★阿修羅♪ > 原発・フッ素9 > 580.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
放射性物質捕まえる粉開発 汚染水を浄化も 金沢大教授らが開発(産経ニュース)
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/580.html
投稿者 有間姫 日時 2011 年 4 月 19 日 23:03:53: 5ahFfPS8OJEVA
 

金沢大などが開発した、水に溶けた放射性物質を効率良く捕まえて沈殿させることが期待される粉末(太田富久金沢大教授提供)
 水に溶けた放射性のヨウ素やセシウム、ストロンチウムなどを、効率良く捕まえて沈殿させる可能性のある粉末を、太田富久金沢大教授(天然物化学)とクマケン工業(秋田県横手市)が19日までに開発した。福島第1原発でたまっている、放射性物質で汚染された水の処理に応用が期待される。

 粉末は、天然のゼオライトなど数種類の鉱物や化学物質を混ぜてある。太田教授らは、放射性ではないセシウムを使って実験。1〜10ppmの濃度でセシウムを溶かした水100ミリリットルに粉末1・5グラムを入れて10分間かきまぜると、セシウムをほぼ100%除去できた。ヨウ素やストロンチウムでも同様の結果だった。

 太田教授は「放射性であってもなくても、化学的な性質は同じなので応用は可能だ」と話す。福島原発の高線量の汚染水でも、含まれる放射性物質の重量の割合は10ppm程度とみられる。ヨウ素については100ppmでも除去できたという。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/110419/scn11041909150001-n1.htm

福島第一を実験台として、ぜひ使って欲しい  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月19日 23:58:36: KhG0TDDer2
まず、現場に装置を持って行って、放射能水で、実験してみようじゃないか。

英知を集め、出来ることは、みんな実験すればいい。

 効果があれば、大規模装置を設置すればいいのだ。


02. 2011年4月20日 00:23:50: 3UbsnckrEQ
放射性物質捕まえた粉はその後どうするのだろうか?だって、その粉は高濃度の放射性物質になるわけなんだろ?除去じゃないよね?

03. 2011年4月20日 01:16:03: rWmc8odQao
「放射性物質を効率良く捕まえて沈殿」

沈殿物はバキュームカーでも使って汲み取るのかな?


04. 2011年4月20日 01:42:28: ETU4MaSquE
放射線を電気に変える装置もあるみたいだよ。

05. 2011年4月20日 02:19:12: hj5sogWyEs
色んな案があるけど中々東電が使わないんだよね。
ケチなのか政府からの圧力なのか知らんが、何故か米や仏の技術にこだわってるw
ロボットも結局あんまり使い道がなさそうだし、無人ヘリも最近使ってない。

06. 2011年4月20日 03:12:24: EnFXcTIUl2
>放射性物質捕まえた粉はその後どうするのだろうか?だって、その粉は高濃度の放射性物質になるわけなんだろ?除去じゃないよね?

除去なんかできるわけねーだろ。
できるんだったら10万年も保管したりしねーよ。

ホントバカばっかりだな。


07. 2011年4月20日 06:48:51: GVMFy9UA0g
>06


10万年保管するッテ言ってるオマエの方がヨッポド馬鹿じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

10万年 誰が保管スルんダヨ!!!!!!!!????????

ソレまで地球も人類も存続してたら、コレ程 素晴らしいコトは無いケドナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


08. 2011年4月20日 06:57:47: 3UbsnckrEQ
>>06
バカはお前。
記事の中で「除去」なんて言葉を安易に使っているから、指摘しただけのこと。

09. 2011年4月20日 08:30:15: GVMFy9UA0g
兎に角、コウいう " 付け焼き刃 " の発想とか技術ってのが出て来出すと、戦時中の 「 敵を殲滅スル新型爆弾を開発中 」 と言った末期的症状を連想させるナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

10. 2011年4月20日 09:26:58: EnFXcTIUl2
>>07
>>08
放射性廃棄物の処理方法は人類の時間スケールでは存在しません。

これは原発事故とは関係なく数十年前から明白な事実であり、今後解決される見込みもありません。

原子力とはそういうものなのです。


11. 2011年4月20日 10:28:18: U79In0uGcc
保安院も知っていることだが、活性炭やイオン交換樹脂などの吸着剤で放射性物質が吸着除去できることは技術屋なら常識です。フランス製の装置の中にも、充填してあるだろう。日本製の製品はたくさんある。
水道水も活性炭充填した容器に長時間濾過すれば、かなり除去できるだろう。

問題は、一定期間使用した後の、吸着剤の安全な交換方法と汚染廃棄物の保存管理です。燃やすと大気拡散するから、特殊容器保存することになるがどこに保管するのか。
世界一きれいだった日本の水、空気、大地が汚染されている。


12. 2011年4月20日 10:37:04: EGaQ73B5yp
>>11

この種の「放射性廃棄物」はドラム缶に封入して、原発サイト内に野積みですよ。
すでに日本で何十年もまえから行なわれていることです。

究極的には地層処分ってことになるわけですが、
松代大本営の跡地なんか、イイんじゃないでしょうかね?(笑)

日本には数万年のいオーダーで安定した地層なんて存在しないから
ここは神さまの力を借りるしかない。松代に皇居も移転すれば
神さまの力で守ってくれるかも……(笑)


ところで、福島原発や東海原発や女川原発六ヶ所村再処理工場などの
サイト内にも、これまでに発生した低レベル放射性廃棄物のドラム缶が
大量に積んであると思うのだが、この大震災にもビクともせずに、
きれいに積み上がったままなのだろうか?(笑)


13. 2011年4月20日 11:39:34: U79In0uGcc
>12
文科省は、放射線管理区域の法律により、1.6μSv/hr超えの福島県はもうすでに一般人立ち入り禁止の指定すべきです。飲料水処理後の汚染廃棄物は、ここで容器保管してさらに石棺の中に入れて200年長期保管するしかないですね。

14. 2011年4月20日 12:48:56: 3UbsnckrEQ
>>12
今回の事故で大量に出て処分するのに困って、またまた基準値を都合良くいじくって、基準値以下を一般廃棄物として処理する可能性大。もうテロ政府も同然なのだから、何でもアリ。おそろしい。

>>10
そんなことは誰でも知ってるよw


15. 2011年4月20日 12:56:07: EGaQ73B5yp
>>14
>今回の事故で大量に出て処分するのに困って、またまた基準値を都合良く
>いじくって、基準値以下を一般廃棄物として処理する可能性大。


だったら夢の島を、本当の夢の島に変えるってのも一興かも。(苦笑)

もう私としては、関東圏は「モロー博士の島」のようなものだとしか
イメージできません。 どうせ放射能汚染の楽園になってしまうなら、
生物進化の実験場にする、というファンタスティックな展開もアリかも。(笑)

数千年後には、放射能に耐性をもったヒトニザルのモンゴロイドが、
世界を席巻してるかも。(笑)


16. 2011年4月20日 16:32:59: PFTOsctpI2
(答え)
10メートル立法以上のプールを10個くらい用意する(1個1000トン)
@一個目のプールでこの先生が開発した粉末で撹拌処理をする。
(多分ゼオライトと光触媒とフェロシアン化合物の粉末だろう。粉末が良いのは吸着効率が上がるためだろうが本当は2ミリ〜3ミリの粒子状のものが扱い易い)

A2個目から4個目も同じ処理を行う
(90%の処理が出来れば理論上は一万分の1にセシウムなど陽イオン放射性核種が低減できる。もっと濃いのであれば処理プールを増やす)

B次のプールで日本ポリグルの納豆ネバネバ成分で放射性ヨウ素を除去する。

C@やBを繰り返す

D塩分が問題であれば逆浸透膜で処理をする

E冷却用の水に再利用

*ゼオライトや光触媒、フェロシアン化合物は強固に放射性核種を保持するので適度の水分を保ち別のプールに保持しておく(飛散防止)

*納豆のネバネバ成分は放射性ヨウ素を処理するためだけなので扱い易くなってから処理

24時間連続処理できるので相当の汚染水が処理可能と考える

以上(フランスのMEZEの汚水処理が参考です)


17. 2011年4月20日 21:00:19: EbrcGXkRTQ
そんな特効薬があるなら、とてつもない金を投入して六ヶ所村に放射性物質の処分を計画したりしないよ。(それでもうまくいかない)どうにもならぬ物質だから世界のどこにも捨てる所がなくて困っている。

18. 2011年4月21日 00:30:05: t3VsauAxEY
>>12

2号機からの汚水は高レベルの放射性物質を含んでおり、それを吸着させた廃棄物は高レベルでありドラム缶内に野積みにできるような低レベルの廃棄物ではありません。


19. 2011年4月23日 02:22:18: 6R0JkoLabs

現状で排出された放射能物質を吸着させ固体化することが今は重要
放射線が場所によっちゃ1Sv/hです
漏水した放射能物質も海に垂れ流れてます
この状況じゃ次の作戦に移れず何の処理もできず困るんです
取り敢えず出来る事から処理して行くしかない状況ですよ
私は、地球の成り立ちから考えても放射線のしきい値はあると思うので過敏に心配してない楽観論者です
毎日数年間50μSv/H浴びてホルミシス効果を自分で臨床実験して健康になりましので



20. 2011年4月23日 21:22:49: 09GIn3PZdk
地球の成り立ちから考えても、生命が人工の放射性同位体に触れた事が無いことは明白。

単純な放射線の照射に対しては私も楽観していますが、放射性同位体の体内への吸収に対して地球の生命には対抗手段は無いと考えられます。

少量の使用済み核燃料の処理すらまったくめどが無いのに、大量の高濃度放射性廃棄物の処理などできません。だから何の制限もなく地球環境にぶちまける事になるでしょう。政府東電はそのつもりだと思われます。

もしくは原発周辺のすでに汚染された大地に汚染された物質はすべて埋めて、数十万年管理区域とするしかないのでは?


21. 通りすがりX 2011年5月23日 22:14:04: SornHns3/7I5E : nQCutGMCGI
1)高濃度の放射能水の吸着には、富士山の麓火山灰土が良い

火山から噴き上げる時の温度は地球上の自然界では最高の温度。
人工的にあの2000度を超える温度はそうは作れない。
この土に含まれる酸化鉄が最良。


2)原発の仕舞い方法

@ 水の中に72のハフニウムを溶かす。 攪拌

A その溶けた水を溜まった放射能水に流し込む

B 73のタンタルで固める(炉にかける)

C 74のタングステンシートをかける。
  (大きなシートを炉の上から覆う)

D 82の鉛を海岸側に貼り付ける。

※ 融点を327.4℃以上に上げる。
  比重11.34に対し、硬度1.5を上回れ。
  空気中で酸化されにくいが、錆をつくれ。
  このさびは緻密で内部進行しない。
  (この事を理解して海洋汚染を防ぐ、毒は毒で制する)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧