http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/730.html
| Tweet | 
 
http://mononoke.edoblog.net/Date/20110406/1
地震被害は日本中に広がるのでは?
2011-04-08 じいちゃんの予言 
◆昨日の地震について
 発生年月日   発生時間  場所  M
 2011年4月7日(木) 23時32分 宮城県沖 7.4
 4月7日;23時32分;7.4
    .↓
 4:7:23:32:7:4
    .↓
 4723 : 3274
ここから何を読み取るかというと、いま起きている太平洋・東北方面での地震が一段落して、対称方向に切り替わる。
そんな意味があるんじゃないかなと。
M7以上の大きな地震は、これからは西日本、それも日本海側で起き始めるかもしれない。
ま、昨日もそんな話をしまた。
もちろんこの地域の原発は非常に危ないですよ。
ただ、さすがにM9とかはまだ起きない、M7台かなと思います。
とどめをさすのが夏場におきる関東地震。(東京湾震源)
それまでは大きなのはこない。
それでも昨夜のドタバタ状態にある日本の原発、不安すぎます。
もんじゅの落下事故はすでに知られているけど、ここが逝っちゃうと日本が逝くとか世界も逝くとかの話をよく聞く。
さすがに「まだ」そうはならないはずですが。
◆福井から九州の原発
志賀原子力発電所 
つるか/敦賀発電所 
みはま/美浜発電所 
おおい/大飯発電所 
たかはま/高浜発電所 
しまね/島根原子力発電所 
いかた/伊方発電所 
けんかい/玄海原子力発電所 
せんたい/川内原子力発電所 
もんじゅ/日本原子力研究開発機構
 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。