★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107 > 383.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[高橋昌之のとっておき]菅VS小沢最終ラウンド 勝者なき戦いの行方は?(MSN産経)
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/383.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 2 月 13 日 18:48:51: igsppGRN/E9PQ
 

【高橋昌之のとっておき】菅VS小沢最終ラウンド 勝者なき戦いの行方は?
2011.2.13 18:00 :産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110213/stt11021318010005-n1.htm

 政治資金規正法違反罪で、民主党の小沢一郎元代表が強制起訴されたことを受けた小沢氏の進退問題をめぐり、菅直人首相と小沢氏が10日、会談しました。会談では、菅首相が小沢氏に自発的な離党を求めたのに対し、小沢氏は潔白を主張して拒否し、この問題をめぐる菅首相と小沢氏のバトルは、最終ラウンドに突入することになりました。

 会談は、菅首相が一応、自分の考えを改めて伝えだけに終わり、あとはまた党執行部に丸投げしたという印象ですが、いずれにしてもこれでまた、党執行部と小沢氏サイドのバトルが始まるわけです。そこで、今回は菅首相と小沢氏の対決の背景と今後の行方を、私なりに分析してみたいと思います。

 結論を先にいうと、私はこのバトルは菅首相、小沢氏双方にとって「勝者なき戦い」だと考えています。バトルは昨年10月に東京第5検察審査会が起訴相当の議決を出して、小沢氏の強制起訴が決まったときから延々と続いてきましたが、「国民不在の民主党内の権力闘争」ととらえられ、民主党の支持率低下の大きな要因となってきました。

 今回の菅首相と小沢氏の会談を受けて、小沢氏に対して実際に「離党勧告」あるいは、それよりワンランク低い「党員資格停止」といった処分を下すかどうかは、また党の役員会で議論されることになります。まずは14日の民主党役員会が注目されますが、仮に役員会で小沢氏の処分が発議されることになっても、処分を決定するには常任幹事会、倫理委員会で議論しなければなりません。

 しかし、小沢氏を支持する議員は処分そのものに反対していることから、それぞれの場で激しく抵抗するとみられ、簡単には決着しないでしょう。結局、党執行部と小沢氏支持議員との対決が続き、民主党内の対立はさらにクローズアップされることになります。

 このバトルが延々と繰り返されていることについては、小沢氏支持議員だけでなく、菅首相を支持する勢力の中からも「平成23年度予算の成否がかかっているこの時期に、党内の対立を激化させるのは良くない。このあたりで矛を収めた方がいいのではないか」との声が出てきています。

 また、4月に統一地方選を控えている民主党の地方議員の間では、党内対立による支持率低下で、離党や党の公認返上の動きが相次いでいます。「いい加減に党内の権力闘争はやめて、国民のための政治に全力をあげてほしい」というのが、地方議員らの声でしょう。

 こうしたことから、10日の小沢氏との会談を前に、ある首相に近い関係者が菅首相に対して「小沢氏の処分問題はそろそろ収めた方がいい」といさめる動きがあったそうです。しかし、菅首相は「この問題で自分の姿勢を弱めるわけにはいかない」と耳を貸さなかったようです。

 ただ、この関係者は「首相はまだ実際に小沢氏を処分する決意と、戦略は持っていないようだ。しかし、首相としてはとにかく自分の姿勢だけは示さないといけないという様子だった」といいます。

 ある民主党関係者は「首相は周囲から『低下し続けている内閣支持率を上昇させるには、小沢氏に厳しい処分を下すしかない』と吹き込まれているようだ。しかし、小沢氏を処分しても大して支持は回復しないだろう。それ以上に党内の分裂が決定的になり、政権運営は行き詰まる」と危惧(きぐ)しています。

 仮に小沢氏に対して党員資格停止など何らかの処分が下された場合は、小沢氏を支持する議員が猛反発するのは必至です。このため、これらの議員が管政権の政策には賛成できないとして、法案などの採決で造反する可能性があり、それでなくても厳しい状況にある23年度予算の関連法案の成立は、全く見通しが立たなくなってしまいます。

 関連法案が成立しなければ、その予算は執行されませんから、まさに菅政権の運営は否定されたことになり、菅首相の進退問題に発展しかねません。小沢氏に対して処分を下すことは、「菅首相にとって自分で自分の首を絞める」(小沢氏支持議員)ということになりかねないのです。

 一方、小沢氏を支持する議員が抵抗して、党執行部が小沢氏の処分に踏み切れなかった場合も、菅首相がこれまで強い姿勢で臨む考えを強調してきたがゆえに、リーダーシップに疑問符がつき、内閣支持率はさらに低下するでしょう。小沢氏にとっても処分されなかったというだけの話ですから、「勝利した」ということにはなりません。逆にこれによって、民主党の支持率がさらに下がれば、民主党政権の立て直しをねらう小沢氏にとってもマイナスでしかありません。

 結局のところ、やはりこのバトルは菅首相と小沢氏双方にとって「勝者なき戦い」なのです。バトルが長引けば長引くほど、菅首相と小沢氏だけでなく、民主党全体にとってマイナスに働くでしょう。

 「勝者」はだれかといえば、言うまでもなく野党です。4月に統一地方選を控えていますから、政権与党の民主党の支持率が低下すれば、野党は極めて有利に戦うことができます。地方議員は国政選挙の手足となりますから、地方議員の数が増えることは来る衆院選、参院選で大きな力となります。

 ある自民党幹部は「民主党内の小沢、反小沢の対立はもはやおさまらないだろう。対立が深まれば深まるほど、こちらは民主党政権を攻撃しやすくなる。それを通じて衆院解散・総選挙に追い込めれば、政権を奪回できる」と意気込んでいます。公明党やみんなの党なども、統一地方選をにらんで同様の見方でしょう。

 国民も民主党の党内抗争には「全力を挙げてやるべきことは他にあるだろう」と、いい加減うんざりしていると思います。21年8月の衆院選で国民が示した民主党への期待はこれまで、ことごとく裏切られ続けてきました。その結果、内政も外交も今や、国家的危機に直面しています。

 私は民主党内の対立がもはや修復不能で、党が一致してまともに政権を運営できないということなら、いっそのこと民主党は政権を返上すべきだと思います。民主党を割って政界再編をするか、衆院解散・総選挙を行って国民の信を問い、支持が得られないなら潔く下野したらどうでしょうか。国民の民主党不信はもうそこまで来ているように思えます。

 この状況を菅首相は分かっているのでしょうか。民主党関係者は「菅首相はごくわずかのイエスマンの側近としか相談せず、耳の痛い話は聞かないから、客観情勢が見えなくなっている」と打ち明けます。菅首相は追いつめられている現状を、一気に挽回(ばんかい)しようとして焦っているのかもしれませんが、そんな感覚で国政を動かされてはたまりません。

 一方、他の民主党議員も「このままの政権運営ではいけない」と口では言いますが、そう思うなら、菅首相のもとで政権を立て直すのか、それが無理なら首相を代えるのか、決然と行動すべきです。日本はすでに国家的危機を迎えているわけですから、与党の議員は国を背負っている責任を自覚してほしいと思います。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年2月13日 19:43:18: GX9wsCFvNY
このおっさんくだらんことばかり言う前に一度でも検察審査会の疑惑に言及したことがあるのか。

政治と金しか知らんのか。


02. 2011年2月13日 19:49:19: BDDFeQHT6I
小沢サイドでは何の打つ手も無い、菅内閣と執行部が一方的に宣戦布告して攻撃しているだけだろう、民主党の議員も支持者もいい加減にしてくれと言いたいが振り上げた手を下ろせない執行部がいつまでも色々言っているのだ。
ただ、菅首相が小沢氏に向かって離党要請をした事で状況が変わってきた、岡田幹事長があたかも原則論であるかのように政倫審出席を要請していたのとは話が違う、党首が自党の国会議員に出て行けと言う事はその根拠を明示出来なければ大変な民主主義政治への挑戦だ、推定無罪の原則を越えた小沢氏有罪の証明が出来なければ菅首相の発言は代表制民主主義の冒涜以外の何物でも無い。
菅首相は速やかに小沢氏の離党すべき根拠を国民に示さなければならないだろう、これは民主党党内の権力抗争と言う次元で取り扱うべき事柄では無い、菅首相の代表制民主主義への挑戦と言う新たな展開であると断言出来る。
マスコミもネット社会もこの点を追及しないとならば、異常な事と言えるだろう。

03. 2011年2月13日 20:30:35: H20hOz9fWA
顔を紅潮させながら現場の指揮官に対して受話器で叫ぶ。『パリは燃えているか?!』

菅を見ていると、このシーンが思い浮かぶ。


04. 2011年2月13日 21:16:27: FnRlPQguWg
菅対小沢という構図で見ようとする事自体が大なる誤り。今起こっている事は、既得権益にしがみつく者達と心ある一般市民との戦いである。小沢氏排除の動きは、健全なる法治主義と民主主義及び、政権交代の大義を理解し推進しようとするすべての市民に対する挑戦である。

05. 2011年2月13日 21:51:10: wou6bTW2RQ
02さん、賛成です。
>党首が自党の国会議員に「出ていけ」と言う事は、その根拠を明示できなければ>大変な民主主義政治への挑戦だ。推定無罪の原則を超えた小澤氏有罪の証明が出>来なければ、菅首相の発言は代表制民主主義の冒涜以外の何物でもない。

小澤さんを支持した○○万の地元国民の意思を、菅の≪訳の解らない癇癪玉≫で、勝手に潰して良いはずがない。国民が首相に期待したのは、「人権後進国日本が推定無罪を根付かせる」機会を作ることだった。日本国の「歴史に残る偉業として、推定無罪を進める名誉」が、目の前にある。卑近な事でも、菅支持率が上がって民主党の団結を図れば、予算案は通せる! すべて潰した菅は世界中の笑い物。
米vsアラブ対立にしないよう、日本が大活躍出来る時、米に日本を滅亡させて売る菅の「T○P推進・消費税10%」。伸子夫人は、口出しするなら、よく説明して下さいませんか?


06. 2011年2月14日 00:34:10: VoHQXX9kmw
高橋の署名記事の時点で読むだけ無駄ですねw

07. 2011年2月14日 02:25:57: SB17AWfoPI
>06
高橋さんはサンケイの中でも希少な人種で、偏向のない小沢通の記者。今回の記事も、厳しくはあるが、的を射ている。

08. 2011年2月14日 11:22:39: qoDQjD4QF2
みんなの党渡邊代表も「野良犬の喧嘩」と蔑んだ言葉で、記者に述べています。

民主党政権交代実現の最大の功労者・同胞議員に対する対応では有りません。

「廂を借りて母屋を乗っ取る」。民主党議員の半数近い支持議員が居る小沢元代表を排除する為に「脱小沢」の御題目を唱えた政争、小沢元代表の政治生命を棄損する事が目的の様に写ります。国民からの目線です。

「処分」するなら、相応する事由・罪状を明確にする責任が在ると想います。

倫理委員会の委員長は、小沢議員の天敵とも謂える「渡部恒三」。

役員会のメンバーは、小沢支持委員を外し、不支持委員を補強して、「処分」案の可決体制を準備完了。

此れでは、集団の意見を総合的に公平に、検討・審議・議決することは不可能。
民主主義を根本から否定。旧左翼のリンチ・粛清と同じ。

本当に、上記の経過で、処分が実行された時には、民主党を支持する気持ちは喪失。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧