★阿修羅♪ > 自然災害17 > 743.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「M9」級、3500年間に7回発生!北海道から三陸に巨大津波 (zakzak) 
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/743.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 1 月 26 日 07:52:13: igsppGRN/E9PQ
 

「M9」級、3500年間に7回発生!北海道から三陸に巨大津波
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120126/dms1201260726001-n1.htm
2012.01.26 夕刊フジ


 東日本大震災に匹敵するマグニチュード(M)9級の超巨大地震が北海道から三陸沖の太平洋で過去3500年間に7回以上発生、大津波が沿岸を繰り返し襲っていたことが25日、平川一臣北海道大特任教授(自然地理学)の調査で分かった。

 北海道根室市−宮城県気仙沼市の400地点以上で確認された津波堆積物の年代比較で、東日本大震災を除く7回分の年代が沿岸全域でほぼ一致。調査結果から千島海溝と日本海溝沿いに震源域が四つあると推定、7回のうち、約2400年前と約3500年前は複数の震源域が同時に活動した可能性があるとしている。

       ◇

下北沖にもM9級震源域か 北大特任教授が堆積物再点検
http://www.asahi.com/science/update/0126/TKY201201250797.html
2012年1月26日4時0分

超巨大津波の波源
http://www.asahi.com/science/gallery_e/view_photo.html?science-pg/0126/TKY201201250801.jpg

 北海道から茨城県沖には、注目されていなかった下北半島の沖も含め、マグニチュード(M)9級の地震を起こす震源域が三つあるとする説を北海道大の平川一臣特任教授が26日発行の雑誌「科学」で発表する。それぞれ千年程度の間隔で地震を起こしてきた可能性があるという。

 日本でのM9級地震は、中央防災会議が静岡沖〜九州沖、地震調査研究推進本部が東日本大震災が起きた海域周辺で想定している。

 平川さんは東日本大震災後、過去の津波で運ばれた砂などの津波堆積(たいせき)物を再点検した。大震災で想定より遠くまで津波の痕跡が残ることがわかり、北海道から宮城県までのデータを整理し、超巨大津波を起こす地震の震源域を見積もった。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月26日 10:13:52 : ym07otI6qs
宮城で震度4 震源地は宮城県沖
2012.1.26 08:05
 26日午前5時43分ごろ、宮城県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。

 地震の規模はマグニチュード(M)5・1と推定される。

 各地の震度は次の通り。

 震度4=石巻桃生(宮城)▽震度3=一関山目(岩手)仙台、石巻、塩釜、気仙沼、名取、栗原築館、女川、南三陸歌津(宮城)▽震度2=大船渡(岩手)丸森(宮城)福島、郡山(福島)日立(茨城)など▽震度1=五戸(青森)盛岡、宮古、久慈、釜石(岩手)大崎岩出山(宮城)秋田河辺(秋田)山形、米沢、新庄、天童、(山形)小名浜、白河(福島)水戸、土浦(茨城)宇都宮(栃木)邑楽(群馬)久喜(埼玉)香取(千葉)など
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120126/dst12012608060001-n1.htm


02. 2012年1月26日 10:18:59 : 3dGzZDFgec
慶長三陸津波:北海道沖M9が原因…北大特任教授が新説

平川一臣・北大特任教授が提唱した北日本太平洋沖の巨大津波の震源域 東北地方で甚大な被害を出した1611年の「慶長三陸津波」は、北海道太平洋沖の千島海溝沿いを震源とするマグニチュード(M)9級の巨大地震だったとする研究成果を平川一臣・北海道大特任教授(自然地理学)がまとめた。従来は三陸沖が震源で、M8.1と考えられていた。北日本の津波対策に再考を迫る新説として、議論を呼びそうだ。【八田浩輔】

 ◇北日本の防災対策再考も
 平川特任教授はこれまでの地質調査で、北海道太平洋岸は300〜500年おきに巨大津波に襲われ、最後は約400年前の17世紀初めだったことを突きとめた。東日本大震災後に調査範囲を三陸に広げ、北海道根室市から宮城県気仙沼市まで計11地点の津波堆積(たいせき)物の分布を比べた。

 その結果をもとに、巨大津波を引き起こす震源のタイプを千島海溝沿い▽三陸中部から下北半島沖▽東日本大震災型の三つに分類。17世紀初めに大津波が2回続いたことを示す地層はなく、北海道東部で高さ15〜20メートルに津波が達した痕跡があったことなどから、慶長三陸津波は同海溝沿いの巨大地震だった可能性が高いと指摘した。

 慶長三陸津波は、宮城県内で揺れてから津波到達まで約2〜4時間あったと古文書に記録されており、震源が三陸沖だった場合、津波到達まで時間がかかり過ぎるとの疑問が指摘されていた。震源は北方領土の色丹島沖から襟裳岬沖まで広がり、規模はM9級の可能性があると推定した。

 平川特任教授は「東北は北海道、北海道は東北の沖で発生する津波にもそれぞれ警戒が必要だ」と指摘する。26日発売の「科学」(岩波書店)で発表した。

 ◇慶長三陸津波◇
 1611年12月に発生。東北を中心に津波で5000人近く死亡したと記録が残る。政府の地震調査研究推進本部は、揺れは小さいが大津波を起こす「津波地震」と分類。震源は三陸北部沖以南の日本海溝寄りで、規模はマグニチュード8.1と推定。東日本大震災前は、データが不十分として防災上の対象外だった。

毎日新聞 2012年1月26日 6時00分
http://mainichi.jp/select/science/news/20120126k0000m040097000c.html


03. 2012年1月26日 11:30:43 : bSq9987ypc
平均500年に1回なら、耐震住宅を建てるより倒壊したときに備えて準備したほうが?
一般住宅なんて100年もったらすごく優秀でしょ。
通常50年ぐらいで建替えでしょう。だとすると耐震補強の意味って?
逆に壊れることを前提に再建しやすい街作りを考えても良いと思う。
耐震補強のために使うお金を準備金(準備資材)として備えておくのも良いことだろう。
建物は、倒壊しても安全なところが残る建物に

04. 2012年1月26日 12:16:43 : CpnfTave5E
>>03
えーと、地震の被害において最も重要なのが「震度」ですよ
いくら地震の力が大きくでも(マグニチュードが大きくても)
地表まで到達した際に力が減衰して震度の低く(揺れが弱く)
なっていれば、被害は小さくなります

(M7.3で震度7を叩き出した阪神淡路大震災があれば)
(M8.3で震度5の十勝沖地震とかもある)

つまり、どれだけ力が発生しても揺れなければ住宅には被害はいきません。

そして震度は1〜7とありますが
日本ではその最大震度7の大地震がだいたい5年に1回のペースで起きる地震大国です


05. 2012年1月26日 18:26:54 : IOzibbQO0w

>どれだけ力が発生しても揺れなければ住宅には被害はいきません

火災旋風が起こったらアウトだし
周囲が潰れ、インフラが再生不可能になったらアウトだ

耐震コストが小さければ良いが、あまり業者に脅されて
借金して自分の家だけ高級すぎるやつを作っても無意味だろう

バランスが大事だな


06. 2012年1月26日 21:09:25 : CpnfTave5E
>>05
地面が揺れないのに火災旋風や周辺が潰れたり
インフラが再生不可能になったりするのでしょうか?

07. 2012年1月27日 00:20:49 : IOzibbQO0w

>>06 地面が揺れないのに火災旋風

もちろん今後、地面が揺れない地震?しか来ないなら何も心配は必要ないだろうが

今、マスコミが騒いでいるのは、
M7直下型や東南海M8超クラスなどが、そろそろ来る
(4年以内に70%とか30年以内に99%?)
北海道・三陸地震も含め日本のどこかで巨大地震が近いうちに発生する
という話だね

その対策として耐震化のコストと、資産保全のベネフィットがどうかという話をしていたのかと思った



08. 2012年1月27日 00:29:34 : IOzibbQO0w

地震の発生確率や津波被害の確率、地域や自分の経済力などから考えて

富裕で比較的安全なエリアに住んでいるなら高価な耐震化工事をした方が確率的には得だろうし

あまり豊かでなく、危険なエリアに住んでいるなら、住宅に過剰に投資するのはリスクが高い。
崩壊死しない程度の耐震性がある住宅を賃貸で借りるか、既に持家なら最少の耐震化工事をするのが、リスクは低いだろう
特に収入に対して過大な借金して高度な耐震化住宅に投資するのは馬鹿げている


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧