★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107 > 242.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢氏、会見はお気に入りの「自由報道協会」(仮)で 新聞・テレビ記者に「質問の自由」なく (産経ニュース)
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/242.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 2 月 11 日 20:52:00: FjY83HydhgNT2
 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110211/stt11021116240006-n1.htm

菅直人首相と会談直後の10日夕に民主党の小沢一郎元代表が記者会見に応じたのは、新聞・テレビ各社が加盟する「与党クラブ」ではなく、フリーランスの記者らが「記者クラブのオープン化」を掲げて結成した「自由報道協会」(仮)だった。

 10日夕、東京・憲政記念館での記者会見に際し、同協会は「主催者がわかる形での報道」を出席条件に提示。このため一部報道機関は出席を取りやめた。新聞・通信社、テレビ局の記者ら十数人が出席したが、質問の機会はなかった。

 同協会は1月27日も小沢氏の記者会見を主催。この時は「記者クラブオープン化の賛同者として名前の公表」を出席条件に掲げた。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年2月11日 21:02:20: 3UbsnckrEQ
毎日、情報テロを行っている産経がなに泣き言を言ってるんだ?w
大体、お前らの個人的な泣き言をニュースとして流すなよ。恥を知れ。

02. 2011年2月11日 21:04:03: EZNrnFU2kE
>新聞・通信社、テレビ局の記者ら十数人が出席したが、質問の機会はなかった。

手を上げなければ当ててくれないよ。
質問したければ手を上げよ。


03. 2011年2月11日 21:04:08: mGbbAw9IDE
新聞・テレビ記者は「質問の自由」が欲しければ、上杉の靴の裏ぐらい舐めろ。
お前らは人類としては知能が低いんだからそれぐらいやれ。(笑)

04. 2011年2月11日 21:08:08: oLYPlmPKz6
修正も脚色も無い真実の報道で心が伝わってきます。

05. 2011年2月11日 21:11:57: HP81ETgaSg
>同協会は「主催者がわかる形での報道」を出席条件に提示。このため一部報道機関は出席を取りやめた

捏造・意図的な偏向のない報道がNGだから出席できなかっただけのこと

>質問の機会はなかった

お前たちが質問できないくらいレベルが低いからだろ
逆ギレするな


06. 2011年2月11日 21:18:43: qRUVJlMZAs
制限だらけの自由報道協会とは名ばかりですな。

07. 2011年2月11日 21:23:23: ARG1qRqzGM
記者クラブに対して制限自由の自由報道協会で結構ですよ。ハイ。

08. 2011年2月11日 21:28:03: Gt8HapteAM
あ〜あ、記事にしちゃった。この記事はネットのみかな?
惨傾として自由報道協会は完全無視が鉄則でしょう。

09. 2011年2月11日 21:32:42: FdBJlXPYGg

岩上氏 ツイート
「2/10、自由報道協会(仮)主催の小沢一郎氏の会見、全記録のテキストをアップしました。司会の上杉氏が、記者クラブメディアの記者に質問を促すくだりもあります。お確かめください。悪意ある産経新聞のデタラメ報道に抗議します。http://bit.ly/ePuUCO

産経新聞の虚偽報道と違って「自由報道協会」は検証できるからありがたい。
しかし、出向いて行って発言の機会がなかったって、子供じゃあるまいし、情けないことを言うなよ。どんだけ権力にあぐらかいてるんだ。


10. 2011年2月11日 21:32:57: ujvmrHdBaQ

ひどいなこれは。

「不自由報道協会」という名前のほうがふさわしい。

おまけに暫定代表の上杉隆は、週刊朝日で平気で捏造する人間。
捏造した翌週には、あっという間に謝罪するありさま。

上杉は、安倍元首相からも、捏造を具体的に指摘・糾弾されている人間だ。

ということは、「捏造報道教会」という名前のほうがふさわしいのではないか?



11. 2011年2月11日 21:38:55: 0jCLU8JEtU
10さん

おかしな因縁を付けるね。菅さんが妙なことにいちゃもんつけるのにそっくりだね。


12. 2011年2月11日 21:48:43: ujvmrHdBaQ
>>11さん

上杉が捏造したり、捏造を糾弾されたりしているのは、いちゃもんなどではなく事実だよ。

エビデンスは下記。

安倍元首相が捏造と糾弾する件では、質問にも答えない上杉に安倍元首相はかなり怒っている。
たしかにひどすぎるね。

http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100520/1274306378

http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/326



13. 2011年2月11日 21:55:14: kbjD6Oqr1Y

電通のネット工作員が、増えていますね。

14. 2011年2月11日 21:58:36: TEsdEQp0Zw
>>12
うるせえよ。お前は。幼稚な脳で嘘を振りまくな。
そのポンポン痛いエセナショナリズムの安倍が怒ったら本当のことなのか。バカ。
安部が本当のことを言っているという証拠を見せろ!
いや、見せんでいい!その薄汚れたバイトで糊している汚い口を閉じていろ!

15. 2011年2月11日 21:59:03: suTTFOUbRQ
11さん
のご意見に賛成します。

16. 2011年2月11日 21:59:54: wou6bTW2RQ
06さん、大手報道機関に働く人は、≪洞察力を持って≫接しなかった。だから相手と同じ目に遭わないと解らない人だと、「制限だらけ」なのでしょうね。

洞察力のない「頭の悪さ」は、菅がお手本を示した。選ばれたと錯覚する「心ない人」が、いくら集まっても国民を動かすことはできない。騙すだけなので、彼らには≪逆の立場で思い知らせる≫しか方法ない。

大手メデイア人がいくら集まろうと、もう「日本国民の民主主義獲得」には役に立たない。無意味ですから、制限され排除されて当然です。大新聞は潰れた後、どうするか?その時、 事実を伝える報道の≪価値≫が解るでしょう。


17. 2011年2月11日 22:05:50: Rff1UTyl2g
その安倍を必死で擁護してるのが記者クラブなんだよな。

上杉隆が死ぬほど嫌いな記者クラブは安倍お腹ピーピーに「上杉の言ってること違うんだけど君たちそう思うだろ?」と背中叩かれて「上杉死ねよ」とばかりに「そうっすよお。俺たちはあそこにいましたから上杉の言ってることはデタラメっす。」なあんて相槌のひとつもうったりうたなかったりってね♪

上杉のウィキペディアの項目記事の明らかな印象工作つまり捏造エピソードを書き込んだのも某新聞社のパソコンから書き込まれたものだとIP抜かれてバレちゃったらしいよ。
日本版ウィキって匿名でアカウントさえ取れれば誰でも書き込めるから信用度が凄く低いんだけど、まさかIPまでわかってしまうソフトがあることを知らなかったみたいよ、そのおバカ新聞社の記者さん♪


18. 2011年2月11日 22:08:46: 0jCLU8JEtU

安倍さんは「美しい国、日本」とか言っておられたので、美しい桜の花の散る如く
、さぞかし潔く議員を辞めて長州の田舎で静かに余生を送られるのかと思っていたら、居汚く相変わらずこの辺りを徘徊しておられる。このような人の言われることに信は置けませんね。

自由報道協会には、既存のメディアに煙たがられて、その貴重な意見を大衆に開陳できないような有為の人を招いて大いに議論を闘わせる機会と場所を提供するように期待したい。

また、一般市民にも真実の情報が伝わるような広報の仕方にもご留意ありたいと思う。


19. 2011年2月11日 22:16:19: 369UOjpEIM
>>06. 2011年2月11日 21:18:43: qRUVJlMZAs

>同協会は「主催者がわかる形での報道」を出席条件に提示。このため一部報道機関は出席を取りやめた。

って書いてあるのが読めない?それとも日本語が不自由な外国人工作員?


20. 2011年2月11日 22:29:42: suTTFOUbRQ
上杉さん
僕は好きです。

21. 2011年2月11日 22:30:00: pEEdutPcGI
ニコ生のコメントにも自由報道協会は第二の記者クラブなんて書き込みが散見されたが、自由報道協会が条件につけたのは大枠で言うと

@質問のある人は質問をするさいに所属と名前を明らかにする。

A記事にしたり報道するのは記者の裁量に任せるがソース元(自由報道協会)を明示すること。
Bあくまで質疑応答が主たる集まりにおいて機械的にパソコンのキーを叩く音は場の空気にそぐわないので遠慮願う。

まあこんなものだ。ちなみに自由報道協会は場を提供しているが情報を独占しているのではない。入場のときにこれらの大まかな取り決めさえ守れば記者クラブだろうと自由に質問ができる。
ところが記者クラブのキンタマの縮こまったやつらときたらこの程度の取り決めすらおっかないようで尻ごみして入っていかないのがほとんどだそうだ。
そいでもって後から悔し紛れにイヤミとアテコスリ。
死ねばいいのに♪


22. 2011年2月11日 22:34:57: iIMhwn4tIo
>>19
こいつは今までの投稿からほぼ「赤かぶ」のようである。
産経をけなされたから拗ねているだけ。

23. 2011年2月11日 22:52:37: NB0cNnjs9A
岩上さんの

http://www.ustream.tv/recorded/12587789

で、55分ぐらいに、おそらく産経グループのカメラクルーの後ろで手を挙げている人がいます。

でもその位置で手を上げたって上杉さんの視界に入らんでしょう。

カメラの後ろで隠れてないで、前に席がいっぱい空いているんだからそこに着席して、どうどうと挙手すればいいんですよ。文句言うならそれからです。


24. 2011年2月11日 23:07:15: 0qfmJMQyAQ
この産経の記事はまるっきり逃げ口上です。
フリーが何名か質問したのち、司会の上杉氏が既存メディアに質問を促していたではないか。
質問の機会が無かったというのはまるっきり嘘です。
主催者は抗議するべきです。>>10日夕、東京・憲政記念館での記者会見に際し、同協会は「主催者がわかる形での報道」を出席条件に提示。このため一部報道機関は出席を取りやめた。

このくだりに至っては意味不明。
出所不明記事になるより、どこの会見かハッキリさせた記事のほうが良いに決まってるではないか。

捏造紙面に引きこもってキャンキャン吠えてないで会見場で堂々と手を挙げろ。
来週会見が開かれた時は逃げるなよ。


25. 2011年2月11日 23:10:44: Vj9PXv7qpQ
情報テロだろうこれは!!!!!!!!!!
電通をつぶせ!!!!!!!!!!!!!!!

26. 2011年2月11日 23:44:07: 1AdO0YxAQq
要するに典型的な内弁慶で、内(記者クラブ)では偉そうにしているくせに、外(自由報道協会)では、ものも言えずに後からゴタクを並べているだけ。

大体質問すると言っても、いつも「説明責任は?、進退は?」とか同じことばかり。分からないから聞くのじゃなくて、質問すること自体が目的だろうが!
(ま、小沢さんの話の中身のレベルが高過ぎて理解できないので、他に質問できないのかも(笑))

一般の視聴者にとっては、記者クラブのバカ記者の質問なんて時間の無駄だから、ない方がいいことも事実だがね!(笑)だから無理に出ることはないんだよ!


27. 2011年2月11日 23:46:02: FIdtD5t74c
新聞・テレビ各社が加盟する「与党クラブ」ってなんだ?
自らを政権と一心同体のプロパガンダと認めたってことか。

28. 2011年2月12日 00:16:39: 9OUHiX4PKs
ニコ動や岩上WEBをパクッておいてよく言うよ。恥しらず。

29. 2011年2月12日 00:24:56: FnuM3AZpqd
時間をかければ嘘と証明できる嘘コメントを連投して時間かせぎ
その間にこの記事に誰も注目しないようになるのを待つ
当然、検索エンジンでもひっかからない

いつもの常套手段


30. 2011年2月12日 02:21:48: yISIxBavN6
重箱の隅つつきとはこのことだ。
なぜフリーの記者たちがこういうものを結成したかその背景はぜんぜんわかってない。
普段から批判ばかりしてるからこういう記事しか掛けない。

31. 2011年2月12日 02:36:37: EKaKsKbDCw
  畏くも、サンケイ様が会場にご光臨あそばされている光栄に浴しているのがわかったら直ちにお言葉を頂く機会を設けるのが臣民の義務だ。
  サンケイ様は読者と同じく臣民のベストアンドブライテストだ。

32. 2011年2月12日 02:41:10: SB17AWfoPI
サンケイも必死だな。

33. 2011年2月12日 02:48:20: 5OSV8Up776
産経、ざまあみろ。

34. 2011年2月12日 03:03:20: TEMSYsqDWQ
フリー記者の怨念だ。
産経もよぉ文句言うんなら自由報道協会の記者会見に来なきゃいいだろ。
大手マスコミなんだろ?ケツの穴小せえんだよ。

国民が感心する記事を書いてみろや。
軽々しくmsnに記事貼るんじゃねぇ。目の毒だ。


35. 2011年2月12日 04:19:50: yISIxBavN6
自由報道協会に大手マスコミを入れたことがそもそも間違い。
以下その理由。

・記者クラブ主催の会見との差別化
小沢さんはフリーの記者たちだからわざわざ会見に応じてくれた。
記者クラブ加盟社が混じっては、記者クラブと違いが無くなってしまう。

・自由報道協会の会見に入れないことで、取引の材料とすることができる。
例えば、記者クラブ主催の会見をオープンにすることとバーターで、
自由報道協会の会見に入れる・・・等

岩上さんは彼らも自由に入れるべきだなんて言っていたが
お人よしすぎるのでは・・・


36. 2011年2月12日 04:49:07: s3iQoTVuWQ
自由報道協会」(仮)

万歳  報道は真実を伝えること。マスコミの意見泣き言は聞きたくない。
我々は自由市民、考える力と意思をもっている。

INTERNETの時代に TVだ、新聞だ とノサバルナ。

時代遅れの すっとこどっこい、ひっこんでおれ、TV 新聞。

すっきりした。 


37. 2011年2月12日 06:47:00: jxkVADgoxg
情報を歪曲されずに発信したい人はこのやり方つまり小沢一郎に続くべし。記者クラブ利権が完全に廃止されるまで記者クラブ糾弾は続ける。記者クラブメンバーに反省など求めても無駄だ。叩きつぶすのみ。

38. 2011年2月12日 07:19:20: nZVzFvsMfk
そうか〜〜そういえば安部さんもいたよね、おなか壊して、あれで引退するんだから潔いyoi
人だなと思っていました。
最近、はずかしげもなく「TV」によく出てますね、ケツ割った人間は、私らの業界では(職人)一生日陰で生きてゆきます。
恥を知れ!!

39. 2011年2月12日 08:52:43: BqzVcXIvbU
投稿者さんの出した産経ニュースが
記者クラブに質問の自由なくというのは誤報であるのは、
下記のニュース記事を全部読めば一目瞭然、

誤報を出した産経が反省したのか、
小沢氏の記者会見の全容を記事にしているのだ。
上杉氏、次いで自由報道協会、そして記者クラブのメディアの人々に
質問の機会がきちんと与えられ、
かつ「官房機密費を一緒に追求しましょう」という上杉氏の
呼びかけまで載せている。

http://bit.ly/f2S4Pz

全文を載せているのは大手マスコミで産経ニュースだけ、
ある意味画期的、真実を追究している記者も産経にもいるということか、
あるいは、批判をかわすねらいか、
何れにしても、小沢氏の政治家としての自立社会、民主主義を構築したい
強い想いが伝わってくる。

別には、岩上氏のブログからテキスト版をどうぞ、
すべての記者に質問の機会を与えていることと
小沢氏が不世出の政治家であることがよくわかる。

http://iwakamiyasumi.com/archives/6600


40. 2011年2月12日 09:56:46: VXuUQG5srw
サンケイあんたらの愚痴はのせんでいい!
黙って真実の報道だけ載せていれば読者視聴者はついてくる。
嘘はいかんよ!嘘は。歪曲、デマ、中傷、捏造のたぐいもね!

41. 2011年2月12日 10:23:13: mGbbAw9IDE
産経はエロと競馬だけの「サンケイ・スポーツ」として再出発しろ。
おまえらの知能指数では風俗記事ぐらいが関の山だ。

42. 2011年2月12日 10:37:39: QuL2TLzHng
>>42
それでは「エロと競馬も」充実している日刊ゲンダイに失礼だ。
日付と天気予報くらいしか合っていない新聞は消滅あるのみ。

43. 2011年2月12日 10:46:28: UEXr3ZQprw
特定のまともな声には目もくれず、耳も貸さず、ひたすら不特定多数のB層を煽る。
これが選挙に於いて一定の力を発揮する。
したがって産経にとって自社の記事が誇大であろうと虚偽であろうと捏造であろうと関係ないのです。
はなから“報道”というものをする気などない。

44. 2011年2月12日 11:03:17: m4DeACTjsY
・小沢さんに質問の必要はない

・答えはここ阿修羅の掲示板に全てある

・それでも理解できないとなれば、記者としての能力はない


45. 2011年2月12日 11:12:38: ODfTXAymw6
今日の新聞報道は、人民日報(中国)・労働新聞(北朝鮮)・イズベスチア&プラウダ(旧ソ連)のような御用新聞に成り下がり信用は地に落ちた、最近気が付いたのだが、実は、情報の最先端にいる新聞記者がB層である事を、彼(彼女)らが伝える”伝言ゲーム”はさらに歪んだ報道になる。

※個人的には、B層は使いたくないのですが、適当な語彙がないので使用しました。


46. 2011年2月12日 12:22:20: e764cGZtMI
カス新聞の記者が質問をしたら当てればよい。

そして、その後すかさずそのカス新聞の記者に対して質問をするのだ。


47. 2011年2月12日 12:37:10: feaQdm5yVk
捏造報道する側は 流す前から内容を決めているから 逆にオープンな場では自分たちの頭が作動しない。あらかじめ作文を用意して 真実を受け入れない。妙な作文には笑うしかないですよね。「オープン化 大賛成」

48. 2011年2月12日 13:17:34: XFBFHgurH2
この産経の記事はいったい何を伝えたいのか?

皆さん仰る通り、泣き言にしか聞こえないが。


49. 2011年2月12日 14:12:49: K0BzGBo40c
 アーミテージに泣きつけ。

マス(たくさん)ゴミ(読んで字の如くゴミ)
新聞
敗戦世代とともに消えていけ


50. sepia-kaoru 2011年2月12日 14:50:57: Af.JpHy9/73qY : RVlgcHwXmg
記者クラブが寝言を言っている構図です。
中に、如何わしいコメント投稿が有りますが、これも寝言・戯言、無視が一番です。  最近、トンチンカンとその一派が危機を感じたのかアルバイトを雇って
「阿修羅ネガキャン」をはじめたようで、このサイトもにぎやかになり嬉しくなりました。 私より「大馬鹿・ウつけ」がいる事は優越感に浸れて愉快です。

それにしても、このサイトに恥をさらしに来なくても、ヤフーで馬鹿コイテいれば良いのに、低能者に処方する薬は有りませんが、もう少しこのサイトで勉強したら少しは人間の欠片くらい身につくかも、許してやって下さい。


51. 2011年2月12日 15:43:07: d28SX4Zixw
18様
そうですか
安倍って政界引退したのではないんですか?(笑)

そういやぁ、政権交代した後に
なんだか安倍に似た政治家とやらが
TVの政治ショーに出て偉そうにコメントしたり
先日などは温泉に入っていたり(笑)

そうか!安倍だったんだ!
安倍はまだ再度首相狙いに動いてるのか?
まさか、あんな逃げ方して二回目はないと思いますがねぇ!
安倍擁護の金美麗にでも乗せられたのか(笑)


52. 2011年2月12日 15:49:52: pCTA1CWY3g

新聞・通信社、テレビ局の記者ら十数人が出席したが、
質問の機会はなかった。

リーク情報をそのまま流しているから、既成の記者は
自分の頭で考え、問題を深める力がない。談合記者クラブ組織にいると
少しでも違うことができない。談合体質が抜けない。

相撲の世界も、大横綱といわれる人が八百長といわれる。
北海道出身のガチンコ横綱といわれるOさんを知っているが、
怪我で引退早めたが、星の貸し借りやらなかった。
土俵にあがってて、負けこしてもなお取り組んだ。

弱い相撲とって、と批判もあった。しかし、彼は八百長やらなかった。
それゆえに相撲界ではガチンコといわれ村八分だ。
これが、正しい者への仕打ちだろうか?
小沢さんも、またいわれない罪で叩かれつづけている。
不正や偽造やる検察が、正しいと胸を張れるだろうか?

幽霊決議の「検察審査会」が責任ある判断をしたとは、とても思えない。


53. 2011年2月12日 16:32:04: wjem63atP6
事実を伝えないメディアが質問しても意味は無く、時間の無駄でございます。
味噌汁で顔を洗ってから出直してきたら。

54. 2011年2月12日 18:32:56: 7JatKmE9zo
既存メディア、必死。w
ここにも書き込みしているようだね。w

55. 2011年2月12日 18:59:32: TxJjmTpEOU
ujvmrHdBaQサン
あんた誰?朝日の星浩某?ひょっとして読売の橋本某だったりして(笑)
とにかく既存メディアが捏造・洗脳・偏向報道を続ける限り
「自由報道協会」(仮)は良識ある国民から支持されます。
阿修羅でネットメディアに対してぐだぐだ言ったって相手にされないですよ。

56. 2011年2月12日 19:11:04: hn0p6XO3q6
記者クラブも文句ばっかり言っていないで創意工夫して魅力ある紙面にすればいい。競合他社がある会社では皆オリジナルのサービスをして顧客の争奪合戦が行われている。長年玉座の上にあぐらをかいてきた記者クラブにはそれが分からないんだろうなあ。こいつらも役人連中と同じだ。よって自分は自由報道協会に一票。

57. 2011年2月12日 19:39:49: pufQrOKRSg
彼らのような常日頃祭儀のような記者会見に慣れてきた身には海外記者会見に準拠する報道スタイルが理解できぬらしい。海外のメディアには逆に日本の記者クラブシステムが理解できないぞ。産経はTPP推進に熱心なんだからまず自身の所属する記者クラブを開放して「平成の開国」の範を垂れることだ。

58. 2011年2月12日 21:32:03: 3QZaPOJeM2
これはまさしく、情報革命である。
自由な報道は希少価値であるが、徐々に普通になって行って欲しい。

59. 2011年2月12日 22:24:39: E8BmcvGKOo
[新聞・通信社、テレビ局の記者ら十数人が出席したが、質問の機会はなかった]

嘘言え。

上杉さんがはっきりと「記者クラブの皆さんも質問してください」と言ったじゃー
ないか。

いつも 影でこそこそとでっち上げ記事ばっか書いてるから、こんなときに小沢さんにまともに質問する度胸がなかっただけだよ。

こんなで嘘をついてまで「自由報道協会」(仮)を国民に誤解させようとするのか。

ほんとに性根の腐りきった連中だ。


60. 2011年2月12日 22:49:44: cZy3V4LNR6
小沢が出ない記者クラブなんか存在価値0でしょう。産経含め大手マスコミは皆泣き言言いたい気持ちは解る。小沢が出て初めてマスコミだから。自由記者協会に負けたことは事実。捏造記事を書いたり、偏向報道をするかしないかの問題。国民がどちらを評価するかが大手マスコミはそれさえも解らなくなっている。それにしてもネット時代で良かった。

61. 2011年2月12日 22:55:02: j0yPRrFdlY
て、言うか実際に会見場に行ったのかよ?乾ウソツキ政治部長よ
それとも、根暗のネトウヨ阿比留瑠衣、高山正之
まさか、デスク上でいつものように捏造記事を書いてたのかこの最低人間
早く、日本から出て行け統一教会信者の朝鮮人集団の産経新聞政治部の連中よ

62. 2011年2月12日 23:08:59: LGlEO9fanE
NHKニュースの今日のエジプトについての報道の仕方、さすがにここに至っては「エジプト政府の御用マスコミによって真実を伝えられない民衆が、ネットで連体しムバラク退陣を勝ち取った。」と言うしかなかったようだ。今後アメリカによる単なる首の挿げ替えで終わらせないことが肝心か。月曜日のニュース9では大越はどんな言い方をするつもりなのか。もう取り上げもしないか。

63. 2011年2月13日 07:29:09: EsbWT09e9Q

以下、<06.10.12.>の糞コメントは、

@まず、上から目線で国民を侮っている。
A過去の「大本営発表」が招いた民族の大過失への
 認識がなく、歴史から何らの教訓を得ていない。
B現在のマスゴミへの非難を意図的に攪乱し、
 既得権益を擁護しようとしている。
Cしたり顔で、「安倍」なぞを持ち出して権威付け
 になると考えているなど、アナクロも甚だしい。
D結論として、ただのバカ人間のたわ言だ!

06. 2011年2月11日 21:18:43: qRUVJlMZAs
10. 2011年2月11日 21:32:57: ujvmrHdBaQ
12. 2011年2月11日 21:48:43: ujvmrHdBaQ
安倍元首相はかなり怒っている。プン、プン!
   ↑
 (すごく、笑えますネ!)

*国民の方が、安倍元首相を数万倍怒っているゾ!


64. 2011年2月13日 15:11:47: xtlWVCU5v6
難癖つけている書きこみは、大手マスコミ側の人?

どこの掲示板(?)だか忘れましたが、朝日の人間が社内から書きこんでいた(誹謗中傷?)なんてことがありましたなぁ〜。


65. 2011年2月13日 23:27:29: TEsdEQp0Zw
それにしてもなぜすぐばれる嘘をつくのか。
まだネットが発達していなかったころの癖がぬけないんだろうな。
本物のバカなんだな、きっと。

安部ちゃん、インタビュー受けるのはいいけど、正露丸飲んだ?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧