★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105 > 436.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
週刊ポストの「大マスコミ」批判という寝言 (凪論)
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/436.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 1 月 24 日 10:48:03: igsppGRN/E9PQ
 

最近迷走を続ける週刊ポストであるが、ますますその迷走は酷くなっているようである。


NEWSポストセブン|大メディア ネットでの言論増加に対し完全にパニック状態
http://www.news-postseven.com/archives/20110119_10419.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/105.html

「正月に官邸で番記者らを接待するなどマスコミにすり寄る菅政権。しかし、菅政権のマスコミ頼みは、もう国民を欺けない。

菅首相が1月5日に出演した『報道ステーション』が6.9%の『超』低視聴率に終わったことを見れば明らかだ。『菅の顔など見たくない』という国民の審判であると同時に、既存の大メディアに対する不信感でもある。芸人を集めたバラエティ番組では視聴率を取れても、もはや国政の重大事を記者クラブ・メディアで判断しようという国民は日に日に減っている。それを自覚しているからこそ、テレビのニュース番組はますますバラエティ化し、『クマ出没』『人気ラーメン店』がヘッドラインを飾るのだ。

その一方で、菅氏が『潰したかった』という同日の小沢一郎・元民主党代表のBS11出演は、『視聴率は調べていないが、局へのメールなどの反響は通常の政治インタビュー番組の4〜5倍あった』(同社幹部)という。また、昨年末に小沢氏はインターネットのインタビューに出演したが、その視聴者数はのべ20万人を超えている。

そうした“権威”の失墜に慌て、ニューメディアを敵視する大マスコミは、記者に『ツイッター禁止』を命じたり、閣僚や官庁の記者会見場からニューメディアを追い出そうとしたりと、完全にパニック症状だ。

朝日新聞などは、広島市の秋葉忠利・市長が、記者クラブ会見ではなく、ネットの動画サイトに退任談話を配信したことに怒り、6段抜きの大きな記事を掲載して(1月6日)、『会見拒否』『真意不明』などと秋葉氏をコキおろした。

記事に登場する大学院教授のコメントが興味深い。政治家のネット出演は『編集されたり、批判的なコメントを加えられたりすることを嫌がる権力者に都合のよい手法』だというのだが、そういえば小沢氏は、テレビ出演の条件を『編集されないこと』としていた。その条件をのむ局がなかったからネットに出演したのだが、『そのまま放映』と『編集』が、権力者とメディア、国民の誰にとって都合がよいのか、難しい問題だ。」

※週刊ポスト2011年1月28日号


 小沢一郎元民主党幹事長がインターネットの生放送に出演していることがある出来事と重なって見えた。それは佐藤栄作元総理大臣の辞任会見である。佐藤栄作元総理大臣は総理大臣として歴代最長の在職年数を誇るが、自民党総裁選挙4選前後あたりから求心力を失っていった。沖縄返還は佐藤栄作元総理大臣の大きな功績であり、佐藤栄作元総理大臣自身も沖縄返還によって失った求心力を取り戻すことができるものと考えていた。しかしそうはならなかった。求心力を失った政権をマスコミが厳しく批判するのはいつものことであるが、マスコミは沖縄返還の問題点を厳しく追及したのである。佐藤栄作元総理大臣は辞任会見において、新聞は偏向している、私はテレビで直接国民と話したい、と述べて記者会見を拒んだのである。私は小沢一郎元民主党幹事長と佐藤栄作元総理大臣に同じ心境を見る。それは他人の主観に自らを預けることができない小心さである。

 週刊ポストがどのような傾向で誌面を構成しようが自由であるが、他人の主観に自らを預ける覚悟のない人物が政治家を名乗るべきではなく、そのような人物は、国民の知る権利を守るべきマスコミが特に批判しなければならないはずである。人類の歴史においては、国民が知る権利を勝ち取るために多くの血を流してきた。その歴史を自覚しているのであれば、自らが公平な報道を行うことを肝に銘ずるのが筋であろう。

 そもそも週刊ポストの「大マスコミ」批判という観点がそもそもずれている。週刊ポストを発行する小学館は多くの雑誌を刊行し、その雑誌には週刊ポストやSAPIOなど時事に関する記事を多く掲載するものも含まれている。いたずらに階級闘争史観を露骨に示す報道は、日本人が差別されているとして在日特権を批判する在日特権を許さない市民の会のように視点が根本からずれているとしか言いようがない。

http://blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51728226.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年1月24日 10:51:12: EAo5YST5jk
正論を寝言と思うたわけ

02. 2011年1月24日 10:57:04: ddd8ojg08E
造反有理・・・ポストが大マスゴミに噛みつくのには明確な理由がある。
三宝会による世論操作は、この国を歪めている。

がんばれの意味を含めて、今週も週間ポスト購入(*^_^*)


03. 2011年1月24日 11:05:35: K2xfh3mbGE
>そもそも週刊ポストの「大マスコミ」批判という観点がそもそもずれている。
別にずれていないぞ。内部からマスコミに批判が加えられるとすれば、
それなりに結構なことだ。
多くの雑誌が発行されている出版社という理由で、
なぜマスコミ批判の記事が出版されてはいけないのか?理解に苦しむ。

民主解体・小沢ファチの赤かぶ軍団の投稿であるが、
ますますその迷走は酷くなっているようである。


04. 2011年1月24日 11:10:37: jfFAZGb6iI
何が寝言なのだろうかと思ってじっくり読んでみたら…
「いたずらに階級闘争史観を露骨に示す報道」
これですか…
時間を損しました。茂木健一郎氏が言う「サウンド・バイト」ですかねぇ。
大そうなことをぶち上げるわりには、じっくり聞くと中身がない。
報道にかかる修飾語も「いたずらに」「露骨に」…つまり慎重でない態度がダメだと言うことですか。
では、「観点」じゃないじゃん。支離滅裂。非論理的。日本語が下手。

05. 2011年1月24日 11:39:53: PcmLnxi3kk
ポストはいつも売切れに

現代は余ってるけど


06. 2011年1月24日 11:42:52: YswsO4cGGQ
この投稿は、悪い「赤かぶ」さんでした。

[削除理由]:他のコメント者、投稿者への文句を書いてあるだけの投稿
07. 2011年1月24日 11:44:15: 5weXIBclMc
この人も,旧態依然たる右翼左翼の対立図式でしか世界を見られない人なんだね〜。
それをもって“冷戦思考”っていうわけなんだが,もういい加減こういう化石頭は歴史の地層の中に埋もれておとなしくしてろよ。w

08. 2011年1月24日 11:56:00: kbjD6Oqr1Y

ブタ面=枝野と電通が、ネット対策強化したらしいが、
阿修羅にも、それらしきコメント増えましたね。

09. 2011年1月24日 12:01:07: zpO0PoF676
他人の主観とは何なのか?
だいたい大マスコミの主観に一般の国民は身を捧げなければいけないのか?
TBS報道特集と岩上氏とのやり取りでもあったが、大マスコミの世の中の主観というものはこういうものだとの押し付けるかのような編集に対して発信側の政治家だけではなく受信側の国民の方にも不信感が芽生えネットメディアなどに注目し始めているのではないのでは?
大マスコミが自らの編集をその事柄の重要事項・問題点の整理と称して行うこと事体はまぁご勝手にということではあるけれども、そういう大マスコミの編集ではなく直に情報に接したいという国民の側の中に出てきている要求にに対して、編集の正当性だけを主張し直に情報を届けようとするメディアに対して批判を繰り返しているというのは情報操作の既得権を死守し我々が国民をリードするんだなんて考えている大マスコミの驕りでしかない。


10. 2011年1月24日 12:33:20: FMMNDyRxfA
他人の主観?誰のことですか?国民のこと?大手新聞社テレビの世論調査?
昔、日比谷焼き討ち事件、日中戦争突入、太平洋戦争突入、イラク戦争支援に新聞社が大きくかかわっていた事を思い出しました。

11. 2011年1月24日 12:57:38: B1ZhhZMSbM
> 他人の主観に自らを預ける覚悟のない人物が政治家を名乗るべきではなく

主観で記事を捏造するようなマスコミがジャーナリズムを名乗るべきではないのだが、そういうマスコミばかりなのでしょーがなくやってんじゃねぇ?記者会見を実況を見てると既存メディアはろくな質問もしないでカチャカチャ叩いてるだけぢゃねーか。あれなら記者会見をそのまま公開して、それに対する評論を書けばいい。もとの記者会見を見せるなという理由にはならない。記者会見の意味は質問をして言っていることに矛盾があればそれをあぶりだすことにあるが、既存マスコミはそれをしないで、都合の悪いことは書かない、言ったことをツギハギにして捏造することばかりしてるやんか。そういうのを「主観に自らを預ける」と言うのならそんな覚悟は必要ない。


12. 2011年1月24日 13:21:24: jfFAZGb6iI
ポストがんばれ!この記事も面白いです。

「総理が信頼する朝日の編集幹部は、消費税引き上げと環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加、小沢切りの3 点セットを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束」
http://www.news-postseven.com/archives/20110124_10793.html

そしてつい最近の朝日の小沢氏バッシング。
朝日”官報”新聞社。国民の敵です。


13. 2011年1月24日 13:30:15: 9wjqyqBwdA

ポスト、たまたま昨日サテンで読んだが
良い記事と思った。

そこには、新聞では日経と東京新聞しか置いてなかったので少々驚いた。
20日付け東京新聞はないかと、聞いたが捨てられてました。


14. 2011年1月24日 14:27:04: BIgfJMRMNE
>最近迷走を続ける週刊ポストであるが、ますますその迷走は酷くなっているようである。

なんだそれ?迷走が酷いのは大新聞、テレビの方でないのか?
週刊ポストに正論で指摘されて、それを妬んで寝言と批判するのは筋違いではないか?凪論は。


15. 2011年1月24日 14:42:52: KLT08CD8lU
>求心力を失った政権をマスコミが厳しく批判するのはいつものこと

 いったい、今のマスコミのどこにあるのかな?


16. 2011年1月24日 15:13:17: oYGxqyBTy2
電通批判せよ!!!!!!!!!!!!

17. 2011年1月24日 16:32:59: 3w3vKRJ5aQ
>総理が信頼する朝日編集幹部・・・・とは、豆腐屋接待の☆氏ですね?

18. 2011年1月24日 19:09:37: BIgfJMRMNE
>17さん

菅「また枝野君に言って機密費から出すから、小沢批判の継続頼むよ」
☆「任せてください、小沢さえ居なくなれば菅内閣の支持率はV字回復させてあげますよ」
菅「俺は国民から既に見放され、権力維持には君ら新聞テレビに頼るほか無いんだ」

とまぁこんなところですかね。


19. 2011年1月24日 19:45:40: 72Vs1yDlU2
正論に対して逆ギレか…恥ずかしい奴らだ、管直人なんぞ支持するから頭に蛆でも湧いたのだろう。

21. 2011年1月25日 00:05:35: uKN49LwOJw
正月に官邸で番記者らを接待するなどマスコミにすり寄る菅政権。しかし、菅政権のマスコミ頼みは、もう国民を欺けない。

 菅首相が1月5日に出演した『報道ステーション』が6.9%の「超」低視聴率に終わったことを見れば明らかだ。「菅の顔など見たくない」という国民の審判であると同時に、既存の大メディアに対する不信感でもある。芸人を集めたバラエティ番組では視聴率を取れても、もはや国政の重大事を記者クラブ・メディアで判断しようという国民は日に日に減っている。それを自覚しているからこそ、テレビのニュース番組はますますバラエティ化し、「クマ出没」「人気ラーメン店」がヘッドラインを飾るのだ。
 
 その一方で、菅氏が「潰したかった」という同日の小沢一郎・元民主党代表のBS11出演は、「視聴率は調べていないが、局へのメールなどの反響は通常の政治インタビュー番組の4〜5倍あった」(同社幹部)という。また、昨年末に小沢氏はインターネットのインタビューに出演したが、その視聴者数はのべ20万人を超えている。

 そうした“権威”の失墜に慌て、ニューメディアを敵視する大マスコミは、記者に「ツイッター禁止」を命じたり、閣僚や官庁の記者会見場からニューメディアを追い出そうとしたりと、完全にパニック症状だ。

 朝日新聞などは、広島市の秋葉忠利・市長が、記者クラブ会見ではなく、ネットの動画サイトに退任談話を配信したことに怒り、6段抜きの大きな記事を掲載して(1月6日)、「会見拒否」「真意不明」などと秋葉氏をコキおろした。

 記事に登場する大学院教授のコメントが興味深い。政治家のネット出演は「編集されたり、批判的なコメントを加えられたりすることを嫌がる権力者に都合のよい手法」だというのだが、そういえば小沢氏は、テレビ出演の条件を「編集されないこと」としていた。その条件をのむ局がなかったからネットに出演したのだが、「そのまま放映」と「編集」が、権力者とメディア、国民の誰にとって都合がよいのか、難しい問題だ。

※週刊ポスト2011年1月28日号


22. 2011年2月02日 20:30:56: hn0p6XO3q6
家の近くにある本屋では週刊現代が30冊くらい積まれていた。
週刊ポストは残り3冊だった。これって民意?

週刊ポストが迷走しているかどうかは読者が決めるのであって赤かぶが決めることではない。余計なお世話だ。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧