★阿修羅♪ > 経世済民71 > 711.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
世界の年収最新レポート1 ビックマックは世界一「安く」、米は「高い」国ニッポン 
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/711.html
投稿者 sci 日時 2011 年 5 月 07 日 23:41:15: 6WQSToHgoAVCQ
 

現在のシステムが続く限り、今後、さらに大衆の生活水準は低下していくことになりそうだ
http://president.jp.reuters.com/article/2011/05/07/8E0AAE90-6FE5-11E0-931A-50013F99CD51.php
世界の年収最新レポート【1】ビックマックは世界一「安く」、米は「高い」国ニッポン

プレジデント 2010年11.29号
本当に生活しやすいかどうかは、賃金の水準だけで推し量ることはできない。
鈴木雅光=文 PANA、PIXTA=写真
キーワード: 世界の年収最新レポート 経済・金融 収入・給料

格差の拡大が叫ばれる日本。不景気が長期化し、給料の絶対額も減少気味だ。しかし日本を世界の国々と比べたらまったく違った姿が見えてきた。

東京の平均は年収349万円

ビックマックは世界一「安く」、米は「高い」国ニッポン

日本人の平均賃金は、世界的に見てどのくらいの水準にあるのだろうか。スイスの大手金融機関であるUBSが作成・公表している調査レポート 「Prices and Earnings」には、世界主要都市の平均賃金や物価水準などが掲載されている。その2009年版によると、東京の平均賃金は、年収ベースで349万 円。この数字自体は、その他の海外の主要都市に比べて、それほどそん色はない。
ちなみに、トップはスイスのチューリヒで517万円、以下、デンマークのコペンハーゲンが489万円、スイスのジュネーブが481万円、アメリカの ニューヨークが459万円と続く。年収ベースで上位20位に入っている都市は、アジアでは東京のみ。それ以外は米国が2都市、欧州が15都市、オーストラ リア、カナダが1都市となっている。
尖閣諸島問題などで最近、何かと話題にのぼる中国は、北京の平均年収が61万円だ。最近は、GDPで中国に抜かれたとか、液晶テレビで韓国に負けたとか、不景気な話ばかりが続く日本経済だが、まだまだどうして、先進国としての地盤はしっかりしていると考えてもいいだろう。
ただ、本当に生活しやすいかどうかは、賃金の水準だけで推し量ることはできない。やはり物価水準との比較が大事だ。年収500万円で、1年間の生活 にかかる食費、被服費、居住費などのコストが450万円であるのと、年収300万円で、1年間にかかる生活コストが100万円であるのとでは、断然、後者 のほうが生活しやすい。つまり、少なくともお金の面で見た生活のしやすさは、賃金だけでなく、物価水準も併せて考える必要がある。

同じ時間働いたら倍以上米が買える

では、東京は物価水準から見て暮らしやすいのだろうか。この点については、やや微妙なところがある。グラフを見るとわかるが、東京は平均年収ベース で見れば、グラフにある50都市中9位に入っているものの、1時間働いて米を何キロ買うことができるのかという比較になると、かなり下位にランキングされ てしまう。
ちなみに東京で1時間働くことによって買うことのできるお米の重さは2.9キログラム。これに対して、一番たくさんのお米を買えるのがニューヨー ク、トロント(カナダ)、ロンドン(イギリス)、バルセロナ(スペイン)の4都市で、いずれも何と7.5キログラムにもなる。単純に比べて日本の2.5倍 の量のお米を買うことができる計算だ。
以下、チューリヒ、ルクセンブルク(ルクセンブルク)、ジュネーブ、コペンハーゲン、ロサンゼルス(アメリカ)と続くが、上位16都市はすべて、平均賃金で上位20位以内に入っている都市ばかりだ。東京の2.9キログラムという数字は、グラフの50都市中31位である。
この数字は何を意味しているのか。1時間の労働で買えるお米の量に関するランキングを額面通りに受け止めれば、東京は比較的高賃金都市ではあるけれども、物価が高く、かなり住みにくい所ということになる。
そこで次に、1時間の労働時間で買えるビッグマックの数を見ると、何と東京は5個も買える計算になる。この数は、カナダのトロントと並んで、世界中の主要都市のなかで最も多い。
ちなみに3位以降については、ロンドンとロサンゼルスが4.6個。ニューヨークとシドニー(オーストラリア)、香港(中国)が4.3個、チューリヒ、ルクセンブルク、ダブリン(アイルランド)が4個となっている。
お米とビッグマックを比較すると、基本的にいずれも上位にある都市は似ている。つまり購買力の高い都市は、お米でもビッグマックでも、大きく変わる ことはない。ところが、東京だけ、ビッグマックについてはトップであるのにもかかわらず、お米になると50都市中31位まで下がってしまう。
恐らく、その背景にあるのは、規制の存在ではないだろうか。日本において「お米」は生産調整によって、政府が買い上げるという形を取ったことから、 国際水準から見て異常なまでに高い値段になってしまった。つまり、日本人は世界で最も高いお米を食べさせられているのだ。ここで規制の是非について議論す るつもりはないが、1時間で買えるビッグマックとお米の数字を比べると、規制の存在は、生活コストを確実に上昇させるということが見えてくる。
その他の物価を見ても、東京の物価は全体的に、まだ世界では割高なレベルにある。同レポートによれば、家賃を除いた物価水準は、ニューヨークを100とすると、東京のそれは世界でも4番目に高い数字になっている。
今の東京は、ファストファッションのお店が次々に開店し、1本1000円のデニムジーンズや、1着100円という超格安セーターも登場した。またラ ンチタイムともなれば、ビジネスパースンがハンバーガーや牛丼などファストフード店の前に列をつくっている光景を見ることも多い。筆者の近所にあるお弁当 屋さんでは、ついに1個250円のお弁当が売られるようになった。

>>「世界の年収最新レポート」の目次はこちら


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月08日 04:57:11: 4WV2HM1H9Y

面白い投稿ありがとうございます。

しかし、このプレジデントの見解はかなり乱暴ですね。

ビックマックと比較して、米の規制を要因としていますが無理がある。

ビッグマックのクオリティは世界中でほぼ均一でしょうが、米は違うでしょう。

つまり、クオリティが世界一だからプライスも世界一という事でしょう。


02. 2011年5月08日 08:40:15: h69tTYryng
コメはやはり規制に守れているから。
同時に既得権益の権化の公務員給与は平均で800万
世界一のスイスより高い。
世界で一番平均年収が多いのは日本の公務員だ。

03. 2011年5月08日 09:23:19: C0z8CmnT2A
規制をやめれば物価は下がる。東京は本来住みやすいところです、食料と、家賃を下げれば庶民の生活は改善する。
規制を撤廃して日本の物価を下げれば強烈なデフレになるが、それを上回る円高になりそうです。円高を利用して、世界の食料を買い集め、国有地を開放して、巨大リゾートを作りましょう。

04. 2011年5月08日 18:43:39: FmBdgB73Nn
そろそろ円高時代の経済統計が出始めたというわけですね

05. 2011年5月08日 23:44:01: JpqeT3fC4Z
高くてもおいしい米しか日本では売れません。
他国と比較する項目として適切性を著しく欠いています。

06. 2011年5月09日 00:43:14: 5cOVLvKBMY
>>01,05コメント氏の補足になると思いますが、世界貿易統計に出て来る「米」の品種は長粒種(インディカ米)です。世界のコメの主流はこれ。日本人が口にするジャポニカ米:短粒種は統計数字に表れない程度の少数派でしかないのです。

ちなみにTPP問題で騒がれた米国の米作付けは7割強がインディカ米、2割程度がビールや食材用のカリフォルニア米、日本の米と同じ水稲栽培で作られるコシヒカリ・クラスの米は僅かに5分(5%)程度でしかなく、生産者米価も日本と殆ど変らない1俵(60kg)当たり1万4,5千円ほどになります。これはほとんど米国内で消費され輸出に回されません。1俵当たり7千円前後で輸出されている米のほとんどはインディカ米なのです。ほとんどダンピング輸出に近いのですが、米国の農家補償は日本以上に手厚いゆえに、米作農業が存在し得ているのです。

チャーハンですらジャポニカ米を使う日本では、安価なインディカ米の需要はほとんどなく、高価なジャポニカ米を食している現状では、確かに日本の米が高いのは事実ですが、食するモノが違うのですから世界と比較しても意味はありませんね。
しかも、それをほぼ世界同一規格のマック・ハンバーガーと比較されてもね。


07. 2011年5月10日 21:03:01: btuhB1e7gk
マクドナルドのアルバイトより時給の安いコメ農家。
公務員並みの高給の農協職員。
それより高給の食糧庁。
それよりもっと高給の天下り農政省関係。

農業関係の補助金はみんな役人政治家、関連団体、商社が食いつぶす!
農家=農奴なんですよ!


08. 2011年5月14日 17:08:40: osLOeY2Rxs
日本は物価が安いですよ。問題は家賃の高さです。人口密度が高いのが理由だと思いますが、不動産が高い。家賃が高い。

09. 2011年7月28日 21:07:32: Bm9lFyfIcg
年収300万以下の人は米を食べてないのでは

10. ase 2012年12月12日 09:50:27 : APsdBoxsF9buw : bqbCGLa38w
米(コメ)と一口に云っても駄目でしょ。
これを「ワイン」と言い換えてみればいい。

日本人の自虐意識を利用して「市場開放」を狙う記事。
という感じだね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民71掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民71掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧