★阿修羅♪ > 経世済民73 > 124.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
地球寒冷化への備えを(NEVADAブログ)
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/124.html
投稿者 スカイキャット 日時 2011 年 9 月 02 日 12:54:29: 3nXimNhwS3/Ls
 

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/3922244.html

太陽の活動が異常な状態になってきており、専門家は「異常な事態であり、このような現象は観測されたことがない」として警戒を呼び掛けています。

その警戒とは「寒冷化」です。

ワールドレポート等でも指摘してきましたが、地球は温暖化などしておらず、小氷河期に向かっており、地球にやさしい環境など、環境団体や温暖化ビジネス団体が喜ぶだけの話であり、今やこの温暖化ビジネスモデルが破たんし、世界中のマスコミで、「温暖化」などという表現を使うところは、日本ぐらいしかありません。

その日本でも最近は「温暖化」という言葉を使わずに「地球環境の変化」という言い方に変わってきており、この変化を知らない一般国民は「温暖化」・「地球環境に優しいエコ」という言い方をしているだけになっています。

日本の太陽観測衛星の「ひので」が太陽の北極域の磁場の変化が異例の様相を示していることを観測し、このような変化後には、『地球が寒冷化することが知られている』とされ、研究チームの常田国立天文台教授は「観測されたことのない事態だ。地球環境との関係を調べるため、太陽活動を継続的に監視していく必要がある」と話しており、今後地球が本格的に寒冷化に向かい、とんでもない気温が出現するかも知れません。

先月フランスに行きましたが、8月はじめというのに、紅葉がパリで始っていたり、南仏のニースでは夏まっさかりでありながら、気温が30度に行かない、ロンドンでは12度位しかなく、ウインドブレーカーが必要だったとか、あり得ない夏を経験していましたが、更に進めば、夏でも雪が降るとか、冬はマイナス30度を下回る気温を東京でも観測するとか、という厳寒を観測することになるかも知れません。

ようやく、専門家が「寒冷化」を指摘し始めましたが、誤った認識を植え付けられた日本人には理解しがたい「不都合な真実」ですが、事実は事実であり、極端なことを言えば、『石油・石炭をどんどん燃やし地球を暖めろ』、『エコカーなど乗るな、燃料効率の悪い車に乗れ』となるのでしょうが、そのような事をしましても、地球環境には関係ありません。

先日NHKでも報じていましたが、地球は太陽の周りをまわっている小さな星の一つであり、太陽の活動一つでどのような環境にもなるからです。

地球が小氷河期に向かっているのは明らかであり、その際には気温が極端に上がったり下がったりするのは当たり前であり、「異常気象」と騒がれています今の「異常気象」がいつかは「これが普通の気候である」と変わります。

我々人類が今のような近代的な生活を送ってまだ100年もたっていません。
地球は30億年前から日々変化をしており、いつか前のマイナス30度が日常であるという時に戻ることになるかも知れないということを頭に入れておくべきだと言えます。
それが1年後か、10年後か、1万年後かは分かりませんが、地球の歴史を化石から見れば、この地球が物凄い活動を繰り返しているのが分かります。

温暖化ビジネスはそろそろやめた方が企業イメージに良い時期が来ています。

エコカー? 「愚かなビジネス」と反対に糾弾されるかも知れません。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月02日 15:01:05: AQqyLULhMc
石油資源が暖房のためますます貴重となるから、エコカーは重要では?

02. 2011年9月02日 15:46:43: 7WZekNACgc
益々CO2を排出せねば・・・

03. 2011年9月02日 16:02:34: wIcpB1Tc7I

>ほんとにビック(リ)ビジネスになりそう
>未来からのエコー(意向)が聞こえる?
火葬よりエコな死体液状化マシン「Resomator」まもなく稼働(動画)
http://www.gizmodo.jp/2011/09/this-machine-liquifies-human-bodies.html

>まさか、死者が増える?
予測:一つのロボットで人間5千人の労働力=米紙
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/08/html/d21210.html

>是非、地球を救って。ご褒美に千一夜寝物語ハーレムなど・・・
超能力者に告ぐ!貴方の力を証明できたら100万ドルあげる!
http://www.gizmodo.jp/2011/09/celebrity-psychics-can-claim-1m-if-their-powers-are-real.html


04. 2011年9月02日 16:41:50: Pj82T22SRI
どうかな
将来の氷期が今後3万年以内に起こる確率は低いらしいけどね

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110901-OYT1T01005.htm
宇宙航空研究開発機構の太陽観測衛星「ひので」が、太陽の北極域で磁場が反転し始めた様子を
観測することに成功した。

太陽の北極、南極の磁場は約11年周期で反転することが知られているが、今回は予想時期より
2年も早いうえ、南極域では反転が見られないなど異例の様相を呈している。地球の環境変動に
つながる恐れもあるという。

ひのでは7月31日、マイナス磁場(S極)だった太陽の北極域で、プラス磁場(N極)が増えていることを発見した。
数か月で反転が完了する。磁場の反転は太陽表面の爆発など活動が活発になる極大期の2年後に予想されていた。

磁場の反転と、太陽の黒点数増減の周期は、通常約11年で一致していたが、2009年初頭まで続いた
黒点の周期は12・6年に延びた。活動周期が延びる時期は、地球が寒冷化することが知られている。
研究チームの常田佐久・国立天文台教授は「観測されたことのない事態だ。地球環境との関係を調べるため、
太陽活動を継続的に監視していく必要がある」と話す。
 


http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/24/24-2/qa_24-2-j.html
寒冷期と温暖期の繰り返し
寒冷期と温暖期は定期的に繰り返しており、最近の温暖化傾向も自然のサイクルと見る方が科学的ではないのですか。また、もうすぐ次の寒冷期が来るのではありませんか。
地球環境研究センター 温暖化リスク評価研究室 NIESポスドクフェロー 阿部 学
過去に氷期と間氷期がほぼ周期的に繰り返されてきました(注1)。この気候変動は、主として地球が受け取る太陽エネルギー量(日射量)の変動に起因すると考えられています。しかし、20世紀後半からの温暖化は、日射量変動のみでは説明できず、大気中の温室効果ガス濃度の人為的な増加が主因であることがわかっています。また、2万〜10万年スケールの日射量変動は理論的に計算でき、日射量変動による将来の氷期が今後3万年以内に起こる確率は低いと予測されています。近い将来に寒冷期が始まるとは考えられていません。


05. 2011年9月03日 00:28:18: S9UguqL2mM
近年、と言っても過去200万年ぐらいだが、10万年余りの周期で地球は長い氷河期と短い間氷期を繰り返している。間氷期はせいぜい1万年程度。

太陽活動、地球内部の活動、その軌道等で今回のみ劇的な変化がない限り数千年から一万年後にまた氷河期が来ることはほぼ確実だろう。太陽と地球との距離や地軸の傾きが周期的に変化するとかの理論があるが、今のところ完全に説明できるものはないようだ。

温暖化を騒いでいる人でもとりあえず50年とか100年先を問題にしているわけであるが、これがそうとう怪しい理論なのは皆さんよく御存じのとうり。


06. 2011年9月03日 01:02:47: 3E0k71QDfI
馬鹿が多くて困るな
地球は、寒冷期も温暖期もない
磁極が移動しているだけなんだよ
今は北極はニューヨークに向かっているはずだよ

07. 2011年9月03日 01:37:48: j8DlsR41DQ
ペンタゴンレポートも今では隠蔽されてるが理由は何だと思うかい。日本では縄文時代は東北でも今より格段に温かかったと植生の花粉から判るみたいだよ。過去の気候変動の本も多くでてるよね。欧州は近年非常に寒くなってるんだから欧州のひとは切実に本能的に寒冷化と大崩壊を心配してるんだと思うよ。テムズ川は凍ってた歴史があるし、バイキングが南下したのも寒冷化だ。モンゴルもそうだ。欧州はアラブの石油と土地と食料を本気で手に入れようとしてるんだ。英国などはシンガポールに移るひとも多いんだ。欧州人の南下だよ。マスコミは隠してる。

日本でも東北は寒くなるから放射能で放棄の候補地として選ばれたんだろ。だいぶ前から映画でも日本地図で東北は無くなってるから昔からの計画だな311は。
平の清盛はマラリアでしんだらしいから当時の日本は亜熱帯だろうね。突然の寒冷化が原因の多くの叛乱勃発で戦国時代が始まったというからね。いまから寒冷化は突然起こっても不思議でないよ。

北米大陸での大洪水の跡が1000メートルの深さに材木と動物の骨などの莫大な堆積が数百キロにわたってつずいてる。炭鉱もそうだ。物凄い死のカス田ロフィーの大崩壊があったしょうこだ。シベリアのマンモスの突然の冷凍化。そもそもマンモスは南の像だ。シベリアは10000年前までアフリカのようだったというひともいる。
世界支配層が心配してるのは間氷期もポールシフトも含めてこの数年ないに大崩壊が起こるのではないかということだ。突然。だから永い懸案だった世界政府の成立を急いでいると思う。


08. 2011年9月03日 01:43:49: j8DlsR41DQ
勿論ハープや多くの宇宙兵器でヤラセの大崩壊をつくることはあるだろう。ハープで欧州のジェット気流を操作して寒冷化させたり太陽のフレアを地球に誘導したりして地球を焼くことも出来るからね。電磁波の固まりを地底に送って爆発させて地震も起こせる。ヤラセの世界政府ユダヤ。ブルービーム計画も聞いてるだろ。

09. 2011年9月03日 02:31:54: eHghwcaZCs
NEVADAみたいなのは知ったかぶりのkasu
環境問題に興味のない奴がネタで何か書くとこうなる。

10. 2011年9月03日 08:11:46: LHdrQYWs1s
地球寒冷化を最新の科学データをもとに解析して見せた
[NHK-BSプレミアム / COSMIC FRONT 2011.06.07放送]
『迫りくる太陽の異変』http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_0607.html

11. 2011年9月03日 12:14:26: Pj82T22SRI
>>06 
最近の磁極移動の加速は、大分前から話題になっているね
今後このペースで移動した場合、10年くらいでシベリアに到達するらしい
地球内部の低密度プルームが自転軸沿いに北に動くとコリオリ力でプルームが回転するから、これが磁場を変え、磁極をシフトさせるという説もある
http://oka-jp.seesaa.net/article/180940010.html
http://science.slashdot.org/story/10/12/27/1416233/North-Magnetic-Pole-Racing-Toward-Siberia

ただ気候変動との相関は、まだよく分からないから、今後の研究が楽しみではある

寒冷化よりも深刻なのは、多分、太陽風を遮る磁気シールドへの影響だろうね
それが崩壊すれば、強烈な宇宙線により、かってのように大規模な絶滅が生じるだろう

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1346936/The-sun-rises-days-early-Greenland-sparking-fears-climate-change-accelerating.html


12. 2011年9月03日 18:51:41: JLrKi1SvUY
地球寒冷化は以前盛んに議論されていたようです。ただ、2000年以降は地球温暖化が顕著になってきたので、地球寒冷化の議論が下火になったようです。素人考えですが、CO2は増えることはあっても減ることはないので、地球寒冷化の問題は無視できるのではないでしょうか。

13. 2011年9月03日 21:00:21: hpEDNF4F0A
また、HAARPのようなデタラメが始まってますね。

地球上の気候などは、非平衡系に分類されるものの予測は先ずもって不可能と考えるのが、今の人類がとるべき行動でしょう。

他に非平衡系の分野に経済動向や気象予報などもあると思います。これらは皆さんご承知のとおり経済人なる人種や気象予報士などが発する情報はダマされることが大半です。

まぁ、分からないからこそ競馬の予想屋の様に、人間の心理を巧みに利用し、それで食べていけるのでしょう。


14. 2011年9月03日 21:24:35: j8DlsR41DQ
13 へ

 お前さん、今回の台風タラスの図をみてみろ。ハープの電磁波の重力波

http://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/marti/2011_15W/webManager/displayGifsBy12hr_06.html

で操作してるのが出てるだろうが。ミミックもみてみろ。バレバレ。証拠はあがってんだよ。

工作員はくるな。


15. 2011年9月03日 22:41:03: Pj82T22SRI
>>13 地球上の気候などは、非平衡系に分類されるものの予測は先ずもって不可能

補足しておくと、非平衡系だから、完全に予測できないわけではなく、
天候のように、広大な範囲で、精密に気圧や温度等のデータを、測定して
流体力学の方程式を解けば、ある程度の時間範囲までは、比較的信頼できる予測が可能なのは
地球シミュレータが実証してくれた。

同じことが、地震に関しても言えて、莫大な税金(〜数兆円)を投入し、地底・海底に膨大な電磁場・圧力・放射線センサーなどを打ち込んで、
精密測定すれば、ある程度の信頼できる地震予測も可能になるだろう。

ただ、それだけ莫大な投資を行って、今後数日後に起こる確率80%といった数値が得られたとして、
どの程度、意味があるかというコストパフォーマンスの問題になってくるね。

>>14 
電磁波の重力波ってなんだ?


16. 2011年9月04日 05:12:02: OSOz8FOXXA
間違った情報です。世界中のサイエンス・リサーチで地球温暖化は急務な対策が必要との認識です。 確かに、氷河期はいつかは来るでしょうが、そんな先の話の前に現実を正確に見ることが必要です。地球温暖化を唱える科学者を否定するグループがあるのは確かです。アメリカでも右翼クリスチャンがその一つ。 石油関係企業も当然資金を出して加担するしているでしょう。 困ったものです。

17. 2011年9月04日 06:20:26: FLhUCanDQI
>>16
地球温暖化を唱えたのはゴア。
彼は原発産業の広告塔。
原発関係企業も当然資金を出して荷担しているでしょう。
困ったものです。

18. 2011年9月04日 14:14:57: G9TkC6qZ8g




19. 2011年9月04日 18:37:32: bVycD4kTwY
01. さん
>石油資源が暖房のためますます貴重となるから、エコカーは重要では?

お気持ちは判りますが、エコカーを生産するための石油資源と日本のように
車両廃棄するまでの平均走行距離が少ない交通事情を、考慮すると結局、
大資本の金儲けに、貢献しているようなものでは?
 
 戦前から石油資源の枯渇問題が論議されとっくに無くなっている時期を
過ぎていますが、まだ枯渇したて言いませんね、
石炭などまだ100年以上あるそうです。


20. 2011年9月05日 09:53:38: p9B89YgNYw
京都議定書による政治的大敗北から日本は立ち直れるのであろうか?

原発事故による復旧を困難にしているのは京都議定書があるから、

温暖化するにせよ寒冷化するにせよ庶民は関係ないだろう、
洗脳が聞き過ぎていて怖い


21. 2011年9月05日 21:59:40: OdjhvPg6s6
>>06
磁極が移動しているだけなんだよ
今は北極はニューヨークに向かっているはずだよ

↑磁極だけが移動で、なぜ北極がニューヨークに向かうの?
自転軸は移動していないんでしょ。バカな俺にはわかんないyo


22. 2011年9月05日 22:31:08: Pj82T22SRI
>>21 なぜ北極がニューヨークに向かうの?

良い突っ込みだ
昨年のチリ地震では地軸(北極)は8センチずれたし、311でも数センチずれてそうだが、
今後、NYに向けて動くという話は聞かないね

巨大惑星が昔ぶつかって今の傾きになったから、今後、そうした事態があったらNYくらいまでずれてもおかすくはないが、その時は、大部分の高等生物は絶滅だw


23. 2011年9月06日 12:01:53: YvIggQyzbw
>>10 さんが紹介されている [NHK-BSプレミアム / COSMIC FRONT 2011.06.07放送]
『迫りくる太陽の異変』は、デイリーモーションで見られます。
http://www.dailymotion.com/video/xk0z29_yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_tech

いわゆるスベンスマルク効果とその周辺の研究成果を実に分かりやすく説明してくれています。結構感動すると思いますよ。NHKはCO2温暖化論からいつでも宗旨替えできる態勢を作り始めたのかも知れません。
この動画を御覧になって、興味を持たれた方には、『“不機嫌な”太陽―気候変動のもうひとつのシナリオ』 http://amzn.to/o8h5V5 をお薦めしておきます。

この本で紹介されている、イスラエルの天体物理学者ニール・シャヴィヴの仮説が興味深い。過去の気候変動のメカニズムを説明できる可能性があると感じます。

『不機嫌な太陽』が本屋で見つからないときは、『気候変動とエネルギー問題 - CO2温暖化論争を超えて (中公新書) 』 http://amzn.to/nYDiy2 の第1章を読むとコンパクトにまとめられています。最近出たばかりの新書なので、直ぐに見つかると思います。クライメート事件を含む地球温暖化問題がなんだったのかを概観する上でもお薦めの本です。

ちなみに、地球が近い将来寒冷化するのではないかという見解は、「氷河期」に向かっているというものではなく、マウンダー極小期のような「小氷期」に向かっているというもののはずなので、区別が必要かと思います。

温暖化より寒冷化の方が脅威だというのは、過去の人類の経験や、古代の生物の盛衰と気候変動の関係からも、割とハッキリした話だと思いますよ。温暖化脅威論者は、そういったことさえ無視してなかったことにしてますけどね。


24. 2011年9月06日 23:09:56: ezqPTG9DzU
慌てることはない
常に暖かい所へ移動すればよい
定住生活の歴史はほんの数千年程度

25. 2011年9月07日 18:00:51: Pj82T22SRI
>>23 
仮に太陽磁場の減少により、宇宙線による大気中のエアロゾル生成が増加、マウンダー極小期のような低温期が来るとして、
それによる寒冷化効果が、CO2などによる温暖化効果と、どの程度キャンセルするかが重要だな。

ホッキョクグマの絶滅や、氷河の後退を、大分遅らせることができるなら望ましいが
既に黒点活動が減少しているのに、あまり温度が低下していないような印象がある。
仮に、小氷期が来なかった時、何も環境対策を準備しておらず、さらに陸氷が溶けだしたら悲惨なことになるから
より詳細に気温や雲の量、CO2やH2Oなど温暖化ガス濃度を測定し、シミュレーションで検証する必要があるね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E6%A5%B5%E5%B0%8F%E6%9C%9F
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96



26. 2011年9月08日 12:51:31: YvIggQyzbw
>>25

大自然の営為である気候変動に対して、人類が影響を及ぼすことができる範囲など、たかが知れたもの。
縄文海進と呼ばれるような今より遥かに温暖な時代でもシロクマは生き残ったし、
中世の温暖期には、グリーンランドに人が入植することが可能だった。
いずれも、人類が排出したCO2など無視できるくらい小さい時代の話です。
地球史をずっと遡れば、CO2濃度が現在とは比べものにならない時代もあったわけです。

気候変動のメカニズムは、いろいろな仮説があるけれど、分からないことだらけというのが実情ですから、
気候変動に対する環境対策は、そのような気候変動が発生しないようにすることではなく、
それが発生したときにどう対処するか、という形でなされるべきだと思いますね。


27. renovatio 2012年1月17日 22:51:07 : 0c.ponqmZMkyk : gL67FnQCHE
寒冷化支持者って石油メジャーの手下だなwww
1950年代から温室効果ガスは飛躍的に増加してるし気温も自然現象では説明出来ないほど上昇している。人類が排出するCO2は自然と比べると僅かだ、なんて意見も出てるが実際には約3%排出している。
少ないと感じるが自然が排出しているCO2は循環して自然がほとんど吸収してる。いままで長い年月をかけて構築された循環システムに人間が割り込んで、結果吸収量より上回っている
さらにCO2吸収で重要な森林は1日単位で膨大な面積が伐採されたり焼かれている。
これで寒冷化って言える奴は相当な脳天気だな

「欧州の厳冬が〜」と言う意見が見られるがこれは=寒冷化ではない。そもそも温暖化ってのは地球の平均気温の上昇のことであり、北半球の一地域が寒くなろうが関係ない。寒冷化説が正しければ地球全体の平均気温が下がらなきゃおかしいだろ
 あと最近地球温暖化ではなく気候変動と名前が変わってるのは、温暖化が様々な影響をおよぼす、と分かってきたから。氷河融解にともなう海流の変化や気温上昇による気流の変化であるところは寒く豪雪となり、あるところは酷暑や干ばつがおこる、というように地域によって様々なケースが想定されている。こうした様々なケースの原因が地球温暖化だから問題視されているんだ。

原発関係や環境ビジネスの陰謀論を展開している人がいるが完全な間違い。経済は需要と供給で成り立ってるなんて中学生でもわかる。そういった市場が活発化してきたのは環境問題がとやかく言われてきた後だ。つまり何が言いたいかというとそれまで何の影響力も資金も持たない連中が世界を相手に騙そうとしても無理がある。大体それまで石油で利権をえていたアメリカや石油メジャーが叩き潰すだろ?
供給の為に需要をつくるねんてAKBレベルがいいとこ

あと昔の方が暖かかった論も勘違いだらけ。中世の温暖期は今より寒かったし、縄文時代は確かに今より暖かかったけど海面が何メートルも高かったんだぞ?その時代の海岸線が現在より何十メートルも奥なのは化石や地層が証明している。つまり今そんな事態になれば人類が多大な被害を被るのはわかるよね?

最後に、ここは似非科学やなんちゃって専門家の著書を信じてる人が多いですねwwwマンモスが南のゾウ?嘘もいい加減にしろよな。マンモスはゾウが氷河期に適応して進化した生物だ、たかが1000年であんな進化するかよ。祖先は確かに南だけど別の種類のゾウだ。てか象の漢字さえ間違ってる、義務教育卒業したんですか?

スカイキャットさんへ
寒冷化説は2000年代初期に指摘された問題ですが、不十分な証拠、捏造されたデータ、恣意的な論文の引用など最初から突っ込みどころ満載でした。現在は温暖化懐疑論者の仮説全てに明確な反論があります。寒冷化なんてものはなんちゃって専門家や石油メジャーによる妄想にすぎません。まあ信じるのは勝手ですけどね


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧