★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12 > 882.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「(朝日)(日経)(毎日)(産経)これらの社説を見て、日本の新聞は大丈夫かと正直、思った:山口一臣氏」 (晴耕雨読) 
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/882.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 5 月 12 日 09:09:41: igsppGRN/E9PQ
 

「(朝日)(日経)(毎日)(産経)これらの社説を見て、日本の新聞は大丈夫かと正直、思った:山口一臣氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/7473.html
2012/5/12 晴耕雨読


https://twitter.com/#!/kazu1961omi

わたしが読んだ小沢控訴に関する社説の中で、唯一的確に事件の本質と問題点を捉えていると思ったのが東京新聞の社説だった。

まず、強制起訴に至った検察審査会の議決の中身(白か黒かを法廷で決着させたい)を紹介し、それを踏まえたうえで、「白」という決着がすでについているのだから、それ以上の権力行使は抑制すべきだと論じている。

この重要な視点を明確に指摘した新聞はわたしの見た限り他になかった。

他紙は検察官による起訴と検察審査会の議決による起訴の違いがいまだに理解できていないように感じた。

検察の起訴は証拠を精査したうえで、確実に罪を犯しているという確信のもと、「被告人に処罰を求める」という明確な目的のために行われる。

しかし、検察審査会の議決による起訴は、少なくとも今回の場合は、「被告人処罰を求める」というものではなく、「白か黒か裁判所の判断を聞いてみたい」というものだった。

東京新聞以外の新聞は、そのことをすっかり忘れているようだ。

東京新聞の社説はさらに、検察でさえ上級庁との協議によって二重三重のチェックを受けながら決める控訴の判断が指定弁護士に一任されてしまっている問題にも言及し、〈指定弁護士の独断で、小沢元代表をいつまでも刑事被告人扱いにしてよいのか〉と断じる。

この危うさを指摘した新聞も他になかった。

しかし、検察審査会の制度そのものについては〈従来、検察だくが独占していた起訴権限を市民にも広げる意味があり、評価する〉としている。

わたしもこの考えに賛成だ。

他紙では、検察審査会の制度そのものの見直しを求める論調もあるが、それは違う。

現状の密室性を改めるだけで状況はかなり改善される。

制度そのものは評価しつつ、未整備な部分の改正が必要という東京新聞主張は正しい。

そもそもの事件についても、

〈特捜検察が一人の政治家を長期間にわたり追い回し、起訴できなかった異様な事件である。ゼネコンからの巨額な闇献金を疑ったが不発に終った。見立て捜査そのものに政治的意図があったと勘ぐられてもやむを得ない〉

と、その本質に鋭く切り込んでいる。

〈小沢元代表はこの三年間、政治活動が実質的に制約を受けている。首相の座の可能性もあったことを考えると、本人ばかりでなく、選挙で支持した有権者の期待も踏みにじられたのと同然だ〉とも。

他紙の論説は相変わらず小沢さんを主人公≠ノしたものばかりで、本質が見えなくなっているようだった。

比較的冷静な筆致で書き出しているのが日本経済新聞の社説だった。

「推移を冷静に見守りたい」というのが基本姿勢だ。

〈控訴で浮かんだ新たな課題もある。控訴審での指定弁護士の人選などについて明示規定がなく、一審と同じ3人の弁護士が引き続き担当する。「市民感覚」で起訴された被告が一審無罪の後も上級審で裁判を続ける負担も考慮し、今後、検証していく必要がある〉

というところまでは、まぁイイ線いっていた。

ところが、その次の段落から迷走が始まる。

〈元代表の政治資金をめぐるそもそもの疑問は、不要な不動産取引をなぜしたのか、資金の流れが不明朗なのはなぜなのか、にある〉そしてお約束の〈裁判が続くかどうかにかかわらず、国会の場で説明責任を果たすべきだ〉

との論難に続く。

まず、日経がそもそもの疑問とする「不要な不動産取引」は明らかに事実誤認に基づく表現だ。

この事件に関心のある人なら、陸山会がなぜ世田谷の土地を購入したかは、誰でも知っている。

〈資金の流れが不明朗〉というのも世間に予断を与える乱暴な表現だ。

小沢元代表の政治資金をめぐるそもそもの疑問≠ヘ、新聞が自ら散々書き立ててきたように、

(1)小沢事務書が工事受注の見返りにゼネコンから闇献金を受け取っていたのではないか?

(2)世田谷の土地購入のために小沢さんが用立てた4億円の原資は何なのかーーということではなかったのか。

この最重要≠ネ問題はいったいどうなってしまったのか。

(1)ゼネコンから闇献金については、前田元検事が「検察幹部の幻想」だったと証言し、東京新聞は「不発に終った」と書いた。

では、新聞がこれまで再三にわたって説明責任≠迫った(2)4億円の原資はどうなったのか?

一審判決では、これまでの小沢元代表の説明通り、彼の個人資産だったことが認定されている。

判決文を正確に引用すれば〈大筋においては、その供述の信用性を否定するに足りる証拠はない〉ということになる。

指定弁護士の控訴でもこの点は争われない。

要は、「小沢元代表の政治資金に関するそもそもの疑問」は、すべて消えてなくなっている。

そのことを明確に摘示していた新聞はなかった。

とくに4億円の原資の疑惑≠ェ完全に晴れていることを書いた新聞は、わたしの見落としがなければ、残念ながらひとつもない。

壊れたテープレコーダーのように「説明責任」を繰り返すばかりだ。

本来、ニュースというのは「新しくわかったこと」のはずなのに。

新聞は自らの誤りを隠すため、表現を抽象的にする傾向があるようだ。

「闇権金」「裏金」「贈収賄」と書けないから、「政治とカネ」などとごまかす。

4億円の原資の素性が明らかになってしまったので「不明朗な資金の流れ」などと表現する。

言葉が抽象的になればなるほど、説得力は失われる。

再び日経の社説。

後半の迷走ぶりは目を覆うばかりだ。

前半で

〈裁判の長期化によって、国政がこれ以上混乱したり停滞したりすることは許されない〉

と書いた同じ筆で、

〈裁判継続中の小沢元代表が=略=復権を目指せば、党内はますます混乱する〉と書く。

そうして

〈消費税増税反対を絡めて反党的な動きを続けたとき、小沢元代表にどう対処するのか。野田佳彦首相は腹を固めてもいいだろう〉と締めくくる。

結局、何が言いたいのか分からない。。

東京新聞以外の社説が異口同音に非難しているのが、小沢元代表の党員資格停止処分が解かれたことだ。

〈小沢氏の裁判は控訴され、さらに続く。それでも処分を解く民主党の責任は、いっそう重くなった〉(朝日)

〈一審判決だけでの処分解除は公約違反で、党内外にかえってわだかまりを残した〉(日経)

〈それにしても、民主党が元代表の党員資格停止処分解除を決めたのは拙速だった。元代表は今後も被告の立場だ〉(毎日)

〈控訴の可否を待たずに、小沢元代表への党員資格停止処分の解除を8日に決めた民主党常任幹事会の一方的な判断の欺瞞性は、控訴の事実でより鮮明になった〉(産経)という具合だ。

これらの社説を見て、日本の新聞は大丈夫かと正直、思った。

近代司法の大原則は無罪の推定だ。

「何人も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される」。

どんな人でも犯罪が立証されるまでは無罪として扱わなければならないという、当たり前の考え方だ。

この原則に照らせば、そもそも起訴された段階で処分を下した民主党の決定が間違いであり、本来なら新聞はその時点で民主党の決定を批判すべきだった。

公務員は刑事事件に関して起訴されると「休職にすることができる」という地方公務員法の定めがあって、実際に休職することが慣例となっている。

わたしは、この決まり自体が先の原則を逸脱していると考えているが、起訴有罪率が99.9%という現実を踏まえると、まったく不合理と言えないことは理解できる。

しかし、それはあくまでも検察官による起訴の場合だ。

検察官による起訴は検察が組織として証拠を精査し、被疑者が間違いなく罪を犯しているという確信のもと、処罰を求めるという明確な意思をもって行われる。

ところが、検察審査会の議決による起訴は明らかな違いがある。

少なくとも、今回の場合は「白か黒か裁判所に聞いてみたい」という程度のものだった。

そうなると、無罪の推定は検察官による起訴とは比べものにならないほど強く働かなければならないはずだ。

党員資格停止を「無罪確定まで」とした民主党の決定がいかに法の原則を逸脱し、人道に反するものかが分かるだろう。

新聞とは、本来こうした物事の本質を丁寧に解きほぐし、世間に伝えることが使命なはずだ。

それがまったくできていないどころが、まったく逆の主張をしているのだ。

今回の裁判は、検察が二度に渡って嫌疑不十分(シロ)で不起訴にした案件を、検察審査会が「裁判所にも聞いてみたい」という程度の気持ちで起訴相当としたものだ。

しかも、その決定の背景には、恣意的に作成された虚偽捜査報告書の存在があったことが裁判の過程で明らかになっている。

それでもなお、一審裁判所は起訴自体の有効性を認め、その上で「無罪」の判断を下している。

であればなおさら、小沢元代表の推定無罪の立場は強く守られなければならないはずだ。

あえていうと、新聞は本来、そうした立場を守る側につくべき存在だったと思う。

日本の新聞が横並びに「無罪が確定していない人間は罪人として振舞うのが当然だ」とでも言わんばかりの主張をしていることは、率直に言って恐ろしい。

わたしが入ったころの新聞社は、もっともっと人権には敏感だった。

日本の新聞の論説はそこまで劣化してしまったのか、というのが偽りのない感想だ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月12日 10:00:29 : HpTDMaOxvU
大手4紙共同社説
官僚様自民党を全力で守ろう!
官僚様なくして日本なし!

大海を行くには舵取りに頼る
生存のためには官僚様に頼る
魚は水を離れず穂は土を離れない
日本人は官僚様を離れない
官僚様は沈まぬ太陽だ!


02. 2012年5月12日 10:24:08 : mvBVmXBPgY
とっくの昔から大丈夫じゃないから問題なのだ。

クズメディアはたかり官僚・政治屋・大企業・恐喝国のポチ。


03. 2012年5月12日 13:13:26 : uz4zqg3c5L
世界政府と米国の恐喝収奪と放射能311テロにより日本国は三島が預言したとおり滅びようとしているのに、役人はのんきなもんだ。無能集団だね。元気なのはいないんだろう。覇気がないぞ。普通以下だわ。公務員と用制度が変。馬鹿を入れるようにしてる教育制度とマッチせて悪臭をはなってる。洗脳されてる国民は者を考えなくなって、たちが悪い連中に、いいようにされてるのに文句も言えなくなるように家畜化された。予防接種などで微小チップなどいれてテレビやスカイツリーなどの電磁波で意識を誘導するように刷り込んでロボットにしていくとネットででてたね。

もう終わりか。われわれは日本人はいなくなる可能性があるかもよね。

馬鹿役人は利用されて始末かもしれんからきをつけてよ。


04. 2012年5月12日 15:02:01 : BIgfJMRMNE
読売(ゴミ売り)が書かれていないのはなぜ?

>これらの社説を見て、日本の新聞は大丈夫かと正直、思った。

大丈夫じゃないよ。
今現在で台所事情は火の車なのに、更なる経営難に陥るのは火を見るより明らか。
今の朝日を見れば一目瞭然。


05. 2012年5月12日 17:08:26 : dpp0eXCVak
朝日は社長交代で起死回生らしいが
主筆も星も替えないとねぇ!
その主筆のなんとかさん(忘れた)が
今週号の週刊誌に中国への出張に美人秘書つれてった!
って叩かれている、会社の金も使ったとかなんとか。

購読数減少の折りにこんな記事!
きっと天に見放されたんでしょうか?
天に唾した唾が返ってる?


06. 2012年5月12日 20:28:39 : BIgfJMRMNE
>05さん

頭を挿げ替えただけじゃ意味無いけどね。
朝日は更生不能に陥っているから、もう潰すしかないでしょ。


07. 2012年5月13日 07:14:50 : zxKymuFkCk
政治家は一般人と違い、強権力を持つ。したがって推定無罪などは
通用させてはいけない。今後は少しでも疑いのあるようなことを
する政治家が報道されたら、政治家は辞めなければいけない。
政治家はそれだけ金、女には清くなければいけない。

08. 2012年5月13日 10:10:17 : afOUrPTNcc
>07
小沢さん以外でもそうですか?本当にそう思いますか?それなら、自民党の石原さんも、西松建設で名前の出た皆さん、民主党の前原さん、仙石さん、枝野さん等民さん辞めさすのですね?国会議員がいなくなりますよ。

09. 2012年5月13日 12:58:06 : I6ZM8PRu0c
山口一臣氏もよくぞ変節せず、しっかりやっていますね!
メディア監視は他の仕事に就いている一般人にはとてもじゃないが網羅できない仕事ですから、今の姿勢を粘り強くやっていただきたい。ご健筆も祈っていますよ!

10. 2012年5月13日 15:30:12 : R4GMPKSQSE
>07
政治家の強制力って具体的に何のこと?

憲法で国会議員に不逮捕特権や免責特権が保障されているのはなぜ?

疑惑が報道される一方で、疑惑などないから辞めるなという報道があればどっちを基準にするの?

といった点をふまえないと説得力ゼロ


11. 2012年5月13日 16:27:01 : Ekuun2soIA
 大手4紙の社説って既得権益側の広告でしょ。

 人民日報「朝日」部/人民日報「読売」部/人民日報「毎日」部/人民日報「日経」部の社説の主張がどれだけ一致しているかにより既得権益者の意向が良く判ります。


12. 2012年5月13日 17:21:11 : CE3CR87jac
>>07

政治家に(強)権力を授けているのは、我々一般庶民なんですけど。

そこんところ、お解りですか?

とやかく言われなくてもねぇ・・・


13. 2012年5月13日 21:02:25 : bE8KsQq0jY

日本の新聞は、今、新聞紙が燃えるように、メラメラと燃えている最中ですね。
その後は、灰になります。すでに用済みなので、再生することはありません。

小沢裁判は、日本の新聞が滅びるために、火を燃え立たせる油の役割をしているのではないでしょうか。
日本の新聞は、もはや、歴史的に存続する意義はありません。
ここまで腐り果てた新聞に、蘇りは不要です。

ジャーナリストの皆さんは、新しいジャーナリズムを生み出すことを考えるべきです。
ネットと紙媒体、テレビ、新型の端末、リアルな接触、そういうものを自由に行き来できる、新しいジャーナリズムの形です。
国民は、旧来の新聞の購読は止め、テレビ局も見捨て、新しいジャーナリズムの登場を待ちましょう。


14. 2012年5月13日 21:30:52 : ZrMDpsyito
日本の大手新聞は、もはや社会の公器ではないね。官僚と財界の公器であり、それを金を払って読まされる読者はたまったものではない。3年前に朝日の社説に嫌悪感を感じて、すぐ購読を止めて、東京新聞に変えた。そこでは長谷川氏がジャーナリズム精神をもって、山口氏同様の正論を書いている。大手では唯一の新聞と言える新聞である。

15. 2012年5月13日 22:20:50 : rWmc8odQao
イシカワトモヤ氏
「日本の某新聞社では、記者を入社年次から「○年生」と呼び経験を測る習わしが完全に定着している。そして退職を「卒業」と言い換える。
こういう学校アナロジーがどういう心性を醸成させるかは、想像に難くない」
https://twitter.com/#!/Ishikawa_Tomoya/status/201660491985195010

成果より年次。やってもやらなくても同じ。ズバリ、役人根性!


16. 2012年5月14日 00:13:33 : rWmc8odQao
日本のジャーナリスト気どりの連中は、オルバーマン氏の映像を見て、
基本的人権とは何か?
権力を監視するのは誰のためか?
それを真剣に考えてほしい。
http://www.kitamaruyuji.com/dailybullshit/2008/11/post_287.html

自分たちの広告収入を守るためとか、No.2を叩いておけばNo.1のお気に入りになるからとか、今後の取材活動の継続性があるからキツイことはお上には言えないとか…
くだらないです。


17. 2012年5月14日 20:21:43 : 4QNZ1Y02gs
ダメ新聞を並べて「日本の新聞は大丈夫かと正直、思った」つていまさら何?
おまけに読売新聞を漏らしてこの感想を抱くとはこの御仁何を考えているのやら。
俺も鈍いほうだけど上手がいたのか!

18. 2012年5月14日 21:22:37 : ZEJTimltmo
大手新聞社にお勤めの社員の方々は今の自社新聞の社説なりスタンスに疑問を持たずに
唯々諾々と従って何も感じられないのでしょうか?
私は3年前の小沢パッシングというか、毎日毎日垂れ流される検察リークを
何の検証もせずそのまま記事にされているのを「ん?なんか変じゃ?」と思い
「小沢さんは本当に悪?」とネットで調べるにつれマスコミがマスゴミ!なんだと思い
3年取る約束でビールを貰っていたのをお金を返して購読をやめました。
そのお陰で不愉快な記事を読まなくて済む!それだけでも朝から不愉快な気分に
陥らず、本当に新聞止めてよかった〜!ですが、新聞社の皆様如何でしょう?

19. 2012年5月16日 22:34:05 : txfDxGOXwI
救いは東京新聞が目覚しい勢いで部数を伸ばしている事。
先日東京新聞を配達している毎日新聞専売店の店主から驚くべき話を聞いた。
東京都内の専売店ではこの1年で東京新聞配達先が倍以上になったところが
少なからずあるそうだ。下町が凄いらしい。
当該専売店でもそれほどではないが、かなり伸びているらしい。
伸び方がそれほどでもないのは杉並という土地柄のせいだと言っていた。
店主が言うには2年半前に東京新聞社長が中日新聞の社長になってから
紙面がみるみる良くなったとのこと。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧