★阿修羅♪ > 経世済民71 > 850.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
貿易収支、予想ほど悪化せず:識者はこうみる
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/850.html
投稿者 sci 日時 2011 年 5 月 25 日 11:13:18: 6WQSToHgoAVCQ
 

貿易収支、予想ほど悪化せず:識者はこうみる
2011年 05月 25日 10:05 JST


 5月25日、4月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は4637億円の赤字となった。横浜港で4月撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao)
1 of 1[Full Size]
トップニュース
日経平均は小幅続伸で始まる、トヨタなど個別株の物色
FRB当局、エネルギー高や欧州債務問題でも景気回復を楽観
ムバラク前大統領をデモ隊殺害などで起訴、2人の息子も
ギリシャ債務再編に警戒感、再構築の準備進行か

 [東京 25日 ロイター] 財務省が25日に発表した4月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は4637億円の赤字となった。東日本大震災による生産の落ち込みを背景に輸出が大幅減少したことが影響し、3カ月ぶりの赤字に転落した。4月の貿易収支の赤字転落は、第2次石油危機時の1980年以来、31年ぶり。この時の赤字額は5083億円だった。

 市場関係者のコメントは以下の通り。

●意外に赤字幅広がらず

 <みずほインベスターズ証券 チーフマーケットエコノミスト 落合昂二氏>

 財務省が朝方発表した4月の貿易収支は4637億円の赤字となり、予想より赤字幅が広がらなかった。ロイター予測は6921億円の赤字だった。通常、月末にかけて輸出が伸びる。今回は東日本大震災の影響で赤字が下旬にかけても続くと思っていたが、意外に巻き返した格好だ。これを受けて為替相場がやや円高方向に振れているが、債券市場への影響は限定的とみられる。

●生産回復で赤字は徐々に縮小へ

 <マネックス証券 チーフ・エコノミスト 村上 尚己氏>

 4月は市場予想よりも貿易赤字幅が小さかったが、誤差の範囲だろう。6月くらいまでは赤字が続く見通しだが、輸出が減れば部品などの輸入も減るため、どんどん赤字が拡大していくわけではない。またサプライチェーンも予想より早く復旧してきており、生産の回復とともに赤字は徐々に小さくなっていく見通しだ。

 為替への影響も大きくなく、株価もほとんど反応していない。

●生産は月後半から回復傾向、年内に黒字化へ

 <コスモ証券 投資情報部 担当課長 田口はるみ氏>

 4月の貿易収支は4637億円の赤字と予想よりも落ち込みが小さかった。4月上中旬までの貿易収支が7868億円の赤字だったことを踏まえると、月後半の生産回復が輸出の改善に寄与したとみられる。輸入では資源価格の高騰や震災復興の影響などで引き続き高水準が見込まれるが、自動車など生産再開の前倒しが伝わっており、今後も輸出の改善が見込まれ、貿易収支は緩やかに回復してくるとみている。4─6月期は赤字を余儀なくされそうだが、生産回復を背景に早ければ7─9月期、遅くとも10─12月期には黒字回復するだろう。

●4月の経常収支は黒字化し、円買い戻しも

 <東海東京証券 チーフエコノミスト 斎藤 満氏>

 4月の貿易収支が予想を下回る赤字となったことで、所得収支を含む経常収支は黒字となる見込みだ。これで心配されていた経常収支の赤字化による円金利上昇圧力や円売り圧力はオフセットされ、円の買い戻しにつながるだろう。 

 既に公表されていた4月上中旬の貿易収支(原数値)は7868億円の赤字だったので、下旬に入って貿易収支は約3000億円規模で黒字化したことになる。下旬の貿易黒字については、2つの可能性が考えられる。

 1つは、生産供給網をネックとした輸出への制約が意外と早く立ち直った可能性。

 もう1つ、海外業者が放射能汚染による日本への寄港を躊躇(ちゅうちょ)したことにより、輸入が伸び悩んだ可能性も排除できない。

 もし後者の可能性が高く、実態をより正確に反映しているとすれば、日本経済は、モノ不足による供給懸念というリスクを内包していると言えよう。

●4月が当面の赤字ピークだが、円安観測はくすぶる

 <野村証券 金融市場調査部 シニア為替ストラテジスト 池田 雄之輔氏>

 4月の貿易赤字は市場予想を下回る結果となったが、これは4月の上中旬に一時的なものも含めて輸入が拡大し、それが下旬に入って平準化したためと見ている。事後的に見れば、単月では4月が当面の赤字のピークとなり5月以降は赤字幅が徐々に縮小した可能性が大きい。

 過去の事例との比較では、リーマンショック後の2009年1月に貿易赤字が拡大し、翌月(2月)には、市場がリスク・オフ地合いだったにもかかわらず、大幅な円安が進行した。今後は1、2カ月のタイムラグを伴って円安が進行するという観測がくすぶり続けるだろう。 

●円高要因だが一過性

 <大和証券キャピタル・マーケッツ金融証券研究所チーフ為替ストラテジスト、亀岡裕次氏> 

 4月の貿易赤字が予想より小さかったことは、方向としては円高要因だ。中身をみても、輸出がほぼ予想通りだったことに対して輸入が予想より小さく、景気が想定よりやや弱めであることが見て取れる。これも方向としてはリスク回避の円高要因だ。貿易統計の発表後にドル/円が一時82円を割り込んだのは、このためだろう。

 ただ、長続きする材料ではないとみている。米金利が下げ渋ってきたこともあり、ドル/円の水準は81円台から82円台にじわじわと上がってきている。これまでソブリン問題を無視して上昇してきたユーロ/ドルが下落に転じており、1.35ドルより下までは売られるとみている。これによるドル買いの波及などから、ドル/円も3カ月から半年タームでみれば85円を超えて上昇すると予想している。

© Thomson Reuters 2011 All rights reserved.  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月26日 08:11:22: 2EP96Kj0DI
貿易黒字は、資本収支赤字のこと。黒字が減れば、赤字も減り、黒字が増えれば、赤字も増える。

 だから、「悪化」という表現が間違い。貿易黒字は資本(カネ)の貸し借りのこと。


02. 2011年5月26日 10:52:24: Pj82T22SRI
野口の想定するシナリオが実現する可能性も否定はできないが
多分、電力制約や生産回復は、当初の想定より速くなり、
輸入減(消費節減効果)で、OECDが指摘するような日銀の緩和が必要になるのだろう

http://diamond.jp/articles/-/12420
【第14回】 2011年5月26日
著者・コラム紹介バックナンバー
野口悠紀雄 [早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問] 
巨額の貿易赤字をどう評価するか? 

 5月25日に発表された貿易統計によると、4月の貿易収支は4637億円の赤字となった。対前年同月比で、輸出は12.5%の減、輸入は8.9%の増となった。

 昨年4月の貿易収支は7292億円の黒字だったので、収支が1兆2000億円ほど悪化したことになる。
「貿易赤字が景気の足を引っ張る」は間違い

 この状況に対して、「貿易収支の赤字が景気の足を引っ張る」という意見が見られる。しかし、この評価は誤りである。正しくは、「生産が拡大できないから、貿易収支が赤字になる」のだ。つまり、生産制約が原因で、貿易赤字は結果である。

「貿易収支の赤字が景気の足を引っ張る」というのは、需要不足経済でのことだ。ここでは、「生産能力には余裕があるにもかかわらず、輸出という需要が十分にないので、生産能力を十分に発揮できない」という状況が生じる。

 経済危機後の日本は、典型的な需要不足経済だった。このことは、とくに自動車において顕著だった。2006年頃まで、アメリカに対する自動車輸出が増大し、生産設備が大幅に増強された。しかし、07年頃からのアメリカ金融危機の影響で、アメリカへの自動車輸出が急減した。このため、大幅な需要不足が発生した。これに対処するために、エコカー購入支援策などの需要促進策が行なわれた。

 ところが、この状況が、東日本大震災によって一変したのである。震災で工場が損壊し、自動車の生産が急減した。このため、国内でも注文に応じた納品ができない状態になっている。そして、輸出も減少しているのだ。因果関係が需要不足経済の場合とは逆になっていることに注意が必要である。このことは、貿易赤字の評価に関しても、取られるべき政策に関しても、需要不足経済の場合とは180度違った考えが必要になることを意味する。
中長期的に続く生産制約

 損壊した工場は、徐々に復旧されるだろう。したがって、生産も回復する。

 しかし、生産を無制限に拡大することはできない。なぜなら、電力制約が厳しいからである。原子力発電を始めとする発電施設が損壊した東日本地域での電力不足は、すでに顕在化している。
次のページ>> 貿易赤字拡大はいいことか、悪いことか

 東日本以外でも、電力不足が発生している。浜岡原子力発電所の全面停止によって、中部電力管内の電力需給はきわめてタイトになった。これを受けて、トヨタ自動車は、7〜9月の工場稼働日を電力消費の少ない土日に変更し、木・金曜日へ休日をシフトすることを決定した。

 定期点検等で停止中の原子炉の運転が再開できるかどうかについては、不確実性が大きい。また、火力発電へのシフトによって電力の量的な不足が緩和されたとしても、電力コストは上昇する。
貿易赤字拡大はいいことか、悪いことか

 貿易赤字の拡大は、どう評価されるか? それは、日本経済にとっていいことなのか、それとも悪いことなのか?

「貿易赤字の拡大は、需要の減少であり、生産を縮小させる。だから、悪いことだ」というのが多くの人の考えだ。しかし、これは、需要不足経済における評価である。

 生産制約のある経済では、貿易赤字の拡大は、悪いことではない。なぜなら、クラウディングアウト(混雑による押し出し現象)を緩和させるからだ。輸入の増加は供給の増加を意味するし、輸出の増加は需要の増加を意味するからである。

 前回述べたように、今年の秋頃から復興投資が増大する。そして、それは、クラウディングアウトを引き起こす可能性が高い。つまり、金利が上昇して、復興が思うように進まない可能性がある。

 しかし、貿易赤字が拡大すれば、それが緩和されるのだ。金利上昇は抑えられる。

 復興投資が増大するとき貿易赤字が拡大すれば、復興投資による需要増加が貿易赤字に打ち消されて、復興需要が経済を回復させる効果は生じないことになる。しかし、それは悪いことでなく、望ましいことである。なぜなら、生産量は供給制約で決まっているので、復興投資が増えたところで増加しないからだ。
金融緩和・円安政策を行なってはならない

 貿易赤字が拡大すると、「輸出を増大させるため円安にする必要がある」という意見が出てくる可能性が高い。しかし、その考えは誤りである。

 なぜなら、仮に為替レートが円安になったとしても、輸出は増えないからだ。上述のように、輸出量は、生産制約で規定されているのである。
次のページ>> 金融緩和政策を取れば円安になり、貿易赤字が拡大

 円安の効果は、円ベースでの輸入金額を増大させることである。これは、ほぼ確実に生じる問題である。国内での火力シフトのため、LNG(液化天然ガス)の輸入量は増大する。ところが、LNGの価格はドル建てで決まっている。したがって、円安になれば円表示の輸入額が増える。したがって、貿易収支の赤字が拡大する。現在のような状態では、円安が貿易収支赤字を拡大することになるのだ(注)。

 金融緩和政策を取れば、円安になる。したがって、貿易赤字が拡大する。貿易収支赤字を縮小させるためには、円高にならなければならない。

 ところで、これは、先ほど述べたクラウディングアウトとはどのような関係があるか? クラウディングアウトの議論は、実質量に関わるものである。ところで、いま論じたのは、名目の貿易収支に関わるものであり、実質の貿易収支は、仮定により一定としている。したがって、この場合には、為替レートが変化しても、クラウディングアウトには影響しない。

(注)輸出と輸入の価格弾力性の和が1よりも大きい場合には、通貨安によって貿易収支が改善する(価格弾力性とは、価格が1%上がったときに輸出・輸入量が何%変化するかを表す指標)。その理由は、つぎのとおりだ。

 輸出をX、輸入をM、輸出の価格弾力性の絶対値をεx、輸入の価格弾力性の絶対値 をεMとすると、

   貿易収支の変化額=X(1+εx)−M(1−εM)
              =X+M(εx+εM−1)+εx(X−M)

 したがって、収支差(X−M)が(正、あるいは負であっても)輸出Xに比べて十分小さいと仮定すれば、εx+εM−1が正であれば、通貨安(輸出価格、輸入価格の上昇)によって貿易収支は改善する。これは、「マーシャル=ラーナー条件」として知られている。そうでない場合は、通貨安によって貿易収支が悪化することもある。

 本文で考えたケースでは、輸入・輸出が量的に固定されている(εx=εM=0)と仮定しているため、

   貿易収支の変化額=X−M

となる。したがって、貿易収支が赤字なら、通貨安によって貿易収支は悪化する。

 この結果は直感的にも明らかであろう。輸出量、輸入量が一定で、輸出価格、輸入価格がドル建てで固定されているので、円安になると円表示の輸入額も輸出額も増大する。しかし、貿易収支が赤字であれば、輸入額の増大のほうが輸出額の増大より大きく、したがって貿易収支は悪化するのである。

 このことは、経済学で「Jカーブ効果」(の最初の局面)として知られている現象である。
次のページ>> 石油ショック時の経験に学ぶ必要がある

石油ショック時の経験に学ぶ必要がある

 なお、以上で述べたことは、机上の空論でなく、1970年代の石油ショック時に実際に生じたことである。石油ショック後に、日本は金融引き締めを行ない、公定歩合が9%にまで引き上げられた。このため、為替レートは円高になり、石油価格上昇の影響が日本では緩和された。石油ショックに日本が上手く対応できた大きな理由はここにある。

 現時点で必要なのは、このときのような政策だ。しかし、逆のことを主張している人が多い。

 イギリスの場合には、日本と逆のことが起こった。ポンドが減価し、これによってイギリス国内では、石油価格の上昇がきわめて深刻な問題となったのである。しかも、ポンド安がイギリスの貿易収支を悪化させた。このため、イギリスは、インフレの中で失業率が上昇するという「スタグフレーション」に陥った。イギリス経済はそれによって疲弊し、20年間そこから脱却することができなかった。

 日本はこの当時のイギリスの経験を繰り返してはならない。


●編集部からのお知らせ●

【緊急出版】

日本は生まれ変われるか?
『大震災後の日本経済』野口悠紀雄著、好評発売中、1575円(税込)

大震災によって、日本経済を束縛する条件は「需要不足」から「供給制約」へと180度変わった。この石油ショック以来の変化にどう対処すべきか。復興財源は増税でまかなうのが最も公平、円高を阻止すれば復興投資の妨げになる、電力抑制は統制でなく価格メカニズムの活用で…など、新しい日本をつくる処方箋を明快に示す。

「第1章 復興にかかる厳しい供給制約」の全文を掲載した連載はこちら
→【野口悠紀雄 大震災後の日本経済】


03. 2011年5月26日 11:10:57: Pj82T22SRI
>>01 貿易黒字は、資本収支赤字のこと

違うよ
貿易収支(貿易黒字OR赤字)=輸出―輸入 でよい

経常収支=貿易収支+サービス収支+所得収支+経常移転収支

経常収支+資本収支+外貨準備〜0(誤差脱漏)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8F%8E%E6%94%AF%E7%B5%B1%E8%A8%88
日本の国際収支の現状 [編集]

平成16年の日本の国際収支は、以下のとおりである。日本の国際収支の特徴としては次のとおり。

貿易黒字は慢性的に高水準にある
サービス収支は例年赤字である
対外債権の保有が高水準にあることから、所得収支は黒字
平成16年の外貨準備は急増したが、円高防止のために積極的にドルの買い介入を行ったことによる

(単位:億円)
経常収支 貿易・サービス収支 貿易収支 139,022
(輸出) 582,951
(輸入) 443,928
サービス収支 △37,061
貿易・サービス収支計 101,961
所得収支 92,731
経常移転 △8,509
経常収支計 186,184
資本収支 投資収支 22,504
その他資本 △5,134
資本収支計 17,370
外貨準備増減 172,675
誤差脱漏 △30,879


04. 2011年5月26日 11:20:57: Pj82T22SRI
>経常収支+資本収支+外貨準備〜0(誤差脱漏)

修正
経常収支+資本収支―外貨準備増〜0(誤差脱漏)


05. 2011年6月08日 20:30:37: 2EP96Kj0DI
>03.

違うよ。国際収支表は、複式簿記だから、貿易黒字(貸し方+)=資本赤字(借り方−)と記載されるのさ。

 これは同時だからね。そうそう、国際収支については、小峰先生の話が参考になるよ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110606/220468/

ちゃんと読んでみてね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民71掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民71掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧