★阿修羅♪ > 経世済民74 > 653.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
結局、CDSなんてものは、保険会社が保証出来ない商品を売って利益を得ているイカサマ商品以外の何ものでもないのです
http://www.asyura2.com/11/hasan74/msg/653.html
投稿者 TORA 日時 2012 年 1 月 15 日 12:26:44: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu255.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
結局、CDSなんてものは、保険会社が保証出来ない商品を売って
利益を得ているイカサマ商品以外の何ものでもないのです。

2012年1月15日 日曜日

◆ユーロ発の相場ショックが起きる可能性は? 1月13日 S氏の相場観
http://ssoubakan.blog102.fc2.com/

先日、欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏の金融機関に50兆円を供給したのですが、「CDSが機能していない状態では国債を買う銀行はほとんどない状態ですので、国債価格が上がらないのは当然である」と言うレポートをしました。ばらまいた規模は米のQE2規模であり、本来ならば効果がある金額なのですが、CDSが機能していないのであれば、これはもう当然であるとも言えるのです。

リーマンのCDSを請け負っていたAIGが、保証料を払いきれずに倒産に追い込まれ、その保証料を米政府が肩代わりしてショックを最小限に止めた訳ですが、これが国単位の破綻となれば、誰も保証出来るわけがないのは、米のリーマンショックで明らかになっている事であり、それを材料に国債を買わないと言うのもおかしな話ではあるのです。

結局、CDSなんてものは、相手が潰れないと言う事を前提に取引されている、倒産保証商品である事は明らかであり、保険会社が保証出来ない商品を売って利益を得ているイカサマ商品以外の何ものでもないのです。これが機能しないからと言って、国債を買わないと言うのですから、全く呆れた話であります。

銀行はリスクを取りたくないのかもしれませんが、10年ものなどは別としても、3ヶ月ものなどは買っても良さそうなものです。イタリア国債3ヶ月ものは3%位の利回りがあるのですから、1%程度でECBからお金を借りているのですし、そういったものを買っていけば良いだけのはずなのです。いくら何でも3ヶ月ものぐらい保証なしで買ったらどうなのでしょう?

それとも、3ヶ月先も信用できない程に悲惨な状況なのでしょうか?確かに来月のイタリアやスペインの国債の償還が大口で控えていますので、今は怖くて手が出せないとも言えるのかも知れませんが・・・。

しかし、ECBがこれだけの規模でマネーを供給し、何時までも手元に置いておくわけにも行きません。このマネーでショックを乗り切ろうと言う魂胆なのかも知れませんが、一度ショックが起これば、この程度のマネーではどうにもやりようがないことは確かなのです。

本当に無策なのかも知れませんが、どうもこのままショックが起きるとは思えないのです。まあ、時が来るまで分からない事ですし、今はショックが起こっても大丈夫な投資活動をして行けば良いでしょう。どうなろうと買われる銘柄はあるのですし、何らかの策でショックを起こさない方向になったならば、間違いなく相場は上昇に向かうのです。

余裕は必要ですが、今は「株を買うべき時」であると言えるのではないでしょうか。


(私のコメント)


現在の金融問題の根源にはCDSと言う金融商品の存在が一番の障害になっていますが、機能しない商品であることがリーマンショックで分かっている。ウォール街の頭のいい連中が考えた金融商品なのでしょうが、破綻すれば金が入るといった発想は気が狂っているとしか思えない。

例えば第三者の建物に勝手に火災保険をかけて、火事になって燃えてしまえば保険金が貰えるといった保険のようなものであり、悪質な者が浮浪者を雇って建物に火をつけさせる。原因が不明ならば保険会社から保険金が下りて大儲けができる。ヘッジファンドはギリシャ国債を狙い撃ちしていますが、CDSと言う存在があるから悪質な投資家が火をつけて回る。

CDSを引き受けた金融機関が保険金を支払えればいいのですが、破綻しないことが前提になっているような保険が破綻してしまったらCDSを引き受けたところが破綻する。普通ならありえないような事がCDSがあるために保険金目当てに売り叩くところが出てくるためだ。CDSも金融機関の内輪だけのシステムでしたが、投機家たちが手を出してきて見る見るうちに巨額なCDS残高になってしまった。

生命保険でも、第三者に勝手に生命保険をかけてその人が死ねば保険金がもらえるとなれば殺人事件を起こす犯罪が起きる。つまり内輪の銀行同士の保険システムをウォール街が勝手に金融商品としてつけて売り出すことで世界的な金融問題となってしまった。CDSが付いていればリスクのある投資債券も最高格付けで販売することが出来る。

PIIGS諸国の国債が沢山売れたのは、サブプライムローンと同じであり、CDSが付いていたから高利回りで最高格付けという金融商品として売れたからだろう。しかしギリシャ国債をデフォルトとせず、自主的な債務減免と言うことでCDSを無効化しようとしている。つまりCDSを実質的に無効化することで決着されるかもしれない。

CDSと言いながらも一種の丁半博打のようなもので、ギリシャ国債が破綻するかしないかの丁半博打が行なわれてきた。そこにCDSが無制限に絡んできたから破綻すれば巨額の保険金が下りることになっているようですが、保険金を支払う欧米の銀行が倒産してしまう。

金融業界で一番大切なのは信用とモラルですが、欧米の金融業界にモラルハザードが起きて世界的な金融危機が起きようとしている。日本のバブル発生にも金融モラルの崩壊がありましたが銀行が利益優先に走れば社会の金融システムがおかしくなってしまう。アメリカのFRBはこのような価値のなくなった不動産担保証券などを簿価で買い込んでいますが、結局はこれらは税金で穴埋めされるようになるだろう。

確かに住宅ローンなどを証券化して売り飛ばしてしまえばリスクは回避できる。しかし手にした資金でまた同じ事を繰り返すから、資金が上手く回転している時はえらく儲かるが逆流すれば手持ちの資産が紙切れ化してしまう。CDSの問題も「株式日記」で書いてきましたが、規制を設けて制限しなければとんでもない事になる。


ウォール街から起きたデモは、アメリカを滅茶苦茶にしようとしている金融界への抗議ですが、ルービン元財務長官は見事に巨額の退職金を銀行からもらってウォール街から立ち去った。儲かっている時は巨額の報酬をもらい、銀行が破綻すれば政府が損失を救済してくれるのだから、まさにモラルハザードの極地にいるような人物だ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月15日 15:31:51 : Pijo5v1olc
AIGが破綻したのはAIGがcdsの売り手にしかならなかったからだ。空の信用を作り出すトリックがcdsだ。信用を商売にするなら、cdsを互いに持ち合えばよく、どちらも売り手と買い手になるから、相殺される保証料によって、コストなしに信用を増殖させることができる。こうしたトリックを金融機関はトリックとも認識しないで積み重ね、一般民衆ももこれに同調して、空信用は自己増殖した。

アホな思い込みで金融の信用が致命的に失墜した。これこそ芸術的な失敗だろう。


02. 2012年1月15日 16:08:31 : OIxNYWfJog
PIIGS国債は美人投票に成っているから、マネーを供給しても買えないんじゃない。
金利が上がればすぐに評価損になる。
いくらの金利が正しいかという一線を越えてしまった。

ギリシャ国債、自主ヘアーカットなんて出来るのかな。
デフォルトさせればCDSが貰える(相手が破綻しない場合)のに、自主ヘアーカットでは丸損になる。
こんな合意が出来るのだろうか。
株主代表訴訟にも成りかねない。

何でトロイカはこんな無理な自主ヘアーカットなどということを打ち出したのだろう???
それとも自主ヘアーカットでCDSが貰えるという奇々怪々なことに成るのだろうか
とんでもない金融商品を創り、それに利権が絡んでいるのかな。
そう言えばAIGのCDSをゴールドマンサックスが売っており、それで政府がAIGを救済したという話も有った。


03. 2012年1月15日 18:00:32 : mHY843J0vA

CDSは単なる保険商品です

問題は、保証能力のない会社が、それを売ったり
リスクを十分把握していない企業や金融機関が、その売買に関わり、
失敗したツケを税金で救済すること、つまりモラルハザードが発生することです

現実的な対策としては、リスク資産への自己資本積み増しなど金融規制によって、そのようなモラルハザードの発生を防ぐしかありません


04. 2012年1月15日 18:21:45 : DlAqGJSFRM
市場に全てを任せれば、神の手が働いて全てが上手く行くはずだった。 結局市場原理主義は一種の宗教的信仰に支えられていたに過ぎず、神の手は働いてはくれなかった。 本来であれば市場の取引を放任したりせずに、規制の対象として考えるべきだった。 しかし現状で市場取引に規制をかけたりすれば、それしか仕事の無くなった金融業者は破産してしまう。 規制だけでなく破産する金融業者を政府が救済するのも問題なわけで、もし銀行を救済するのであれば、それまでの取引によって利益を得ていた連中からもペナルティーを支払わせる必要があるだろう。 金融市場に対する規制やペナルティーを課することにすれば、金融市場は衰退してしまうことになり、経済はさらに縮小せざるを得ない。 誰も損せずにこの問題を解決出来るはずも無いから、無責任に抛って置くしかないのだろう。 何時の日にかそれはやってくるが、今の自分のやっている取引が無事であることをマモンの神に願っているのだろう。 もし市場が崩壊したら悲劇は富裕階級にでは無く、先ず貧乏人を襲うことになる。 富裕階級に悲惨な事態が迫るのはその後になる。 N.T 

05. 2012年1月15日 21:06:24 : FijhpXM9AU
Webster Tarpleyが主張しているように全てのCDS取引を違法と宣言して、過去に遡及して無効にすれば問題は即解決だ。富を吸い上げるネタとして今後も使おうと思っているから、絶対やらないだろうけど。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民74掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民74掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧