★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105 > 753.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マスコミは、なぜ小沢が怖いのか (二見伸明)
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/753.html
投稿者 otoppi 日時 2011 年 1 月 28 日 19:06:29: cUHXG0u8x2am6
 

マスコミは、なぜ小沢が怖いのか
The Journal 二見伸明
2011年1月28日
http://www.the-journal.jp/contents/futami/2011/01/post_33.html


 新聞、テレビの小沢バッシングが狂気の沙汰である。小沢一郎が「予算が成立したら政倫審で説明する」と言っているにもかかわらず、各社横並びで「出席拒否は許せない。証人喚問だ。議員辞職せよ。離党せよ」と、それも社説で、大上段に振りかぶっての騒ぎである。社説とは社論、社の基本的な考え・主張である。日本のほとんどのマスコミが、手段を選ばず「小沢抹殺」で狂奔している光景は異常以外の何ものでもない。朝日、読売、毎日など新聞各社は、本音では、デフレ脱却や雇用など国民生活にとって待ったなしの課題よりも「小沢抹殺」のほうが最重要問題だと考えているのである。何故か。

 昨年暮れから正月にかけて一線で活躍する記者たちと懇談した。

「小沢さんの話は論理的で分かりやすい。日本の政治家で小沢さんのような、骨太の国家観、歴史観、洞察力を持った人はいない。スケールの大きい本物の政治家という感じがする」

「TPPはアメリカの世界戦略だという冷厳な国際政治が分かっているようだ」

「小沢さんの政治とカネの問題は『期ずれ』だけだろう。ガタガタ騒ぐのがおかしい。もっと冷静でいい。政治にはカネは必要だよ。私腹を肥やすのは論外だが、カネの出入りを透明にすればいいのではないか」

「検察審査会の問題は恐ろしい。目障りな政治家や高級官僚、或いは宗教団体など、小沢さんをやっつけるやり方で強制起訴して潰すことは簡単だ。仲間たちと『これは政治テロ』だって話している」

「それにしても、小沢さんには熱烈な支持者も多いが、問答無用で切り捨てるアンチも多い」。

 記者魂を持った中堅・若手の記者のほうが冷静で、まともだ。はっと思った。「マスコミの社長や幹部が、心底、小沢が怖くてしかたがないのだ」

 小沢一郎は自民党幹事長時代、記者会見を記者クラブに所属していない雑誌記者、フリーランサー、外国人特派員にも開放し、自由に参加出来るオープンな場にしていた。それ自体、画期的なことだったが、1993年8月23日、新生党代表幹事として細川連立政権を支えるキーパーソンになった小沢は、従来の「記者クラブの、記者クラブによる、記者クラブのための記者会見」ではなく、記者クラブに所属していない記者も参加し、どんなことを質問してもいい平等で「開かれた会見」にすることを宣言した。また「『本音と建前』を使い分けることはしない。ここで言わないことは、どこでも言わない。言えないことは言わない。」と強調し、政界実力者が偽の情報を流して政敵を貶めたり、野党を分断するために利用する番記者のオフレコ記者懇談会も止めたのである。1996年5月には、小沢は新進党訪中団の随行記者団に、慣行を無視して記者クラブ15社17名のほか、週刊誌3社のフリーランサー5名など記者8名を参加させたのである。北京のホテルにはプレスルームが開設され、各社均等にデスク、電話、テレックスを備えた専用ブースが割り当てられ、中国首脳との会談後のブリーフィングも差別なく各社一緒に行われた。真の「国民の知る権利」を守るために、記者クラブを通して情報を独占するという既得権にしがみつく大手マスコミに挑戦状を叩きつけたようなものだ。論理的に太刀打ち出来ないマスコミは陰微な手段を駆使し、「小沢抹殺」を始めた。

 余談だが、このときの江沢民主席との会談では、歴史認識をめぐって厳しいやりとりをしたうえで、小沢は日中関係が経済中心であることに懸念を示し「日本にはカネの切れ目が縁の切れ目という諺がある。経済協力は大事だが、それ以上に両国の信頼関係強化が大事だ」と持論を展開した。

 大手マスコミは、記者クラブを通して行政、立法、司法、地方行政の全ての情報を独占している。このマスコミがお互いに談合し、「霞ヶ関」と結託すれば日本をどうにでも出来る恐ろしい存在になる。「大新聞は日本民主主義の最大の敵だ」と喝破するカレル・V・ウォルフレンが日本の大手マスコミに目の敵にされるのも、むべなるかなである。小沢一郎も「日本ではマスコミが最大の守旧派になっている」「マスコミほど今の社会で既得権を得ているところはない」とマスコミの姿勢を厳しく批判している。

 マスコミが重大視しているのは、小沢が一貫して「政権交代したら官邸の会見はオープンにする」と主張し続けていることである。一昨年3月の記者会見でも、フリーランサーの上杉隆の確認を含めた質問に、小沢代表(当時)は「どなたでも会見にお出で下さいということを申し上げております。この考えは変わりません」と答えている。「約束を守る男・小沢」が総理になったら必ず官邸の記者会見はオープンになるだろう、そうすれば、全省庁の記者会見もオープンになり、検察、警察、裁判所、各県の県政記者クラブの会見もオープンになる。それでは、大手マスコミは情報を独占出来ず特権的地位から引きずりおろされ、世論操作も出来なくなる。記者も癒着・談合の世界から、自由競争の厳しい世界に放り出され、雑誌記者やフリーランサーとの取材合戦に敗れるかもしれない。新聞の紙面作りも難しく、廃刊に追い込まれる社も出てくるだろう。各省庁も、例えば「このままではギリシャの二の舞になる。消費税増税をしなければ大変なことになる」」などと記者クラブを洗脳し、メディアを通して官僚の思惑通りに世論を誘導し、国民を洗脳する手段を失うだろう。「小沢抹殺」は大手マスコミにとって至上課題なのだ。

 ここで、横道にそれるが、小沢の「開かれた会見」の実相はどうだったのか、検証してみよう。1994年10月発行の季刊雑誌『窓』に雑誌記者の石飛仁が書いている。

「私が参加したその会見の場は、意外にぎこちないものだった。双方に未だ質疑のやりとりに滑らかなものがないのだ。質問が具体性を帯びていないというのか、小沢から引き出す側の工夫がほとんど成されておらず、新人記者の初歩的質問風に小沢が丁寧に答えていくというもので、きわめてぶっきらぼうというか、時局のディテールを知り尽くした上での専門家の質問という感じがほとんどしないのだ。これが私の受けた第一印象であった。小沢については、噛んでふくめるような論旨で丁寧に答えていくのが印象的であった。(略)私は正直、小沢という政治家は味も素っ気もないその言い回しのなかに全てを率直に埋めて正攻法で語っていく人物であることに驚いた。きわめて非日本人的な率直さが、そこにあるので驚いたのである。よし、これは発言の主旨をちゃんと正面から聞いていけば、政局はある程度読めるぞ、と思ったのである。
 この「開かれた会見」の場は、日ごとに重要性を増し、また話題性を発揮し、きわめてアクチュアルな政治報道の場と化して、注目を集める場となっていった。小沢自身がこの会見を重要視していることも感じとれてきた」

 自民党幹事長時代から小沢の会見を取材しているフリーランサーの田中龍作は先日、私に「小沢の答弁は丁寧で分かりやすい。的を射たいい質問をされると、嬉しそうな顔をして、大学の教授が学生に教えるように説明する。主旨や意図不明の質問や毎回繰り返す同じような質問だと『もっと勉強してきなさい』とたしなめることがあった」と語ってくれた。

 私も自由党時代、安全保障問題での「開かれた会見」の進行役を務めたことがある。びっくりするような質の高い質問をする記者もいれば、初歩的な質問をする者もいて、玉石混交で面白かったが、某英字新聞の記者の質問には『同じような質問で、何度も答えている。勉強して来なさい』とたしなめたのが印象的だった。その記者は会見終了後、青い顔をして『党首に怒られた。来週から来てはいけないということか』と泣きべそをかきそうな表情をしいているので『そんなことはない。しっかり勉強して、党首が立ち往生するような核心を突いた質問をしなさい。小沢は喜ぶと思うよ』と励ましたことを覚えている。

 1993年10月、小沢が「記者会見は義務ではない。サービスだ」と発言したと言って物議をかもしたことがある。その点について、去る1月17日夜行われた小沢一郎と岩上安身、江川紹子、田中龍作など13名のフリーランサーとの「割り勘でオープンな懇談会」で上杉隆が「サービス発言」の真意を聞いた。それに対し小沢は「僕は、記者会見は公共サービスだと言ったんです。政府や政党の会見は公のものでしょう。だから、新聞やテレビの記者諸君で独占するのはおかしい。公財である記者会見も公共サービスであり、公平に雑誌や海外メディアの諸君にも参加してもらおうと言ったわけだ。それがまったく逆の意味で使われたわけなんです」と答えた(ダイヤモンド・オンライン2011.01.20))。「てにをは」をちょっといじるだけでまったく逆の意味に変えてしまう手品のようなマスコミの陰湿さには開いた口が塞がらないのである。

 大手マスコミが恐れるのは小沢のマスコミ対策の方向性だけではない。歴史を知り、歴史に学び、そこから未来を見通す洞察力と綿密に計算したうえでそれを実行する決断力と度胸だ。

 小沢一郎が、枝野幹事長より1歳年上の47歳で自民党幹事長に就任した1989年(平成元年)は、戦後世界を支配してきたパックス・ルッソ・アメリカーナ(米ソによる平和)というパラダイムが崩壊する世界史に残る激変の時代の幕開けの年だった。菅総理は今年を「平成の開国元年」にしようとしているが、1989年こそ日本にとっても世界にとっても、文字通りの「平成の開国元年」だったのだ。6月にはポーランドで一党独裁政権が崩壊し、11月にはベルリンの壁が壊れた。1991年1月には湾岸戦争が勃発した。アメリカの庇護のもとで金儲けに余念のなかった町人国家日本は覚悟も準備もないままに国際社会に放り出された。明るくて人のいい海部総理には未曾有の国難に対処する能力はなかった。政権政党自民党は慌てふためくだけで、何の構想もない。野党は一国平和主義のタコ壺に逃げ込んで泣き叫ぶだけだった。町人国家を普通の国・国際国家に質的転換しなければ日本は国際社会で相手にされず、国益も守れないないという危機感をもって行動したのは、小沢だけだろう。日本丸が難破の危機を乗り切れたのは党を抑え、海部総理を励まし、野党を説得した小沢の腕力に負うところが大きいと評価せざるを得ない。小沢が主張した「集団的自衛権と国連による集団安全保障は違う。国連の決議のもと、国連の警察活動に参加することは憲法の理念に合致するもので、憲法違反ではない」という理論は大きな論議を巻き起こしたが、今では、日本の平和活動・国際貢献の原点であるばかりでなく、アメリカも国連のお墨付きをもらわなければ、海外での武力行使はし難くなったのである。

 小沢は官房副長官時代、日米建設摩擦、日米電気通信交渉でタフ・ネゴシエーターという評価を得た。アメリカは、日本の国益・原則を踏まえて正攻法で押しまくる交渉上手な小沢に、「脅かせば言うことをきくこれまでの日本人」とは異質の、自立した、手ごわいサムライを見出したのだろう。

 小沢は湾岸戦争が終わった直後、訪ソしてゴルババチョフ大統領と北方領土問題について会談、その後、ブッシュ大統領と会談している。モスクワ滞在中、イワシコ・ソ連共産党副書記長に言った言葉がすごい。

「人類史上で欧亜大陸にまたがる帝国をつくったのは蒙古とソ連だ。蒙古はあなた方にとっては非常に嫌な思いだろうけれども、蒙古帝国の世界史的に果たした役割は非常に大きい。あれは人種、宗教に寛容だ。それから、域内の自由交通を認めた。ヨーロッパ文明はどれだけあそこで教えられたか。文物の交流と、欧亜両大陸の親睦、その意味では非常に貢献した。ジパングなんて国を紹介したのはいつだ、マルコポーロはなぜ中国、北京まで来られたか。それは、あの時代、小アジアからずっとこっちまでの帝国の中を自由に行き来できたからだ。
 ところが、ソ連及びロシア帝国は、図体ばかりでかくて、権力で支配して、何をしたか。何もできなかった。それで破産に瀕しているだけだ。そのことをあなた方は考えなきゃだめだ」

 こうした小沢のことを当時、識者たちはどう見ていただろうか。

 五百旗頭真は「世界秩序が大きく揺らぐ時には、国際感覚を伴った国家感覚がないとやれない。田中外交は戦後政治の主流をなす経済中心主義の枠内だった。今は経済大国の上に『何か』が必要で、日本の国家像が問われている。小沢氏がそのことをまともに受け止めようとしているのは注目に値する」(小沢一郎探検、朝日新聞)と評価した。

 三木元総理のブレーンで「ストップ・ザ・オザワ」のリーダー、国弘正雄は小沢を「国家改造主義者」と位置付け、ドイツ統一の立役者ビスマルクに擬したが「小沢さんが歳をとってね、人生の悲哀を感じ、挫折も感じてね、経験の中で、むちゃくちゃな挑発型だったリンカーンが最後に『角熟』していったようになるかもしれません。そうあってほしいな」と語った(前掲書)。

 小沢に対しては好き嫌いが激しい。それはそれでいい。日本が「春のうららの隅田川」であれば小沢の出番の必要はない。しかし、百数十年続いている中央集権・官僚主導国家を政治主導・地方主権国家に衣変えする大事業は小沢でなければ出来ないことは、反小沢も認めざるを得ない現実だ。小沢は論理の男だ。しかし、それだけだろうか。アンチ小沢の急先鋒、時事通信の田崎史郎の見方が面白い。

「岡田さんが地方回りで青森へ行ったとき、県連の人がぜひ食べてもらおうと、わざわざ大間のマグロを取り寄せて準備していたそうです。しかし、やってきた岡田さんは『私、コンビニでカロリーメイトを買いますから』と言って、箸もつけずに帰ってしまった。
小沢さんは岡田さんとは対照的に、どこへ行っても地元の人たちと酒を酌み交わす。だから、ある若手議員が言ってましたが、岡田さんには7回きてもらったけれど、1回だけ来た小沢さんのほうが、はるかに効果があったと。小沢さんは、地方へ行くと、その日集まって酒を飲んだ支持者の名前と住所を、後で全部教えてもらうんです。それで全員に手紙をだす。そういう人を動かす上での配慮は、政治家にとって一つの大きな力になります」(週刊現代 2011.01.19/26)────「風」で当選した政治家から見ると「古い手法、古い政治家」なのだろうが、むしろ新しい理論・構想を持ちながら、居酒屋で酒を飲み、カラオケを歌う小沢のような「古い」政治家のほうがはるかに魅力的だ。

 胡錦涛中国国家主席が先日、国賓として訪米した。その際、アメリカは自国の国益を考えて、次期国家主席に予定されている習近平の早期訪米を要請した。一昨年秋、習近平が来日したとき、中国の要請で天皇との会見がセットされた。これに対して、宮内庁長官の羽毛田某は、小沢が天皇を政治利用したと騒ぎだし、自民党やマスコミの一部が同調した。しかし、国益を考えれば小沢の判断は正しかった。

 小沢は20年以上、ポケットマネーで米中との草の根交流をしている。昨年8月下旬、小沢は代表選のため参加出来なかったが、無名の庶民で構成された小沢訪米団がサンフランシスコで、アマコスト元駐日大使などアメリカの有力者に大歓迎された。中国でも、青年時代、小沢の招きで来日し研修した者が指導的立場で多数活躍している。小沢は一級の国際政治家でもある。

「君見ずや 管鮑貧時の交わりを 此の道 今人棄つること土のごとし」──杜甫

 諸君、ご覧なさい。昔、管仲と飽叔とが貧乏な時代に結んだ堅い友情を。今の時代の人びとは土くれのようにうち棄てて顧みない。誠に嘆かわしいことだ。───意味はこうである。

 私たちは忘れない。手を握り、肩を組み、叫んだ09政権交代を!  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年1月28日 20:06:27: 2iUipajGN6
 
これはとても感激しました。是非【大拡散】しましょう!
 
凄く良いよ。

02. 2011年1月28日 20:08:55: 9oDyJXSLLo
本当によくまとまっている。少し長いけれど、必読だと思う。

03. nobuhey 2011年1月28日 21:00:05: SZnK2chIyTtBw : gJDW4uoSOY
先般、小沢さんが言った「お天道さまが見ている」を信じ自分ができることをやり、盛り上げましょう。
小生は、日本一新の会に入会し会費を納入させて頂きました。ささやかな行動かも知れませんが。

04. 2011年1月28日 21:40:39: cZy3V4LNR6
小沢は掛け値なしに突出した稀有の政治家だよ。アホ菅内閣が何人かかっても太刀打ち出来ない。安住なんか小沢に爪の垢を分けてもらえ。

05. 2011年1月28日 22:05:12: 26DNNGzwxo
石飛仁さんが小沢さんのオープン記者会見について記事を書いているなんてびっくりしましたね。知りませんでした。
石飛仁というと平岡正明とくるわけですが、その平岡正明もおととし鬼籍に入ったんですもんねえ。
いやーいいものを読ませてもらいました。感謝します。ありがとうございました。

06. 2011年1月28日 22:28:42: 3qU0lPA5tY
> 小沢は20年以上、ポケットマネーで米中との草の根交流をしている。

2009年12月に小沢一郎は民主議員143名含む600人の大訪中団を率いて、北京詣でを行ったが、あれは小沢一郎のポケットマネーでの草の根交流だったのですか?
ものすごいお金持ちですね。びっくりしました。
草の根交流でも「人民解放軍の野戦軍司令官」になれるのですね。

2009年12月11日・小沢氏が率いる600名(民主議員143名含)の大朝貢団 
〜日本は正式に中国の属国となったのか〜
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10409064957.html
異例の大規模訪中団 議員全員が胡主席とツーショット写真で大喜び:産経
 民主党国会議員143人を含む総勢600人超が参加する異例の規模となった今回の訪中団は、航空機5便に分かれての北京入りとなった。小沢一郎幹事長のライフワークで日中交流事業の「長城計画」の一環だが、野党からは「これだけ大勢の国会議員が国を留守にするのは異例だ。自民党だったらこういう発想はしない」(谷垣禎一総裁)との声が出た。
 小沢氏は北京空港に到着後、中国側が用意した巨大な黒塗りのリムジン車に乗り込み、一般車両を止めてノンストップで市中心部に向かう厚遇を受けた。同行議員らは添乗員が持つ旗に従ってチャーターバスに乗り長い車列をつくった。
 「140人以上の国会議員が参りました。お忙しい中、それぞれの議員とツーショットをしていただきまして本当にみんな大変、喜んでいると思います」
 約30分にわたる胡氏との会談の冒頭、小沢氏は笑顔で語りかけた。胡氏との会談は4回目だが、政権交代後は初めてだ。
会談で胡氏は「小沢氏は中国人民の古くからの友人だ。中日関係発展のため数多くの貢献をしてきた。民主党の新しき友人、古き友人の皆様とお会いできて大変うれしい」と応じた。
 同行記者団の目を引いたのは、会談に先立ち、訪中団が胡氏ら中国要人と行った記念撮影だ。議員のほとんどが一列に並び「一人0・5秒ぐらいのスピード」(同行の参院議員)で胡氏とツーショット撮影、ポーズを決めていた。
 日中間には、東シナ海ガス田開発問題や中国製毒ギョーザ事件が横たわり、中国軍の不透明な国防費も問題視されているが、こうした懸案についての突っ込んだ議論はなかった。「今日は政治的な課題を議論しにきたわけではない」(小沢氏)がその理由だ。
 逆に、会談後、小沢氏は記者団に対し、来夏の参院選に関し、胡氏との会談で自らを「人民解放軍の野戦軍司令官」になぞらえたことを紹介。個人的な信頼関係構築に腐心していることをうかがわせた。中国側トップとの会談実現と、全議員の“ツーショット”を演出することで、民主党内での存在感を誇示するねらいもあったようだ。


07. 2011年1月28日 22:35:21: 7SIYGv3ft6
 小沢さんを始め、二見さんも、貴重で希有なかたです。誇りに感じます。
 ザックジャパンのザックさんが、このようなチームの監督ができることを誇りに感じるとおっしゃっていました。地味で目立たなくとも、しっかり、注意深く、ハートをもってひとりの人間として接する事が、どれだけ大事な価値であるか考えさせられます。政治の危機は、忘れていた価値の再発見で乗り越えられると思います。

08. 2011年1月28日 22:59:36: J6wmjLVKsE
>>3qU0lPA5tY
また新しいIDですか?
人民解放軍の野戦軍司令官って??? 何言ってるかわかんないけど。どういう文脈で出てきたのそれ? あなた、分裂症なのですか?
ま、工作員はさておいて、小沢さんは、ことこの期に及んでも、まったく姦の悪口をいわない。揚げ足を取ることもしない。政策や政治姿勢において、あくまでも「心配をしている」という態度なのだ。もはや驚嘆するしかない。驚くべき人格者だ。ま、それがまた歯がゆいんだが…。誰か人の悪い右腕がいないものか。
ただ、姦の悪口をを言えば魔巣故巳「あばばば、小沢が悪口を言ったうきゃきゃーっ」とヒステリーを起こして書き殴るからねぇ。賢明賢明。しかし、人間なかなかそうはなれないんだよなあ。よほど懐が深いのか。まいりました。

09. 2011年1月28日 23:07:28: 659oOKsZZI
>05

平岡正明・竹中労・太田竜・・・懐かしいですね。
これ以上、空き缶政権が愚行を重ねると、
三氏が夢見た「窮民革命」が実現しそうです。


10. 2011年1月28日 23:14:27: kxLbwItfG6
1月28日の森ゆうこ議員のツイッターに関して、小沢支持ブログのコメントを貼り付けます。
小沢一郎をめぐる余りにも理不尽な仕打ちに我慢できず、今年になって立ち上げたブログです。

http://ameblo.jp/ippeiojisan/

僕が立ち上げました。
細々とやるつもりでしたが、今日の森ゆうこ議員の快挙メールを拡散致したく貼り付けします。
一見して素人丸出しです。リンクをうまく貼ることもできません。
デモの他にも、多少なりとも応援したいと思います。

そんなに更新は頻繁でないかもしれませんが、お付き合いください。


11. 2011年1月29日 02:03:57: a6bulh7TYk
この文章をデモで配りたいですね。

読みながら心に響いて感動しました。

国会でドングリの背い比べのような政治家まがいを毎日見せられていたのでこんなものかと諦めていました。

本物の政治とはと投げかけてくれた二見氏に感謝します。


12. 2011年1月29日 02:04:48: gv0WCAtFoE

 小沢氏失脚を狙うクズ人間共の投稿

 そのクズぶりも度を越して

 目を覆いたくなる

 悲惨ですな。


13. 2011年1月29日 02:13:49: BDDFeQHT6I
1政治家を語った名文だ、二見氏の言説にはいつも心を動かす力がこもっている。
小沢一郎という政治家を余すところなく語っているのはすばらしい。

14. 2011年1月29日 02:26:35: sW7Ei5onG6
【ほら】
かくれCIAが12みたいにばらまいてるでしょ・

15. 2011年1月29日 02:27:12: sW7Ei5onG6
【必読】

16. 2011年1月29日 02:56:24: XQrDKMb7gA
なんと器の大きい人か。
それに比べ、自らの既得権益のみで小沢氏排除に蠢くマスコミのなんと狭小でまさにクズとしか思えない態度はいまに鉄槌が下るに違い。

17. 2011年1月29日 05:56:34: chbWh3gTmA
二見伸明先生が描写した小沢一郎先生。描いた画家の筆と描かれている人物、両方がなんと言う調和。美しくてたまりません。身近においていつでも眺めていたい。

まっことありがとうございます。


18. 2011年1月29日 07:48:34: GXiZZPMej4
素晴らしい文章でぐっときます。
06. 2011年1月28日 22:28:42: 3qU0lPA5tY
何が言いたいねん、こいつ。
こんなところでしょうもない文をつらつらと書き並べたところで意味不明。

時間とエネルギーの無駄である。読むに値しない。バカじゃないの?


19. 2011年1月29日 07:56:17: nZVzFvsMfk
10 さん、見させていただきました、お気に入りにいれました、お互いにがんばりましょう。

20. 2011年1月29日 08:17:52: 7Jyqadceug
素晴らしい投稿と思いました。田中康夫氏が長野県知事だった時、記者クラブをオープンにした途端、メディアから激しく敵視されたことを思い出す昨今です。

21. 2011年1月29日 08:34:52: FmYaTA4fYk
きっこのブログできっこさんが、アホ管内閣の対応を喝破しています。
「中国政府は格差拡大や雇用の問題で国民の不満が爆発しかけると、あえて反日デモを容認してガス抜きをするとともに国民の不満の矛先が政府に向かないように誘導してきた。菅内閣が執拗に小沢一郎の問題を喧伝しているのも、国民の不満の矛先を自分たちから小沢へ向けさせるための姑息な作戦でしかない」
 ずばり、その通りですね。


22. 2011年1月29日 09:24:18: 2WotWTw9Pg
すばらしい投稿をありがとうございます。

正しい情報を伝える努力を続けるならば、
我が儘アメリカ帝国のしもべによって牛耳られている今の日本に
革命を起こせるものと信じます。

私も頑張りたい。


23. 2011年1月29日 09:32:08: UrXQdAQA12
権力の番犬である、日本の大手メデイア11社が今年中にせめて5社でも破産してくれるように期待します。ネツトなどで真実の情報はわかります。上杉さんなどの真のメデイアに期待します。

24. 2011年1月29日 09:41:52: Rg4e8kYURI
二見様、すばらしい解説本当に感動いたしました。
正に真を突いたコメントだと思います、それに小沢さんの政治に取り組む姿勢
今、与党・野党の政治家で小沢さんと対等に渡り合える政治家がいるでしょうか?

今の民主の菅政権の閣僚・自民の執行部・他の野党の面々......

誰とっても小沢さんと同じ土俵で渡り合える人間などまずいない。

それだけに、マスコミとともに小沢さんがいては怖くてしかたがないのではないでしょうか。
正々堂々と政策を語る小沢さんが怖くて仕方が無いのでしょう。
そこで小沢さんを消そうと必死になる。

でも、われわれがそれをさせてはならない、日本のために!


25. 2011年1月29日 09:53:21: sTGRadXJDM
>>23
5社じゃなくて全社破産すればよかろうwwwww

でも腐ったみ菅は
マスゴミ救済法でも作るんじゃないの?wwwww


26. 2011年1月29日 09:56:08: WgJpQKpFDU
すばらしい投稿です。
ありがとうございました。

27. 2011年1月29日 10:07:12: 5Eacq4CzbM
二見伸明氏、感動しました。ありがとうございます。こんな投稿読めるのは阿修羅
に感謝します。読み終わって目頭が熱くなりました。二見先生twitterでフォローしていますが、余りつぶやかないので見過ごしました。ごめんなさい m(__)m 反省しています。阿修羅住人はこの投稿原稿を拡散して行きましょう。

28. 2011年1月29日 10:59:38: arIjuafsG6
どこの世界にも価値観の違いはあれ優れた人物は複数いるものだ。
しかし、日本の政界を見るに、馬鹿で職業倫理をもたない、いわゆる 政治屋 のなんと多いことか。頭を下げることは得意、根回しは得意、嘘もつける、下位の者は恫喝できるし、上位の者には尻の穴まで見せる、しかし、そこまでやって選挙に勝っても肝心の政治倫理は持ち合わせていない。いまや人としての倫理も持ち合わせていない政治屋達が閣僚となり実権をふるう。
人を見る目が無いのか、欲で動いたのか。兎に角、先の代表選で菅に投票した議員達は愚かすぎる。このような愚かな人間が一つの党に半数。これは恐ろしいことだ。
小沢さんは確かに突出している。しかし、それ以下が差がありすぎないか?
職業倫理を持たず、理念も待たず、続けられる政治家という職業は一体何なのだろうか。



29. 2011年1月29日 11:22:51: nZTfrOxQTE
巨大利権国家「日本」だから、政治屋、官僚、商業マスゴミなどは、国民庶民の幸福などよりも、自分達が金稼げて良い思いができればそれでよいのだろう。新聞が横並びで同じ姿勢だというのも、彼らがただ商売でその業界やっているだけであって、公正中立な事実真実を広く伝えるなどという意識も使命感もないからだ。NHKを含めて、既存のマスゴミも一度全て瓦解させてしまうべきだ。特に新聞などは、国民が購読止めることであり、NHKは受信料不払いすることだ。嘘や偏向報道やり続ける彼らには今や存在意義などなく、それよりも、特に庶民はネットで様々広いニュースソースから情報得る方が、たとえそれらが玉石混交であるとしても、むしろ賢明だ。

30. 2011年1月29日 11:39:22: dAmYr0injg
二見伸明氏の小沢先生への心酔ぶりが大好きです。
男が男に惚れてこそ本当の男だと思えるからです。

実に重苦しい世論がマスコミ報道によって拡散され
日本人の多くが洗脳されていますが、このような文章を紹介されると
益々小沢先生のファンになります。

ありがとうございました。


31. 2011年1月29日 11:52:39: qxOblatb8I
感動、感動。イワシコ・ソ連共産党副書記長へのくだりに至り、涙、涙、日本の日本人の魂ここにあり、総理大臣は小沢一郎しかいません、人間小沢一郎へますます傾斜しました。

32. 2011年1月29日 11:53:24: 5lSSeKxOHo
やはり検察側が法律無視にでてきました。

1月31日に小沢さん強制起訴だそうです。


33. 2011年1月29日 12:09:25: dqOGrovsAo
指定弁護士の起訴によって裁判が始まっても、「小沢一郎の離党」を許してはなりません。

@「検察」の起訴する裁判と、「市民」が申し出た“検察は不起訴といっているが、私には理解できないので裁判でもしたら”ということで行われる裁判とでは、その重みたるや“月とスッポン”である。

Aどの国民も、裁判で有罪が決まるまでは、「推定無罪」であり、民主党政権樹立の最大の功労者を離党させるべきではない。

上記の事実を無視して、小沢一郎を離党させることになれば、議会制民主主義の否定を意味するもので、「菅独裁政治」の謗り(そしり)を免れない。


34. 2011年1月29日 12:20:20: E72TgsGMSA
二見様 ありがとうございます。
 阿修羅でこのような貴重な投稿が読めることがうれしいと言うか感謝です。
小沢先生のこのように人間的に尊敬できるところを正確に述べられているところに益々小沢先生はこの日本の救世主にならざるを得ないでしょうと言う思いです。
 腐ったマスコミと、腐った司法をどうにか正して欲しい。



35. 2011年1月29日 12:25:01: ql0RdZFTTU
改めて小沢さんの凄さを感じました。
この経験など生かしてぜひ総理となって欲しいです
小沢総理なら日本は変わるでしょう。
実現できればどんなに嬉しい事か・・・
ぜひ総理になって欲しいです。

36. 2011年1月29日 12:51:24: bmQXeOZvOE
すばらしい!!と言うより、本来の政治家はこうであるべきということでしょう。
間違いや思い込み、勘違いはあるかもしれないが国家国民の利益を最大限に考える。
私利私欲、党利党略、などというケチな考えでは出てこないことですね。
もちろん、犯罪や違反行為、国家国民を欺く行為には断固として小沢氏であろうと非難されるべきであろう。
しかるにそういった行為があったかのように書きたて喋り捲るマスコミは、すでに私利私欲で国家国民を貶めている元凶といわざるを得ないのでは?

37. 2011年1月29日 13:30:36: ks87i0pkkE
>06

こんなすばらしい解説にも、こう言うバカモノのがいつも表れる。

ポケットマネとは参加者それぞれ自費参加と言うこと。
こういうところに書き込むときは小沢さんじゃないが「もっと勉強してください」


38. 2011年1月29日 15:23:34: bVJ0yArlI2
品川和尚という方がいる。彼の会話を録音してCDにしたものをファンが低価格で拡散している。種々あるが「寺子屋勉強会」の30号に、ちょっとだけ「小沢さんほどマトモな政治家はいない」と話している。
品川和尚の話題はおそろしく広く、深いので、どれでもよいが取り寄せて効いてみると勉強になるでしょう。オススメします。
いわゆる政治の話ではないが、その中に小沢さんを支持する真実の声が聞こえます。

39. 2011年1月29日 15:29:52: bVJ0yArlI2
>1>>27
ほか多くのコメンターさま

品川和尚という方がいる。彼の会話を録音してCDにしたものをファンが低価格で拡散している。種々あるが「寺子屋勉強会」の30号に、ちょっとだけ「小沢さんほどマトモな政治家はいない」と話している。
品川和尚の話題はおそろしく広く、深いので、どれでもよいが取り寄せて効いてみると勉強になるでしょう。オススメします。
いわゆる政治の話ではないが、その中に小沢さんを支持する真実の声が聞こえます。


40. 2011年1月29日 16:06:38: Nfyk87MH0M
小沢氏でさえ日米安保破棄ではない。これで普天間、沖縄問題が解決できるものか。阿修羅民でも日米安保破棄と言うのがいない。ここも終わりだよ。

41. 2011年1月29日 18:24:23: dxHDcB8BwE
 恩と義は政治の、共同体の、123です。恩と義は浪花節でもなければ、昭和歌謡曲でもない。普遍的な人倫なのです。人間は論理だけで動くわけでも、情けだけで動くわけでもなく、両者の調和のもとに行動するのだ。

 自己の権益擁護のみで動く輩は、毒々しい言葉を労し、「狼がきた!狼がきた!」という叫び声を上げ、様々な扇情的なフレーズを駆使し、人々を攪乱させるのである。

 騙されるな、毒々しい言葉に。「国民の生活が第一」という理念は、なんと透明な理念ではなかろうか。古今東西、この理念はポリティケーの第一番目のコンテンツである。


42. 2011年1月29日 18:33:02: hAASKxqhUo
感動しました二見さん しかし 森さん 上杉さん そして小沢さん もうすぐ潮流が かわるぞ。日本には すごい人が 沢山いますね


43. 2011年1月29日 19:08:04: cMIptRdyuU
屁でもないよ。

44. 2011年1月29日 19:34:40: IYYB7CHGHM
ワシ感銘した、コピーし印刷してじっくり吟味させていただきます、

45. 2011年1月29日 19:52:11: nHZnPkMMtg
>>40さん
ワシは言うぞ「日米安保は即刻廃止」鬼畜米軍はとっとと出て行けヾ(@^▽^@)ノ

46. 2011年1月29日 19:57:31: 6qSaqCLKGs
マスゴミども

言えよwwwww

クロスオーナーシップとかやめてくださいってwwwww


47. 2011年1月29日 20:27:01: tcPzCF3Hjs
二見先生

創価学会にも社会党にも共産党にも
ロマンの花が咲いていました

無所属革新純粋左派の心がみんなあった
みんな大人になってしまい 枯れたことを威張ってる

二見先生にも山崎行太郎先生にもあのデモでお会いしました

しっかり心の目を開く この素晴らしさに嗚咽します 



48. 2011年1月29日 21:30:15: hn0p6XO3q6
週刊現代にこんな記事があったのか。意外だ。

最近週刊誌の論調が変わりつつあるように見える。
大マスコミはこれを認識しているのだろうか?
やはり小沢潰しに走るのだろうか?

週刊誌や日刊紙の部数もバカに出来ないから無視は出来ないだろうな。
記者会見のオープン化はもはや時間の問題だろう。記者クラブは存続するやもしれんが形だけになると思う。経済界は事実上そうなっているし。


49. みさご丸 2011年1月29日 21:55:22: /f.fPNPA.yRCA : 8kbJA96J7Q
刑が確定していない、小沢氏を処分することを示唆している。それに対して、小沢氏は冷静だ。裁判で無罪になる確信があるのだろう。「強制起訴」というマスコミ用語の罪と罠と民主党はの狂気はどこまで続くのか? http://yj.pn/5bfkAv

50. みさご丸 2011年1月29日 21:57:03: /f.fPNPA.yRCA : 8kbJA96J7Q
まさに「小沢殺しは米国の謀略だった」。 週刊誌 が雪崩れを打って 小沢氏の真実 を報道し始めた! - Yahoo!ブログ http://yj.pn/G8SToM

51. 2011年1月29日 22:22:06: AWdq6djFVc

 今の今が権力闘争の真っただ中だ。

 小沢が屈した時が国民が官僚検察の手中に陥った時だ。

 その後に変革を願うとしたら、エジプトやルーマニアのパワーを要する。さもなくば第二のギリシャ、その後にはハイチや戦後の焼け野原の如くなりゆくのが見える。

 一億総白痴にされても、そして歴史の闇に消え去るべき哀しき時代の現在であっても、救世主は現われてくれた。 勇者を見殺しの後は自らを破廉恥な輩への隷属を望むことにつながり、それは所謂犬畜生と同類で生きることである。


52. KOUCHAN 2011年1月29日 22:28:53: PXtNPGPS.dsM6 : 6ItypaT7qg
小沢一郎という政治家を理解してもらうには、とてもよくできたブログだと思い
早速、友人に紹介しました。

53. 2011年1月29日 22:38:36: wBnxWMcToM
いまだに小沢さんを反日政治家と見なしているネットウヨを目覚めさせたい。

ネットウヨ「小沢が復権したら日本は中国の植民地になる!」

阿修羅住人「では『週刊朝日』1月7・14号を見よ。横綱の表紙な。
      これを読んでもまだ小沢氏が媚中なのか判断してみろ!」


ネットウヨが小沢が媚中だ反日だって騒いだらすかさず、週刊朝日の件を持ち出すつもりではいる。


54. 2011年1月29日 22:57:44: MqW2q92uwY
>38さん、
わたしの知り合いの某霊能者が
「小沢さんは戦後アメリカの日本州になってしまったこの国を独立させるために頑張っている人です。検審の問題が片付いたら、総理になるべき。」
と言っていました。
そして
>「闇は去っていきます。」
とも言っていました。

55. 2011年1月29日 23:51:12: JF4cV8sViE
小澤一郎を信じて働いています、
いつか近い将来首相になって
日本に反戦平和、技術繁栄、自主独立を確立してくださると
働きながら、神に願っています。

56. 2011年1月29日 23:52:28: FeYAQvLAGM
週刊文春を買って読みました。
(新聞には、機会があるたぶに、誰でもいいから社を代表する人に出てきてもらって、公開討論会で大いに議論しようじゃないか、と呼びかけているんですが、出てきたためしがない)
小沢さんの余裕の発言ですが、国民の多くはこんな卑怯なマスコミの実態を知らなさ過ぎです。

57. 2011年1月29日 23:57:31: iPklqYLnZZ
能力が高い売国派国会議員なんてそう簡単につくれるわけがない。
売国派国会議員は、能力が低いのが普通。
売国派の能力が高そうな国会議員を皆つぶせば、小沢氏の思うような
国づくりができるようになる。


58. 2011年1月30日 00:06:17: 9bcMzYxUjs
問題はマスコミの図体が大きくなりすぎたことだ。経営的にいえば、倒産の危機にあることだ。図体の絞り込みしかない。いわゆる無駄な部門を持ちすぎていることだ。
自ら縮小がでなければ、TPPにより外国資本による変革しかない。または、ホリエモン再登場に期待すること。それは通信による買収を認めるということ。
朝日はSに、読売はNに、その他はどうでもよい。


59. 2011年1月30日 00:15:10: hn0p6XO3q6
人民解放軍の野戦軍司令官=小沢なんて思っているアホがまだいるとは嘆かわしい。小沢氏は単に自己主張が必要だと言っているだけ。特に大陸の人間はハッキリとものをいう。だから小沢氏も同じことをしているだけでその姿が中国とダブるというなら、あまりに短絡的だ。

中国嫌いも結構だが、もう少し大人の対応をしたら?
そんなんじゃ上司や部下と上手く付き合っていけないよ。


60. 2011年1月30日 00:16:40: eFqmP28soo
マスコミの記事つくって、売り上げあげようと日々働いている皆様へ。

小沢たたきをする記事よりも

小沢現象そのものについての記事のほうがどんだネタの宝庫で。

新聞読んでてても小沢さんなんでなかなかでてこないんだ??

といい加減不思議に一般民でも「????????」となってるところ。


このへんの記事書いたら、うれますよ〜
ふっと手がでるよみんなの...
おくれんなよ


61. 2011年1月30日 00:53:27: Rk3TCV8Ph6
怖いのは顔だろ。まさに利権顔

62. 2011年1月30日 01:10:38: 9yZQ3TTSX2
今、多くの国民が注目するサッカー(6ch)中継を見ていたら・・コマーシャルの後、サッカー中継が再開されず、不自然なニュース報道、小沢さんが起訴されても議員辞職はせずこれまで通り政治活動を続けるとのこと、そのことだけのニュースで報じられました。この試合は視聴率も高いと思いますが、そんな番組にこんな馬鹿馬鹿しいニュースを突然流すとは・・・朝日放送、朝日新聞に怒りを覚えます。小沢さんは素人が見ても完全に無罪でしょう。報道にある期ズレの問題もないのですよ。まったく呆れてしまいます。そのことを思うと本当に怒りが込み上げ、サッカーの試合などどうでもよくなりました(笑)

63. 2011年1月30日 01:13:55: JF4cV8sViE
「おっちょこちょいでは済まぬ」=首相夫人も「疎い」に苦言
 「あの人、おっちょこちょい。でも、トップに就いたらおっちょこちょいでは済まない」。菅直人首相の伸子夫人は29日、京都市の京都外国語大学で講演し、米格付け会社による日本国債格下げをめぐる首相の「疎い」発言を切り捨てた。
 伸子夫人は「疎いと言うんじゃなくて(格下げ情報を)知らなかったと言うんですよ」と首相の釈明を代弁。格下げに関して「借金の方が収入より多い予算をずっと組んでいたら当たり前なんです」と説明し、「だからこそ、社会保障を考えるのに与野党を超えて一緒に協議しないと無理なんです」と訴えた。
 首相の今回の対応については「何とかそういう話に持っていけなかったのか。私が秘書官に付いているわけではないので」と、もどかしそうだった.
伸子、お前の出る幕ではない!
お前の亭主はお前のように嘘がうまく言えない。
直人 菅は官邸チームから既にこの件(S&P格付けのダウン)は聞いていた。
お前は知らなかったと大嘘をつけと国民に説明している。だから嘘吐き奸(菅)と
国民は怒っているのだよ。
夫婦で国外逃亡でもしろ!
アホ菅、嘘吐き菅夫婦。

64. 2011年1月30日 01:31:21: ahKTdMoo4Y
40様

自分も言います。
「日米安保破棄」!

我々こそが、すべての国民が、声を上げ続けなければならない。
政治家ではない。
我々1億の民が団結して勝ち取らなければならない、この国最大の命題であると考えます。

二見先生、いつもながら、感動で胸を一杯にしてくださいます。

“私たちは忘れない。手を握り、肩を組み、叫んだ09政権交代を!”

もう一度勝ち取りましょう。
もう一度、きつく手を握り、しっかりと肩を組んで。
次の勝利は完全koです。


65. 2011年1月30日 01:47:07: a6bulh7TYk
62さん

私も「何これ」と言ってしまいました。

わざわざこれを言うためだけにニュースの時間をつくったのか、失笑してしまいました。

後付けで「起訴された後民主党が除名や離党勧告を出せるかが」と来た、いくらとうふ屋でごちそうになり、菅のポチになるために機密費小遣いを貰ったからと言ってここまでテレ朝も腐ったかと呆れてしまった。

ニュースの後サッカーを見る気が失せたのでチャンネルを変えました。


66. 2011年1月30日 01:53:08: 2FIivm4pcI
53さん
拡散ですね!

67. 2011年1月30日 02:33:47: ahKTdMoo4Y
アジアカップ、日本が勝ちましたよ。
テレ朝は馬鹿でも、がんばってる選手に罪はありませんね。
本田、遠藤の技術が、長友の類まれなる体力と根性が、川島のガッツが、選手全員が輝いてました。

リーが決めました。
まさに「共生」の美しさそのものです。


68. 2011年1月30日 03:03:33: zZKi2376Rw
アジアカップ優勝とにかくめでたい!
テレ朝は韓国戦の後アサヒる?事をやって(捏造ね)、
火だるま状態ですが、中継までは捏造できないみたいで、
手に汗握って観てました。

まぁ怖いんでしょうねぇ〜。
つーか、世論操作をしている割には、自分たちが置かれている
状況についての世論を知らなさすぎなんじゃないかと思うんですけどね。
ホント無罪だった時どう申し開きするんでしょ?


69. 2011年1月30日 04:14:32: 6ITbkOyohc

すばらしい記事ですね。

でも、これまでは、小沢氏関連の記事には必ず<01>から
攪乱コメントが出ていたのですが、最近、少なくなりましたね。

それでも、<06、43、61>など、ボケな突っ込み(?)で
妨害しようとしていますが、知識不足というか、
ノルマに追われて場違いな「落書き」しかできていませんね。

<06>は、それでも気負ってチャレンジしたのでしょうけど、
結局、途中で書けなくなって、つまらない結論にしたのでしょう。
(中身も無いくせに、アホな奴だ)

<40>様、お気持ちは解りますが、政治の世界は権力闘争ですから
簡単にいかないことも、ご理解されるべきと思います。

アメリカの一部を怒らせても2年以上叩かれているのですから、
貴殿の主張を政治家が言えば、間違いなく殺されますよ。

それを承知の上で、コメントされたのであれば、
貴殿は、正真正銘の「工作員」ですね。



70. 2011年1月30日 07:13:37: 05UhnFBHRM
2011年3月3日内閣不信任が民主党から出される。民主党が生き残るために管政権を潰さないと生き残れない。
鳩山・・小沢グループが団結して”管政権没落”!!
誰が考えても解散選挙になれば民主党は200人も残れない、それならば管政権を潰して250人残ったほうが良い。誰でも足し算引き算は出来るはず。

71. kaze 2011年1月30日 08:26:52: 5bxNPZ7hErM4M : w3fOD3B7RI
胸が透く、見事な論説ありがとうございます。
小沢さんへの疑念が晴れ、活躍の場がさらに与えられんがために、
今の政権や政局を嘆くだけでなく、
国民としての一人ひとりの日々の営みが大事です。
暗雲立ち込める現況の日本を「ピンチ」とみるか「チャンス」とみるか、
ここが最初の課題。
日本や世界の偽りの歴史に制御された民意を新しい未来に向けて、
開放することこそが「第3の開国」だと感じます。
夜明け前の闇が一番暗い・・・の言葉を胸に、
今の国情のなかでの「突破口」は、
個人の意思(民意)の結実にしかありません。

72. 2011年1月30日 08:39:38: NBICMeCSK2
他の投稿のコメントで既出の内容です。
既にご存知の方はスルーしてください。
よろしくお願いします。

■『死の商人』(岡倉古志郎著、新日本新書)の予言が現実になってきた!
http://www.amazon.co.jp/%E6%AD%BB%E3%81%AE%E5%95%86%E4%BA%BA-%E6%96%B0%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%B2%A1%E5%80%89-%E5%8F%A4%E5%BF%97%E9%83%8E/dp/4406026789

『死の商人』を読んだ方も多いと思う。
本書は阿修羅参加者にとって必読の基本テキストである。

今日我々の眼前で繰り広げられている政治・経済・社会状況を生み出している基本的なフレームワークが本書には見事に示されている。(我々にはなじみの深いロックフェラー等々が出てきます)

ネオコンが日本中のあらゆる階層及び分野に潜り込み植民地化し収奪する構造が解き明かされているのだ。

本書第一版は1951年に岩波新書として発行され十数回の版を重ねた。
その後1962年に改訂版が発行され1987年までに累計21万4000部を数えた。
その後、増刷は行われず事実上絶版となっていたが、高校の先生などから出版社や著者に、「昔読んで感銘したのでぜひ生徒に読ませたい」などの問い合わせがあり、本書は再度「新日本新書」の一冊として復刻、刊行されることとなった。

●バーナードショーの戯曲の「死の商人」アンダーシャフトの台詞が本書の”象徴”である。

第T章に引用されているバーナードショーの戯曲の「死の商人」アンダーシャフトの台詞が本書に繰り返し書かれている世界中の「死の商人」に共通する姿である。

―――――引用します。

『君の国の「政府」だと!君の国の「政府」というのは、とりもなおさず俺とラザルスの二人だよ。あのみすぼらしい、馬鹿げた建物にガン首を並べている君や君の同僚である反ダースばかりの素人どもが、俺たち二人を治める『政府』だって?とんでもない話だ。

親愛なる友よ!君たちは我々の商売が引き合うような政治をやるに決まっている。
君たちは、我々にとって都合のいい時には戦争をやるだろうし、そうでない時には平和を保つだろう・・・・・私が配当を増したいと思う時には、この私の要求が国家的必要だということを君たちは覚るだろう。

また、もし、私たち以外の奴らが私たちの配当を引き下げるために何とかしろと要求する時には、君たちは警察や軍隊を呼び出してうまくやるだろう。

そのかわり、君たちには、返礼として、私の新聞の支持を進呈することにしよう。君が「偉大な政治家」であると自負できる喜びをもさしあげることにしよう。』

―――――引用終わり

●これはそのまま我々が遭遇している今の日本の姿ではないか!読み替えてみよう!

『日本の国の「政府」だと!日本の国の「政府」というのは、とりもなおさずジャパンハンドラーといわれる私アーミテージやマイケルグリーンの二人だよ。あのみすぼらしい、馬鹿げた国会議事堂にガン首を並べている菅や菅の同僚である反ダースばかりの素人(仙谷、前原、枝野、野田、岡田、玄蕃・・・)どもが、俺たち二人を治める「政府」だって?とんでもない話だ。

親愛なる日本国民よ!菅たちは我々の商売が引き合うような政治をやるに決まっている。
菅たちは、我々にとって都合のいい時には戦争をやるだろうし、そうでない時には平和を保つだろう・・・・・私が”思いやり予算”が欲しい、郵貯がほしい、TPPで日本市場をねこそぎほしい思う時には、この私の要求が、対中国・北朝鮮に対する防衛だ、経済の新自由主義だ、平成の開国だと国家的に必要だということを菅たちは口をそろえて宣伝するだろう。

また、もし、小沢や鳩山などの私たちに反旗を翻す奴らが、私たちの配当を引き下げるために何とかしろと要求する時には、菅たちは警察や検察、裁判所を呼び出してうまくやるだろう。

そのかわり、菅たちには、返礼として、私の配下のマスゴミ新聞の支持を進呈することにしよう。菅よ、君が「偉大な政治家」であると自負できる喜びをもさしあげることにしよう。』

●『死の商人』を乗り越えることは絶望的なことなのか!

いかがであろうか。
この戯曲の台詞の内容は、今の我が国の状況と駿府違わず同じではないか。
19世紀のイギリスで書かれたこの戯曲は、営々とそのまま世界のフレームワークとして今日まで生き続けているのである。
それも、世界中で。
極東の国日本も例外ではない。

米国でもヨーロッパでも『死の商人』に抗して変革(民主主義の実現)を提起し挑戦した人物は少なからずいたのであるが強大な力の前に夢は実現することがなかった。
(小沢さんはまさに闘い続けている一人なのである)

この強大な力を乗り越えることは果たして絶望的なことのようにも思える。

●『死の商人』を超えて『ジャスミン革命』へ!

しかし著者は本書を次の文章で締めくくっている。

『たしかに戦争は人間が作るものである。人間が作るものならば、つくらぬようにすることもできるはずである。だから、エンゲルブレヒト博士が、「死の商人」の挑戦に応えて立ち上がり、戦争の息の根をとめ、平和を自分の手で作りだせ、と訴えたのは正しいと言わねばならぬ。

「死の商人」は、むろん、こういう「不逞のやから」を、「馬鹿」だとか、「赤」だとか、「犯罪人」だとかいうであろう。しかし、その「馬鹿」や「犯罪人」が数千人も、数億人もおり、しかも組織されているならば、また、「馬鹿よばわり」や「犯罪人よばわり」にもめげず、断固として行動するならば、まさに、平和は、これらの「馬鹿」や「犯罪人」、つまり人民がつくり出すのである。』

これはまさにチュニジアで今起きている『ジャスミン革命』や、続いて起きているエジプトの政変を予言していたのである。
寸断されていた国民がインターネットを通じて事実の情報を共有するに至り、著者がいう「数千人」、「数億人」の民意形成が行われ、「断固として行動する」ことを始めたのである。

これは新しい民主主義運動のフレームワークの誕生といえよう。

『死の商人』を超えることは不可能ではない。

『ジャスミン革命』のように『さくら革命』を成功させなければならない。


73. 2011年1月30日 08:39:48: IV8vpzxuiI
早く管政権から小沢政権にしないと日本は潰れる。
宮崎正弘事務所のメルマガでゆゆしき記事を見ました。日本はEU諸国に頼まれ、なんとユーロ債1120億円を購入、中国と違い駆け引きなし。何のメリットもない。またアメリカのファニーメイ、フレデイマックの米政府機関債をこの一年で700億ドル6兆円も購入。このクズ債権を昨年11月以降13ヶ月連続の買い越しとか。日本国債の格下げも知らぬカンに国政を任せられない。世界中からの餌食になりそう。小沢氏に日本の舵取りを願っている一市民です。

74. 2011年1月30日 08:40:27: ahKTdMoo4Y
<71 5bxNPZ7hErM4M : w3fOD3B7RI様

感動しました。


75. 2011年1月30日 09:25:27: dn3avG9pug
73さんにフォローします。

このようなボロ債権を買いあさっているのは、菅が例えばダボス会議で演説させてもらったりするための貢ぎ物として血税を使っているということです。
自分の存在感を日本に宣伝するためなのです。

これらのボロ債権はいずれ紙くず同然になるのは常識です。
いわゆる欧米の借金棒引きに使われる。

そしてその先には日本の「国家破産」が待っている。

一刻も早く菅を追放しなければならない。


76. op34bnm 2011年1月30日 10:17:34: cXKkugjI9l7tM : cQbO2FV6jk
>小沢さんの「骨太の国家観、歴史観 洞察力」は、訊いてあきれます。
私から見れば、小沢一郎氏は変節の人です。骨太ではない。
もっとも、太い骨が変節して悪いことはありませんが、中国、韓国への朝貢外交をした人に、国の舵取りを任せられません。

77. 2011年1月30日 11:02:14: Fv6E2Alx6G
よくわからんが、日韓同盟の前原総理の方が怖いよ。韓国のために、北朝鮮と戦争するのか。

78. 2011年1月30日 12:16:53: 9yZQ3TTSX2
サンデーフロントを見ていたらエンディングで、朝日新聞の星氏が唐突に「まあ明日小沢さんの強制起訴があることですから・・・」などとすでに決まっているかのように言いました。それにしても長年信頼していた朝日新聞、放送に怒りを覚えます。日本中が注目するサッカーの試合中継の中で突然にですよ、小沢さんのイメージを悪くするようなニュースだけをこっそり流したり、22日の社説も誰がみても不自然で不快極まりないものでしたが、日本もエジプトのように国民の怒りが今に爆発するのではないでしょうか。しかし管総理はすでに退陣の準備に取り掛かっていると思います。誰かがシナリオを書いていてドラマが進んでいるように思います。今はネットの情報がありますから、もう騙されませんよ。こちらの掲示板には本当に感謝しています。

79. 2011年1月30日 14:43:20: Fv6E2Alx6G
はっきりいえる。この2年間小沢の言っていることからすべて間違いだ。小沢よ。出て来い。俺が、いっぱい聞いてやる。(今日のたかじん委員会・辛坊)

80. 2011年1月30日 14:53:33: Fv6E2Alx6G
辛坊、お前が、1人でニコニコにきて、1対1でやれ。編集無しで見たいからな。たかじん委員会の番組に呼んだら、1対8になるだろ。卑怯者が。大きいことを言うのなら、小沢に挑戦状を出してみろ。

81. 2011年1月30日 15:06:37: Fv6E2Alx6G
脱記者クラブのフリーの連中はみんな小沢の信者だ。何も聞かないじゃないか。俺がいたらいくらでも聞いてやる。ネットばかり出て逃げ回る小沢は卑怯者だ。(今日のたかじん委員会・笑いながらの辛坊の発言)

82. 2011年1月30日 15:16:39: a6bulh7TYk
辛坊の小沢氏嫌いは異常ですね。

よほどナベツネにかわいがられているのか、みのと辛坊は「カネ(官房機密費)が物言う」の象徴的なもの。

信者呼ばわりで結構です、公人で信じられる人がいるということは幸せな事だ。

辛坊や菅のために市民は動かない、小沢氏だからこそこの寒空でも世直しデモが出来る。

羨ましいのか、ひねくれたもんだなぁ。

魔物に獲り付かれているのか、一度除霊をしてもらった方が良い。


83. 2011年1月30日 15:33:38: a6bulh7TYk
辛坊は信者のネット放送をわざわざ観てくれなくてもいいのに、やはり小沢氏が気になってしかたがないのかなぁ。

辛坊もある意味信者かも。


84. 2011年1月30日 15:56:15: Fv6E2Alx6G
辛坊さんは大阪の宝だ。(橋下知事)。橋下が大阪市長になれば、自動的に辛坊が大阪の知事になるのは決定済みらしい。辛坊もたいした出世だな。

85. 2011年1月30日 17:25:07: zuqb5v0WcQ
辛抱工作員は調子に乗ってるなw

86. 2011年1月30日 17:55:21: J0o6rialnc
>54. 2011年1月29日 22:57:44: MqW2q92uwY さん
>わたしの知り合いの某霊能者が
>「小沢さんは戦後アメリカの日本州になってしまったこの国を独立させるために
>頑張っている人です。検審の問題が片付いたら、総理になるべき。」
>と言っていました。

アメリカが日本をアメリカの日本州になんかする筈は無いだろうが!
アメリカの州のひとつと考えるという事は、アメリカの州と同等と考えていると言う事だよ。
アメリカhaそんな事を考えてはいないよ。
アメリカは日本の金を全部吸い尽くして、崩れ落ちそうなアメリカを再構築する資金にしたいだけさ。
日本がTPPや増税でたとえ全滅しても、多すぎる地球人口が少し是正されたな〜って喜ぶだけさ。
あんたノンキでいいよ、長生きしな。



87. naonao 2011年1月30日 18:41:35: 6UoKj0vQO5x7w : y0Tssby2YS
テレビニュースのアナウンサーやコメンテーターを見ていると、何だか北朝鮮の国営テレビのアナウンサーとイメージが重なってしまう。ああ、恐ろしや!

88. 2011年1月30日 23:10:13: Yfxy7ql7SE
>06さん

大間違えです

2009年12月に小沢一郎は民主議員143名含む600人の大訪中団を率いて、北京詣でを行ったが、あれは小沢一郎のポケットマネーでの草の根交流だったのですか?
ものすごいお金持ちですね。びっくりしました。

確かツアーの費用は17万円くらいで各自出したはずです
小沢氏自分のお金はもちろん政党助成金などの党の資金で行きました

だから小沢氏がポケットマネーを使うことはありませんでした

ポケットマネーと言うとそのときは1万円くらいは使ったと思います。小沢氏は一円でも大切にする精神的な貧乏人ですから1万円は泣く泣く出したと思います。


89. 2011年1月31日 00:04:12: QIyWoaCuCU
小沢さんひとりにたのむんとちがうんじゃないか??

小沢さんのことをよくわかる人がひとりでもふえて、それが潮流にならなければ

いけないとおもいます。


90. 2011年1月31日 06:04:18: Fv6E2Alx6G
辛坊よ。岩上や上杉が小沢の信者というのなら、お前はワタナベオーナー・小泉・竹中の犬じゃないか。

91. 2011年1月31日 10:04:52: pcwnpWUzuo
12. 2011年1月29日 02:04:48: gv0WCAtFoE よ。

 クズ人間共の投稿
 そのクズぶりも度を越して

 目を覆いたくなる

 悲惨ですな。


92. みさご丸 2011年1月31日 13:58:25: /f.fPNPA.yRCA : ImDGx47Bn2
刑が確定していない、小沢氏を処分することを示唆している。それに対して、小沢氏は冷静だ。裁判で無罪になる確信があるのだろう。「強制起訴」というマスコミ用語の罪と罠と民主党はの狂気はどこまで続くのか? http://yj.pn/5bfkAv

93. 2011年1月31日 14:41:33: dWcwplVqvw
朝日新聞と対決するには購読しなければ良いだけ。ブツブツ言ってももう限界だネ。買う人がいるので成り立っているのだから。消費者はバカか王様か。貴方は?


94. 2011年1月31日 23:55:07: dxh50o3eBY

おそらく、証拠がなくても起訴できるなら

証拠がなくても有罪にできるだろう


95. 2011年2月01日 00:56:26: dWcwplVqvw
朝日新聞のようなアホなコメントするな。


96. 2011年2月01日 01:09:43: dxh50o3eBY
たしかに。

ゴメン。


97. 2011年2月01日 09:18:54: AXpOBqBvQI
くりかえしになるけど、

強制、ということばをつかうと、小沢さんがにげまわっている意味にとられる…

起訴できないから証拠がないのに起訴している、という意味だから、
使わないほうがいいと思います。


98. 2011年2月01日 11:51:54: J2VOwaqUBc
>>97さんに思う。
>>使わないほうがよいと思います

この言葉を使っている新聞は買わないほうが良い。今日の朝刊の新聞の見出しは朝日新聞をはじめどれも同じタイトル強制起訴一色。これ記者クラブのお手つないでの蔭の部分だろうが、これでは新聞は一紙あればよいということになる。そのなかで東京新聞は一面は同じ論調だが、3面の核心の欄で起訴の問題点を解説していた。東京新聞もつらいところだが他社に比較するとチョッとは救われる気がする。どうしても新聞を取りたい人は東京新聞ということか。それにしても酷いネ。マスコミがこんな状態ではわが国はまたしても沈没。世界の敗戦国になるね。日本人って本当に優秀なの?


99. 2011年2月02日 11:34:05: NGjFNazo2M
洗脳されている人たちと渡り合うために

これからルノアールに行って、全部新聞比較してくる!www

ルノアールってまだ新聞おいてあったっけ??

ww


100. 2011年2月02日 20:33:32: MMWdeilFpz
優秀でないネ。

101. 2011年2月03日 11:05:41: XYLlGjpQos
マスコミが何故小沢さんが怖いかは、記者クラブを解体させられるからだ。日本のマスコミにジャーナリズムや正義なんていう言葉は無いよ。


102. 2011年2月04日 02:15:02: N2UpKAdNdU
相撲協会を公益法人としないという文部科学省の大臣も

日本の文化を守るという見解がなく、

ただ、いち企業がなにかの八百長をしたから

ずるしたら、このセカイにはいられないよという、とくいげな顔をしていたのが

きもちわるくてねむれないです。

なんでもフラットに

自分の頭脳や教養にあわせ事を垂れ流すって

どういうやくざな状況になってるんでしょうか?

頭悪すぎる。

相撲をそんな事にしてしまった人をいさめるという態度をなぜあらわせないのか!


だいいち八百長したのは、あの3人の人で。あれは力士という顔してないでしょ。
まして十両。

元魁傑の理事や元千代の富士などはちゃんとした頭をしているのは顔をみたらわかる。


これも、その国の文化を消すハンドラーのやり方のひとつ。そうとしか思えない。典型的なやりかた。


旧態依然とした業界や企業の、賄賂や、汚職などを誘発させて、
潰す…。

そしてマスコミ、洗脳されてばかになった官僚が騒ぐ。



103. 2011年2月04日 19:49:50: moUQjEBksU
ここは「マスコミはなぜ小沢が怖いのか」が主題だろう。トンチンカンなことを話題にするな。相撲なんてどうでもいい。どうせ菅政権の失態や司法の不正問題等を話題からかくすための意識的なプロパガンダだろう。公約を守らない(詐欺のような)菅政権や(正義なき)マスコミと司法の問題のほうがよっぽど重大問題だろう。よく考えよ。

マスコミはなぜ小沢が怖いのかは、小沢は正義を言っているからだ。



104. 2011年2月05日 02:01:50: wa4bn1fxzY
両方根っこは同じ。

戦後の教育崩壊や、羽田の歓楽街をつぶしてGHQの空港をつくったり、

郵貯をもっていこうとしたり、TPPをとおそうとしたりということ。

小沢問題を勢力あらそいとみていない。植民地になって文化が崩壊されるか

どうかの瀬戸際が、小沢尊属とおもっている!!


105. 2011年2月05日 02:09:09: wa4bn1fxzY

○存続
×尊属


相撲もだれがみてもすくいようのない、いいかもの十両の力士がちょうどいいいけにえになれるから、CIAに、これで行きましょうとされただけ。

NTTの沖電気ルーターの発火事件(やらせ)も、同じく、つっこみどころ満載の旧態依然の伝統ある企業が、発火事件で外資にのっとられるいいきっかけになっている。

上記の二つはTPP促進手助けする動き。

イコール小沢潰し。


106. 2011年2月05日 09:25:32: KabxK8NAXY
「マスコミはなぜ小沢が怖いのか」の主題に戻すと、小沢は正義を言っているから。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧