★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12 > 464.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
"オリンパス問題"スクープ記者が激白「日本のメディアは取材力が弱っている」 (ニコニコニュース) 
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/464.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 26 日 16:23:54: igsppGRN/E9PQ
 

"オリンパス問題"スクープ記者が激白「日本のメディアは取材力が弱っている」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw152537
ニコニコニュース(オリジナル) 2011年11月26日(土)16時09分配信


 精密機器メーカーのオリンパスが長年にわたる巨額の損失隠しを行っていた問題は、日本の大手メディアの弱腰な報道姿勢も浮き彫りにした――。2011年11月25日のニコニコ生放送では、雑誌『FACTA』でオリンパスの不正をスクープしたジャーナリスト山口義正氏や、経済評論家の山崎元氏、経済ジャーナリストの町田徹氏を招き、「オリンパス損失隠し問題の真相」について議論した。山口氏は、オリンパスの事件報道に消極的だった日本のメディアについて「取材力が弱ってしまっている」と苦言を呈した。

 事件発覚の発端は、ことし7月に発売された総合情報誌『FACTA』にある。同誌にオリンパスの不正に関するスクープ記事を山口氏が書き、その記事を読んだ当時のウッドフォード社長が不当なM&A(企業合併・買収)が行われていた事実を指摘し、損失隠しが発覚した。しかし当時、この問題について大手メディアは全く報道せず。10月14日にウッドフォード氏が社長兼CEO(最高経営責任者)から解任され、英ファイナンシャルタイムズ紙など海外で取り上げられてから、海外メディアの引用という形でようやく日本の大手メディアも報道するようになった。

 日本の大手メディアはなぜ報道しなかったのか。山口氏は、オリンパスの不正をどの媒体で書くか検討した際、『FACTA』と『現代ビジネス』以前に1、2社に企画を持っていったが、通らなかったそうだ。また、山口氏は『FACTA』の編集長に「こういう問題はたくさんのメディアで追いかけていかないと、結局悪いことをした人物を取り逃してしまう恐れがあるから、いろいろなメディアで書くべきだ」と言われ、記事を書いた後5つの大手週刊誌などに企画を持ち込んだが、すべて無視されたという。大手メディアが今回の事件報道に弱腰であった原因について山口氏は、

「お上がきちんと動いてオーソライズされていない(認められていない)事件について、メディアは書こうとしない」

と、日本の大手メディアは国家権力が言っていることをそのまま書く「客観報道主義」に偏りがちだという見方を示す。そして、自分の足を運び真実を究明して書く「調査報道」が、「日本ではもともと弱かったにも関わらず、インターネットに広告も読者も取られ、ますます正義を貫く姿勢が弱くなっているという問題を感じたか?」という町田氏の質問にうなづきながら、さらに、

「取材力そのものが弱ってしまっている。公権力の発表を待たないと何も書けない」

と、これまで多くのメディアから情報交換という名の事実上の"情報提供"を求められたことを告白し、日本メディアの取材力が弱くなっていることを指摘した。

◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv71777279?po=news&ref=news#0:08:10

(中村真里江)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月27日 10:12:15: TocIScHfoc
>日本の大手メディアは国家権力が言っていることをそのまま書く「客観報道主義」

客観とは、多角的な視点を持つということで、大手マスコミは「発表報道主義」と書くのが正しい。そのため、下段にあるように「公権力の発表を待たないと何も書けない」し、それを守り続けていく限り、餌(発表)には困らない。


02. 2011年11月27日 15:34:50: sgrPE4M4Lg
日本の大手メディア(記者クラブ)の記事は、大本営発表ですね。戦前と何も変わっていない・・・・。

03. 2011年11月27日 18:08:52: z5uQPVPWWg
>「取材力そのものが弱ってしまっている。公権力の発表を待たないと何も書けない」

そして公権力の発表によってのみ安心する国民が増えてゆく。
「権威」の呪縛から解放されなければ、国民はいつまでも目隠しされ
「民」という漢字の成り立ちそのままの状態。
そして心情的なキャッチコピーに踊らされるばかり。


04. ホツマツタエ 2011年12月10日 02:11:28: zfsfGWn5Knz42 : rH9h6sdK7g
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

<一部抜粋>

「人事部の人間からしつこく『産業医に診てもらえ』と異常なまでに強要され、最後にはストーカーのように追いかけまわされたんです!」

 精密機械大手のオリンパス(東京都新宿区)の社員Hさんが、上司の非合法行為を内部通報したために配置転換されたと訴えた裁判で8月31日、東京高裁がオリンパス社の配置転換を無効とし、同社の行為は違法として220万円の損害賠償を命じた事件。判決後の会見でHさんが発した冒頭のコメントに、会場にいた支援者のひとりがこう続けた。

「オリンパスは産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとしたんですよ。手口がブラック過ぎます!」

 意味深な発言にざわめく会見場。今回の判決で浮かび上がった大手法律事務所のブラック過ぎる手口とは何なのか。

今回の「オリンパス訴訟」を詳しく知るある人物がその手口を説明する。

「悪質な企業では、会社にとって都合のよくない社員に対して『精神的なケアをする』との名目で、会社お抱えの産業医に診断をさせるんです。この産業医が会社とグルで、その社員を『君は精神分裂症だ』『重度のウツなので治療が必要』などと診断し、精神病院へ措置入院させたり、合法的に解雇してしまい、事実が隠蔽されてしまう。過去にセクハラを訴えた多くのOLなどがこの手口で社会的に抹殺されていますし、今回のHさんもそのひとりの疑いがあります」

 つまり、一部の大手企業では、「裏コンプライアンス・マニュアル」として産業医を活用したブラックな手口が常態化しており、オリンパス社もそのひとつである疑いが強いのだという。


05. ホツマツタエ 2011年12月10日 02:12:30: zfsfGWn5Knz42 : rH9h6sdK7g
オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
http://www.cyzo.com/2011/10/post_8912.html

<一部抜粋>

また、本サイトで報じた「集団ストーカー」でターゲットを追い込む手口については、実際にストーキングチームに加わり逆に精神を病んだという人物から、個人的に相談を受けた経験があるとして、「一部には存在する」と言う。

「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、かなり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築しているのです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひどい話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、○ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイローゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたのは、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

 引き受ける教団も教団なら、そんなところへ"業務"として下ろす企業も企業。ここまでブラックな手法が一部の大手企業で常態化していた事実に驚くしかない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧