http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/815.html
| Tweet | 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1302675123/
--------------------------------------------------------------------------------
【平成23年04月13日15時03分頃】静岡県東部(M2.5/最大震度1) 
1 :なまず ▲ ★:2011/04/13(水) 15:12:03.37 ID:???
平成23年04月13日15時07分 発表。 
時刻:平成23年04月13日15時03分頃 
震源:静岡県東部 ( 北緯35.3度、東経138.7度) 
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.3,138.7%28%90%C3%89%AA%8C%A7%93%8C%95%94%29&z=10 
深度:約10km 
規模:マグニチュード2.5 
震度:最大震度1 
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110413150734391-131503.html 
※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。 
【同地域の過去の地震】 
平成23年03月22日14時49分頃 静岡県東部(北緯35.3度、東経138.7度) (M2.6/最大震度2) 
平成23年03月22日14時49分頃 静岡県東部(北緯35.3度、東経138.7度) (M2.6/最大震度2) 
平成23年03月20日13時31分頃 静岡県東部(北緯35.3度、東経138.7度) (M3.1/最大震度1) 
平成23年03月20日03時08分頃 静岡県東部(北緯35.3度、東経139.0度) (M1.8/最大震度1) 
平成23年03月20日02時54分頃 静岡県東部(北緯35.3度、東経139.0度) (M2.7/最大震度2) 
2 :なまず ▲ ★:2011/04/13(水) 15:12:03.59 ID:???
各地の震度情報: 
○静岡県 
 震度1: 
   富士宮市弓沢町 富士宮市野中* 
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 
 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。