★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107 > 378.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ルーピー鳩、海兵隊も方便だと。辞任詐欺で混乱装置放言一問一答 ()
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/378.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 2 月 13 日 17:43:14: igsppGRN/E9PQ
 

ルーピー鳩、海兵隊も方便だと。辞任詐欺で混乱装置放言一問一答
最終更新日時 February 13, 2011 0:53:33 PM:多度津併合
http://plaza.rakuten.co.jp/heitei48kagawa/diary/201102130003/

鳩山由紀夫前首相の一問一答 
2011年2月13日 07時32分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011021201000540.html

 鳩山由紀夫前首相のインタビューの一問一答は次の通り。

 -2009年衆院選の際に移設先は「最低でも県外」と発言した際の見通しは。

 「民主党は沖縄ビジョンの中で、過重な基地負担を強いられている沖縄の現実を考えた時に、県民の苦しみを軽減するために党として『最低でも県外』と決めてきた。鳩山個人の考えで勝手に発言したというより党代表として党の基本的考えを大いなる期待感を持って申し上げた。見通しがあって発言したというより、しなければならないという使命感の中で申し上げた。しっかりと詰めがあったわけではない」

 -当初、大きな問題になると考えていたのか。

 「最終的に首相を辞する大きなテーマになるとは予測してなかった」

 ▽漏れた機密

 -閣僚の発言はバラバラだった。

 「岡田(克也)君は外相当時、マニフェスト(政権公約)に『県外』とまで書かなかったと話したが、民主党が圧倒的な国民の支持を得て政権を中心的につくらせてもらったのだから、党のビジョンはしっかり打ち出すべきだと思った。一致して行動していただきたいという思いはあった」

 「北沢俊美防衛相は、政権交代後、どこまで防衛省の考え方を超えられるか、新しい発想を主張していくかということが本当はもっと勝負だった気がする」

 -外務、防衛両省に新しい発想を受け入れない土壌があったのでは。

 「本当に強くあった。私のようなアイデアは一笑に付されていたところはあるのではないか。本当は私と一緒に移設問題を考えるべき防衛省、外務省が、実は米国との間のベース(県内移設)を大事にしたかった。官邸に両省の幹部2人ずつを呼んで、このメンバーで戦って行くから情報の機密性を大事にしようと言った翌日に、そのことが新聞記事になった。極めて切ない思いになった。誰を信じて議論を進めればいいんだと」

 「自民党(政権)時代に相当苦労して(県内移設という)一つの答えを出して、これ以上はないという思いがあり、徐々にそういう方向に持っていこうという意思が働いていたのではないか。彼らが米国と交渉すると、信頼するしかない。これ以外ない、これ以上は無理だとなった時に、その先を進めることはなかなかできなかった。自分自身の力量が問われた」

 「防衛省も外務省も沖縄の米軍基地に対する存在の当然視があり、数十年の彼らの発想の中で、かなり凝り固まっている。動かそうとしたが、元に舞い戻ってしまう」

 ▽密使、候補はいた

 -味方はいたのか。

 「平野博文官房長官(当時)は(望みをかけた)徳之島をいろいろと模索してくれた。少なくとも1人はいた」

 -密使を使う考えはあったのか。

 「やりたい発想はあり、やってくれそうな方もいて検討はしたが、非常に難しかった」

 -県内移設理由として在沖縄米海兵隊の抑止力は唐突感があった。

 「徳之島も駄目で辺野古となった時、理屈付けをしなければならなかった。海兵隊自身が(沖縄に)存在することが戦争の抑止になると、直接そういうわけではないと思う。海兵隊が欠けると、(陸海空軍の)全てが連関している中で米軍自身が十分な機能を果たせないという意味で抑止力という話になる。それを方便と言われれば方便だが。広い意味での抑止力という言葉は使えるなと思った」

               ◇

後半 ルーピー鳩、海兵隊も方便だと。辞任詐欺で混乱装置放言一問一答
最終更新日 February 13, 2011 12:55:35:多度津併合
http://plaza.rakuten.co.jp/heitei48kagawa/diary/201102130004/

▽オバマからの手紙

 -日米首脳会談での発言が物議を醸した。

 「沖縄県民に理解されながら、米国にも合意してもらえる案が必ず作れるという気持ちは持っており、私という人間を信じてくれという意味で『トラスト・ミー』という言葉を使った。昨年7月にオバマ米大統領から手書きのレターが来て『あなたは自分の言葉に忠実だった』と書かれていた。日米関係が大変毀損(きそん)したと(メディアに)書かれたが、少なくとも7月の段階ではそうではない」

 「残念ながら沖縄の皆さんに理解してもらえる案にはなっておらず申し訳なく思っている。政府と沖縄との信頼関係が大きく毀損したのは事実で本当に申し訳ない。大変残念だ」

 -09年末までに一度、県内移設を決断したのではないか。

 「トラスト・ミーという言葉まで使い、県外移設のめどが立たない現実があった。一方で(09年12月段階で)最終的に昨年5月28日に発表したもの(沖縄の負担軽減策)と同じようなものが既に取れていた。ここを前面に出し、沖縄の理解をいただき辺野古は仕方がないと感じた瞬間はなかったと言えばうそだ」

 「しかし仲井真弘多沖縄県知事の意向などもうかがいながら、沖縄県民に対する裏切りで政治的に持たないと判断し決着時期を延期した」

 ▽幻の直接交渉

 -決着時期を昨年5月とした理由は。

 「米国として(09)年内の決着を期待しているものを1年は延ばせない、せいぜい半年という思いがあった。3月までは予算で動けない。社民党の党内事情もあった。普天間を争点にしたら7月の参院選を戦えない。ゴールデンウイークに米国に行き、(オバマ氏と)直接交渉しようと思っていたが、(政府案が)まとまっていなかった」

 -昨年3月の韓国海軍哨戒艦沈没の影響は。

 「現実に北朝鮮の脅威を感じた。ある意味で戦争行為。(移設先が)辺野古に舞い戻らざるを得なくなって来る時の現実の脅威が、てこみたいに働いてきた」

 -「腹案」とは。

 「徳之島に移設先を見いだしたかったので腹案という言い方をした。米軍も最後には、訓練の一部を移すことは検討できるということだったから、日米共同声明の中で『徳之島』という文言は生きている」

 ▽遠かった政治主導

 -県内移設の最終判断は。

 「徳之島をあきらめざるを得ないと結論を出した時。4月28日に(元衆院議員の)徳田虎雄氏と会い、(理解を得られず)完全に徳之島が閉ざされた」

 「沖縄と日本政府と米国との3者が協議機関をつくり、政府原案を議論する舞台ができれば乗り切れると思った。5月に仲井真知事と2回目に会った時に、知事選まではできないと言われ、沖縄の理解を得るところまで行かなかったと基本的に観念した」

 -今後の交渉は。

 「普天間の移設先も固定化してはいけない。未来永劫(えいごう)、米国の基地として使わせるつもりで造ってはいけないという話は平野官房長官との間では認識していた。沖縄は納得していない。理解を得るためには日米合意には入っていないが、(基地としての使用に期限を設ける)暫定しかない(ようにする)とか、交渉のやり方はあってしかるべきだ」

 「(沖縄から)ある程度の距離があっても(米軍が)ワンパッケージであれば、十分、抑止力という言葉で成り立つ」

 -反省点は。

 「相手は沖縄というより米国だった。最初から私自身が乗り込んでいかなきゃいけなかった。これしかあり得ないという押し込んでいく努力が必要だった。オバマ氏も今のままで落ち着かせるしか答えがないというぐらいに多分、(周囲から)インプットされている。日米双方が政治主導になっていなかった」

(共同)

≪日本一の馬鹿が引退もせず、騒動撒き散らす。
脱税など証人喚問し、牢屋にたたきこまないといけない。≫
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年2月13日 18:02:06: l2wLeeJmIs
≪日本一の馬鹿が引退もせず、騒動撒き散らす。
脱税など証人喚問し、牢屋にたたきこまないといけない。≫

共同通信がどこからこのような感想を持つのか全く理解できない。

この記事にあるのは、
せっかく官僚視点ではなく、国民の気持ちに立った政策をやろうとした総理大臣に
味方が1人もいなかったというあまりに寂しい現実の姿。
記者はこんな国で本当に良いのかを読み取り批判すべきだろう。

日本一のバカ集団が潰れもせず、ニセの騒動をまき散らす。
情報操作の詐欺容疑で、牢屋にたたき込まないといけないのはあなた方マスコミだ!!


02. 2011年2月13日 18:19:54: BDDFeQHT6I
一番の問題は鳩山首相の海外移転の意向を外務省・防衛省・閣僚がないがしろにしたことだ、何故民主党はこの責任を追及しないのだろう、鳩山首相が退陣してすべて終ったのではおかしいだろう。
防衛省は完全にアメリカ軍の一部になったつもりの様だ、情報収集衛星の運用までアメリカと一体化しようとしているのを見れば日本の防衛を完全に放棄した防衛省の姿勢は明かだ。(アメリカが何時までも日本の味方など幻想に過ぎない)
以前に投稿したが以下を見て欲しい。
日米、宇宙やサイバーで連携 新たな共通戦略目標(47NEWS)/スターウォーズよりスパイ大作戦
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/529.html

03. 2011年2月13日 18:29:31: ibwFfuuFfU
ルーピーも空き缶ももう一切口を開けるべきではない。開ければ(日本にとって)致命的なアホであることを暴露し続けるだけだからだ。ついてで呼吸もストップしてよろしい。国民がそれを許可する。

特にルーピーは60歳を超えてなお。自分の発言がどう受け取られるか、まるで推測ができないのだから、自分の判断で発言すべきでない。インタビュー、国会質疑その他、すべてお母ちゃんに同席してもらって、ささやきおかみのようにコーチを受けて答弁することだ。ただしお母ちゃんのマイクロフォンを切っておくことを忘れずにネ


04. 2011年2月13日 19:27:54: 3kIkeFs51Q
>>01
単なる受け狙いで広げた大風呂敷を「国民の気持ちに立った政策」とは言わない。

>>02
>一番の問題は鳩山首相の海外移転の意向を外務省・防衛省・閣僚がないがしろにしたことだ

何も知らないド素人の思い付きが、事情に詳しい関係者達に否定されただけのこと。
にもかかわらず官僚・閣僚批判とは、根本が間違っている。


05. 一隅より 2011年2月13日 19:55:00: PnbUj1IYwR18o : EDdl3oR2Vp
>「日本一の馬鹿が引退もせず、騒動撒き散らす。・・・牢屋にたたきこまないといけない」??
この部分は引用元ブログ筆者のご意見のようですが、何をか言わんやです。まともな日本国民には鳩山さんの発言はこう聞こえます。
  ↓
1.この件について国内最大の裏切り者は、アメリカに従いつつ自らの地位保全を図る植民地行政府官僚連中。これを鳩山さんはこう言います。
>「本当は私と一緒に移設問題を考えるべき防衛省、外務省が、実は米国との間のベース(県内移設)を大事にしたかった。・・・極めて切ない思いになった。誰を信じて議論を進めればいいんだと」
>「防衛省も外務省も沖縄の米軍基地に対する存在の当然視があり、数十年の彼らの発想の中で、かなり凝り固まっている。動かそうとしたが、元に舞い戻ってしまう」

2.身内にも裏切り者が。というよりもほとんどアメリカ本国のスパイかと思われる連中が足を引っ張る。
>「岡田(克也)君は外相当時、マニフェスト(政権公約)に『県外』とまで書かなかったと話したが・・・一致して行動していただきたいという思いはあった」
>「北沢俊美防衛相は、政権交代後、どこまで防衛省の考え方を超えられるか・・・ということが本当はもっと勝負だった気がする」

3.もちろん最大の敵はアメリカ本国だが(>「相手は沖縄というより米国だった。」)−−

4.その最大の敵と交渉するためにも鳩山さんは本来、植民地行政府官僚も、党内身内のスパイ連中も乗り越えねばならなかったはずだ。ところが−−
>(官僚どもは)「自民党(政権)時代に相当苦労して(県内移設という)一つの答えを出して、これ以上はないという思いがあり、徐々にそういう方向に持っていこうという意思が働いていたのではないか。彼らが米国と交渉すると、信頼するしかない。これ以外ない、これ以上は無理だとなった時に、その先を進めることはなかなかできなかった。自分自身の力量が問われた」

官僚どもを「信頼するしかない」? そうではなかったのだ。
>「最初から私自身が乗り込んでいかなきゃいけなかった。これしかあり得ないという押し込んでいく努力が必要だった。オバマ氏も今のままで落ち着かせるしか答えがないと・・・インプットされている。日米双方が政治主導になっていなかった」・・・

 彼にそれができなかったのは彼自身の責任でもあるが(小沢さんならできたかも知れない)、彼にそれをさせなかった/させることができなかった我々国民の責任でもあることを、我々は肝に銘じなければいけない。


06. 2011年2月13日 20:05:11: FLqQH9cPJU
>>05
小泉が郵政民営化是非を争点に解散総選挙したように米軍撤退を争点に解散総選挙すればよかったんだよ。

07. 2011年2月13日 20:18:39: R6qHzHmmkQ
>何も知らないド素人の思い付きが、事情に詳しい関係者達に否定されただけのこと。

その論で行けば「事情に詳しい関係者達=官僚」となりますね。つまり政治家より官僚の方が正しいと言いたい訳ですね。


08. 2011年2月13日 20:47:37: YYivQ6JYPo
簡潔に言おう。

沖縄県以外で、民主党議員が選出されている県の、本土に持っていけ。

民主党のマニフェストを県民に納得させることは、役人の仕事ではない。

マニフェストを、国民に約束したのは議員であり、役人が約束をしたわけではない。

移転先住民を納得させるこてができれば、役人は従うだろう。
それが職務だ。

責任転嫁もいい加減にしろ。


09. 2011年2月13日 20:51:19: YYivQ6JYPo
そういや、タダの口約束だったか。

10. 2011年2月13日 20:56:43: 3kIkeFs51Q
>>07
基地問題で自民党の政策にケチをつけることしか出来なかった現与党と
専門知識を持ち尚且つこの問題に永年接してきた官僚。
その見識を比べることすら馬鹿らしい。

実際、軍事に明るい自民党議員や、まともな専門家は当初から「海外・県外など出来るわけがない」というスタンスで共通していたし、鳩山以外の民主党議員・平和と米軍基地撤退を訴え続けてきた社民党議員からも検討に値する具体的対案は未だに出てこない。

自民党が辺野古案にこだわり続け歴代の県知事も容認していたのには
それなりの理由があるということ。

民主党の無能さ故の失敗を、反対勢力による妨害の結果などとすり替えて官僚を悪者扱いしたところで何の慰めにもならんよ。


11. 一隅より 2011年2月13日 21:25:58: PnbUj1IYwR18o : EDdl3oR2Vp
>>10さん

ひとつ教えていただきたい。
「軍事に明るい自民党議員や、まともな専門家は」なぜ「当初から『海外・県外など出来るわけがない』」と考えたのか。
「自民党が辺野古案にこだわり続け」た「それなりの理由」とは何か。
それなりではなく、ひとつきちんと教えてください。

「専門知識を持ち」「この問題に永年接してきた官僚」の見識とは何ですか。


12. 2011年2月13日 21:32:52: 5weXIBclMc
要するに,この国は宗主国をUSAとする官僚独裁国家だ・・・ってことを再認識させてくれる鳩山氏の独白であった。

13. 2011年2月13日 22:00:16: lx9I0Q7bdI
日米安保を解消する覚悟なしでアメリカと安保問題で根源的交渉などできない。

14. 2011年2月13日 23:06:31: Z7teuTss9s
>08さん
簡潔に言おう。
日本の防衛に役立たないものを本土に移転する必要性は皆無。
民主党議員は米国に隷属せず、米本土かグアム・テニアンへの移転を求めればよい。

日本人なのに沖縄県民の負担を理解せず、米国の尻馬に乗ってルーピーと叫んでいる者は、それこそどうかしている。


15. 2011年2月13日 23:06:34: DIjHb647cg
>>07
国益に対して深く考えず
順序立てた見通しも、戦略性も持たず票を搾り取ろうとした行為と比べれば正しいよ

16. 2011年2月13日 23:10:28: NDqBZWrDM6
14、で、なんでルーピーはそれをやらなかったの?

だからルーピー言われたんだろ?


17. 2011年2月13日 23:21:41: mQxhnYaO3A
缶もハトもバカかもしれないが、
ハトはまだ同情できる愛すべきバカだ。

とはいえ、途中で投げ出し、挙句の果てにあとを継がせた缶の有様を見ると、許せないかもしれないが。


18. 2011年2月13日 23:30:43: 369UOjpEIM
この転載元の多度津併合は、松岡利勝元農水相の自殺原因を、AERAから小沢一郎氏にすりかえ、しかもそれを指摘されても悪びれず「どうでもいいこと」と情報捏造を反省もせずに居直った曰く付きの大嘘つき。詳しくは↓参照のこと。

こんな奴を引っ張り出すとは、赤かぶも相当ヤキが回ったな。


《「普通なら死にたくなる」小沢氏が弱音?》で考える・・ (多度津併合)小沢に執拗にやられた松岡さんは死を選んでしまった
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/611.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 2 月 06 日 13:18:38: igsppGRN/E9PQ

《「普通なら死にたくなる」小沢氏が弱音?》で考える・・ 
February 6, 2011 11:40:30 :多度津併合
http://plaza.rakuten.co.jp/heitei48kagawa/diary/201102060006/


19. 2011年2月13日 23:31:31: Z7teuTss9s
>16
? 違うだろ。

20. 2011年2月13日 23:40:09: 9wjqyqBwdA
鳩山と菅とは天と地ほどの差がある。

鳩山は愛国者。この投稿を読むとはっきりわかるであろう。
菅は売国奴。というより総理の椅子だけが大事で、そのためには国家国民を裏切っても何ともない男。

鳩山がいかに沖縄をふくめ国家国民のことを考えていたか。米誌がルーピ−という言葉を使った卑しさがそれを証明している。米誌のルーピー発言を有難く拝借して、鳩山批判をする輩は米国の従僕である。情けないかぎり。


21. 2011年2月14日 00:06:15: GslC95k8zM
>>20
署名せずに信念を貫かなかった理由は何だ?
後からの言い訳が醜過ぎる。

22. 2011年2月14日 02:02:34: cO7jluCzBk
世界一危険な基地と称される普天間の撤去を柱として沖縄県民の負担軽減を図るとした橋本・クリントン合意をひっくり返して、普天間を嘉手納の3本目の滑走路として維持することとした小泉・ブッシュ売国合意の存在を官僚集団によって隠蔽されていた鳩山政権の悲喜劇。

23. 2011年2月14日 04:55:04: s3iQoTVuWQ
ルーピーに期待するのがアホなのさ。

24. 2011年2月14日 22:31:12: YYivQ6JYPo
で、ルーピーは、なんで国外移設交渉をしなかったんだ?

25. 2011年2月16日 10:16:43: gRYrmsUAIc
これは社民、みずほを怒らせて解散総選挙に誘導したいマスコミの歪曲報道。
社民は予算関連法案に基本的には協力姿勢だが、最後までうだうだ文句つけて法人税減税廃案を狙うだろう。それで良いと思う。国民の評価は得られるね。
まぁ、マスコミは失敗したな。社民と小沢派に資する結果を招いたと言えよう。
菅に解散権はなく実質は仙谷が握っていて、仙谷は解散する気なんて全くない。
菅は総理辞めた後に与党で元総理するほうがマシなことぐらい知ってるからね。
いかに希薄な存在になっても下野するよりはマシというものさ。仙谷も失脚を免れない情勢だが、下野するより非主流派の与党政治家のほうがマシってことは考える余地もないことさ。

26. 2011年2月17日 17:21:55: wAkzTQvfak
相変わらずこいつはバカだな。
県外・国外なんて実現不可能なことは誰の目にも明らかだったのに

27. 2011年2月17日 17:27:21: ajSnAmmvaw
そのくせ何か案あるかと期待させたら
実は場末の飲み屋で暴れてる酔っ払いの戯言レベルでした
だから、お味方も話を聞いてくれません。だもんなぁ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧