★阿修羅♪ > 自然災害17 > 460.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
県民のためでなく、外資が理想とする宮城県が作られようとしている。 (世界の真実の姿を求めて!)
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/460.html
投稿者 極楽とんぼ 日時 2011 年 7 月 10 日 05:41:02: /lwF1HCtYSDhs
 

http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1618.html 

県民のためでなく、外資が理想とする宮城県が作られようとしている。


原子力資料情報室  新宿区での放射線     sekaishinjitsuーtweet
iwakamiyasumi 全8チャンネルを同時視聴
小出裕章助教の非公式ブログ
自由報道協会のニュースサイト
「子供を守ろう Save Child」?福島原発事故や放射能汚染情報や地震などの情報
原発についての動画を集める
放射線測定サイトや拡散予想サイトのまとめ


松本龍・元復興相の「被災地暴言」は許されないことであるが、報道されていないが、暴言には背景があったようです。

野村総合研究所顧問(震災復興プロジェクト・リーダー)の山田澤明氏という委員が実は宮城県震災復興会議の「キーパーソン」

この程度の時間だと実質的な審議はまず不可能であり、事務局原案をほぼ追認する形でまとまることが容易に予想される。つまりとりもなおさず、野村総研が実質的に「地球規模で考え、日本の発展も視野に入れた計画」と「宮城県の復興にとどまらない大胆な構想」をつくることになるのである。

「漁港を集約して漁業権を民間資本に移す」、「小規模農地を集約して規模拡大を図る」、「建築制限を継続して市街地の高台移転を促す」などの一連の発言は、被災地の復旧復興の根本にかかわる重大問題であり、輕輕に口に出せるような提案ではない。たとえば「県内に約140カ所ある漁港を3分の1から5分の1程度に集約する」「地元漁協に優先的に与えられる漁業権の枠組みを緩和し、国の資金で水産関連施設や漁船の整備を行い、その後漁業権を漁業者や民間企業の資本を活用した会社などに移す」など(日経、5月11日)といった構想をそのまま実行すれば、三陸沿岸の漁村はほとんど消滅し、過疎集落を無人化に導くことは間違いない。

さらに議長は小宮山東大前総長。同氏は、高額の報酬で東京電力の社外取締役に就任していた。
(原発事故後、辞任したかどうかは知らない)、
本職(現職)は、東大総長の「天下り先」としては異例の財閥系シンクタンクの三菱総研の理事長。

このことは、野村総研と三菱総研が手を組んで宮城県の震災復興計画をつくることを意味する。被災した地元市町村から誰一人も震災復興会議の審議委員に選ばれず。

───

http://sun.ap.teacup.com/souun/4965.html 
2011/7/6

「道州制導入実験」と「復興ビジネス」に突っ走る宮城県の震災復興計画(1)」


道州制導入実験」と「復興ビジネス」に突っ走る宮城県の震災復興計画(1) 投稿者 anan 日時 2011 年 5 月 18 日 から転載します。

広原盛明(都市計画・まちづくり研究者)

東電福島第1原発事故がいっこうに収束の気配を見せない。それどころか、東電がこれまで否定し続けてきた第1号炉の“メルトダウン”が5月12日になってようやく明るみに出た。壊れていた圧力容器の水位計を取り換えたことで、本当の姿が明らかになったのだ。これまで多くの原子力専門家がその危険性を指摘していたにもかかわらずである。

そういえば、この事態は事故発生直後からNHKテレビで原子炉は「安全だ」「心配ない」と言い続けていた某東大教授が、最近はさっぱり姿を見せなくなったこととも符合する。「大衆(社会)を一時は欺くことができても永遠に騙すことはできない」という格言が存在する所以だ。時間が経てば経つほど、真実を覆い隠すことがますます難しくなるわけだ。1か月前に東電が発表した原発事故に向けての「工程表」は、これから「改訂に次ぐ改訂」を迫られることになっていくだろう。


ところがこんな危機的状況にもかかわらず、被災した東北3県のなかには被災者の生活再建をそっちのけにして復興計画の策定に熱中している県がある。それは、言うまでもなく宮城県だ。同じ被災県でも岩手県は小沢一郎氏の影響下にあるせいか、達増知事は菅政権の復興構想会議に一線を引いている。福島県は原発事故が深刻化しているので、「それどころではない」と佐藤知事が常々言明しているとおりである。ところが宮城県の村井知事は、国の復興構想会議でも次から次へと目新しいアイデアを披露している。どこからそんなアイデアが湧いてくるのか。

5月3日、東日本大震災の「被災者ワンパック相談会」に阪神淡路まちづくり支援機構の一員として、私が南相馬市住民の避難所(福島市内)の相談会場にいたとき、何気なく手に取った地元紙・河北新報の記事に思わず目を奪われた。同紙によれば、前日の5月2日、宮城県の震災復興計画策定に向けて有識者の提言を受ける「震災復興会議」の初会合が開かれ、菅政権の復興構想会議のメンバーでもある村井知事が、「地球規模で考え、日本の発展も視野に入れた計画を作る上で適切な助言をお願いしたい」と挨拶し、「宮城県の復興にとどまらない大胆な構想」を打ち出す意欲を見せたという。

東北地方の1自治体にすぎない宮城県が、「地球規模で考え、日本の発展も視野に入れた計画を作る」とはいったいどうしてなのか。「宮城県の復興にとどまらない大胆な構想」とはいったいどんなものか。そんな疑問を抱きながら、12名の委員の顔ぶれを見てさらに驚いた。議長は小宮山宏東大前総長、副議長は寺島実郎日本総合研究所理事長、それに菅政権の復興構想会議検討部会メンバーである藻谷浩介日本政策投資銀行参事役など「大物委員」がズラリと並んでいるではないか。「発言力のある有識者を選んだ」(県幹部)というが、これではまるで国レベルの復興会議の人選とほとんど陣容が変わらない。なにしろ被災した地元市町村からは誰一人の委員も選ばれず、圧倒的多数が東京在住の「発言力のある有識者」で占められているのである。

このときはメンバー構成の意味するところを充分考える余裕がなかったので後で調べてみると、野村総合研究所顧問(震災復興プロジェクト・リーダー)の山田澤明氏という委員が実は宮城県震災復興会議の「キーパーソン」であることが分かった。野村総研(NRI)は、知る人ぞ知る財閥系のシンクタンクである。NRIのニュースリリースによれば、同研究所は東日本大震災発生直後の3月15日に社長直轄で「震災復興支援プロジェクト」を立ち上げ、4月4日には早くも「東北地域・産業再生プラン策定の基本的方向」を提言するなど、震災復興に向けた緊急対策や復興支援のためのソリューションの提供などに精力的に動いている。東日本大震災の発生を時を移さずして「震災ビジネス」「復興ビジネス」に結び付けるビジネス感覚は並み大抵のものではないが、その成果が4月14日の「宮城県の震災復興計画の策定を全面的に支援することで宮城県と合意しました」との声明であり、それを具体化するための震災復興会議の発足だったのである。

その具体的な経緯は、「NRI(野村総研)は、これまで宮城県知事の政策アドバイザーや宮城県及び東北地方に関連する様々な調査研究プロジェクト業務等を通じて、宮城県と深い関わりをもっていました。その経験を生かして、NRIの「震災復興プロジェクト」の一環として、この度の「震災復興計画(仮称)」の策定を全面的に支援することに致しました。宮城県の復興計画策定に加わることで、より具体的な形で被災地域の復興に寄与して参りたいと考えています」というものだ。また復興に関する基本的なコンセプトに関しては、「当該地域の復興に当たっては、単なる「復旧」ではなく、今後生じる様々な課題に対応した先進的な地域づくりに向けた「再構築」が求められています。現地の実態をしっかりと踏まえたうえで、NRIが保有する防災、地域開発、産業開発に関するノウハウを総動員することにより、今後の宮城県、さらには東北や全国の発展に資する住民志向、未来志向の計画づくりに、宮城県と一体となって取り組んでいく所存です」とも表明している。

通常、この種の県や市町村の行政計画の策定は、地域の有力者や学識経験者が審議委員として名前を連ねるものの、実質的な作業は自治体と委託契約を結んだコンサルタント事務所やシンクタンクが受け持つ場合が多い。宮城県の震災復興計画も、その審議日程をみると月1回2時間程度、全部で4回8時間程度の僅かな審議で計画案をまとめることになっている。しかしこの程度の時間だと実質的な審議はまず不可能であり、事務局原案をほぼ追認する形でまとまることが容易に予想される。つまりとりもなおさず、野村総研が実質的に「地球規模で考え、日本の発展も視野に入れた計画」と「宮城県の復興にとどまらない大胆な構想」をつくることになるのである。

くわえて注目すべきは、議長の小宮山東大前総長の果たす役割だろう。同氏は、高額の報酬で東京電力の社外取締役に就任していたことでも有名だが(原発事故後、辞任したかどうかは知らない)、本職(現職)は、東大総長の「天下り先」としては異例の財閥系シンクタンクの三菱総研の理事長である。このことは、野村総研と三菱総研が手を組んで宮城県の震災復興計画をつくることを意味する。被災した地元市町村から誰一人も震災復興会議の審議委員に選ばれず、圧倒的多数が東京在住の「発言力のある有識者」で占められたのはおそらくこの両者の意向によるものだろう。地元市町村の委員が参加すれば、被災地の惨状を無視して「地球規模で考え、日本の発展も視野に入れた計画」や「宮城県の復興にとどまらない大胆な構想」を速やかにつくることが困難になるからだ。

日本を代表する巨大な財閥系のシンクタンクが、自治体からの「丸投げ」に近い形で震災復興計画をつくるなどという事態は、阪神淡路大震災のときでもなかった未曾有のことだ。私は、ことの背景に財界が東日本大震災を“奇貨”として「道州制の導入実験」をしようとする意図が横たわっていると見ている。すでに経団連・経済同友会をはじめ多くの経済団体から、東日本大震災を契機に広域的な「東北再生機構」をつくり、それを「東北州」にスライドさせていくといった提案が数多く出されているのはそのためだ。宮城県の震災復興計画がその「先導役」としての役割を与えられているとすれば、野村総研への委託契約も小宮山三菱総研理事長の議長就任も納得がいく。

この点に関連して私が注目しているのは、この間の宮城県村井知事の突出した発言ぶりだ。村井知事は国の復興構想会議においてはもとより、マスメディアに対してもことあるごとに被災地を「復興特区」に指定して土地所有の集約化あるいは土地利用の大胆な規制緩和を行い、市街地や農地ならびに漁港の再編をこの際一気に実施したいという発言を繰り返している。なかでも「漁港を集約して漁業権を民間資本に移す」、「小規模農地を集約して規模拡大を図る」、「建築制限を継続して市街地の高台移転を促す」などの一連の発言は、被災地の復旧復興の根本にかかわる重大問題であり、輕輕に口に出せるような提案ではない。たとえば「県内に約140カ所ある漁港を3分の1から5分の1程度に集約する」「地元漁協に優先的に与えられる漁業権の枠組みを緩和し、国の資金で水産関連施設や漁船の整備を行い、その後漁業権を漁業者や民間企業の資本を活用した会社などに移す」など(日経、5月11日)といった構想をそのまま実行すれば、三陸沿岸の漁村はほとんど消滅し、過疎集落を無人化に導くことは間違いないからだ。

次回は、村井知事の種本となった野村総研の『震災復興に向けた緊急対策の推進について東北地域・産業再生プラン策定の基本的方向』(第2回提言)の内容について詳しく検討したい。  

2011-07-06

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 管理人さん 2011年7月10日 14:52:34: Master
極楽とんぼさん、板違いです。ご理解いただけるまで投稿可能数を0にしておきます。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/142.html

02. ももん爺 2011年7月10日 16:39:24: QnfuyB5RKZq9U : St2lGEV2DU
なるほど、これは大変だ。

復興に名を借りた、巨大企業の横暴と、電力業界と同じような利権収奪の姿が見えますな。

前復興大臣の松本氏でなくとも、多少は凄んで「地元のコンセンシャス」を要求するのも頷けますな。

やや、気負いすぎたので、してやられたという事だったのか。


03. 2011年7月10日 23:09:36: C6829zQzTc
おいおい、悪事を働いていくら貯め込んでも、あの世には持っていけない。
それどころか、子孫に厄がおよぶだけ。


04. 2011年7月11日 01:10:06: Vdbn2KysBk

因果応報。

天網恢々(てんもうかいかい)疎にして漏らさず。

積善の家に余慶あり。


05. 2011年7月11日 01:31:31: FQZT8bEK0g
宮城県知事は自衛隊・松下政経塾出身。
前原も松下政経出身である。
東北の都である宮城を売国奴から守らなければならない。

06. 2011年7月11日 03:51:10: Z6eSwxKyQY
自衛隊OBだと言う事なので。自衛隊の年金はアメリカのヘッジファンドで運用されている可能性がでてきましたね。金の流れで見る現代史?松本龍の福岡空港も軍用払い下げ。大阪空港は笹川の土地。橋下何か出来るのか?

07. 2011年7月11日 09:20:31: lqOPOFnyLE
阿修羅では、確かに街づくりや都市問題、地方自治体の政策問題を個別に展開する欄がない感がある。政治板、経済板、社会板などでは、焦点が薄いし、エネルギー板などでは扱う内容が広すぎる。新しい板を新設してもらうか、既存板名(たとえば社会板)に名前だけ追加してもらうことが良いかと思う。

08. 2011年7月11日 09:53:19: fxGXBqv3no
村井の構想が国のお金を使わずすべて民間でやれるのならそれもよいかもしれない。もちろん住民の了解の上でのことだが。しかし、お金は国、収益はアメリカでは話にならない。邪な考えなく純粋に復旧復興発展ならだれが何をやっても良いが、どうもそうではない気配がするのは問題だ。

09. 2011年7月11日 11:21:54: GxhhRSEBuY
泥棒に日銭を与えるような構想だな。

10. 2011年7月11日 20:05:05: 1OiEduDsYY
松本龍が、オフレコで(野村総合研究所にまる投げなんかしないで)
きちんと県民のためにやれといってたのに、それをマスゴミ
が揚げ足とってこのざまか
後任の大臣は、青山繁春さんが、福島原発内を取材したら
どーかつして逮捕できんかとわめいていたのに
今じゃ、ちっぱな大臣か・・・

11. 2011年7月11日 20:08:03: LfTVwVuxsA
東北地方の1自治体にすぎない宮城県が、
「地球規模で考え、日本の発展も視野に入れた計画を作る」等と言う事は
許されない! 村井はおかしい!!

それどころか、現場を無視した、村井の復興策などあり得ない。
コンサルタントと付き合った人は解るはずだ。
こいつらはクズだ。
このままでは、宮城県が危ない。
宮城の漁業と農業が滅びる。
天災の次は村井の人災だ! 火事場どろぼうだ!
  


12. 2011年7月11日 20:44:06: U3n3rrhRKg
この国に政治と言えるものは存在していない。
国減らし、人減らしに協力してる税金ドロボーがいるだけだ。
この国の現実は、
http://tomiman-daitoku.blog.so-net.ne.jp/
各国民はモルモットにされている。
日本政府は、人減らし担当のビルゲイツと手を組みましたよ。
地震、噴火、異常気象、わけのわからないウィルスの続発で地球壊しを加速進行中。
そんな中でも、国民がしっかりしているイタリア、スイス、ドイツは原発停止を決めた。
彼らにできることは、この国でもできる。
知恵も技術も持っているのは、庶民だ。



13. 2011年7月11日 21:44:40: jEfKq6Oy1I
貴重な投稿、有難うございます。

現地住民不在の外資と組んだ巨大企業と

国の勝手な被災地東北の復旧、復興構想

非常に懸念しております。

国はあくまで縁の下の力持ち的な事だけして

ひも付きでない十分な援助をし

あとは現地の人たちに任せる。

そんな方向性こそが、東北を力強く復活させる

そんな風に私は思います。

そうでなければ、せっかく息を吹き返そうとしている

東北の美しく豊かな漁村、山村が死んでしまいます。

それから「道州制」の事、前にもコメントしましたが

一つの日本を切り刻み、日本を壊滅させる

とんでもなく危険な発想だと思います。

道州に切り刻まれ、力をそぎ落とされた、それぞれの州に

ロシア、中国、米国、英国などが飛びかかり

工作を仕掛け乗っ取ろうとすれば

一つの日本だった時より、どれほど簡単に落とせる事か!

こんなことをひねり出したのは、間違いなく

世界を牛耳るキチガイワル共だろうが

日本人同士を分断、敵対させ、必ずや日本を消滅させる

「道州制」・・・それこそ時代を逆行させるような

日本死滅へのトンでもない構想、ふざけるなと言いたい!

こんな構想を真顔で論じている奴等は、間違いなく国賊だ!


14. 2011年7月11日 22:36:18: Nz0tLUvKJI
宮城県出身です。
素晴らしい投稿ありがとうございます。
ずっとそんな事があるのではないかと危惧していました。
仙台のがらがらに空いているけれど便利な地下鉄。
薄気味悪いほど 近代的な 誰が働いているかわからないビルの数々。(間違いなく地元の人間ではない。)
誰がするかわからない 近郊の沢山のゴルフ場。
近場の綺麗な温泉場の数々。
ずっと心配していました。
外資が舌なめずりして狙っているのがわかります。
皆さん 何とかして止めさせましょう。
宜しくお願いします。

15. 2011年7月12日 04:00:33: EaD7UyQFcE

 日本人の奴隷化が見えてきた。
 

16. 2011年7月12日 04:39:24: TgZNmLyvsX
よく言ってくれました。
日本では、農漁業を大規模化や集約化によって立て直そう、としています。
それでは、過疎地に人は必要無い、住めないことになります。
今回の災害復興は、全国地方部の将来を見せつけることになるでしょう。
若い人が好んで住みたくなるようにして欲しいものです。

17. 2011年7月12日 08:22:16: cAsKlziW2E
一昔前、小谷正一という稀有なプロデューサーがいた。野球のセパ両リーグを作り、ファン投票による夢のオールスター戦を計画。さらに日本シリーズを企画した男である。井上靖氏の芥川作品「闘牛」をはじめ彼の数々の作品の主人公のモデルである。さらに山崎豊子氏の「仮装集団」をはじめ民放開局のヒーローとして名高い。そんな彼を慕う文化人も少なくなった。なぜ慕うのか?
彼は新聞社としてマスを相手に物事を発想したからである。大局観に優れ、面白くて人々のためになることを次々と発想して行ったのである。日本よりもアメリカやフランスでの知名度が高く、ニューヨークタイムズ紙などは赤絨毯を引いて社内を案内した男である。日本で始めて開かれた大阪万博のプロデューサーとして住友館やいま話題になっている電力館などを総合プロデュースし、政府館へのアイデアを提供し、大成功にもたらせた日本が誇った影の大物である。いま彼の薫陶を受けた人材が眠っている。金と組織でハゲタカのように被災地の獲物を狙っている、役立たずの総研なる組織は、大衆目線でなく、自らの扱い高を競っている。いやこれだけのプロジェクトである。談合して利益の分捕りである。大手ゼネコンのダム建設と同じ図式である。こんな連中に運を任せちゃいけない。未来を任せたらむちゃくちゃな文化となってしまう。地方らしさは消え、押し付けインフラの象徴として、景観を失うのは見えている。文化を破壊するコンクリートの堤防が、万里の長城のような金の浪費、物欲の残骸が造成されることだろう。私欲を捨てて、地方のために心を残す、心ある影の大物の意見を下に、地方の人々が主役に復興して行かねばならない。所詮、総研の彼らは、独自のアイデアなどなく、やれ、サンフランシスコだとか、オランダとか、地中海などのモデルを持ち込む程度の浅いものである。
このままだとむちゃくちゃにされてしまう。地方のアイデンテティを発揮し貰いたい。-飛車角-

18. 2011年7月12日 09:29:56: vfBWJn6RgM
フクシマの影響を考慮にいれなければ、自力復興には賛成だった。

しかし、今、フクシマの放射能被害から農漁林業を守るには、
大規模化、集約化を実施して、「放射線管理区域(特区)」として徹底した管理を行い、そこでの産出品について安全を保障する必要があるのではないかと考えるようになりました。

地元主導では、風評には勝てないと思われます。

外資云々については、参入比率を制限するしかないと考えます。

私は、そのあたりを論旨にパブリックコメントを入れてみようと考えてます。


19. 2011年7月12日 11:44:42: BnPQDnro5g
●所謂、自称「震災復興経済特区グローバル構想」=構造改革=国際ハゲタカ外資+大企業集約による、新利権の独占的徹底収奪構想

●トリクルダウン方式=高度分断支配構想=似非恩恵偽装+メガ構造腐敗偽網詐術=格差定着用一般洗脳詐術

●規制撤廃=基本的経済秩序の否定+強者に資する、強欲エゴ活動自由放任の保障&利権最大化優先論

●ネオリベ(新自由主義)=究極の二極階層化主義(ネオ富裕層VS超極貧層)=アジェンデ(長期世界人口削減計画)の一環

●市場原理=不毛な弱肉強食競争の永久合理化+優勝劣敗虚構幻想のトータルな隠蔽システム

以上、子どもにもわかる一切地元排除で進める企みの、底知れぬこの胡散臭さ!!!



20. 2011年7月12日 20:13:36: zMUIpUZ8bw
日本は資本主義だ。それがいやなら社会主義の管を指示するんだな。
その点、外資のほうが合理的にもの考えるので正解。
NHKのハゲタカかっこよかった。


21. 2011年7月12日 22:42:47: BnPQDnro5g
@資本主義(実体経済)=生産+流通+取引販売主体

Aファンドマネー資本主義(詐欺経済)=投機+株式投資主体

同じ資本主義でも大きく歪曲された、Aの市場原理だのネオリベだの、最低限の経済秩序さえ破壊して憚らぬ、エゴと強欲剥き出しの輩が、今では国家の動向まで左右支配する、そんなアメリカの制度は全く別種なんだよ!

すでにリーマンショックだの、サブプライム・ローンの破綻で、そのマヤカシ詐欺経済の「化けの皮」が引っぺがされ、尽く実証済みじゃないか!
例え震災復興事業だろうと、性懲りもないヤツらには、恰好な「エモノ」に喰らいつく、マネーゲームでしかないだろう!!!
今更、何がかっこいいだ!!!


22. 2011年7月15日 04:22:48: aaLC2l2gSY
>>20

http://d.hatena.ne.jp/mytestdone/20110713/1310532212
「新自由主義」とサイコパスの関係

なぜ欧米は戦争ばっかりしたがるんでしょうね


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧