★阿修羅♪ > 経世済民74 > 214.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
アメリカの資本主義ー拮抗力の概念 ジョン・ケネス・ガルブレイス
http://www.asyura2.com/11/hasan74/msg/214.html
投稿者 グッキー 日時 2011 年 11 月 18 日 21:23:04: Cbr3d6O9vj7Mc
 

ガルブレイスはパワーバランスを大事にする経済学者だった。
政府、企業、マスコミ、消費者、労働者
すべての者が拮抗する力を持つことにより、バランスの取れた良い社会が出来ると考えたのではないか。

少数の大企業により歪められ高く設定された価格は独占利潤を生み出し、現在ならそのマネーは投機市場へと向かう。
消費者は広告により欲望を植え付けられ、ひたすら企業が開発し宣伝する商品を買うように仕向けられる。
労働者は企業により支配され、より賃金が低下していく。
マスコミは広告費により支配され、広告主に有利になるニュースを流す。
政府は法人税の安売り競争を強いられ、資本と企業ばかりが儲かるようになった。

すべてはパワーバランスの狂いから起きていることではないか。
市場経済とはパワーバランスが等しくなることにより公正が成立する。

具体的な例で考えてみよう。

正規労働者と不正規労働者は何で同一労働なのに、同一賃金にならないのか。
正規労働者は法律でほとんど雇用が保護されており、労働組合によっても保護されている。企業が労務費を削ろうと思えば、当然、そういう保護の少ない非正規労働者の賃金に向かうことになる。

大企業、例えば鉄鋼などの産業は、生産を調整することにより利潤を確保する。しかし純粋な競争が行われている市場では生産調整などで価格を維持できるものではない。これは寡占により利潤を得ていると言える。
豆腐屋さんが生産調整で価格を維持できるか、他の豆腐屋さんにお客を奪われるだけです。
一方、労働力はバラバラにされ、しかも世界と競争しなければ成らず、ほとんど過当競争を強いられているのに、それに先進国の政府は何の手も打とうとしない。産業などが過当競争に陥れば、すぐに温度を取って生産調整や不況カルテルを結ばせるのにである。

ジョン・ケネス・ガルブレイス
http://hayashiland.com/galbraith.pdf#search=%27%E5%A4%A7%E6%81%90%E6%85%8C%20%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%27
ガルブレイス 1.大恐慌の闇に光
(Adobe PDF)

現在のデフレ不況に陥った日本経済、パワーバランスが崩れた日本経済、彼に学ぶことは多いと思います。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月18日 21:42:45: FijhpXM9AU
一番肝心なこと

能力等の差が歴然としてある以上、所得格差はやむを得ないにしても所得格差について対数的制約、10倍貢献した人には2倍の給与というようにすることが肝心だ。所得税がその手段である。ものすごい貢献をした人に対しては金銭以外の精神的報奨を与える。すなわち森田通りだと松下公園だの当人の名前を冠した地名を設定するなど、やり方はいろいろある。100回人生を繰り返してもとうてい使い切れないようなカネを儲けて何になるのか?この種の人間にとって所得はもはや自分の優秀性を誇り、他人と差別化するための記号としての意味しか持っていないからである。


02. 2011年11月18日 22:14:39: OIxNYWfJog
>>01さん

>能力等の差が歴然としてある以上

本当に能力の差だけでしょうか???

例えば知的所有権、法律による保護があるからこそ大きな富を得られます。
その知的所有権というものはどれほど保護するのが公正なものでしょうか?
何で知的所有権を保護しなければならないのでしょう。
発明を即すためだからなどと言われますが、基礎的物理学など、何の知的所有権保護が無くても発展していますね。
相対性原理など、いろいろなものに使われていますが、何の保護も受けませんでした。

まず、法やその他の力の無い状態ではどうなのかというところから考えて見るべきだと思います

芸能人なども昔は河原乞食です。メディア社会が有ってこそ高所得を得られます。しかもそれは消費者から大企業が掠め取ったお金のおこぼれです。

源氏物語など昔は知的所有権など有りませんでしたね。作家は書きたいから書くのです。まあ、保護するなとは言いませんが、どこまで保護するかが問題です。
現在は企業の利益のために保護が大きすぎるような気がします。


03. 2011年11月18日 23:39:34: OIxNYWfJog
追記

本当の能力というものは、法による保護、資本力、市場支配力などを取り除いた状態でどうかと考えると分かりやすい。

大企業の社員なら、同業他社が無数にある状態と仮定したら、その企業は利益を出せるのか、その社員はそれでも会社の利潤を稼ぎ出せるのか。利益を出せないのなら、単に寡占による地益を得、社員はそのおこぼれを貰っていただけということになる。
それに準じた給料を貰う公務員も、高すぎる給料を貰っていたということになる。


04. 2011年11月19日 01:11:54: FijhpXM9AU
でも小説家や出版業は知的所有権が認められないで海賊出版が横行したら収入の道がなくなってしまうのでは?

モンサントのような邪悪な企業が妙な品種の米を作って、知的所有権を主張するのとは訳が違う。


05. 2011年11月19日 05:14:50: OIxNYWfJog
>>04さん

初版は必ず稿料が入ります。それに認めないと言ってるわけではなく、どの程度が良いかと考えるべきだということです。
現状では企業が儲けるため保護しすぎているのではないかという疑いがあります。

ウエブページの知的所有権も、私が貴方に何かを教えたら、それを貴方が他者に教えることは知的所有権に反しますよと言っているに等しい。
ここまで知的所有権を保護するのは異常ではないかということです。
せいぜい商業的に利用することを禁止とかにするべきではありませんか。


06. 2011年11月19日 09:34:03: d14ttEi5jY
>02>>05
本題から外れるから詳しくは書かないけど、ちゃんと勉強してから言ってよね。

07. 2011年11月19日 09:43:34: p2YptnnUdM
知的所有権もTPPと変わらず、日本に押しつけた欧米の戦略である。

米国でパテントを取ろうと思ったら、微にいり細にいり、米当局の言うまま

全てを明らかにせねばならない。ちょっぴり権利を認めてやるから

何かいいこと考えついた時には全てを知らせて来い!という戦略である。

それにうかうか乗せられてる。TPPとかわらないのである。


08. 2011年11月19日 09:50:03: p2YptnnUdM
>07 訂正

× TPPとかわらないのである。

○ TPPに潜む訴訟地獄のワナと何ら

かわらないのである。


09. 2011年11月19日 10:02:49: OIxNYWfJog
>>06

世の中には目開き千人、目くら千人とも言う。
最近では鬼畜の心に変わった人間が38%も居るという。

このスレッドでは、市場経済の市場におけるパワーバランスと交換比率について書いています。
理解できないなら投稿にあるリンク、ガルブレイスの記事でも読んでからコメントしたらどうですか。
(投稿者)


10. 2011年11月19日 10:13:03: d14ttEi5jY
>>9
で、あなたはめくらを通り過ぎて鬼畜ってわけか。

11. 2011年11月19日 10:23:16: OIxNYWfJog
>>10

コメントで誹謗中傷以外、書かない人が鬼畜でしょう
消えろカス!


12. 2011年11月19日 15:20:02: 2DyterB1OU
あくの強い甘えを罷り通させる、当然視する、大本をどこに見るかで公正行為への試みが囚人にジレンマのような疑心暗鬼を生む。 

13. 2011年11月19日 17:58:40: rzbiIm2YCY
TPPで2次創作が禁止され、コスプレも規制されるんじゃないかという話がありますね。漫画家の赤松健が詳しいようですが。

14. 2011年11月19日 18:41:50: DBTD2oPWa2
神田の古本店でさへ、3割減ですから、書店は大変だと思います。加えて、活字離れ・・・ファション誌は立ち読み。しかも乱雑。なっておらん若者・・といって、コレ社会人なんです。実体験のみ記します。書物の引用はなるべく避けます。・本屋の裏手に古本店があり、中学生あたりが、漫画を盗む。それを買う店主がいる。曰く、書店は、古書店の支店です・・。でした。信じられない光景・言動です。不況とは、こんな大人を生む。60歳はとうに過ぎてる野郎です。窃盗団といえば、ヤレ、ベトナムとか報道する。現場を見なさい。やってられない気持ちになりますから。地に堕ちたのは日本人とて同様なんです。{人にもよりますが・・・}教師も病む。大人も病む。日本は、現在、総中流から、総病人になった。

15. 2011年11月19日 19:46:09: OIxNYWfJog
>>14さん

政治家は富裕層に属しますから、現実の状況を理解していないのでしょう。
現在の状況を「異常」と考えておらず、「正常」と考えているのでしょう。

だから現在の状況に何の問題意識も持たず、TPPをどうするか、原発をどうするか、増税をどうするか、などという発想しか出来ないのでしょう。
現在の状況を異常と認識し、根本的に変えなければ成らないと考える人が居ません。

これは欧米も同じです。オバマも変革を言って当選しておきながら、現在の状況を異常と認識していないので、社会を変えるような政策は有りません。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民74掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民74掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧