★阿修羅♪ > 国際6 > 805.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
イラン外交、凱歌を上げる/シリア問題めぐり「トロイカ」結成へ
http://www.asyura2.com/11/kokusai6/msg/805.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 8 月 31 日 10:35:53: EVQc6rJP..8E.
 

http://japanese.ruvr.ru/2012_08_30/iran-gaikou-gaika-wo-ageru/

6日間にわたる非同盟諸国代表者会合の集大成として、サミットが行われる。イランには100を超える国々から代表が集まり、うちの36ヶ国が大統領、副大統領、首相を擁している。「非同盟諸国運動」は、参加国の数につき、国連についで世界第2の規模を誇る。約120ヶ国が加盟し、さらに15ヶ国がオブザーバー参加している。それでいてその影響力となると、現状、語るに足るほどのこともないと、専門家のエレーナ・メルクミャン氏は述べている。

―「非同盟諸国運動」は冷戦中、いかなる軍事ブロックにも加わらず、独自の非依存的な路線を取ることが必要だった時代に結成された組織だ。もちろん、当時も完全に目的を達し得ていたとは言えない。それでも、運動は確かに影響力を持っていたのだ。翻って今日、参加諸国の足並みは乱れてしまっている。

どうやら今回、今後3年間運動の議長国を務めるイランは、斉一な足並みを取り戻すための新たなテーマを見つけたようだ。つまり、「シリアの命運」。たしかに一方では、ペルシャ湾岸諸国は他でもないシリア問題についてのイランとの意見の不一致からサミットへの参加を拒否した。しかし他方、エジプトは、過去の敵対関係は水に流す時だとしている。エジプトの大統領は、実に30有余年ぶりにイランを訪れ、現在エジプトのもとにある議長国としての全権をイランに手渡す。現エジプト大統領のムハメド・ムルシ氏は、テヘランでシリア問題についても自国の考えを述べる。

シリア情勢安定化のためにイランが独自のプランを準備していることは良く知られている。プランは前国連・アラブ連盟合同特使コフィ・アナンのものと酷似している。これら全ての提案は国連事務総長パンギムンの立会いのもと、サミット参加国によって協議される。事務総長の来訪はサミットのもう一つの目玉となった。パンギムン事務総長は米国・イスラエルの反対を押し切って「非同盟諸国運動」サミットへの参加を決断したのだ。

アクセントを的確に打ち、サミットの目標を明確化するということに、イランは成功した。イランにとって、既にサミットは成功したと言ってよいと、ロシア戦略分析研究所のアジダル・クルトフ研究員は考えている。

―これはイラン外交の掛け値なしの勝利だと言える。第一に、イランは諸国からお歴々を招いて首尾よく自国でサミットを開催できたのだし、そのことをもって、イランが外交的に孤立していないことを世界に示すことが出来たのだから。

金曜、総括的な宣言の採択によって、サミットは幕を閉じる。今後3年間にわたって、イランは「非同盟諸国運動」全参加国の筆頭という役を国際舞台の上で演じる。


◆シリア問題めぐり「トロイカ」結成へ、イランなど非同盟諸国で
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87T01D20120830

[ドバイ 29日 ロイター] イランのサレヒ外相は29日、同国の首都テヘランで非同盟諸国(NAM)首脳会議が開催されるのを前に記者会見し、シリア問題の解決に向けてNAMメンバーで「トロイカ」を結成する方針を明らかにした。

イランは、120カ国が参加する30―31日のNAM首脳会議で、核問題やシリア政府への支援をめぐりイランの孤立化を狙う米国の政策が失敗だと証明されるだろうと強調。サレヒ外相は「非同盟諸国メンバーのトロイカは、国連など他の国際機関と協力して関与するのが望ましい」と語った。

ファルス通信によると、今週シリアを訪問し、同国の高官と会談したという議員は、トロイカにはイラン、エジプト、ベネズエラのほか、レバノンやイラクなどが含まれると明かした。

また、国連の潘基文事務総長は同日、テヘランを訪れ、イランの最高指導者ハメネイ師、アハマディネジャド大統領と会談。潘氏のスポークスマンによると、潘氏は両氏に対し、暴力を停止するようシリアのアサド大統領に影響力を行使することを求めたという。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年8月31日 20:48:57 : SuHVWfSgk2
IRIBイランイスラム共和国・国際放送ラジオ日本語のウェブサイトでは、イランの首都テヘランで開催されている、非同盟諸国首脳会議の成功を報じています。

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/31450-
国連総会議長が、第16回nam首脳会議の成功を強調

(転載開始)

2012/08/30(木曜) 22:02 国連総会議長が、第16回NAM首脳会議の成功を強調

第66回国連総会のナーセル・アブドゥルアジーズ・アル・ナスル議長が、テヘランでの非同盟諸国会議の成功を強調しました。

アルナスル議長は30日木曜、テヘランで開催中の第16回非同盟諸国首脳会議において、「イランが今後3年間にわたり、非同盟諸国会議の議長国を成功裏に務めるよう期待している」と表明した上で、「これまでの3年間議長国を務めてきた、エジプトの尽力も決して無視できない」と語っています。

アルナスル議長はまた、特に国連安保理を初めとする国連の構造改革を強調し、「国連は恒久的な発展につなげるために、平和的な手段により国際紛争や衝突に対処できるようになるべきだ」と述べました。

さらに、シリア問題については、完全に平和的に解決されるべきであるとしています。

そして、パレスチナについては、「独立国家パレスチナは、この地域に平和がもたらされるためにその領土全域にわたって樹立されるべきである」と語りました。

2日間にわたる第16回非同盟諸国首脳会議は30日、イランイスラム革命最高指導者ハーメネイー師の演説により、また世界120カ国以上の政府高官や当局者らの出席のもと、テヘランで開会しました。

(転載開始)

●昨日のIRIBイランイスラム共和国・国際放送によりますと、この非同盟諸国首脳会議に日本から、日本共産党がオブザーバーとして出席しているそうです。戦後、日本はアメリカに支配されたままになっていますが、対米自立を主張する日本共産党が将来に向けての役割づくりに力を入れているものと思われます。アメリカに支配されたままの植民地奴隷根性の自民、民主、公明には未来はありません。

●非同盟諸国首脳会議には、日本こそ参加すべきだと当方は思うのですが、今のままでは夢のまた夢です。しかし、鳩山由紀夫元首相は、どうもこちらの方を目指しているような感じです。イランに顔の利く日本人だそうです。

●かつて首相だった頃の鳩山氏が近くの幼稚園にやってくると言うので、当方も行ってみました。公用車から夫人を伴なって降りてこられましたが、自民党の首相と全然雰囲気が違うな〜と、感心しました。しかし、いつかやられる予感がしました。西武セゾングループの堤清二氏みたいな感じでした。(彼も膨大な債務で自らの企業グループを失った。)つい、思いついたことを書いてしまいました。どうもすみません。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 国際6掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 国際6掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧