★阿修羅♪ > 昼休み48 > 889.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ユニクロが衣料費革命を起こし、吉野家が食費革命を起こし、最後ににタタが家賃革命を起こしたら、啄木もホッとする筈です。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/889.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2011 年 7 月 18 日 19:46:05: 4sIKljvd9SgGs
 

働けど働けどなお我が暮らし楽にならざり - (ひょう吉の疑問)
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/439.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 7 月 18 日 16:04:34: FjY83HydhgNT2

http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/15f0d5620a7097730a790f411799ff57


 働けど働けど
なお我が暮らし楽にならざり
じっと手を見る
(石川啄木)

石川啄木がこう詠んだときから、貧困は個人の責任ではなく、そうならざるをえない社会の責任である、ということに気づく人々がでてきた。
啄木がこの歌を詠んだ明治の頃には、労働条件の改善がその主なテーマであったが、
21世紀の今では、もっと巧妙に人々に分からない形で、『我が暮らし楽にならざり』という状況がある。

経済がグローバル化した今では、『為替』と『金融』によって一国の経済をどのようにも操ることができる。
働いても働いても儲からないのは円が高すぎるからだし、資産が増えないのはゼロ金利政策のためだ。

円は、1984年には1ドル=260円だったものが、今では1ドル=80円にまで上がっている。今もっと上がろうとしている。異常な数値だ。

残ったお金を貯金にまわしても金利はわずか0.1%。こんなものは金利のうちに入らない。これも異常だ。
1960年代の金利は約8%。世界中でどんなに金利が安くても1%であった。
いかに今の金利が異常かが分かる。


ドルは安くなる構造になっているというのなら、
対人民元では、1984年には1ドル=1.5元であったものが、現在では1ドル=6.5元と逆に高くなっている。

これが人為的操作でなくて何なんだろうか。
その結果、日本ではここ20年、ほとんど生産額が伸びていないのに対して、中国は8倍に伸びている。これは驚異的だ。

日本人がサボっていたのではない。中国人が特別努力したのでもない。
『為替』の人為的操作があったからだ。

その結果、『働けど働けど』、日本の生産額は伸びていない。
自殺者が3万人を超えてもう十年以上になる。
日本の政権が、『為替』と『金融』に対して無策であったからだ。
 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み48掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み48掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧