★阿修羅♪ > 自然災害17 > 220.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
グランドデザイン 1(仮設住宅よりも早急、至急にキャンピングカーを国は確保すべきではないか)
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/220.html
投稿者 日 日時 2011 年 4 月 22 日 03:36:18: IR1H95zbmUf8k
 


東北から西日本に疎開したとしても、

日本中、次にどこで大地震や津波が起こってもおかしくはない状況にあります。

小さく狭い国土です。

福島原発事故もレベル7以上の段階に到る最悪の可能性も考えられます。

その時、更に遠くへ避難しなければならない事を同時に想定したら

せっかくの仮設住居がムダになることが予想されます。

仮設ですから、どの道復興後は取り壊されるものです(これは死に金とも言えます)。

一世帯当りの仮設住居建設費用(各種インフラ整備と最終撤去費用込み)はおそらく数百万円。

本日の読売新聞に、「仮設」必要数7万2千戸に対し、完成まだ395戸とありました。

確保済み用地でも3万1130戸に過ぎません。

こんな様子では被災者は一体何時になったら、体育館の硬い床と集団雑魚寝から解放されるのか、

暗澹たる思いで日々暮しておれれるのではないでしょうか。


であるならば、現在調達可能な全国のキャンピングカーを国費で急ぎ購入したらいいでしょう。

新車、中古車のキャンピングカー関連業界にとって、これは特需です。

建設特需より、在庫から一挙に販売なので、即効性のある景気刺激策でもあります。

不足分は増産でも海外発注でもして、急ぎ7万2千台を調達します。

これは経済、工業力がある日本だからこそ出来る対策であり、

テントや仮設の代わりに被災難民にキャンピングカーを配るなんてと、世界も注目となります。

万が一、災害が全国規模になっても、世帯毎に設備ごと避難移動出来、

最低限の自活の中においては、これは快適な住いとなり、大きな助けともなります。

それを早急、至急に国会決議し、行動に移すべきです。

そして一日も早く、被災各世帯にそれを分配して欲しい。

運転者がいない世帯でも移動時だけ誰かが移動してあげればいいし、

車のグレードや大きさ、新品、中古の差は世帯事情に合わせ配分でいいでしょう。

多少の運不運は止むを得ません。理解の範囲内です(記録を取り、配分の差は別の埋め合わせで最終調整)。

これは復興後、そのまま使用者に与えられる財産にもなり、

政府や東電の支出する被災者への一時金の一部としての性質も帯びます(これは生き金ともなります)。


各種インフラはキャンプ場に既にあります。そこで設営すれば民間も潤い、便利で一石二鳥(これも生き金)。

キャンプ場の不足分を増設(残せる非常用設備に、雨水タンクやディーゼル発電機、太陽光発電装置も加える)。

もしもキャンプ場が職場から遠ければ、最悪職場の駐車場で生活する事も可能。

被災者キャンピングカーである印を付けて配布すれば設営していても一目瞭然。

この非常時、それは各職場、近隣住民も十分理解してくれるはずです。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月22日 06:13:44: vz2C24z7DM
どうもボートハウスの方がよさそうだ

02. 2011年4月22日 10:53:25: YySjh8JhLA
キャンピングカーそれいいね。
http://www.kurumatabi.com/camp/list1.html
オートキャンプ場のリスト

03. 2011年4月22日 14:17:09: 7SIYGv3ft6
私も、なんかすごくいいアイデアと思います。

04. 日 2011年4月22日 14:46:46: IR1H95zbmUf8k : N412ZjBqfw
付け加えて

段ボール工場の取り組み  簡易ベッドの導入がエコノミークラス症候群の発生を減らす  呼吸器障害を避ける
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/224.html

から抜粋すると

 災害時の避難所では簡易ベッドの導入が望ましいとされています。その理由として、

(1)「簡易ベッドの導入がエコノミークラス症候群の発生を減らす」
 1940年のロンドン空襲で地下鉄構内に避難した市民から肺血栓塞栓症による死亡が
前年同期の6倍と多発したため、ロンドン市が簡易ベッドを導入したところ発症数が
減少した。(Simpson K. Shelter deaths from pulmonary embolism. Lancet. 1940;
ii:744.)

(2)「避難所では呼吸器障害を避けるため、顔を床から30cm以上離す事が推奨される」
 寝ている横を人が歩くため、そのたびに粉塵が巻き上げられ吸引してしまいます。
特に津波の後では乾いた泥から細かい粉塵が巻き上がります。避難所では咳症状が増
えています。

(3)「ベッドに寝る事で、体温の低下や衰弱の予防、褥創予防が期待できる」

(4)「ベッドを利用する事により、体力の低下した高齢者や麻痺のある方は起き上が
る際の足腰の負担が少なくなる」
 高齢者は筋力が低下しているため、床から自力で起き上がれず寝たきりとなる恐れ
があります.宮城県理学療法士会、および作業療法士会の調査で、震災前は自立して
いたのに、震災後は介助が必要となった方が17%いることがわかりました。また、寝
たきりとなる高齢者が増えると誤嚥性肺炎症例が減りません。

(5)「ベッドは介護者の腰の負担を軽減する」
 高齢者を床から起き上がらせるのはかなりの労力を要します。

などがあげられます。

 2004年のハリケーン・カトリーナや2007年の南カリフォルニアの山火事でも避難所
のスタジアムに簡易ベッドが並べられている映像が見られました。

 このような健康被害を避けるためには早期に避難所に簡易ベッドを導入することが
望ましいのですが、欧米と違って畳に慣れた日本では床で寝ることに抵抗が少く、避
難所への簡易ベッド導入が普及していませんでした。

そこで段ボールベッドとの事ですが、それも仮設と同じく、復興後は廃棄される死
に金となります。

キャンピングカーには当然ベッドもある上、個別に自由で自立したライフスタイルを取れる点が、より健康に役立つと言う事です。

集団居住による感染症の拡大も予防出来、室内の空気が悪くなれば手近なウィンドーを開けたり、

一歩で新鮮な野外の空気を吸いに外に出ることも出来、より活動的な生活で、日々の健康も保てます。

健康を保てば医療代が減り、この見えない節約のメリットは金額にすれば莫大です。



05. 2011年4月22日 16:27:23: nGuAtI9U2I
仮設住宅は死に金になりもったいないと思っていました。
公営住宅の建設が終了する時まで、キャンピングカーのレンタルでいいですね。又国で購入し災害対策品として備えておく事も死に金にならずでいいですね。
阪神大震災に中越地震とわずか16年で三度も需要があり、いいと思います。

キャンピングカーの事業を営んでいる業者さんの営業マンさん 売り込んでください。狭くて冷たい避難所にいる持病持ちの高齢者の方の為にも


06. 2011年4月22日 18:42:07: cqRnZH2CUM
トレーラーハウスなら良いが、キャンピングカーは狭すぎて一般世帯ではきついし
中古の在庫だけでは到底間に合わず、供給にも時間がかかり値段も高すぎてダメだろう

>段ボールベッドとの事ですが、それも仮設と同じく、復興後は廃棄される死に金

被災地で使ったベッドなんて、どうせ誰も再利用しない


07. 2011年4月22日 18:50:53: cqRnZH2CUM
日本全体では、千万のオーダーで空家や空室があるから、一時的な滞在には、それを活用するのが本当は一番低コストで安全なんだが、
家賃をぼられたり、居座られたりした場合、借家法などの問題で、なかなか難しいようだな

08. 日 2011年4月22日 19:29:21: IR1H95zbmUf8k : N412ZjBqfw
ご賛同いただいた方へのお願い

当方で官邸等にメールするつもりですが、同様にお口添えメールをお願いします。
又、他にメールすべき団体等があればお知らせ下さい。

>>06
被災者は現在体育館などで雑魚寝を余儀無くされていて、報道されていない凍死者、自殺者が多数。自殺者は日に日に増加中。これは緊急事態なのです。
一刻も早く、狭くても世帯単位で寝られるような環境が必要。
狭ければ別にコンテナを荷物用に付けるとか、一世帯2台にするとか、工夫すればよいと思います。

>中古の在庫だけでは到底間に合わず、供給にも時間がかかり値段も高すぎてダメだろう

中古に限らず新車も海外輸入もと書いていますし、費用は仮設に回す国費。被災者の健康生活がそれで維持出来れば、結果的に国費(税金)も節約になり、
首相権限で迅速な決断をすれば、生き金となります。

>>07
それは現在あちこちでボランティアがしています。けれどそこも被災する可能性がありますし、引越しは大変。住まいもピンきり。いずれは撤収となると...
狭くてもキャンピングカーは自己資産。自由に気兼ね無く使え、寝床以外は景色の良い木陰で食事とか、LDK機能のみ数世帯で共有施設を作ったり、公共施設を使えばいいのです。要は寝床だけは世帯単位でリラックス、と言う事。



09. 2011年4月22日 21:42:41: EcdsuS1jSY
>要は寝床だけは世帯単位でリラックス、と言う事。
そのレベルだと仮設住宅が20戸位建ちそうだな。

ついでにいうと仮設住宅も、需要が生まれている以上死に金にはならない。
仮設住宅で死に金なら、別につけるコンテナも死に金になる。
もちろんキャンピングカーだって死に金。

単に、いかに楽にリサイクルできるもので、安く居心地の悪くない
仮設住宅を作るかだけで済むだけの話。


10. 2011年4月22日 22:06:27: N412ZjBqfw
たった今、

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/

ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
にメールしました。
内容はほぼ上記投稿です。
事を急ぐので、当方メアド開示し、明日午前中までのお返事を要請してあります。


11. 2011年4月22日 22:31:38: N412ZjBqfw
>>09
疲れるけど、必死に反論しておきますか。大事なことだから。

仮設の建設関係者には申し訳ないが、仮設の撤去時に出る解体工賃、廃棄物処理費用が死に金と言ってます。車はそのまま継続使用出来ます。
既存在庫の中古コンテナを使用後はまたそのまま中古需要で流通されます。つまりあなたの言い分がウソ。

>単に、いかに楽にリサイクルできるもので、安く居心地の悪くない
仮設住宅を作るかだけで済むだけの話。

被害拡大時に移動出来ない仮設住居とキャンピングカーとの比較で、理解する利点と欠点の議論とは噛み合いません。
反論をする場合は対案を具体的に提示出来ないと、具体案を伴わない、一方的印象操作、無責任放言となります。


12. 2011年4月23日 01:59:02: enLhhGP9KL
仮設住宅を立てるにも材料が揃わないのが現状
業者は足踏み状態

13. 2011年4月23日 03:20:41: 6VSkmSFuLo
仮設住宅ってリースとか無かったっけ?
でも大量リースは無理か・・・

それと阪神大震災の時の仮設住宅は発展途上国などに寄贈されたはず
今後、ODAなども減らさにゃならんから大きな目で見たら死に金にはならんよ。

あとキャンピングカーって上下水道なんかどうすんの?大体両方タンク式だよね
年寄りが大量のウンコ捨てにいくのはしんどいしかわいそうよ・・・

もう一つ、仮設住宅って200万ちょい位でキャンピングカーは狭い2トン改で
500万位売るときは二束三文。
ちょいと厳しいなぁ・・・

中古コンテナなんかは良いかもね、今後使う道具とか置いときたい
農家&漁師多そうだし。


14. 2011年4月23日 09:54:36: Fx3DLws7io
まず、大前提として、仮設住宅への入居期間。
実際がどれくらいになるかわかりませんが、一年程度と仮定しましょう。

@一年動かさない場合、まずバッテリーが上がります。
まぁ、バッテリーは交換すれば済みますし、外しておく、という手も有りでしょう。
Aエンジン等についていたオイルが完全にオイルパンに落ちます。
慌てて全力で動かすとエンジンに深刻な被害を与えます。最悪壊れます。
Bタイヤが定点加重で変形します。マメな空気チェック、補充だけでは避けられません。
Cサスペンション部が錆び稼動域が狭くなり、些細な段差で破断する可能性がでてきます。
Dその他、ハンドル類、ブレーキ類にも錆がきて、正常な動作が確保できないかも知れません。
これらを避けるためには、定期的周1程度でもそこそこ動かしてしまえばいいのですが、
集合しているキャンピングカー非難所ではそれも難しいでしょうね。
また、上手く動いたとして、避難する際の脱出経路殺到による混雑は避けられないでしょう。
こういった状況で動かなくなった場合のキャンピングカーは邪魔物以外の何者にもならなくなります。

>仮設の撤去時に出る解体工賃、廃棄物処理費用が死に金と言ってます。車はそのまま継続使用出来ます。
車の解体工賃、廃棄物処理費用は仮設住宅の比ではない金額になります。
もちろんこの場合、あなたのいう死に金になります。

>既存在庫の中古コンテナを使用後はまたそのまま中古需要で流通されます。つまりあなたの言い分がウソ。
それは中古コンテナの状況がよいときに限ります。
逆に言えば、程度の良いコンテナで、コンテナハウスを作るのほうが、キャンピングカーなど
使うよりよほど問題がないということです。
また、緊急事態にあったような中古コンテナを中古需要で引き取る先が、そうそうあるとも思えませんが?
その場合、もちろんあなたの言ってることがウソになるます。

>被害拡大時に移動出来ない仮設住居とキャンピングカーとの比較で、理解する利点と欠点の議論とは噛み合いません。
被害拡大時に、世帯ごとのキャンピングカー移動など夢絵空事でしかありません。
そこここで大規模な渋滞を起こして、余計な被害を拡大するだけです。
安くて居心地の悪くない、仮設住宅を大量に準備する。
いつでも避難できるよう、大型バスを常駐させておく、
これくらいのことがもっともマシな手段となります。

パーク&ライドならぬ、キャンプ&ライド方式ですね。


15. 日 2011年4月23日 13:40:45: IR1H95zbmUf8k : N412ZjBqfw
色々ご意見頂きありがとうございます。

この問題に関しての最重要点の確認から。

仮設待ち状態での体育館雑魚寝で、肉体と精神の苦痛(肺炎、エコノミー症候群、感染症、ストレス、PTSD、自殺者)の最中にある被災者を一刻も早く好環境に
移動させてあげたい。
と言う事。これには皆さん異論は無いと思います。

無論、キャンピングカー対策が完全無欠であるわけではありません。

しかし、事は時間との勝負。この一点に尽きます。

次の二点目以降(移動出来るメリット、生き金、)は
一点目を実現する為の援護射撃のために編み出しました。
まあ、そんなにここを突っ込まれるとは思わなかった。

>仮設住宅を立てるにも材料が揃わないのが現状
業者は足踏み状態

そう。だから既存在庫があるキャンピングカー。設置するだけ。

>仮設住宅ってリースとか無かったっけ?

リースがあっても組み立てやインフラの土木工事は必要。

>それと阪神大震災の時の仮設住宅は発展途上国などに寄贈されたはず
今後、ODAなども減らさにゃならんから大きな目で見たら死に金にはならんよ。

それは失念していました。あなたの得点。

>あとキャンピングカーって上下水道なんかどうすんの?大体両方タンク式だよね
年寄りが大量のウンコ捨てにいくのはしんどいしかわいそうよ・・・

災害時のトイレをくそまじめに考える
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/689.html
投稿者 日 日時 2011 年 3 月 23 日 09:26:37: IR1H95zbmUf8k

震災という警告 隷属支配のへその緒 
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/688.html
投稿者 日 日時 2011 年 3 月 23 日 09:14:24: IR1H95zbmUf8k

>もう一つ、仮設住宅って200万ちょい位でキャンピングカーは狭い2トン改で
500万位売るときは二束三文。
ちょいと厳しいなぁ・・・

ほんの一例ですが安いのもありますし、

シボレー Aクラスキャンピングカー 即決120万
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g102534715

トヨタハイエースキャンピングカーまだまだ大丈夫です。 売り切り現在39万残り9時間
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n98364142

高額の新車も含めて揃えなければ数が足らないのも承知です。平均でどうなるか。。。これは色々とメリットデメリットも含めた上での提案です。
キャンピングカーという対策の可能性を追求しています。

>>14
@ですが照明などに電気は使いますので、外しません。その代わり、充電が必要になります。理想はソーラー。最近は新書判サイズで結構出来ます。けれどそのための電源用に10世帯に一台ディーゼル発電機という手もあります。他のその地に合った工夫でなんとでもなります。
A一年動かさない状態でいきなり全力という設定ですから、そうではないオイルチェック、補充後に静かに動かせば問題は無いということになります。
けれど頻繁に動けばいいと思っています。景色を楽しみながら。
BC頻繁に動かない場合はジャッキで上げ、ブロックなどで浮かし、タイヤ、サス負担を0に出来ます。
D集合しなければ動きが取れます。けれど共用LDK機能設備(電源込み)の為には5〜10軒単位で集まればよいです。構成は生活弱者と強者を上手く配分し、面倒を見てあげます。

>車の解体工賃、廃棄物処理費用は仮設住宅の比ではない金額になります。
もちろんこの場合、あなたのいう死に金になります。

車の最終処分(例えば事故で潰れた車でも)からも、金属なので資源取りでゴミとの相殺でも利益は出ます。そういう仕事をしています。
http://tyuukeijo.blog69.fc2.com/

>それは中古コンテナの状況がよいときに限ります。
逆に言えば、程度の良いコンテナで、コンテナハウスを作るのほうが、キャンピングカーなど使うよりよほど問題がないということです。
また、緊急事態にあったような中古コンテナを中古需要で引き取る先が、そうそうあるとも思えませんが?
その場合、もちろんあなたの言ってることがウソになるます。

コンテナハウスはカビやLDK機能の為の間取り連結で不便。物置としての用途。
キャンピングカーはコンパクトですが、LDK機能が詰まっています。
中古コンテナ需要が無い時は資源取りで、利益が出ます。けれど使えるコンテナは潰しません。必ず流通に乗せられます。そういう仕事をしています。
又、単管パイプでも物置は作れる。そのことは前から主張していますが、今回は書きませんでした。

>被害拡大時に、世帯ごとのキャンピングカー移動など夢絵空事でしかありません。
そこここで大規模な渋滞を起こして、余計な被害を拡大するだけです。
安くて居心地の悪くない、仮設住宅を大量に準備する。
いつでも避難できるよう、大型バスを常駐させておく、
これくらいのことがもっともマシな手段となります。

早急に大量に準備することが困難だから、完成在庫として存在するキャンピングカーを提案しているのです。被災者をこれ以上疲弊させないため。
その論点が外れています。
渋滞の件ですが、それでどう、何ほどの被害が拡大するのです?
混乱時は既にキャンピングカーのあるなしに係わらず、渋滞も事故も多発するでしょう。それで走れなければ走る必要は無く、留まるしかありません。
けれどそのチャンスがどう生まれるかは誰にも分かりません。
その時行政や他者の力に頼らずに世帯単位に自力脱出出来ます。
その可能性を何故潰したいのか、良く判りません。
それよりも地割れでは走れません。これは大型バスでも同様。


16. doradora1968 2011年4月24日 09:45:56: edFTVy/8IiUNU : ic1enN0wa2
仮設住宅よりも早急空アパートへ全額補助で。
仮設住宅待ち解消までの暫定措置。


17. 2011年4月24日 11:16:28: N412ZjBqfw
暫定処置として、それでもいいという被災者もいるでしょう。
けれどその仮設待ちの時期は、失った親族の遺品や思い出を、頻繁に瓦礫の自宅に戻って探したい時期でもあります。
ランダムな空アパートにスポット的に入居で、現場から遠く離れた所ではそれが出来ません。現在持ち主に返すため、瓦礫の中の物品が体育館の床に並べられているそうです。そうしたコミュニティの喪失(親族、近隣、職場、行政連絡含む)、疎外感、無気力感の発生とかのケア対策はどうなるでしょう?

18. 2011年4月24日 11:52:31: r2tVGVhvoM
>渋滞の件ですが、それでどう、何ほどの被害が拡大するのです?
>混乱時は既にキャンピングカーのあるなしに係わらず、渋滞も事故も多発するでしょう。
>それで走れなければ走る必要は無く、留まるしかありません。
キャンピングカーじゃなくていいじゃん。

19. 2011年4月24日 12:01:29: NikBtLvvDU
>トヨタハイエースキャンピングカーまだまだ大丈夫です。 売り切り現在39万残り9時間
>http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n98364142
こんなのに長期間住め、伸び伸びできるとか、鬼かお前は?
いや、ホモ・フローレンシス(それでもきつい)か?

>シボレー Aクラスキャンピングカー 即決120万
>http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g102534715
こっちはまだマシだが
長さ:960cm 幅:245cm 高さ:305cm
運転席とキッチン、シャワールーム考えると、実質6畳程度。

中古車ディーラー必死だな。


20. 2011年4月24日 18:40:32: N412ZjBqfw
>>18
>>けれどそのチャンスがどう生まれるかは誰にも分かりません。
その時行政や他者の力に頼らずに世帯単位に自力脱出出来ます。

>>19
中古車ディーラーではありませんが、コンパクトでもLDK機能を備えたキャンピングカーというのは快適なものです。そりゃ確かに仮設の方が広いでしょう。
それと比べ、狭いから物は必要最小限しか置けない。
必然あまり使わない物は野外(物置、コンテナとか、共有の。物は暑さ寒さを感じないから。)に誘導され、居住空間の掃除がし易くなります。
掃除がめんどくさくなるのは物が邪魔になるからです。
仮設でもなまじ広いと逆に物を置き過ぎて、乱雑で掃除もし難い状況とか出て来ます。
人間の快適な居住には整理されたLDK機能(リビング、ダイニング、キッチンが連結空間にある)が必要不可欠。


21. 2011年4月24日 22:25:51: YptPVqHVDc
>仮設でもなまじ広いと逆に物を置き過ぎて、乱雑で掃除もし難い状況とか出て来ます。

仮設は狭いよ。キャンピングカーに比べりゃ広いが。
キャンピングカーの掃除のしにくさはとんでもない。
いろいろなものがほぼ据付だから。

掃除がめんどくさくなるのは物が邪魔になるからです。
仮設だと物を置きすぎて、乱雑で掃除がし難いってのは、本人の心がけだろ。
アフォか。


22. 2011年4月24日 22:55:39: SDhEDHsuzg
>A一年動かさない状態でいきなり全力という設定ですから、
>そうではないオイルチェック、補充後に静かに動かせば問題は無いということになります。
>けれど頻繁に動けばいいと思っています。景色を楽しみながら。
>BC頻繁に動かない場合はジャッキで上げ、ブロックなどで浮かし、タイヤ、サス負担を0に出来ます。

もうスッカリ緊急時の移動手段としての目的は失われてるな。


23. 2011年4月25日 07:23:56: N412ZjBqfw
>>21
>キャンピングカーの掃除のしにくさはとんでもない。
いろいろなものがほぼ据付だから。

据付のよさ→虫、泥、ホコリが物の下に潜り込めない。

>本人の心がけだろ

心がけても、広ければ広い分、物は置かれる。どうしても。
それが許される環境では許されるまで広がる。自戒も含め、そう思う。
やがて通路も取れない死角に山が出来る。通路も細く、長くなり、掃除面積が増える。

>>22
反論者に設定された条件に対処しただけ。タイヤを外すわけではありません。

しかし、キャンピングカーを頭から潰そうとする人ばかり?
賛同者はいない?
明日はわが身となった時、
仮設待ちでの空気感染体育館での雑魚寝を経ての仮設入居と
最初からキャンピングカーでジプシー設営(少人数グループで好きな所を転々と。用地確保も仮設に比べ簡単。)と
どちらを選ぶかで、いいと思います。


24. 2011年4月25日 07:43:00: N412ZjBqfw
隷属の紐(配管配線インフラ)を切るスタートに立たされ
それでも
他者(行政・支配者)に運命を委ね、自ら自立を放棄し、進んで囚われに戻る人よ。
ここを境に別れ道となります。

25. 2011年4月25日 19:47:03: EDf7G0SRUa
>据付のよさ→虫、泥、ホコリが物の下に潜り込めない。
据付と、一体成型をごっちゃにしてんじゃないよ。

>心がけても、広ければ広い分、物は置かれる。どうしても。
>それが許される環境では許されるまで広がる。自戒も含め、そう思う。
>やがて通路も取れない死角に山が出来る。通路も細く、長くなり、掃除面積が増える。
そんな奴はキャンピングカーもゴミ屋敷にする。

>反論者に設定された条件に対処しただけ。タイヤを外すわけではありません。
十分考えられる条件。
つか、行き当たりバッタリだと、そういう条件設定すら思いつかなくなる。

>仮設待ちでの空気感染体育館での雑魚寝を経ての仮設入居と
換気をよくすれば空気感染も抑えられる。

>最初からキャンピングカーでジプシー設営(少人数グループで好きな所を転々と。用地確保も仮設に比べ簡単。)と
狭いキャンピングカーでは、むしろエコノミー症候群を増やすだけ。
しかも、年寄り置いてけぼりの考えかた。
こんな策容れたら病人倍増だな。


26. 2011年4月25日 21:20:36: DhActQDoOc
物事の絶対的な優先順位という視点から キャンピングカーは秀逸ですよね。最善ではなくても次善の策が 結局多くの難局を或るレベルまで改善するのですからすごいです。  優先順位から考えての方策として大賛成です。

27. 2011年4月25日 23:31:02: N412ZjBqfw
>>25
>据付と、一体成型をごっちゃにしてんじゃないよ。

一体成型並に隙間を埋めることは出来ます。シリコン、布や新聞紙を詰めたりなど。ま、後出しで済みませんが。

>そんな奴はキャンピングカーもゴミ屋敷にする。

ある程度散乱しても狭い車内では復活も楽。接地面もタイヤ4点、掃き出しも容易。

>十分考えられる条件。つか、行き当たりバッタリだと、そういう条件設定すら思いつかなくなる。

う〜ん、意味不明。

>換気をよくすれば空気感染も抑えられる。

広いので全体を換気すると寒くなる。隣からの飛沫感染も。

>むしろエコノミー症候群を増やすだけ。しかも、年寄り置いてけぼりの考えかた。

エコノミー症候群は動きの取れない状態に長時間いる時起こる。区切られた体育館待機でトイレの距離も遠い、することも無い→我慢→不動状態→発症。
狭くてもLDK機能の連結空間を動ける車内では起こらない。むしろ体の不自由な方ほど、身内だけの車内で活動的になり易いと思うのですが。>>26
>最善ではなくても次善の策が 結局多くの難局を或るレベルまで改善する

理解して頂ける方もいると信じていました。
仮設待ち7万戸以上の方々に、お年寄りにこそ一刻も早く提供出来る方法を日夜思案しています。
孫さんならば一万台とか、夢想してます。


28. 2011年4月26日 21:19:17: 8x6zji4vyg
>ある程度散乱しても狭い車内では復活も楽。接地面もタイヤ4点、掃き出しも容易。
仮設住宅だと、ある程度の散乱で収まらないという仮説だけが一人歩き。
キャンピングカーのような狭い空間にある据え置き家具は
掃き出ししすら困難にする。

>>十分考えられる条件。つか、行き当たりバッタリだと、そういう条件設定すら思いつかなくなる。
>う〜ん、意味不明
一年車が動かないですむ可能性が十分あるということ。
その程度の条件設定くらい思いつこうな。
ちなみに一年動かさない状態でのエンジン・タイヤ・サスペンション・
ブレーキ類の仮定はかなり大甘設定ですので。
実際は一年どころか3ヶ月動かさない露天駐車だけで十分発生しうる症状ばかりです。

>広いので全体を換気すると寒くなる。隣からの飛沫感染も
広いのか、狭いのかハッキリしてもらいたいもんだ。

>エコノミー症候群は動きの取れない状態に長時間いる時起こる。
>区切られた体育館待機でトイレの距離も遠い、することも無い→我慢→不動状態→発症。
トイレが遠いなら動かないではいられないので、この論の初っ端で破綻している。
さらに言えば、キャンピングカーには段差や据付家具の出っ張りが多い、その上窮屈。
動くことが難しい→動くことができない→我慢→稼動域制限→不動状態→発症
がキャンピングカーで考えられるパターン

>狭くてもLDK機能の連結空間を動ける車内では起こらない。
>むしろ体の不自由な方ほど、身内だけの車内で活動的になり易いと思うのですが。
体が不自由な人には、狭いというだけで動きづらいことすら理解できませんか?
あなたは老人介護の現場なんて見たことすらないまま、
思いつきばかりで、ここまで書いているのでしょうね。


29. 北海道の運転手 2011年5月04日 00:17:11: Nr/79LYNVyv9g : gODiPw4CoI
北海道より

報告

簡易トイレなどの資材をはじめここ何年も殆んど資材置き場から

減ることが無かった工事用の小型ハウスやトラックやキャンピングカーなどが

少しずつ減っているように見えます

簡易トイレは関係者から旧型の中古は修理が出来次第

全て震災の現場に送っていると聞きました

議論を見させて頂きましたが私なりの結論としては

既に始まっているのではないのでしょうか?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧