★阿修羅♪ > 経世済民71 > 444.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「日本株式会社」すら海外目指す−大震災で部品調達困難に
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/444.html
投稿者 sci 日時 2011 年 4 月 11 日 23:44:35: 6WQSToHgoAVCQ
 

http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_220027

2011年 4月 11日 13:07 JST

記事
 
 【東京】先月11日の東日本大地震と巨大津波が及ぼした日本経済への当初の打撃は、無数の建物や町全体が大波に流されるテレビニュース映像で震災当日に歴然としていた。

 1カ月を経た今日、今なお生産は混乱している。従業員が避難したり負傷したりし、工場は壊れ、インフラが打撃を受け、原発危機で電力不足に直面しているためだ。

画像を拡大する
イメージ
AP Photo/Koji Sasahara

トヨタの宮城県大衡町の新組立工場(2月)

 こうした生産能力の大半はいずれ回復する。しかし、一部の影響はそのまま残るだろう。過去1カ月間、部品不足に悩まされたメーカーは島国日本国外に多様化を進める。そうした海外を目指す企業の中には、ほかならぬ日本企業も含まれる。

 2000年代初頭に経済財政担当相などを歴任した竹中平蔵氏は、「大震災はリスク面を浮き彫りにした。海外に工場を移転する企業が増えるだろう」と述べた。

 日本人が過去において耐えがたきを耐える能力を発揮してきたのは言うまでもない。1995年の阪神淡路大震災の際には大方の専門家の予想以上に急速に復興を実現した。しかし、3月11日の大震災による損害はそれをはるかに上回る。竹中氏は、今回の震災で日本の資本ストック喪失率は約5%と推定され、阪神淡路大震災の際の2%を大幅に上回ると言う。

 さらに福島第1原発からの放射性物質の拡散は前代未聞の出来事だ。日本はかつてほど復元力が強くなくなっている。政府債務は巨額で、アジアの競争国が台頭しており、人口は減少している。こうした苦痛に、夏と冬の電力需要ピーク時には計画停電が予想されるなど、大震災に伴う新たな制約要因がのしかかる。

 世界的なマイクロプロセッサー製造大手であるルネサス エレクトロニクスは、既に半導体の約8%をアウトソーシングしている。震災前に同社はこれを2013年までに25%に引き上げる計画で、大半を日本以外のファウンドリ(半導体製造会社)に委託する計画を表明していた。

 同社は現在、この目標を上回る外部委託を検討しており、現在すべて日本で製造している乗用車用半導体チップを米グローバルファウンドリ社シンガポール工場に委託することで交渉中だと述べた。

 同社は世界の主要自動車メーカーから得ている40%のシェアを失うのではないかと懸念している。これら自動車大手が同社に代わるマイクロプロセッサー供給源を探しているためだ。

 最もリスクの大きい日本企業は、当然のことながら、震源地に近い東北地方の企業だ。

 堀尾製作所は、震災で大打撃を受けた宮城県石巻市に本拠を置くメーカーだ。工員はわずか52人だが、ブルーレイディスクなどデジタルビデオデスクを読み取る光学部品では30%の市場シェアを誇っている。同社は、中国に2つの電子部品工場を持っているが、生産工場をさらに海外に移転する計画は現段階ではないという。

 しかし同社の堀尾正彦社長は、この地方には、同じような小企業が沢山あり、一部のオーナーは、納期に遅れたら、商売の大半を失うのではないかと心配していると、不安な思いを語った。宮城県庁経済部局の担当者も同じ意見で、工場を閉鎖したり生産を停止したりした企業は、注文に応えられないとビジネスを失いかねないと言う。

 経営コンサルタント会社アリックスパートナーズのハイテク担当カール・ロバーツ氏は、生産移転は容易ではないと指摘する。とりわけ精密製品は技術の集中や、特殊な工具と能力が必須だからだ。しかし、部品供給が止まった企業は、リスク軽減のための長期計画を立案しようとするだろう。

 「日本株式会社」を担ってきた主力企業の中には、日本に本拠を置く企業はこの国で生産すべきだという何十年間にもわたる「公約」を口にする企業が少なくない。しかし、大震災のはるか以前からこの約束は揺らいでいた。

 日産自動車は、取締役9人のうち4人は外国人で、既に日本国内の生産は25%に過ぎず、さらに多くの乗用車生産を海外に移転すると表明している。

 同社は昨年、小型車マイクラの生産を神奈川県からタイなど海外に移転した。大震災後、日産幹部は生産や部品調達の海外シフトを強化すると述べている。

 志賀俊之最高執行責任者(COO)は「われわれはまず、他の工場に生産をシフトできる東北の部品メーカーから調達し、次いで日本の他の部品メーカーから調達する。しかし、それがうまくいかなければ、海外の部品メーカーに求めていく」と語った。

 トヨタ自動車は2月に宮城県の大衡村で国内17番目の組立工場の操業を開始したばかりだった。3月の震災直後に操業を停止、今月再開する予定だったが、7日の余震で、計画変更を余儀なくされた。

 今回の震災から遠く離れた企業も海外移転を考えている。九州を拠点に破砕機、選別機、コンベヤなどを製造している中山鉄工所は、東北の部品メーカーからの供給が途絶えた部品を、従来から取引のある中国、マレーシア、台湾のメーカーから購入することを検討している。

 創業103年の同社の三代目社長、中山弘志氏は、被災地に発電機を送り、会社の施設に避難者を受け入れたが、「もし部品不足が続くなら海外から部品を調達することを考えなければならない」と述べた。

記者: Chester Dawson  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月12日 09:38:54: HnOXNrif5c
ウォールストリートだろ、アメリカ財界の望みや願いを予言風に書くのが連中の仕事。保守的なアメリカ人がこういうこと言ってそうだわ。

02. 2011年4月12日 15:51:44: lj2Gj40ZAg
リベラルなMSNBCやGEの子会社のNBC、CNBCなどはいいこといっているのだけど、どうも最後のところでいやみな落ちがあるのだな。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民71掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民71掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧