★阿修羅♪ > 自然災害17 > 769.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
地盤から読み解く M7に耐えられる 揺れに強い街ランキング (日刊ゲンダイ) 
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/769.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 1 月 30 日 15:08:07: igsppGRN/E9PQ
 

地盤から読み解く M7に耐えられる 揺れに強い街ランキング
http://gendai.net/articles/view/syakai/134843
2012年1月27日 掲載 日刊ゲンダイ


<墨田区、大田区が健闘、千代田区、中央区はヤバイ>

 M7の地震が襲えば、オレの家や職場は耐えられるのか――。東大地震研究所の「4年以内に首都圏でM7級の大地震が起きる確率は70%」という衝撃試算に、都民の誰もが青ざめたはずだ。
 どうせ、東京で生きていくなら、地震に強い街に住みたい。そんな切なる願いの参考になるのが、「表層地盤増幅率」という指標である。
「地震の揺れの強さは『地震の規模』と『震源からの距離』によって異なります。ただ、規模と距離が同じでも、揺れの強さは建物の立つ地盤の固さで大きく変わる。地盤が固いかどうか、土地の表層近くの浅い部分(表層地盤)の揺れの大きさを数値化したのが、『表層地盤増幅率』です」(地震予知関係者)
 全国各地の表層地盤増幅率は、政府の地震調査研究推進本部が、約250メートル四方単位に細分化して、数値を公表している。そのデータを参考に「東京都内の地震に強い地区ランキング」を作成した(記事末尾=西多摩地区を除く)。
 いずれも、区・市役所の所在地を基準にデータを調べた。数値が増えるほど、地盤はもろくなる。「1.5」を超えれば、要注意。「2」以上は、強い揺れへの備えが必要だ。
 ちなみに、「住みたい街」の上位常連の最寄り駅の増幅率を調べると、吉祥寺は1.50、恵比寿は1.82、自由が丘は1.70、二子玉川は1.30、広尾は1.84だった。東京の新名所、高さ634メートルのスカイツリーの地盤は2.39。地震がきても大丈夫?
 自分の家や職場のデータを知りたければ「地震ハザードステーション」のホームページ(http://www.j-shis.bosai.go.jp)にアクセス。住所からも確認可能だ。
 このサイトを運営する独立行政法人「防災科学技術研究所」には、来年度予算案で約100億円の補助金が計上されている。血税をムダにしないためにも、ぜひ活用すべきだ。

◇1/多摩市/1.04
◇2/八王子市/1.14
◇3/稲城市/1.23
◇4/武蔵村山市/1.26
◇5/国立市1.27
◇6/立川市/1.30
◇6/日野市/1.30
◇6/昭島市/1.30
◇9/小金井市/1.32
◇9/府中市/1.32
◇11/町田市/1.33
◇12/東大和市/1.35
◇13/国分寺市/1.40
◇13/東村山市/1.40
◇15/調布市/1.42
◇15/西東京市/1.42
◇17/清瀬市/1.43
◇18/大田区/1.44
◇18/墨田区/1.44
◇18/台東区/1.44
◇21/北区/1.45
◇21/渋谷区/1.45
◇21/杉並区/1.45
◇21/東久留米市/1.45
◇25/新宿区/1.46
◇25/小平市/1.46
◇27/三鷹市/1.47
◇28/練馬区/1.49
◇29/目黒区/1.50
◇29/板橋区/1.50
◇29/世田谷区/1.50
◇32/中野区/1.51
◇33/武蔵野市/1.53
◇34/品川区/1.60
◇35/豊島区/1.64
◇36/狛江市/1.74
◇37/文京区/1.99
◇38/足立区/2.06
◇39/千代田区/2.15
◇40/港区/2.27
◇41/中央区/2.28
◇42/江東区/2.30
◇43/荒川区/2.38
◇44/葛飾区/2.39
◇45/江戸川区/2.41


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月30日 17:58:06 : IOzibbQO0w
>スカイツリーの地盤は2.39。地震がきても大丈夫

スカイツリーは岩盤に立っている上に、最高レベルの耐震設計になっているから大丈夫だろうが
下手に逃げて周囲の古い住宅の火事に巻き込まれたら、どうなるかはわからないな
http://maps.google.co.jp/maps?q=スカイツリー


しかし、これに載っていない断層も含めれば日本中がリスク地帯だな
http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/


02. 2012年1月30日 18:04:18 : IOzibbQO0w

表層地盤は100mまでだから、50mのスカイツリーもその性質の影響を受けるが
場所や深さで増幅率が均一ではないようだな


03. 夏も爽席 2014年11月19日 08:56:52 : YlJzBCjjO2yEw : PczysqS4rg
>◇37/文京区/1.99

文京区は地形が複雑だからな
後楽園あたりは千代田区に近接してる
から危ないといえそう
逆に本郷台地あたりは地盤強固だ
ともいえるな
昔の弥生時代の遺跡が
台地の下方から発見された
海の傍だったんだね


4. 2015年9月15日 05:48:10 : 0zQkhehibI
揺れに強い街とは全般的な話だろうが、実際の揺れは上モノが同じならば立地地盤により、50m離れただけで全く違うこともある。 また、現時点、建築基準法や都市計画法は、隣家からの寄り掛かり(倒壊)に対する抵抗を全く考慮していない。 自宅の地盤や構造・補強を考えるのは大切だが、隣がヤバそうな場合には境界の辺りに擁壁を造ることも考慮すると良い。

5. 2015年9月17日 19:39:46 : NorD1lqCTY

 http://www.asahi.com/special/syutochoka/


  ◆◆【 首都直下型は≪21≫回起きてもおかしくない 】◆◆


  
  M7.3の震源が、19個も存在し、

      M8.2 と M8.5 の震源もある。

〜〜〜〜〜〜〜〜

    
   ◆ 南海トラフが激しく動き、 中央構造線もあちこち動く・・・


      上の朝日新聞の、M7.3の19のパターンのみでも、関東平野がぐじゃぐじゃに

〜〜〜


     ◆ 関東平野は、≪活動期≫、≪静穏期≫を、繰り返してきたが、

        311のM9で、平穏期が終わり、活動期に移行してしまったようだ。

        http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/pdf/higai_gaiyou.pdf

        上の、P.2をみれば、良く分かります。

〜〜〜


     東京湾北部の一箇所のみと思いきや、21箇所も、いつ動くか分からない・・・

    
       ◆:関東南部は、地震の【密集地】だった・・・:◆

       北米、太平洋、フィリピン海プレートの三つが衝突し、
       ぐじゃぐっじゃに入り乱れている地域。

       しかも、震度が10kmじゃ、M7でも、異常に激しい揺れになっちゃう・・・

       ここが活発期になっちゃったら、最も恐ろしい地震の連発地域になる。


       東京が地獄の100丁目にならないことを祈るばかりだ。

〜〜〜

    朝日新聞のページは、▼をクリックすると、M7.3の19箇所の被害地図が出ます。

〜〜〜

           知りたくなかった、南関東の地獄の現実・・・・

〜〜〜

     


6. 2015年9月18日 04:44:39 : fpt8itpB5Q
先日の地震で調布だけ揺れまくることが分かったじゃん
そういや去年だったか、調布だけにヒョウが降って、かなり積もってたが
気象兵器でもあるのか

8. クロタン[422] g06DjYNeg5M 2016年9月03日 00:18:38 : WzcbEAgdlk : OzBEe07odeg[53]
http://poleshift.ning.com/profiles/blogs/wild-weather 「ぐらつき」のビデオ

プーチンと安倍の狙い  
 ★安倍の真の狙い
 ポールシフト前の激変 地球の数字8の形(北極から見て)の「ぐらつき」の激化による異常気象 異常現象が起きるのを知っているのでポールシフト前後の移住を極東に確保した ーソチで
 今回はバーターの経済援助について具体的に話をしたはず

異常気象 異常現象は台風の進路変化ー北海道 東北の洪水、熱波 干ばつ、船座礁 地震 噴火 大地滑り、高いクレーン倒壊ー世界でーなど

 これらは「ぐらつき」激化によりひどくなる、ノホホンとした馬鹿ギャルでも分かるほどに そして聖書の「三日間の暗闇」 北極が赤道に位置し 北半球は「三日間の暗闇」になる、その前後 「ぐらつき」により例えば 日本が北に引っ張られ、相対的に海は南に移動している様に感じる 「ぐらつき」が激化すると南に移動がひどくなり 自転が進むと 反対の動きー北に海が移動 日本が南に移動 それで大潮と台風の吸い上げと重なり高波津波が起こるー60m-90mが起きる

 そして自転の遅れ⇒自転停止⇒ポールシフトー日本は赤道の下に移動 南半球に変わる 四国ー関東 東北を赤道に向けて 沖縄は南に 寒くなるーこの時 160mの大津波が起きる
 それ故に安倍は日本人の移住を画策ーシフト、「ぐらつき」激化の前に
北方領土問題は ごく小さい問題になる



[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理

9. クロタン[423] g06DjYNeg5M 2016年9月03日 00:23:30 : WzcbEAgdlk : OzBEe07odeg[54]
★地球の数字8の形(北極から見て)の「ぐらつき」激化 と並行して
 ★同時的噴火が起きます 地震よりもひどい 過去10,000年より現在まで噴火した火山はすべて噴火するーゼータトーク http://zetatalk.com/ 例外あり チリで最近 11万年前に噴火した休火山が噴火した 

ポールシフトは過去50000年で一番ひどいと
 火山灰対策を

[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理

10. クロタン[424] g06DjYNeg5M 2016年9月03日 00:52:40 : WzcbEAgdlk : OzBEe07odeg[55]
★早速起きたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
   ★ブラジル 不可解な津波襲う 最近
 https://www.youtube.com/watch?v=khUGiKMuzqY&feature=youtu.beBig

メディアは無視 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://zetatalk.com/ ゼータの説明

これは津波ではありませんとでした。

 数人の人々がナンシーに彼らの日の出が南東にあったと報告したように、8月21日の日付は重要だ
  1つのそのような大いに信用できる報告書が互いに遠く離れて 数時間で、英国のいろいろな所とサスカチェワンから届いた。

これはそれで、「ぐらつき」が地球をその標準的なポジションに戻していた時、実際起こって、本当に、「ぐらつき」の高波ということでした。

 日の出がカナダとUKであまりにもはるか南にあるために、北極は数時間の間、太陽から離れて押された、そしてこれは南大西洋をサントスの岸から遠ざからせた 海水は南極大陸の海岸線上に積み上げた

 それから地球が、再びまっすぐ戻って立って、海の下で後ろにサントスを滑らせて、回復した。
 サントスはそれで(すでに)★南極大陸において高く積み上げられていた戻っている水で満たされた。


[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理

11. クロタン[425] g06DjYNeg5M 2016年9月03日 05:42:12 : WzcbEAgdlk : OzBEe07odeg[56]
★証拠
 http: //poleshift.ning.com/profiles/blogs/wild-weather
ここにあるビデオを見て

海岸は超危険 海岸から離れよ
 初めはビデオーブラジル のようなもの 高さ1-2mだろうが
「ぐらつき」の激化で事件毎にドンどん高くなる
皆んな ニュースでみるだろう、そのうちTVでも報道しなくなる
そして津波は高くなる ついには★60-90m大津波に発展 その頃には聖書の「三日間の暗闇」が実現

 ・日本は一時的に 太陽と反対側に 横倒しに 現在の赤道 に北極が来る
 南半球は昼間が三日続く

そして地球は元に戻る そして自転がおそくなり ついには停止 ポールシフトが惑星Xの超接近で起こるー1400万キロの所を惑星Xが通過する

衝突はしない その前後に太陽の直径の五倍の長さー500万キローの惑星Xの尾部ー荷電した酸化鉄ー赤いチリが地球に降り積もるー鉄鉱石のルーツ
 モーゼの出エジプト記のように 再現する オーストラリアの土地が赤いわけ
火星もそう
 
惑星Xは平均3657年毎に内太陽系に帰還している 太陽系の一部
太陽ー冥王星の18倍向こうの光らないもう一つの太陽を回って我らの太陽系に帰還 数億年前からー連星
 
 地球はティアマトと言って 小惑星のある所にいたー当時は水惑星だった
そこに惑星Xの月が衝突 現在の位置に移動 太平洋はそのときの傷跡
太平洋に水が集まり、陸が出現した
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この情報を聞いていれば 「ぐらつき」激化で高波が起きたら ★信用するかな

 もうその時は同時的噴火がインフラガタガタ そこに津波90mが襲ったら
  ★準備も出来なくなる

早めに準備を内陸に 火山 ダム 火山の近く、風下 海岸線はダメ 
備蓄していないと 偶然生き残っても 餓死する運命に

安全地帯は自ずと決まるよねー★琵琶湖南部 滋賀県ー奈良北部はいい
火山から遠い 南部は地滑り 山崩れ 洪水 ー川 のため超危険
 最近もあったよね ーもう忘れたか 
明治にも起きて北海道に移住した  瀬戸内海の内地もいいかも


[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理

12. 2017年2月07日 19:19:35 : mvvyBKXThM : jCrHfJVa0II[16]
>4年以内に首都圏でM7級の大地震
なんか、永遠にこない明日という日、みたいな感じになってきた。
自然災害よりも人間のほうが怖いと思うこの頃

13. 2017年2月22日 17:41:03 : YyY0YUHues : 15cLeL8MBqY[2]
以前の投稿では熊本が日本一安全と言っていたけどその後大地震発生。
今回の記事も信じられませんね。
だって立川に活断層があるのに大丈夫な訳がない(笑)

14. 2017年3月27日 15:32:23 : hobF1MoKJc : YxH00gPviiY[1]
熊本が日本で第二位と言われ、大震災になった。

誰が信用しますか?


15. taked4700[6152] dGFrZWQ0NzAw 2017年5月05日 09:22:33 : jphST4W8BM : pCjS5OdcHXE[34]
今後、かなり近い将来発生する関東大震災は活断層は関係なく、関東平野の東方沖から太平洋プレートが関東平野の下へ大きく沈み込むことで起こる大地震。

広域が震度6弱以上で揺れるため、どこに住んでいようと関東地方であるなら、安全ではない。

多分、安全なのは、過密ではない場所だ。根拠は次の通り。

1.首都圏であっても、消防車の配備は多くない。ところが、1キロ四方ぐらいの広さで3件とか5件程度の火災が起こってしまうと、消防車は来ないところが多くなる。その結果、過密都市部では延焼が起こる。地震被害を受けていなくても、消火されない火事が延焼することで大きな被害になる。そもそも、上水道が被害を受けることも多いはずで、消火活動が機能しない可能性が高い。

2.過密都市はビル同士が互いに近接して建設されているため、大きな揺れが起こると、互いにぶつかってしまい、それが被害となる。

3.大きなビルであればあるほど、基礎が大きくなる。そのため、地震波の吸収が大きくなる。建物の中へ入力した地震波が比較的断面積の小さい柱などに集中することで地震衝撃波現象が起こりやすくなり、パンケーキ崩壊被害が発生することがある。

関東地方の中でどこが安全かという議論は、せいぜい熊本地震レベルの地震に当てはまるものであり、近い将来起こる関東大震災ではあまり実態に合っていません。
耐震性の高い建物であっても、周囲20m以内に他の建物があれば、そこからもらい火をしてしまう可能性が高いのです。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧