳しくなっています。また、

 ▽イモや根菜を除く野菜については1キログラム当たり2000ベクレル。

 ▽当初は基準が無かった魚介類についても1キログラム当たり2000ベクレルとされました。


【放射性セシウム】放射性セシウムについては

 ▽飲料水では1リットル当たり200ベクレル。

 ▽牛乳・乳製品も1キログラム当たり200ベクレル。

 ▽野菜や肉、それに卵や魚などそのほかの食品については500ベクレルとなっています。放射性セシウムの基準値は検出に時間のかかる放射性ストロンチウムが一定量含まれることを前提としているため、余裕をもって設定されています。


【ウラン】ウランは

 ▽飲料水と牛乳・乳製品、それに乳幼児用の食品ではいずれも
  1キログラム当たり20ベクレル。

 ▽野菜やコメなどの穀類、肉や魚、卵などそのほかの食品では
  1キログラム当たり100ベクレルとなっています。

【プルトニウム】プルトニウムなど微量でも影響が大きいとされる放射性物質は

 ▽飲料水と牛乳・乳製品、それに乳幼児用の食品ではいずれも
  1キログラム当たり1ベクレル。

 ▽野菜やコメなどの穀類、肉や魚などそれ以外の食品では
  1キログラム当たり10ベクレルとなっています。基準値を超える放射性物質が検出  された食品は、国が市町村ごとに出荷制限や摂取制限の指示を出すため、

  流通する可能性はほとんどないとされています。

  一方、厚生労働省は、こうした食品の暫定基準値を、水道水が飲み水として適しているかどうかの指標としても使っています。

  ただ、1歳未満の乳児が飲む水道については厳しい値を別に設定していて、

  放射性ヨウ素が1リットル当たり100ベクレルを超える場合は使用を控えるべきとしています。

  厚生労働省では、水道を管理する自治体に対し、

  原則として3日間の平均で指標となる値を超える場合、

  住民に対し、飲み水としての使用を控えるよう呼びかけることを求めています。

  一方、原子力発電所周辺の海水や大気といった環境中に含まれる放射性物質については、経済産業省がそれぞれの物質ごとに基準を定めています。


このうち海水については

 いずれも1cc当たりで、

 ▽ヨウ素131では0.04ベクレル。

 ▽セシウム137では0.09ベクレル。

 ▽セシウム134では0.06ベクレルとなっています。


 また大気についてはいずれも1立方センチメートル当たり、

 ▽ヨウ素131では蒸気の状態では0.000005ベクレル。

  化合物の状態では0.00001ベクレル。

 ▽セシウム137では0.00003ベクレル。

 ▽セシウム134では0.00002ベクレルとなっています。

  海水と大気のいずれでも、2種類以上の放射性物質が同時に含まれている場合、

  基準はさらに厳しくなります。

  一方、土壌中の放射性物質については基準は設けられていません。

 
        転載終了。


 投稿者コメント。

  暫定基準ですから、また、変更される事がある。

  気になる方は、子供連れは、コピーして、台所に貼りましょう。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月19日 07:44:36: vMv72jkYRA
そうそう、忘れていた。

 土壌基準は、ないから(爆笑)、


  子供の砂遊びには、気を付けましょう。

  幼児は、子供は、砂でも何でも、舐めるからね。


02. 2011年4月19日 07:52:50: FacCwTOLwI
日本の規準より、WHO や ICRPの規準まとめて下され。

03. 2011年4月19日 08:19:30: vMv72jkYRA
自分で、調べる事。

子供ですか???


04. KAN 2011年4月19日 09:26:00: 4avK2qVgGM9CA : zJ158IJiLQ
少なくとも、3月17日以前の基準を使うべきだと思います。

世界の水道水放射線基準値
●世界の基準値
WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)

●3/17までの日本の基準値
ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L) 
セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L )

●3/17以降・現在の日本の暫定基準値
・ヨウ素(I-131)131  300ベクレル(Bq/L)
 飲料水 300 Bq/kg
 牛乳・乳製品 300 Bq/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・セシウム(Cs-137)137 200ベクレル(Bq/L)
 飲料水 200 Bq/kg
 牛乳・乳製品 200 Bq/kg
 野菜類  500 Bq/kg
 穀類  500 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg


05. 2011年4月19日 09:44:46: QXVaulDOhs
世界の水道水の放射線基準値は下記のとおりです。

●世界の基準値
WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L

飲料水では、日本のはドイツの600倍、アメリカの3000倍危険な基準です。
それを専門家面した解説者が、TVで「基準以下なら大丈夫です」としゃべってる。
爆笑なのは、水道水が100Bq/Lをかなり超えていると報道された時、「ミネラルウォータと半々にすると放射線物質の量は半減するから幼児用の粉ミルクに使う水としても基準値以下になって大丈夫です」と言っていた。笑いごとで済まないが。


06. 2011年4月19日 10:29:20: F89OYNl9bU

>>大気についてはいずれも1立方センチ(cm)メートル ???
 >>特に厳しくなっています。

あまりにも厳しすぎて単位がよく判りません。
 
 特に厳し過ぎると生活するのに非常にこまりますので、
 もっと緩やかにしてほしいと思います。
 どうせなら無制限にしてほしいです。


07. 2011年4月19日 10:39:10: H8YGIkv2Gk
これからの日本は放射能で汚染されるのは確実ということでしょうか?
世界各国の基準より異様に高い数値が汚染の安全基準なのだから、日本人は汚染された食べ物も食べて水も飲んで、生きていかねばならないのでしょうね。

これでは、世界の各国に食品の輸出なんて出来ませんね。
散々、中国の野菜など農薬で危険なんて言って敬遠していましたが、これからは日本の食品より海外の食品のほうが安全と言う事になちゃうんでしょうか。

それに、海外から観光客も来なくなるのでしょうか。
日本は美しく、安全で食べ物も安全で美味しい国とせっかく培ってきた観光産業もこれからは大変と思います。

原発収束の東電予定は9ヶ月と言っていますが、海外の方に安全な国と思ってもらえるのには、相当な年月が掛かるのでしょうね。はぁ〜〜(タメ息です)


08. 2011年4月19日 11:55:24: wikjcPGxLM
>04

暫定基準値は、水道水で50倍(加算)の過剰発癌確率ですか・・・。
食品別に細かく分けたのは、出荷するための方便としか、思えませんね。


09. 恵也 2011年4月19日 20:37:02: cdRlA.6W79UEw : eSRv0Q0Eqw
>>07 世界各国の基準より異様に高い数値が汚染の安全基準なのだから、

間違い!
安全基準ではなく「どうにもならんから我慢しろ!」という暫定基準。
くれぐれも間違わんでください。俺まで自己催眠に掛かりそうだよ。

しかしWHOの300倍、アメリカの3000倍の水道水基準。
これじゃ関東の人間はペットボトルを買わざるをエン。
魚が2000Bqなんて、人間の健康を無視した数字だ。

食べ物の海外輸出は、ここ10年は無理でしょう。
せっかく培ってた信頼性のある工業製品も大打撃だ。
原発を推進した電事連と、その傘下の経産省、政治家連中は万死の罪がある。

地震帯の真上にある浜岡原発くらいは停止すべき。
いつまで日本国家を危険にさらすんだ、この連中は!

ーーーー引用開始ーーーー
・「国策」として原発推進をすすめてきた中央政府の国家主義的な行政
・情報公開をせず、コマーシャルで「安全」「クリーン」ばかりをくり返す電力会社による世論操作
・過疎地域に原発を建設する見返りとして中央政府・電力会社から巨額の補助金を給付するやり方
・原発の建設・運用で発生する巨額の利権に群がる建設会社による地域行政の支配
   ・地元の有力者=建設会社経営者=地方公共団体の首長・議員という利権のつながり
   ・原発建設推進のために建設会社によってばらまかれるワイロ
   ・建設会社から中央の有力政治家への献金 → 保守系政治家による原発推進の圧力
   ・建設反対派住民へのいやがらせ
      ・閉鎖的な集落でおきる村八分
      ・建設会社によって雇われた暴力団員による脅迫
      ・暴力団員を住民登録し、住民投票や選挙で建設推進に投票
      ・地域行政自体が建設推進派に荷担し、選挙・住民投票で不正

 こうして土建国家としての日本の負の面が原発建設予定地で一斉に表に現れる。
その結果、原発の本質的問題であるエネルギー効率や安全性、経済性という議論
は端へ追いやられ、保守−革新という政治問題へとすりかわっていく。原発行政には
日本社会の非民主的体質が集約されているだけに問題の根は深い。
( 原子力発電は必要か? より)


10. 2011年4月19日 20:47:01: B1ZhhZMSbM
>このうち海水については
>いずれも1cc当たりで、
> ▽ヨウ素131では0.04ベクレル。

これは、1lあたりでは40Bq/lということですよね

> ▽飲料水では1リットル当たり300ベクレル。

これは300Bq/lまでは飲んでもいいことですよね

だから、飲み水を海に流してはいけない場合もあるってことですよね
こんな基準を平気で報道する報道機関は終わってまつね


11. 2011年4月19日 20:47:43: EGaQ73B5yp
>>09

>間違い!
>安全基準ではなく「どうにもならんから我慢しろ!」という暫定基準。
>くれぐれも間違わんでください。俺まで自己催眠に掛かりそうだよ。


もう「安全基準」などとインチキな呼び方をするのを一切やめましょうよ!
別の、もっと正確な呼び方をして、はっきりと政府の嘘を明示して
いきませんか! 

「堪忍限度」とか「我慢の限界」なんて呼び方はどうでしょう?

この限度をこえたら、我々は公然と「ぶちぎれ」ましょうよ!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧