★阿修羅♪ > 経世済民71 > 550.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
債権大国の利を生かせ。復興を阻む「復興税」/円高デフレも誘発 (田村秀男)
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/550.html
投稿者 稲垣勘尚 日時 2011 年 4 月 19 日 10:20:26: Je/tdYZdw47GA
 

絶対安全神話の原発政策ばかりではない。なぜか日本では世界の常識が非常識になる。官製の情報に「政治主導」の 政権が依存し、メディアは自らの不見識を自覚しないからだろうか。
■増税こそが復興を阻む
東日本大震災の復興財源問題で、増税論が幅をきかせている。菅直人首相は「復興構想会議」の五百旗頭(いおきべ)真議長に「国民全員の負担が必要」と言わせ、「復興税」で谷垣禎一・自民党総裁を抱き込もうとする。財務官僚の意をくむ学者は「連帯の証しだ」と説いて、消費税増税を勧める。が、だまされてはいけない。
増税はデフレ病に悩む日本経済をさらに萎縮させ、結局は復興と再生を阻む。そもそも大災厄下で真っ先に増税に走る政治指導者が世界のどこにいるのだろうか。
増税論者がよく引き合いに出すのは、1990年に東西統一したドイツが91年に導入した「連帯税」だ。この増税を財源にして旧西独が旧東独を支援したが、当時のドイツと今の日本には決定的な違いがある。統合前夜の西独は物価がなだらかに上昇し、国内総生産(GDP)は着実に拡大していた。統合後、増税しても家計に残る収入(可処分所得)は増え続けていった。
一方、日本は97年から始まったデフレが2008年9月のリーマン・ショック後加速し、所得もGDPの実額も縮小している。増税は細る家計をさらに細らせる。
もとより「困難を分かち合う」という精神は、世界からも称賛されている日本人の美徳である。だれでも同意こそすれ、異論をはさまない。そんな勤勉な国民性につけ込んで、政府が家計から富を奪う。民間は確実に疲弊しよう。
すでに消費者の間では自粛ムードが蔓延(まんえん)し、百貨店やスーパーなどの売り上げは低迷している。客足が半減した東京下町の商店街もある。サラリーマンは夜の飲食を控え、家族は週末の外出をためらう。需要の減退で企業は増産や設備投資に慎重になるだろう。若者の雇用機会はさらに減る。経済規模が縮小すると所得・法人税収は減るので、財政収支は悪化する。財源は枯渇、さらなる増税という悪循環にはまる。
■円高デフレを誘発
増税ムードはもう一つ、やっかいな負の副産物をもたらす。円高である。日本は対外純債権270兆円、世界最大の債権国である。失われた資産はドル資産売却で楽々と埋められる。政府総債務はGDPの2倍もあるが、ギリシャ、スペイン、ポルトガルなど欧州の問題債務国と違って、国債の95%を国内貯蓄で支えている。おまけに増税まで繰り出す。
だから、円や日本国債の国際信用は高い。対照的に、米国はお札を刷って財政や金融を後押しするインフレ政策をとっている。増税というデフレ政策で支えられる円の価値は相対的に上がる−と海外の投機筋は読む。震災による設備のダメージや放射能汚染風評被害で日本製品はハンディを背負っている。さらに円高圧力が加われば日本の輸出産業は二重苦、三重苦にあえぐ羽目になる。
■債権大国の日本
増税なしに莫大(ばくだい)な復興財源をどう創出するのか。鍵は対外債権にある。
参考例がある。東西ドイツ通貨統合を設計したH・ティートマイヤー西独連銀副総裁(後に独連銀総裁)は当時、「外貨準備こそはわがドイツの予備軍だ」と筆者に語った。余って外に流れ出た貯蓄の一部を政府が運用しているのが外準だ。ドイツがその範囲内でお札を刷って国内に流しても悪性インフレにはならなかった。日本は100兆円規模の外準を上限に国債を増発し、日銀が発行額に見合ったお札を刷ればよい。債権国だからこそ財源を容易に創出できるのだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月19日 12:49:32: LGUfwnafEI
きちがい経済おんちばっかりの政府かと思ったら

やっぱりわざとかあ。

完全に日本の経済を廃墟にしないといけないんだね。

国民の反乱は半年後


02. 2011年4月19日 16:50:24: PPAJr6WqwQ
税の増収を図ることと、増税を図ることとは、全く違う。

経済が活発になれば、民間の信用創造機能も復活して、国民所得が増える。
もちろん名目値も増えるが、勤勉な国民性からして実質値も増える。
10兆円のタネ銭で100兆円くらいになる。
その100兆円が税収の元となる。
10兆円のタネ銭などすぐに回収できる。

税の自然増を図ることが政治であり、それができるのが優秀な政治家である。
増税しかできない政治家は、町内会の会長でもしていたらよい。


03. 2011年4月20日 11:51:07: lqOPOFnyLE
莫大な復興財源というが、本当に復興に必要な額はそんなに多いのか。災害被害額は25兆円といわれるが、個人が失ったものも多い。公共基盤は、余裕で作ったものも多く、単価も高かった。被害を多めに見積もることも多いし、契機により多機能・高度なものを作りたい望みも出てくる。本当に必要なもの、ゆっくりと良質なものを整備するもの、景気浮揚や産業構造改善のための従来の財政支出の転換活用など、多くを考慮すれば、決して莫大なものにならないのではないか。なにしろ、日本のGNPの規模は大きいのだから。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民71掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民71掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧