★阿修羅♪ > 経世済民72 > 522.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
本当の日本人の所得(NEVADA):日本人1億総貧乏状態に今、急速に近づいています。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/522.html
投稿者 会員番号4153番 日時 2011 年 7 月 26 日 05:51:22: 8rnauVNerwl2s
 

NEVADAから
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/


■本当の日本人の所得
多くの日本人は日本人は裕福と思っていますが、厚生労働省が発表し日経が報じている数字(2010年)は全く違った日本人の姿を示しています。

<一世帯当たり所得>

200万円〜300万円 13.5%
300万円〜400万円 13.1%
100万円〜200万円 12.6%

1,000万円以上    12.0%

400万円〜500万円 11.1%
500万円〜600万円  9.4%
600万円〜700万円  7.5%
700万円〜800万円  6.1%
100万円以下       5.9%
800万円〜900万円  5.1%
900万円〜1000万円 3.7%

最も多い年収は<200〜300万円>となっており、100万円以下から300万円以下を足せば、32%にも上るのです。
一世帯当たりの年収が300万円以下が32%と3分の1を占めるのです。
月収で25万円の層が32%を占めており、この層は満足な預金など出来るものではなく、預貯金0円と言う層にもなります。

また1,000万円以上が12%を占めるということは、日本も勝ち組と言われる1000万円以上クラスと負け組と言われる年収300万円以下の層が増えてきている姿があり、欧米並みの階層社会になってきているとも言えます。

しかも、年収300万円以下の層が今や急速に増えてきており、日本は今や貧乏社会に突入していると言え、今、職を得ていますサラリーマンでも余程しっかり働きませんと、一気に下層社会に転落し、悲惨な人生が待っていると言えます。

大企業を引退後の裕福な年金生活?
あきらめた方が良いと言えます。
日経ビジネスの特集を読めば、楽観論など吹き飛びます。

公務員は?
民間が崩壊しているのに官僚だけが年金を受給できる筈もありません。

日本人1億総貧乏状態に今、急速に近づいています。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月26日 06:05:17: ghu62uKrRA
原発なんで無駄なものに金をつぎ込みすぎて国内産業と国民の生命を毀損している原発プロ推進派がいる限りダメでしょうね。
この阿修羅でも政権を倒せば原発プロ推進派が昔のように勝手気ままにできると思い、徹底的に工作しています。
国民のための政治が今こそ求められています。
官僚とその一味の利権政治から早くお別れしましょう。

02. 2011年7月26日 08:24:33: 7oRjaevU9M
『民間が崩壊していても官僚だけが年金を受給できる』の間違いでは?

03. 2011年7月26日 08:41:39: CfRaFOh2bs
これからは実質的な富裕層の高齢化で遺産相続がすすむ。
若い世帯は両方の親からの相続でいっきに富裕層が激増する。
一人っ子同士の世帯だと、相続する不動産が倍になる。

結局貧乏人は子沢山というより、子沢山が貧乏人になるだけのはなし。


04. 2011年7月26日 10:04:03: le01QiG5RW
旧体制はわかっているのかな。
搾取する側は、搾取される側がいないと成り立たないんだと。
搾取される側は、ろくなカネの使いかたをしねぇ。
アメリカの債権だとか、金融機関の謎のごちゃ混ぜ債権とか。
そんなん買っても意味ない。無駄に金転がしやがって。
搾取される側の方が、よほど実体経済を回している。
その金回りをこれ以上悪くしたら、生産業はサヨナラ。
後は、搾取する側の足下に穴が開いてドボン。
金融業からは衣・食・住が得られない。
そんな金融虚業の癖に、見せ金を堂々と大手を振ってやり過ぎた。
空転金融と実体経済の乖離を身をもって体感しろアホ。

05. 2011年7月26日 10:12:44: 0J7slYFgPk
貧乏状態というのは、誰と比較して貧乏と言っているのかな?日本国内で高額所得者と低所得者との所得格差が広がっているというなら理解できるけど、日本人と言っているところを見ると諸外国の国民と比べてのことなんだろう。日本国民の所得は、アメリカや欧州等の一般国民に比べて、現在、どんどん上昇し次第に豊かになっている。ただ、実感できていないだけだ。コップの中から物事を観察しても、モノが歪んで正確な観察ができない。コップの外からじっくり観察することを身に着けないとグローバル社会では通用しない。所得をドルで換算してみなさい。その所得の伸びをきっと実感できますよ。

06. 2011年7月26日 10:44:51: lqOPOFnyLE
年間の所得額だけで見るのは、経済一般の状況がよくなった現代では、貧乏とか貧困だとかの把握には無理があろう。物価についても見なければならないし、利用できるインフラや携帯電話のような個人ツールの状況も考慮に入れなければならない。もちろん、格差のようなものを基準にすれば、言うとおりのことかもしれない。(貧困率の捉え方もそうですから)。でも格差がそれほど個人にとって重要なことか。高齢化もあれば、子供数の少ないこともある。もっと別の在りようが、貧乏や貧困と関係するのではないだろうか。

07. 2011年7月26日 11:12:50: Pj82T22SRI
実質所得で考えても日本人全体、特に若年世帯とこどもの貧困が継続して悪化していることは間違いない
物価が下がっていると言っても、食糧やエネルギーではなく、主役はハイテク製品や高額不動産だから低所得層にとってはあまり関係ない

名目で言えば、高額所得世帯も貧困化している
老人世帯は所得移転のおかげで比較的、安定しているようだが、元々、水準が低く
消費拡大効果は小さいね
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/194.html


08. 2011年7月26日 21:07:00: m5kq4Hj80g
すでに、65歳以上の高齢者が、23%を超えているのだよ。

>100万円以下から300万円以下を足せば、32%にも上るのです。
一世帯当たりの年収が300万円以下が32%と3分の1を占めるのです。

 当たり前でしょうが。年金生活なんだから。

  貧乏になったのではなくて、高齢化。


09. 2011年7月27日 05:19:07: IIzrsqmIno
そうだね。年金生活者はとりあえずおいておいて、

18歳から65歳の間の世帯の年収のデータはありますか?

けっこう、子供もある世帯の半数は車ももっているようなきがするけどなあ。

車と子供もつには年収500万以上ないと大変でしょう。、


10. 2011年7月28日 00:50:19: IcMHRNQqtw
>車ももっている
平均車齢の増加と軽自動車ブーム

11. 2011年7月28日 21:14:43: Bm9lFyfIcg
国民の半分以上は無収入なんだし、今更何言ってんの?な状況ですね

12. 2011年7月29日 00:30:36: TGllUpwSiI
自民党に戻すしかない

13. 2011年7月29日 04:17:16: ROvn3mMgr2
格差問題が分かっているのだろうか?
ここの住人は学生が多いのかもしれないが、所得格差は更にひどくなっている。
多分、コメント主はそのことから目を逸らさせる目的があるのだろう。
経済学を多少でもかじっていれば、資本主義国で全員が貧困に陥ることは絶対有り得ない事ぐらい分かりそうなものだが。

14. 2011年7月29日 07:56:30: m5kq4Hj80g
>経済学を多少でもかじっていれば、資本主義国で全員が貧困に陥ることは絶対有り得ない事ぐらい分かりそうなものだが。

 それが、OECDなんかの統計は、「平均収入の50%以下の人」、つまり、年収が下から25%の人だから、常に「貧困層」は存在し続けるというカラクリ。

 絶対値ではなく、相対値による、まやかし。働いても働いても(日本の一人当たりGDPが上がっても)、国民の25%は常に「貧困層」。

 年金生活者は増える一方なので、貧困層も増える一方。


15. 2011年7月29日 08:46:53: vd0cl1KhlE
このような状況の中官僚地方公務員はまるでよそ事課のように既得権益を主張し高度経済成長時代の給与体系を死守しようと頑張っている給料泥棒がはびこるこの社会は一度五和算しなければ戦後生き残った官僚公務員の意識改革は出来ない。望みたくは無いけれどギリシャ同様一度五羽山河正常化するためのステップになるのでしょう。

16. 2011年8月03日 00:27:21: 1LkHlNvgkQ
自民党の政権に戻す以外、処方箋はない。

日本は資源のない国。

政権交代したが、なにもいいことなかった。

株式低迷、極度な円高。

中国に擦り寄るとこういうことになる。

社会主義は、いい芽も摘んでしまう。


17. 2011年8月05日 15:26:53: vd0cl1KhlE
現在の経済状況に至るまでの基礎を作ったのは自民党。この自民党の政策の延長線上に民主党が出てきたのですが民主党にとって不幸なのは先見性の無い政治屋ばかりで自民党の仕掛けた地雷原に足を踏み入れただけ。自民党民主党以外にえらぼる政党の無い国民が哀れです。次回総選挙では自民党も哀れな結果が待っているだけでしょう。

18. 2011年10月01日 18:18:27: 95m2TSduvs
私は旺文社高2文理分割直前模試全国28位、東大法学部卒が今となっては唯一の自慢で36年間務めて退職金は18百万円だそうだ。1年50万円だ。三流高卒よりも安くコキ使われたものだ。退職前研修を高給取り役付き行員には実施しても、給料・退職金を低くされた平行員こそ必要な退職前研修・情報収集が結局行われず、何も分からず、退職時期に突入です。旧富士・CB銀行人事には給料を一度も特別に上げて貰って無いのに、下げるときは一律に下げられて、55歳以降(従来は4割カットが山一危機・統合後に普通は33%引き下げが私の場合は55歳までに本給を過剰に下げたので27%以上は引き下げ出来ない=下げ過ぎて給与テーブルが無い!)の給与=ボーナス=30万円弱時代(5,1〜4,6百万円55歳以降)には、住宅融資返済不足分をカードローン枠で強制回収され続けました。給料は55歳以前の48歳(9百万円)時から不良資産処理で扶養手当(妻子2人47千円)廃止、資格給引き下げ、評価下げ等勝手に下げ(8,2〜7,8〜6,8〜6,3百万円48〜55歳)られて、社内住宅融資は一切カットされず。返せ、返せの一本調子でした。従来の平行員は9百万円弱が55歳時4割カットで5,4百万円だったから、従来との差額は55歳までで14,9百万円、55歳以降で4百万円少なくなり、計18,9百万円も減収になります。ーーーーーーーーーー生きて来た証拠に投稿しました。

19. 2011年10月02日 19:26:59: JBj2TgdedM
腐れ外道の自民党のチーム世耕が気持ち悪い。壺でも磨いてろ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民72掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民72掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧