★阿修羅♪ > 音楽5 > 492.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
スティーリー・ダンの名曲「Aja」
http://www.asyura2.com/11/music5/msg/492.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2011 年 12 月 16 日 15:41:12: tZW9Ar4r/Y2EU
 

スティリーに関して、詳しい方がいるので、
詳細は、お任せするが・・

この曲のツボは、
後半のサックス・ソロのバックでガッドか叩く、
縦横無尽なドラムと、エンディングのやはり縦横無尽なドラムである。

ジャケットの日本女性(名前忘れましたが・・)確か、故人となられたと、
記憶していますが・・

Aja - Steely Dan
http://www.youtube.com/watch?v=72AxqZb7Ozk
(スタジオ版のみスティーブ・ガッドのドラム)

Steely Dan plays Aja live
http://www.youtube.com/watch?v=WFKSyP5pNE0

Aja - Steely Dan live! 12 August 2006. (4/18)
http://www.youtube.com/watch?v=I2F6cVan1UY

Steely Dan - "Aja": Steve Gadd drum fills - (Drum Cover)
http://www.youtube.com/watch?v=jA7CKlZ8usQ


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年12月16日 19:03:45: 0EopofEgjc
スティーブガッドのエイジャでのプレイは、その頃は衝撃的だったね。
彼独特のリズムセンスや、ドラムセットの組み方(彼はフロアタムを使わず、
口径の違うタムタムをずら―っと並べてセットを組む・・・だからタムはすべてドラマ―に向かって角度が付いている。ちなみにメーカーはYAMAHA)、後は独特の叩き方(自身はドラムのコツは、スティックがドラムヘッドにあたる角度が全てだ、と言いきってる。「AJA」が出た当時は、プロのドラマーでさえどうやって叩いてるのか分からないって言ってたなwスゲーのは左手だけを使ったスネアとハイハットの連打〜ハイハットの下面を叩きながら、その弾みでスネアをゴースト=タップ気味に叩く(逆か?w)・・・そんな叩き方をする人はそれまで見た事なかったw)。
また、ライブで見るといきなり即興でとんでもない所にアクセントをつけるんで、共演者がびっくりしてガッドの方を驚いて見てニヤッと笑うし、プレイしてる姿はまるで飛び跳ねているように見えるw
演奏スタイル(ガッドスタイルって言われてるね)のルーツはもろ鼓笛隊(マーチングバンド)のルーディメンツ(だからロールも多用する)。
それで打角が重要なんだろうな。
ただ、余りに独特なんで少々飽きる所が欠点www


02. 2011年12月16日 23:38:36: kwZ5yFNCsw
はぁぁ・・・・亡くなったんですね・・・・・
1949年横浜生まれで、2007年に急性肺炎のため57歳で死去・・・
ショックです・・・・

(デシ)


03. 2011年12月17日 17:10:16: kwZ5yFNCsw
ロールってビリビリさせる叩き方? 
リンゴ・スターはデビューしたてか直前か、
「ロールも出来んようじゃ話んならん」とかで、
レコーディングは別の人が叩いた・・・という逸話を読んだことあります。
もっかいしらべよ。   デシ

04. 2011年12月17日 17:30:35: 0EopofEgjc
>>03

カニちゃん
ドラムロールでググってみろよ。
鼓笛隊の基本だね。
よく、あんだろw
「グランプリ発表!」とかの時に「ダラララララララ」ってスネアを連打するやつさ。
ド下手だとロールが続かないし、歪なロールになっちゃうwww
それより「ルーディメンツ」ググってみろよ。
鼓笛隊の基本テクだから・・・


05. 2011年12月17日 19:39:03: kwZ5yFNCsw
いつも打てば響くhahaお答えありがとうございます。
上から目線がかっこいい!!
確固たる自信からくるものに違いないと思うのです。
はい。ググりました。
はぁ〜〜・・ムズすぎる。
youtubeに、42万再生の「実用ダブルストロークの練習」てのがあって、
おもしろかったです。
やりもしないのにコレクションに入れました。ちょと変かも。
鼓笛隊とか好きです。
警察音楽隊はブラスバンドか・・。いっしょくただったわ・・。
ではまた、教えてくださいね。   カニ

06. BRIAN ENO 2011年12月17日 21:34:06: tZW9Ar4r/Y2EU : 2aMGYmhAyE
私もドラマーのはしくれですが、
神保じゃないけど、
マーチングバンドの経験なし、
ルーディメントの習得なし、ですが・・

神保からクリニックで
教わりました・・

@プレスロール
Aダブルストロークロール
Bシングルストロークロール

の三種類がロールには、あるとのこと、
わかりやすく教えていただきました。

ビル・ブラフォード上記ロールを
ロックドラマーにしては多用しています・・が、
ある意味では、ロールに頼り過ぎている傾向もみられ、
通常のフィルでいい場面もロールで処理してる場面を
多々見受けますが・・

これって、フィルのネタないのかな?
なんて、思ったりもしますが・・

いいんです彼は・・

ところで、ライブのあの若手ドラマーって誰ですか?

私は、マッチドグリップなので、
あいいった典型的なレギュラーグリップの人の
プレイを見ると、何か、もう一つのドラムワールドが
あるのでは?と思ってしまいます。

なんだか、レギュラーグリップの方が、
いかにもドラマーらしくて、カッコイイですよね・・

レギュラーグリップって難しいです。特に左手・・
できない・・です。


07. 2011年12月17日 23:04:38 : 0EopofEgjc
>>06

ドラマ―はキースカ―ロックだね。
最近のスティーリーダンのライブはずっと彼が叩いてるみたいだね(ギターのジョンへリントンと一緒に相当気に入ってるみたい)。
カ―ロックは売れっ子だよ。

オレはレギュラーグリップなんだけど(基本を学ぶのに教則本とかイッパイあってよかっただけだけど・・・特にダブルストロークなんか)、おかげでバンド組んでた時はよく「オマエ鼓笛隊出身?」ってバカにされたよwww
レギュラーグリップだと慣れるまで薬指が相当痛い!!
今あんまりはやんないよねorz


08. BRIAN ENO 2011年12月18日 10:15:37 : tZW9Ar4r/Y2EU : 2aMGYmhAyE
>オレはレギュラーグリップなんだけど

レギュラーですか・・

私も、時々、気分転換でレギュラーで、
シングル、ダブル、
パラディドル、フラム
一通り、練習してみたりしますが・・
まったくだめです・・

レギュラーにも、まず、手首を使わない
指先だけの奏法では、

デイヴ・ウェックルのように、
(彼の一番最初の教則ビデオでの説明ですが・・)
左手の人差し指と中指(それぞれの第一関節から指の先端にかけての指の腹の部分を力点にして、ストロークする方法
(支点は、やはり親指の付け根あたり・・)
この奏法の人は、
スティーヴ・スミス、ピーター・アースキン等

ビリー・コブハムのように
あくまでも、親指の付け根、でしっかりグリップして、
(親指は、そりかえらなければならないそうですが・・)
親指の付け根の微妙なグリップ感で、
ストロークする方法の二種類があるようですね・・

たぶん、古くからの一般的な奏法は、
ビリーの奏法の方だと思いますが・・

私は、デイヴの右手の方法を両手でやってます。
まず、手首を固定して、
親指と人差し指で、
スティックのバランスポイントを見つけてそこをつまむ。
つまんだ個所を、支点にして、そして薬指に小指を微妙に添えるように、
薬指の第一関節から指の先端にかけての指の腹の部分を力点にし、

手首を固定して動かさないで、
シングル、ダブル、パラディドル各種、フラムの練習を十分に、
やってから・・本格的な練習に入りますが・・

実はこの薬指を力点にする前の事前練習として、
親指と人差し指でグリップした状態で
(グリップの力加減だけでストロークする)
シングル、ダブル、パラディドルをやるのが、
いいんですが、これには根気がいるので、
いつも省略してます。

とにかく、デイヴにしても、テリーボジオにしても、
指で叩け、指を使えとしつこく、言いますね・・
手首やひじ、肩の動きは、後でいいんだ・・
としきりに言ってます。

私もこれ、忠実に守ったら、
数段、テクニック特に、スピードがアップして、
長時間疲れずにプレイできるようになりました。

車に乗っていても、ハンドルを握っていても、
練習らしきことができます。
まあ、何もなくてもいつでもどこでも練習できるのでいいですよ・・

デニス・チェンバースが
幼いころ、バディ・リッチに
どうやったらあなたのように、
早く叩けるようになるのか?を
質問したそうですが・・

枕のような、跳ね返りのない、もので、
シングル、ダブル、パラディドル等を練習すると
いい・・

だけど、これで、練習してると、
いざ、ドラムを叩くと、
ドラムは強烈な跳ね返りがあるから
世界が逆になるので、
調整しなけりゃいけないけどね・・
なんて言ってたそうです・・



09. 2011年12月18日 16:29:19 : 0EopofEgjc
今のドラムセットって進化したよね。
ハイハットのペダルのすぐそばに左足用のバスドラのペダルが伸びてるし、
スネア3つ並べてなんて全然珍しくない。
若い奴でカウベル手でたたく人なんかあんまりいない(左足のペダルで操作する)

オレはあんまりそう言うの使うの好きじゃないけど、使いこなしてる奴(特に子供なんか)すっげー叩き方するじゃんw
「それってどうよ・・・」なんて言いながら内心「ウラヤマスィ〜・・・」とか思ったりしてwww
負け惜しみじゃないけどどういう奇抜なことばっか覚えてる奴って、得てしてリズムキープが疎か。
村上ポンタなんて日本の中のリズムキープの手本だよね。
達郎のライブのドラミングなんて鳥肌もの!(思わず「なんかヤバいものやってるの?」って聞きたくなるwその位入り込んでる)

ところでキースカ―ロックの話だけど、奴ってリズム刻んでる腕の振りがでかいよね。
だから、見た目は緩慢に見えるんだけど、聞いてるとそうでもない。

またガッドがよく「叩くだけが能じゃない。ワザと空けた拍が強烈なアクセントになるんだ」って言ってたんだけど、今になってよく意味が分かる(普通はアクセント強調したいとつい手が出るからね)。
また彼のドラムソロの始まりは大抵ロール気味のスネアとバスドラから入るよね。
スネアのフルストロークとバスドラをシンクロさせて、ものすごいビートが生まれる。
まさにマーチングバンドの神さまw

オレにドラム談義をさせると尽きないよwww
気を付けてねw

またまた続くが、ビリーコブハム、奴の熱狂的ファンの隠れた大物は、フィルコリンズと、ユートピアのドラムス。
よく聞くと影響が随所に見られる。
ワヤクチャのスレにコメしたんだけど、フィルコリンズが作った「BRAND−X」ってフュージョンバンド、聞いた事なかったら聞いてみて(フィルのドラムスは2枚目(モロッカンロール)位まで)。
コブハム好きがもろ出てるw


10. 2011年12月19日 13:57:37 : kwZ5yFNCsw
びつくりびつくりやぱ〜り!!!

11. 2011年12月20日 02:00:18 : kwZ5yFNCsw
下から目線でリスペクト!!
で、ドラマー談義またやってくださいね。

12. 2012年1月13日 01:23:48 : bQwKJlscJc
久々にききました。
非の打ち所がありませぬ。
小夜子さんの袖口のラインも[J]にしてありますね。
Japanいう意味もあるんかな・・
[彩]は、ミステリアスで美しい日本人のお姉さん
のイメージなんでしょうね。だから、小夜子さんですね。
この繊細な曲には、[綾]とか[絢]も似合うと思います。
漢字を考えた中国人えらいわ!
弟子

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 音楽5掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 音楽5掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧