★阿修羅♪ > 国際6 > 132.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
若者の 「オープンソース」 革命は世界を変えるか  ウォール街のデモの拡大で   ウォール・ストリート・ジャーナル
http://www.asyura2.com/11/kokusai6/msg/132.html
投稿者 愚民党 日時 2011 年 10 月 07 日 15:18:56: ogcGl0q1DMbpk
 

       デモ隊が配布した『占拠されたウォール・ストリート・ジャーナル紙』

【肥田美佐子のNYリポート】若者の「オープンソース」革命は世界を変えるか―ウォール街のデモの拡大で

2011年 10月 7日 10:36 JST

ウォール・ストリート・ジャーナル

http://jp.wsj.com/US/Economy/node_320632#

 米東部時間10月5日夜、ニューヨークでは、若者を中心とした2つの自然発生的集まりがあった。

 1つは、ブランド店が立ち並ぶマンハッタン・ミッドタウン。画面にろうそくのイメージが映るiPad(アイパッド)や花束を抱え、同夜死去したアップルのスティーブ・ジョブズ前最高経営責任者(CEO)を追悼すべく、5番街のアップルストアに駆けつけた若いニューヨーカーの一団だ。


 そして、もう1つが、その何時間か前にロウアーマンハッタンをかっ歩し、「1日中、1週間を通してウォール街を占拠せよ!」とデモ行進を繰り広げた、5000人とも7000人ともいわれる若者やユニオンのメンバーである。

 米金融界と政界との結びつきや経済格差、高止まりの失業率を見るに見かねた若者たちがソーシャルメディアを通じて始めた市民運動が、今、大きなうねりとなりつつある。10月1日のデモには2000〜3000人が参加し、700人の逮捕者も出た。「(超富裕層を除く)米国の99%を占める国民よ、声を上げろ!」、「オバマよ、われわれの声が聞こえるか」などのプラカードから、オバマ大統領を熱狂的に支持した若者が、一向に実現しない「チェンジ」に業を煮やしている様子が伝わってくる。

 そもそも9月17日の開始当時は、目標の2万人を大きく下回る1000人しか集まらず、200人ほどに減った時期もあった。だが、フェイスブックやツイッターなどの呼びかけに賛同する若者が増えるにつれ、拠点であるニューヨーク証券取引所(NYSE)近くのズコッティ公園には、全米から集まった千人単位の若者が、バックパックや寝袋持参で野宿するようになった。活動家としての顔も持つ米女優のスーザン・サランドンなど、複数の有名人が同公園に足を運んだことで、注目度がさらに高まった。

 9月30日には、ボストンのダウンタウンでも、バンク・オブ・アメリカ前に約3000人が集結した。ほかにも、ハワイからロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴ、ミネアポリス、フィラデルフィア、オーランド、ワシントンDCまで、優に100カ所を超える全米の都市で同様のデモが進行中だ。フェイスブックには、「Occupy Tokyo(オキュパイ・トウキョウ=東京を占拠しましょう)」と名付けられたページもあり、運動は国境を超えつつある。

 特徴は、平和的な運動姿勢や民主的な横並び組織運営法、独自のウェブサイトでデモの様子をライブストリーミング配信したりソーシャルメディアを駆使したりするデジタル・コミュニケーション戦略にある。同運動には、自発的にまとめ役を買って出る若者はいるが、縦並び的な「リーダー」はいない。公園に寝泊りする参加者同士のいさかいなどを解決する「調停員」もいる。一日に2回、各2時間ずつ開かれる「総会」で予定などを討議する。当局が拡声器の使用を禁じたため、決定事項を仲間に大声で伝言していく「人間拡声器」の手法も編み出した。

 なかでも従来のデモと最も違う点は、ウォール街の影響力抑止、救済反対という大筋の目的では一致していても、主張や政治的スタンス、イデオロギーがさまざまなことだ。打倒資本主義を唱える社会主義者もいれば、茶会党の向こうを張って誕生したリベラル派の「コーヒー党」系の人あり、富裕層への増税を叫ぶ人あり、ポピュリズム派あり、「米連邦準備理事会(FRB)をつぶせ!」と書いたプラカードを掲げるリバタリアン(自由至上主義者)もいる。

 リバタリアンの急先鋒として知られ、大統領選の共和党指名争いにも名乗りを上げているロン・ポール下院議員(テキサス州)は、量的緩和策によるドルの信認低下やFRBの影響力拡大を懸念し、FRB不要論や「小さな政府」を訴えているが、同議員のためにボランティアで支持運動を展開する青年、クリス・ギールさんも、1日、ウォール街に駆けつけた。

 「このデモは“寄せ集め”とでも言ったらいいだろうか。僕は、デモに賛成でも反対でもないが、政府は(ウォール街を)救済すべきではないという言い分は支持する。企業は、つぶれるに任せるべきだ」と、ギールさんは言う。

 一方、1日夕方、逮捕者が出たブルックリン橋のたもとでデモ隊を心配そうに見守っていた英国人弁護士兼小説家のフェリックス・ギルマン氏(36)は、今回の運動に共鳴する一人だ。同氏は、8月、若者による大規模な暴動が起こったロンドンの出身である。

 「米国人は、英国人に比べてあまりデモを行わないが、この運動には胸を打たれた。ゼロから始まったのに、全米、ひいてはトウキョウにまで拡大していると聞く。最初は『カオスだ。こんなやり方では運動は広がらない』と思ったが、見誤っていた。彼らの組織運営法には感服する。態度も平和的だ」


 若者たちは寄付金を集めに奔走し、独自の新聞『The Occupied Wall Street Journal(占拠されたウォール・ストリート・ジャーナル)』(写真)も発行。ボランティア要員が、道行く人にそれを配る仕組みだ。これまで反グローバリゼーション運動などは、さほど市民からの共感を得られなかったが、今回は、ストレートな主張と若者の熱意が、長引く景気低迷に疲れた市民の心を打ったのかもしれない。デモでは、かつて学園紛争に明け暮れたであろう団塊の世代や母親らしき女性などの姿も目立つ。ユニオンの手厚い支援も受け、看護師らが、公園で若者の救急ボランティアを指導する光景も見られる。

 「アメリカンドリームは(ウォール街の)強欲さに屈しない」「人民の人民による人民のための政治」と書かれたプラカードに交じって「FRBをつぶせ!」といったスローガンも飛ぶウォール街占拠デモ――。ウィキペディアを意識した「オープンソース精神」で、ダイバシティに富んだ主張を受容するソーシャルメディア世代の革命は、はたして成功するか。デジタル機器で世界を変えた若者のカリスマ、ジョブズ氏も、天国から見守っていることだろう。

*****************

肥田美佐子 (ひだ・みさこ) フリージャーナリスト

  東京生まれ。『ニューズウィーク日本版』の編集などを経て、1997年渡米。ニューヨークの米系広告代理店やケーブルテレビネットワーク・制作会社などにエディター、シニアエディターとして勤務後、フリーに。2007年、国際労働機関国際研修所(ITC-ILO)の報道機関向け研修・コンペ(イタリア・トリノ)に参加。日本の過労死問題の英文報道記事で同機関第1回メディア賞を受賞。2008年6月、ジュネーブでの授賞式、およびILO年次総会に招聘される。2009年10月、ペンシルベニア大学ウォートン校(経営大学院)のビジネスジャーナリスト向け研修を修了。『週刊エコノミスト』 『週刊東洋経済』 『プレジデント』 『AERA』 『サンデー毎日』 『ニューズウィーク日本版』 『週刊ダイヤモンド』などに寄稿。日本語の著書(ルポ)や英文記事の執筆、経済関連書籍の翻訳も手がけるかたわら、日米での講演も行う。共訳書に『ワーキ ング・プア――アメリカの下層社会』『窒息するオフィス――仕事に強迫されるアメリカ人』など。マンハッタン在住。 http://www.misakohida.com

http://jp.wsj.com/US/Economy/node_320632#
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月07日 17:21:01: BTrK5w3USA
このムーブメントが真の革命となるかどうか、いま少し見ていなければならないだろう。 単なるガス抜きに終わる可能性もあるし、それを狙った特権階級の巧妙な戦術であるかも知れない。 本来であれば、民主・共和などの既存政党の上院・下院議員たちや州政府議員などが、真っ先に声を上げる問題だろう。 それが出てこないのは既存の政治家達が、特権階級であるスーパー・リッチから政治資金を得ている為だということは明白である。 この運動が成果を上げるのであれば、アメリカ人のデモクラシーの精神が死んではいなかったと言える。 暴動や内乱ではなく、平和の内に国民の意思を認めさせることが出来るのであれば、それこそ人類にとって革命的なものとなる。 日本でも反原発デモが平和的に実行されているから、世界中に同じ様な革命が実現すことを期待したい。 今時の若者達は素晴らしいと言いたい。 N.T

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 国際6掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 国際6掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧