★阿修羅♪ > 昼休み49 > 130.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
債務と未来を危険にさらす米国の賭け・jbpress(多重債務国は、横綱ぶりっ子をやめて、一兵卒からやり直すべきです)
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak49/msg/130.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2011 年 7 月 20 日 16:46:56: 4sIKljvd9SgGs
 

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/15521
債務と未来を危険にさらす米国の賭け2011.07.20(Wed)  The Economist The Economist upperline(英エコノミスト誌 2011年7月16日号)

民主、共和両党の妥協不可避論と、それが恐らく間違いである理由


8月2日の期限まであと2週間。民主、共和両党が早く合意に漕ぎ着けないと、事故が起きる可能性がある(写真は連邦議会議事堂内に立つジョージ・ワシントン初代米国大統領の像)〔AFPBB News〕
「我が国の政治の仕組みでは、誰もが多少の妥協を求められる」。バラク・オバマ大統領は7月11日の記者会見でこう述べた。だが、この言葉はどう解釈すべきなのか。

 米国は既に誰もが若干の妥協を求められる仕組みになっていると大統領は言っているのだろうか? それとも、米国はそういう仕組みを持つべきだと言っているだけなのだろうか? その答えに米国経済の安定がかかっていると言っても過言ではない。

 既に全世界が知っているように、米議会が債務上限の引き上げを承認して政府が支払いを続けるための借り入れを可能にしない限り、米国政府は8月2日以降、デフォルト(債務不履行)の危機に陥る。

最終的に妥協がなされると考えていいのか?
 これまで市場は、共和党と民主党はデフォルトへの恐怖感から最終的には、共和党が過半数を占める下院が要求する歳出削減で合意し、それと引き替えに債務上限を引き上げるものと見ていた。どちらの党であれ、頑なすぎる側が有権者の不興を買うはずなので、両党は妥協せざるを得ないというのが、この妥協不可避論だ。

 だが、この理論の信憑性に疑問を突きつける8つの根拠がある。

 まず、この理論が現実のものとなるためには、債務上限の引き上げに失敗するとデフォルトが引き起こされ、米連邦準備理事会(FRB)のベン・バーナンキ議長が14日に警告したような「金融の大惨事」に陥るということを両党が確信している必要がある。

 ところが、すべての共和党議員がそう信じているわけではない。ジョン・ベイナー下院議長は大惨事の可能性を信じているが、ティーパーティー運動の波に乗って2010年11月の中間選挙で当選を果たした新人議員たちは信じていない。

 国内の歳出を削減すれば、外国の債権者への支払いを続けることができ、それで何も問題ないだろうと主張する議員もいる。合意がなければ、社会保障(公的年金)の支払いさえ保証できないとオバマ大統領が述べているにもかかわらず、だ。

1234 ⇒

⇒  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み49掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み49掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧