http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/167.html
| Tweet | 
 
 
岩手・宮城・福島での浸水車両、27万台
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110416-OYT1T00511.htm?from=main1
東日本大震災の津波で水につかった自動車が岩手、宮城、福島の3県で少なくとも約27万台に上ることが、社団法人・日本鉄リサイクル工業会北海道支部の推計で分かった。 3県にある自動車数の約7%に匹敵する規模という。
内訳は、宮城が約12万5000台、福島が約10万2000台、岩手が約4万台。
警察庁が3月18日に発表した死者や行方不明者数などから「被災率」を算出し、直近の自動車登録・届け出台数を掛けて算出した。
(2011年4月16日16時21分  読売新聞)
 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
  
  ★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ 
since 1995
 スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ     
★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板
     スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。