★阿修羅♪ > 経世済民73 > 784.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
デリベティブ時限爆弾
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/784.html
投稿者 1984 日時 2011 年 10 月 26 日 16:30:13: 3SipOypTxKjgk
 

参照: 優しいデリベティブ
http://www.shiruporuto.jp/finance/kinyu/deriv/deriv000.html
「こうしたリスク管理や収益追及を企図したデリバティブの取引には、基本的なものとして、その元になる金融商品について、将来売買を行なうことをあらかじめ約束する取引(これを先物取引といいます)や将来売買する権利をあらかじめ売買する取引(これをオプション取引といいます)などがあり、さらにこれらを組合わせた多種多様な取引があります。」

キーワードは「将来」、つまり賭けだ。

「対象となる商品によって、債券の価格と関係がある債券デリバティブ、金利の水準と関係がある金利デリバティブなどなど、オーソドックスな金融デリバティブから、最近では、気温や降雨量に関連付けた天候デリバティブのような新しいデリバティブも開発され、デリバティブの対象(*2)にはさまざまなものがあります。」

デリベティブはグラス・スティーガル法下で禁止されていた賭博・錬金術。

現在はほとんど規制されていない。

デリベティブ市場のふくらみは600兆ドルとも1500兆ドルともいわれている。暴走状態だ。

世界総合GDPが大体65兆ドルぐらいだ。

フェニックス・キャピタル・リサーチのグラハム・サマーズ氏によると、世界中の株式の価値を束ねると36兆ドルぐらいになる。同じ様に証券を合計すると、72兆ドルになる。それに対し、米国のデリベティブ市場は1400兆ドル。これは、世界株式の40倍、総ての株式と証券を合わせた数字の10倍、世界GDPの23倍にあたる。

(1ドル100円の単純計算だと14京円)

「不良債権」という言葉を良くニュースで聞かないだろうか?欧米では「Toxic Assets」とか「Troubled Assets」とかいい、Troubled Assets Relief Program(TARP)で8000億ドルの救済を公的資金でやった(2008)のだが、デリベティブの焦げつきのことのようだ。

This means that the investment bank's European derivatives exposure is now backstopped by U.S. taxpayers. Bank of America didn't get regulatory approval to do this, they just did it at the request of frightened counterparties. Now the Fed and the FDIC are fighting as to whether this was sound. The Fed wants to "give relief" to the bank holding company, which is under heavy pressure.

This is a direct transfer of risk to the taxpayer done by the bank without approval by regulators and without public input.
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/the-coming-derivatives-crisis-that-could-destroy-the-entire-global-financial-system

Today, the notional value of all the derivatives held by Bank of America comes to approximately $75 trillion.

JPMorgan Chase is holding derivatives with a notional value of about $79 trillion.

It is hard to even conceive of such figures.

Right now, the banks with the most exposure to derivatives are JPMorgan Chase, Bank of America, Goldman Sachs, Citigroup, Wells Fargo and HSBC Bank USA.

Morgan Stanley also has tremendous exposure to derivatives.

「大きすぎて潰せない」のは何故か?

政治献金の大本だからです。

システムがクラシュするのは「もし?」ではなく「いつ?」です。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月26日 21:10:01: jLYH3uUUCc
To big to failなんて言っているけれど、最後には自滅的に潰れてしまうだろうと思う。 今の騒ぎは金融業者が本来の仕事をおろそかにして、ギャンブルに励んだ結果だろう。 銀行が潰れれば不都合が生じるのは当然だから、潰すわけには行かないと言うのが言い訳になるのだろうか。 一旦つぶれるものは潰してしまい、経営者や幹部の責任は厳しく追及して、本来の業務を引き継ぐ組織を作り直せばよいだけの話し。 デリバティブ・レバレッジなんて代物は禁止するのが当たり前じゃないか。 アメリカのグラス・ステイーガル法を復活させること、高所得者に対する累進課税を復活させること。 同時に消費税のような不平等な税制はやめにすること。 自由貿易は必要なものだが、ずべての商品の輸出入を自由化する必要は無い。 先物取引にも規制が掛けられて当然だと思う。 ドルが信用出来なくなったのであれば、複数の通貨を使うようになるだろう。 金・銀を基軸通貨にすることは、絶対量が不足しているから無理だと思う。 銀行や資産家が破産するのは仕方が無い。 身から出た錆という以外に無いね。 N.T

02. 2011年10月26日 21:10:08: Vfnd9ixBGk
CO2の排出権取引も該当します。

この取引で儲けたいやからが一杯いて,CO2の温暖化
被害を煽っている。
クライメイトゲート事件でこのことが明らかになった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%80%99%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

アングロサクソンの陰謀恐るべしだ。


03. 2011年10月26日 21:37:07: 3CNLte9sGM

例えば、加入者全員が一斉に新型インフルで死亡したら生命保険会社は倒産し、受取人は保険金が受け取れなくなって、払い損になるのと同じこと

デリバティブも基本は保険商品だから、確率計算と破綻時の積立がしっかりしてなければ、ただの賭博と同じで、保険に入っても無駄だったことになる

保険もまた投資であり、常に投資は自己責任でということだ


04. 2011年10月26日 21:41:32: IOzibbQO0w

>。ヨ大きすぎて潰せない」

リーマンは潰された

油断はしない方がいいね


05. 2011年10月27日 06:35:49: jLYH3uUUCc
訂正:To big to fail=Too big to fail. N.T

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧