★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK109 > 301.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
『日米経済調和対話』(別名「年次改革要望書2.0」)を米大使館が堂々公表小沢一郎氏等廃止、菅売国奴政権が復活∴テ黒夜考
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/301.html
投稿者 行雲流水 日時 2011 年 3 月 05 日 21:54:41: CcbUdNyBAG7Z2
 

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/3c34ca1efaa7c549ab34110e1edfaf88 
暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜
2011年03月05日


『日米経済調和対話』(別名「年次改革要望書2.0」)を米大使館が堂々公表


(転載開始)

『日米経済調和対話』
2011年2月 アメリカ大使館公式サイト
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20110304-70.html


(仮訳)

米国政府はこの新たな日米経済調和対話を通じ、新たな機会を創出し、新規事業や貿易を促進し、公共の福祉を増大させる措置を講じることによって、両国の経済成長を支援する機会を歓迎する。
米国政府は、実行可能な範囲において、両国のシステム、規制アプローチ、その他の措置や政策の調和に向け、この共通の目標を推進する形で日本と緊密に協働することを期待する。

日本との協力関係の強化は、この対話において米国が特に重視する領域である。
情報通信技術、知的財産権、農業関連措置やワクチンといった領域における両国の協力はすでに良好な成果をもたらしている。
この対話の下、米国は共通の目標の達成に向け、当該領域ならびにおそらくはその他の領域においても、引き続き日本とのさらなる調和と連携を促進する。

<米国側関心事項>

●情報通信技術(ICT)

○通信

周波数:オークションの活用を認めるなど、日本の周波数割当プロセスにおける客観性、透明性、説明責任を向上させる措置を講じ、より一層の競争とイノベーションを促進する。

支配的事業者規制:NTTやその関連会社に関わるいかなる改革も、特に新規市場参入者に対して競争的機会を保証する手段を十分に提供するものとなるようにし、政策決定プロセスがNTTからの不当な影響を受けず、開放的かつ非差別的な方法で進められるよう確保することで、競争や消費者による選択を推進する。NTTグループの再編に関わるいかなる提言もパブリックコメント手続きの対象とする。

移動体接続料:移動体着信料金が、日本の法律に沿い、効率的な経営の下でのコスト志向の原則に基づいた水準に設定されているか否かを評価する調査を開始することで、消費者の利益につながる公正な価格設定慣行を確保する。融合サービスおよびインターネット対応サービス:融合サービスおよびインターネット対応サービスに関わる規制が策定または更新される際、日本の規制アプローチが、インターネット配信映像など革新的製品やサービスの提供を可能とすること、また支配的事業者が市場の競争を歪めないことを確保する。

透明性:総務省の規制・政策決定機関としての役割に鑑み、審議会・研究会等を含む、総務省の政策決定プロセスにおける透明性と説明責任を向上させる措置を講じることで、新たな技術について公正な市場機会と消費者による選択を確保し推進する。

国際協力:ICTに関わる共通の懸念や関心事項について、重要分野における共通原則の策定等を通し、WTO等の場で引き続き協力の機会を探る。

○情報技術

政府のICT調達:国際的な技術標準や傾向を反映し、技術中立性や相互運用性の原則に沿った日本政府全体に適用される政策の実施等を通して、政府のICT調達の競争、透明性、公平性を高める。

医療IT:国際標準に基づき、技術中立性や相互運用性を促進し、患者自身による自らの医療記録へのアクセスを向上させる医療ITを早急に導入することで、日本の患者にとっての医療の質と効率性を高める。

クラウド・コンピューティング:社会全体で成長やイノベーションを促進するクラウド・コンピューティング技術の潜在力を最大化するために、国境を越えるデータの自由な流れを促進する。データサービスについて提供場所が日本国内か国外かにかかわらず非差別の原則を採用する。データセンターやクラウド・コンピューティングに関わる規則の策定・施行に際し、透明性を確保し、国内外の産業界の意見を聞く。

プライバシー:政策の標準化や、ガイドラインの一貫性のある施行を通じ、個人情報保護法の実施について中央政府機関全体でさらなる統一化を図る。データの適切な共有を促すために、現行法の規定と運用を再検討し、データ保護に対するバランスの取れたアプローチを採用する。オンライン広告における個人情報の利用に関わるガイドラインの策定に際し、透明性を確保し、国内外の産業界の意見を聞く。

●知的財産権

技術的保護手段:主に技術的保護手段の回避のために使用される機器やサービスの取引や、回避という不正行為に対して、より包括的な禁止規定を提供し、また必要に応じ、十分な民事・刑事上の救済を提供する等、アクセスコントロールおよびコピーコントロールに対する救済手段を提供することにより、技術的保護手段(およびこの技術的保護手段を採用するビジネスモデル)の確固たる保護を確実にし、権利者自身の著作物を保護する能力を高める。  

著作権保護期間の延長:OECD諸国や主要貿易相手国での傾向を含む、新たな世界的傾向と整合性を保つよう、オーディオビジュアル作品に加えてすべての著作物に関わる著作権保護期間を延長し、著作権保有者の保護を強化する。

オンライン上の海賊行為:オンライン上の侵害に対するエンフォースメントを強化するために、法律、規制、その他の方策を更新する措置を講じる。またオンライン上の海賊行為に対処するため、インターネット・サービス・プロバイダーや権利者を含む、利害関係者間の協力的取り組みを奨励する。

エンフォースメント手段:権利者からの申し立てを必要としない、警察や税関職員および検察の主導による知的財産権の侵害事件の捜査・起訴を可能にする職権上の権限を警察や税関職員および検察に付与し、権利者への実効的な救済手段として著作権や商標権侵害に対して予め決められた法定損害賠償の制度を採用することで、知的財産権の侵害に対するエンフォースメントを強化する。

保護の例外:すべての著作物を対象に、日本の著作権法の私的使用に関する例外規定が違法な情報源からのダウンロードには適用されないことを明確にする。また、日本政府および審議会等が著作権保護に対する制限や例外に関わる提言を検討する際には、完全な透明性と、利害関係者が意見を提供する有意義な機会を確保する。

特許法と手続き:ワークシェアリングの効率性の促進により、特許手続きを簡素化する。中小企業や大学関連機関等において一層のイノベーションを促す環境整備に向けた施策を検討する。

透明性:デジタル環境などにおける著作権の適用やその他の知的財産権の問題に影響を及ぼす政策やイニシアチブを日本政府が策定・更新する際には、完全な透明性と利害関係者が意見を提供する有意義な機会を確保する。

日米協力:国内および世界中での知的財産権の適切かつ有効な保護とエンフォースメントを確実にするため、日米間でのさらなる協力を促進する。

●郵政

保険と銀行サービスにおける対等な競争条件:市場における活発な競争を通して消費者の選択肢の拡大を推進するため、日本郵政グループの競争上の優位性を完全に撤廃し、規制面ですべてのサプライヤーに同一の待遇と執行を確保することにより、保険と銀行サービスにおいて日本のWTO上の義務と整合する対等な競争条件を確立する。

郵政改革:日本政府や関連する審議会などが、競争条件に影響を及ぼす日本郵政グループ関連の施策の変更を検討・実施する際には、完全な透明性を確保し、利害関係者が意見を提供する有意義な機会を提供する。日本が将来的な改革を検討する際には、対等な競争条件に関する長年の懸案事項に対処し、日本郵政グループに追加的な競争上の優位性を与えないようにする。

日本郵政グループの金融会社の業務範囲:かんぽ生命保険とゆうちょ銀行の業務範囲の拡大を認める前に、日本郵政グループと民間金融機関の間に対等な競争条件が整備されていることを確保する。

国際エクスプレス輸送における対等な競争条件:競合するサービスにおいて他の国際エクスプレス輸送サービス業者が課されるものと同様の通関手続きとコストを日本郵便に課すことや、独占的な郵便事業の収益が日本郵便のEMS(国際スピード郵便)の補助金となるのを防ぐ措置を取ること等により、国際エクスプレス輸送分野において効率的な競争と対等な競争条件を促進する。

●保険

共済:健全で透明な規制環境を促進するため、共済と民間競合会社の間で、規制面での同一の待遇および執行を含む対等な競争条件を確保する。

保険の窓口販売:健全な消費者保護を確保しつつ消費者の選択肢の拡大と利便性の向上を促すため、銀行の窓販チャネルについて、事実に基づいた透明性のある見直しを適時に行い、必要な変更は、利害関係者から意見を得る有意義な機会を設けた上で、グローバル・べストプラクティスを考慮に入れつつ行う。

生命保険契約者保護機構(LIPPC):現行制度が2012年に失効する前に、より効率的で持続可能なセーフティネット制度を作ることを確保する。日本政府が制度の改訂を検討する際は、完全な透明性の維持を確保する。

外国保険会社の事業の日本法人化:日本において支店方式で営業を行っている外国保険会社が日本法人に事業を移行したいと希望した場合、保険契約者および債権者を保護する一方で、事業の継続性を維持するような途切れのない形で移行できるよう確保する。

独立代理店:保険商品の第三者販売チャネルの競争力を強化するための新たな措置を検討する。

●透明性

パブリックコメント手続き(PCP):より長いコメント期間を設けることや、最終的な決定が下される前に利害関係者の意見が十分に検討されることを確保するための追加的な方策を取るなど、日本のPCPを強化する方策を通じ、状況の変化や外国の利害関係者を含む利害関係者の懸念に対して開かれており、これに対応していると評価される強固で有意義なパブリックコメント制度を構築する。

審議会など:審議会等の設置や運営および利害関係者と国民に対する審議会等の開放性に係わる要件を厳格化することにより、利害関係者と国民に影響を与える可能性がある新規の政策や規制を検討する際に政府が設置する審議会等の透明性と包括性(インクルーシブネス)を向上させる。

規則の解釈:規則に関して一般的に適用される解釈の公表を政府当局に義務付けることにより、透明性、予見可能性を向上させ、規則の順守を促す。

●運輸・流通・エネルギー

自動車の技術基準ガイドライン:革新的かつ先進的な安全機能を搭載した自動車に関する自主的ガイドラインを定める際の透明性を高め、また自主的ガイドラインが輸入を不当に阻害しないよう確保することで、米国の自動車メーカーがこうした自動車を日本の消費者により迅速かつ負担のない形で提供できるようにする。

再生可能エネルギーに関する規制制度:風力発電事業の許認可も含め、関連する規制制度を簡素化・統一することで、より多くの再生可能エネルギー技術の採用を推進する。

申告のための通関事務所の選択:輸出入・港湾関連情報処理システム(NACCS)を利用する通関業者が利便性のよい通関事務所でエクスプレス貨物の申告ができるよう認め、円滑かつ効率のよい通関手続きを促す。

税関職員の共同配置:民間企業所有の保税地域への税関職員の派出を認め、書類審査のための通関事務所への移動時間を無くし、税関職員が現物検査を行うまでの待ち時間を減らすことにより、通関手続きの効率を向上させる。

免税輸入限度額:現行1万円の免税輸入限度額を最低でも二倍に引き上げることで、円滑な物流を可能にし、税関職員の仕事量を削減する。

●農業関連課題

残留農薬および農薬の使用:日本の最大残留基準値設定に関わる農薬の審査、農薬の収穫後利用に関わる枠組み、基準値違反に対する執行政策など、未解決の農薬関連の問題に対処することにより、新規に開発されたより安全な農薬のさらなる利用を促進し、日米両国の政府関係者の協力を促す。議論では、国際的な基準と慣行が考慮されるべきである。

有機農作物:科学に基づいた基準を有機農作物に使用される生産資材の環境への安全性の評価に適用し、有機農産物の貿易の強化を目的に現行の残留農薬政策を修正し、さらに両国市場において有機農産物の表示に取り組むために協力する。

食品添加物:日米両政府の協力体制を強化するとともに、FAO/WHO合同食品添加物専門会議によって安全と認められており、かつ世界各国で使用されている46種類の食品添加物の審査を完了することにより貿易を促進する。現在、6種類の食品添加物の審査が終了していない。

ゼラチン:ゼラチンの市場へのアクセスを提供することによって科学に基づいた国際的なガイドラインと整合性を持たせる。

●競争政策

執行の有効性:調停手続きの導入、過度な独占禁止法(独禁法)適用除外の廃止、企業結合の審査における効率性および透明性の改善、大学院レベルの経済学の教育を受けた職員の増強、適切な執行問題に関する外部専門家の採用、独禁法に関する裁判官向け教育プログラムの構築などを通じ、効果的な独禁法の執行プログラムがもたらす利益を増大させる。

手続きの公正性:公正取引委員会(公取委)の行政審判や司法審査制度の改革、公取委の執行上の必要性に沿った形での公取委調査における保護手続きの強化、公取委が命令を出す前に企業が疑惑に対して申し立てを行なう十分な機会の確保などを含む、公取委の行政および調査過程の手続きの公平性と透明性の改善を通じて、公取委の執行決定に対する信頼性を高める。

談合:特に調達担当職員の利益相反を排除するための規定の強化や、官製談合を排除する取り組みの促進、公取委の課徴金減免制度の適用が認められた企業に対する行政措置減免制度の拡大などの措置を通じて、政府調達における競争を促進し談合を排除する。

●ビジネス法制環境

国境を越えたM&A:対日M&A活動を阻害している可能性のある法律、規制ならびに税制上の要件の見直しや、買収防衛策の導入に際しての一般的な株主利益の保護強化などの取り組みを通じて、日本がより活発な対日M&A活動から恩恵を受けられるようにする。

コーポレートガバナンス:真に独立した取締役の役割強化、株主投票のメカニズムの有効性の向上、企業開示の充実および少数株主保護の強化などの国際的なベストプラクティスの促進を通じて、効率的な商慣行および株主に対する経営の説明責任を改善する。

法務サービス:外国法事務弁護士(外弁)による専門職法人の設立を認めること、外弁の法律事務所が国内に複数の支所を設置することを認めること、インターナショナル・リーガル・パートナーシップにおいて弁護士が対等なメンバーになることを認めること、また外弁の資格要件の見直しを行なったり認可手続きおよび報告義務の簡素化を図ること等によって、日本における国際的法務サービスへのアクセスを拡大する。

●医薬品・医療機器

○医薬品・その他

新薬創出・適応外薬解消等促進加算(新薬創出加算):新薬創出加算を恒久化し、加算率の上限を廃止することにより、ドラッグ・ラグ解消を促進し、研究開発への誘因を強化する。

市場拡大再算定:市場拡大再算定ルールが企業の最も成功した製品の価値を損なわないように同ルールを廃止もしくは少なくとも改正し、日本における当該製品の開発を奨励する。

外国平均価格調整(FPA)ルール:日本における価格が外国平均価格より高いか低いかにかかわらず、製品が平等に扱われるようFPAルールを改定し、日本の薬価政策の公正な実施を保証する。

14日の処方日数制限:患者の利益ならびに医薬品へのアクセスを考慮し、新薬の14日処方日数制限ルールを改正し、安全性の保障に必要な最低限の制限にする。

ドラッグ・ラグ:日本における革新的新薬の早期導入を促進し、ドラッグ・ラグを縮小するよう次の措置を取る。適切な場合には東アジア諸国における臨床治験データの受け入れを検討する。医薬品の承認審査目標が達成され、事前相談の申し入れへの対処が迅速に行われるよう保障する。最近の業界との積極的な交流を基に、医薬品医療機器総合機構(PMDA)ならびにスポンサーが、質疑応答プロセスの支援に必要な実務要員をより効率的に計画・管理するために役立つ明確なプロセスを構築する。

行政審査期間:年4度の薬価収載を月一度へ増やし、日本の患者の新薬へのアクセスを迅速化する。

手数料:2012年から2017年までの手数料の規模および評価指標などを含む、次期手数料制度の詳細について業界との協議を開始し、日本の薬事承認プロセスにおける効率性の向上に対する業界の継続的な貢献を奨励する。

血液製剤:国内自給、表示、規制、保険償還の問題についての米国業界との協議を通じ、日本における患者の血液製剤へのアクセスを拡大する。関連する委員会等において、業界が情報、意見および証言を提供する機会を設ける。

○ワクチン

ワクチンに対するアクセス:日本全国におけるワクチンの供給を促進する長期的解決策を見つけて、2010年に採用されたHIB、肺炎球菌、HPVワクチンについての措置を拡充する。

透明性:推奨ワクチン特定のための明確な基準およびスケジュールを設け、新ワクチンの日本の患者への導入を迅速化する。

ワクチンに関する意見交換:二国間の協力および意見交換を通じ、国のワクチン計画の策定に対する日本政府の取り組みを促す。

○医療機器

外国平均価格調整(FAP)ルール:FAPを廃止、もしくはそれが不可能な場合はFAP算定時のルールと手法の不変性を確保し、日本において時宜にかなった医療機器の導入および安定供給を促進する。

体外診断薬(IVD)に関する保険償還:臨床的価値に基づきIVDの保険償還を評価し、日本の医療制度の効率性を向上させる高度で改良されたIVD製品の価値を評価する。

大型医療機器に対するC2 保険適用プロセス:革新的な大型医療機器に関し、1) どの製品がC2の指定に適格かの判断、また2) C2製品の適切な価格の決定に際しての明確な基準およびガイドラインの作成に向け、業界との対話を行い、このような医療機器の日本への導入を促進する。

デバイス・ラグおよびギャップの解消:医療機器の審査迅速化アクション・プログラムの時宜にかなった実施を保証し、革新的な医療技術の日本への導入を迅速化する。

企業に対する薬事規制負担の軽減:企業にとって薬事規制上の負担を増加させる原因となっている品質管理システムおよび外国製造業者認定に関する要件の修正に向け利害関係者と協議し、日本市場へ革新的技術を提供する企業が置かれた状況を改善する。

○化粧品

医薬部外品:日本の消費者が医薬部外品製品により迅速に、不要なコストを課されることなくアクセスできるように、医薬部外品承認ガイドラインの導入およびその他の施策を実施する。

広告・表示:日本の消費者がより詳細な情報を得た上で判断ができるよう、化粧品の効能表示の範囲を拡充する。

化粧品・医薬部外品の輸入:化粧品・医薬部外品の輸入が改善かつ効率化されるよう輸入プロセスを簡素化・合理化する。

その他透明性・規制問題:化粧品・医薬部外品の広告に関する規則制度の透明性を高め、米国を含む業界関係者の全国医薬品等広告監視協議会(六者協)への参加を認める。

○栄養補助食品

規制分類と表示:保健機能食品制度を向上させる方法、原料に特化した健康強調表示を許可するシステムの提案など、日本の健康食品制度について業界が情報や意見を提供できる機会を増やす。

健康食品安全規制:栄養補助食品に使用される新しい原料が医薬原料、食品原料、もしくは食品添加物として分類されるプロセスならびに基準を明確にすることにより、円滑な貿易を促進し、さらに他の先進諸国のベストプラクティスと比較して輸入手続きを向上させる方法を検討する。

食品添加物:他の先進諸国で一般的に認可されている、栄養補助食品に使用できる添加物、溶媒および化学形態の栄養素のリストを拡大する。

(転載終了)


鳩山政権時、小鳩(小沢・鳩山)体制の下、全ての邪悪の根源とも言える『年次改革要望書』が廃止された。
鳩山政権になって「日米規制改革委員会」が廃止され、それまで毎年恒例だった『年次改革要望書』がアメリカから出てこなくなったのである。

この『年次改革要望書』、タイトルこそ「要望」となっているが、アメリカから日本に対する「命令」そのものであり、それまでの自民党政権・官僚はすべてこの『年次改革要望書』に基づき、日本のあらゆる産業・市場をアメリカに売り渡してきたのである。

そんな『年次改革要望書』が廃止されたことにアメリカが激昂したのは言うまでもない。
その結果が、小沢一郎強制起訴、普天間基地移設問題による鳩山降ろし等、小鳩体制に対する数々のアメリカ側の”諜略””圧力”であろう。

鳩山政権が「日米規制改革委員会」を廃止し、日本売国の諸悪の根源である『年次改革要望書』を廃止した成果というのはとてつもなく大きいものであり、ここに改めてその成果を強調しておきたい。

しかし、この度、「年次改革要望書2.0」とも言える『日米経済調和対話』が復活した。
全くもって悪夢である。

その内容は上記を読んでもらえば判るとおり、日本におけるあらゆる産業分野に及ぶものであり、『年次改革要望書』そのまんまである。
小沢一郎・鳩山由紀夫や亀井静香らが、折角廃止に追い込んだ”悪の経典”を、アメリカ・官僚と迎合する菅”売国奴”政権が復活させたのである。

注)語句拡大 投稿者


上記に転載した『日米経済調和対話』の中身をよく記憶していただきたい。
日本の政府・マスゴミは一切『日米経済調和対話』の存在について触れることはないであろうが、これから発令されるであろう「規制緩和」や「制度改革」が全てこの「命令書」に基づいて行われていることを、我々日本国民は思い知ることになるであろう。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月05日 22:49:53: WRWvZr5gi6
アメリカの戦略を精査し、日本人民の命と財産を守るため、日本側からアメリカ政府に年次改革要望書をつきつけるべきではないか。対話は対等のポジションが前提条件である。

02. 2011年3月05日 22:51:59: A4GQ7o9O02
新聞の片隅にちょこっとだけ」触れられています。

「米、郵政問題でも対応要請」(毎日新聞)ついに米の本音が、TPPは羊の皮を被った狼
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/235.html
投稿者 ジャック・どんどん 日時 2011 年 3 月 05 日 07:07:03:


03. 2011年3月05日 22:55:25: jwJrJTHMXA
控えい。上意である!


04. 2011年3月05日 23:00:16: FODhenngi6
名前を変更しただけか。

05. 2011年3月05日 23:03:48: liR93T6LcU
あらゆる分野に亘っての政府の上に位する真の政府。

内政干渉どころではないわ。まさに奴隷国家。


06. 2011年3月06日 00:23:40: koST9dN5eY
年次改革要望書を鳩山が止めたことおはあまり報道されていませんね。みな知らなかったのではないでしょうか。

07. 2011年3月06日 02:34:39: bRVeaisTTs
6さんの言う通り

そう、鳩山総理は
年次改革要望書をストップさせた
素晴らしい総理大臣なのです。


08. 2011年3月06日 10:05:37: S2iyNTLIjA
北朝鮮が国連総会で日本を名指しで、「アメリカの召使い」と侮辱した。

ネトウヨが本気で国粋を信奉しているのなら、アメリカに仕えている「官僚 財界 大メディアのクロスオ−ナ−」の飼い犬になって、国の改革派に口撃を仕掛けてくる
来る事は自己矛盾なのだが、本人達にはそこにいたるまでの能力が不足しているのだろう。
彼らは自分の劣等感を補う為の優越感が満足できれば、他は関係ないんだ。


09. 2011年3月06日 17:54:53: ILiTPGkN7Y
今の右翼はダメだ。数年前、会社にやってきた右翼団体の男と激しい喧嘩をしたことがある。児玉誉志夫の直系を名乗る団体であったが、単なるカネ欲しさのゆすりに過ぎなかった。街宣車で騒いでいる連中は右翼ではない。暴力団だ。
参考までに言うと、後年、児玉誉志夫も米国の手先であったことが判明した。

10. 2011年3月06日 18:30:30: DxbDVJ5Exk
日本は全て米か中か朝か やくざも政治家も自立できていない ぞな もし

11. 2011年3月06日 19:28:23: fnLpptoldg
年次改革要望書はアメリかから辺境の属国日本への『命令書」と理解すべきでしょう。日本は名目独立国ですが、独立国にはあるはずの自国の『軍事。外交。政治。金融経済。文化。科学技術。など」への支配権と指揮権が事実上、アメリカに握られています。これに対して小澤さんや鳩山さんは『対等の日米関係」を目指し努力しましたが日本の悪党立ち『官僚。大手メデイア11社。既得権益勢力。対米隷属勢力。など」の傀儡,幇間的策動で、いわれのない『政治とカネ」疑惑デツチ上げと言う汚い手段で追い落とされました。『小澤さんは何と、悪党たちが民主党内の反小澤派と連携して11人の残忍な市民をイカサマ、インチキを窺わせる洗脳と誘導ででマフイアのリンチ同様の「起訴相当議決」をさせました。日本のフアシズム司法は、ナチスによるユダヤ人迫害に市民『突撃隊」を利用したのと同じやり方を下のです。まさに日本の司法は反民主主義的で「夜と霧」の世界です。人権も憲法もあつたものでなく秘密。秘密。秘密で恣意にやり放題です。

12. 2011年3月06日 19:40:57: LCi6tKNbKM
年次改革要望書の復活は誠に残念だ。この事実をマスコミも詳細に報道すべきである。小泉政権は要望書を忠実に実行した結果今日の悲惨な状況となったのだ。
内政干渉も甚だしい、属国扱いに憤りを感じる。

13. 2011年3月06日 20:01:32: oBsoYNsikw
国連分担金を日本はアメリカの22%に次ぐ12.53%を負担している。これは核保有国で常任理事国である英、仏の約2倍、中国の4倍、ロシアの8倍である。
しかし、あの北朝鮮にすら日本はアメリカの属国であり外交交渉の相手と見なされていない。
外務省は日本の国益に資する仕事をしているのであろうか?
こんな体たらくでは、人員を半減ところかもっと減らしたほうが良いのではないのか?

14. sepia-kaoru 2011年3月06日 20:23:16: Af.JpHy9/73qY : BGDLACL5Ag
このような請求を平然と日本につきつけてくるアメリカと言う国に対して、怒りを感じます。
もしかしたら私もこの状態が続くようなら「アルカイダ」になってアメリカ攻撃に参加したくなる気分です。
早く日本を、完全独立国にして下さい、お願いします「小沢一郎先生」そして「鳩山由紀夫先生」、本当にお願いします。

15. 2011年3月06日 21:37:43: NRvAM7Ti0k
利権政治家が悪いと言えるよ、前原とか石破とか。

16. 2011年3月07日 00:11:26: o1sgcQdpKZ
自立の時が来た。

17. 2011年3月07日 00:31:22: embyCQeFfw
別名、「米国搾取予定各分野忠告御触書」かな。

多分内容的には9割型手を付けない方がいい内容とみてOKと思う。


個人的に注意して推し進めてもいいと思ってるのはちょっと前に
孫正義が提唱して、原口さんが前向きだった部分かな。

光の道構想ね。

副島さんは反対してるけど、やっぱりブロードバンドの価格破壊をしてくれた事は
今の日本のネット人口普及の起爆剤になったのは間違いないと思うし。
彼がいなかったら多分ブロードバンド普及はもっともっと遅れたと思う。

それからスマートフォンなんかの普及の起爆剤にもなった事で、
ユーストなんかの生中継による無編集の生情報発信を享受できてるし。

そういう意味でこれからも今以上にもっとこの分野は開けていくべきと思う。
それが既存大手メディアと互角に渡り合えるネットメディアの発展の為に必要と考えるから。

とはいえやるにしても米国の罠には注意しつつ
慎重にかつ、狡猾に進めてもらわないと困るけど。

一方同じIT分野でも著作権関連の記述にはとにかく注意が必要だね。
これは言論封殺の為の極めて恐ろしい記述と私は見る。


18. 2011年3月07日 01:02:28: kLwGXbreIQ
>>8
>彼らは自分の劣等感を補う為の優越感が満足できれば、他は関係ないんだ

まったく同感。
国士気取りで批判者を「サヨ」「在日」と罵倒する連中が、
喜々として売国の鉄砲玉を演ずる様は滑稽としか言いようがありません。
要するに「強きを扶け弱きを挫く」ことで、自分のリアルな生活での劣等感を慰めているだけなんでしょうね。
それだけなら同情の余地もあるんでしょうが、連中の実に「精力的」な活動が現実の政治、社会に
間違いなく悪影響を及ぼしていることを考えると、座視するわけにはいきません。


19. 2011年3月07日 01:18:35: Fzo8GMEa3o
以前にも記しましたが

現在のアメリカ発

自由、公平、平等、平和など

どれ一つ、信用のならない

恐ろしく出鱈目な代物

相手には脅し強制しておきながら

自分達は都合次第で中止

相手との約束など破るのが当たり前の

どうしょもない恥知らずな国家に

成り下がってしまった。

信頼を失ったら、人も国家も

まともに相手をされなくなるのが道理

米国からの年次要望書などクソ喰らえ!で

トイレットペーパーの役目にもなりません。


20. 2011年3月07日 01:36:18: IYYB7CHGHM
日本はまだ、我がアメリカの占領国家である、反論する政治家は抹殺するのだ。
ワシ親米対等日米外交、親中対等日中外交、親アジア対等日アジア外交推進派だ。
米軍事産業・金融保険資本共存時代は終わった、平成安保改定促進!

21. 2011年3月07日 02:11:20: kgvov5LeAg
米としっかり議論できる人がいないのか!!
という当たり前の帰結になる。しっかり
後押ししないで、どうしますか!!

22. 2011年3月07日 03:16:37: MLZtiTvQTs
アメリカの「上から目線」は感じますね。

23. 2011年3月07日 06:26:24: Y5xaYa4IQk
★>『日米経済調和対話』(別名「年次改革要望書2.0」)を米大使館が堂々公表
_______________________________
投稿感謝♪・・・「内政干渉」という言葉が日本で有効?なら、正真正銘の「命令書」ですね。よって敗戦国日本はアメリカの「植民地・打出の小槌」の証。

不思議なのは・・

総理大臣初心証明演説(W)時に、このことを何故言わないのか?隠すのか?

この一点である。→「殺される!と脅されているからか?」

今後、最も売国奴「制作」をした《小泉・竹中》を前面に出し、国民に知らしめなくてはならない・・

未だ「ジュンチャ〜ン♪」「シンジロ〜チャン?」って馬鹿声上げる婆ぁがいる。
「小泉純一郎の罪」で検索しろ!・・と言いたいが・・PCモッテナインダヨネ(-_-;)


24. 2011年3月07日 09:25:01: c3MGH08xSU
 ダメリカ要望書が一方的なことは、知れていた事だが。要するに、頓珍官を退陣させ、小沢さんを総理にさせなければならないと言う事、これが先決だ。政倫審メンバーは即刻入れ替えだ。前原は、政治倫理審査会にも上がらないのかね?公民権剥奪対象者だぜ〜!(笑)国策操作の冤罪の小沢さんは、「党員資格剥奪」で、前原公民権剥奪対象事件は、スルーかい?(笑)お笑い種だ。壊れ鍋、岡田も枝のもいい加減にしろよ〜!かつて、小泉圧勝に加担した、岡田と狂産党だから、まぁ〜あてにはならんが。(笑)

25. 2011年3月07日 10:19:11: xAFoz9J5UI
まず正しい要求であるといえる。

日本は、島国であり、生産物も人もガラパゴス島に近くなり
独自に進化し、国外では生きていけない海イグアナ、陸イグアナども
がうようよしている。

しかもこれらは自分から外に行こうとしない。保守グループは
これを日本の伝統・文化と勘違いしている。このような偏向した
社会進化を防ぐためにもアメリカさんのご指導には感謝して
受け入れねばならない。



26. 2011年3月07日 10:50:47: J0o6rialnc
>11. 2011年3月06日 19:28:23: fnLpptoldg さん

全くその通りですね、腹立たしい事です。

日本からアメリカに年次要望書を突きつけてやりたいですね。
沖縄から基地を無くせ!ってさ。
日本から基地を撤去せよ!ってさ。
鳥島は日本の大事な漁場なんだから、ナパーム弾を落す訓練なんかするな、そんな訓練は、こんな小さな日本ではなく大陸を持つ自国でやれ!ってさっ。
もう日本に年次要望書なんかよこすな!ってさっ。


27. 2011年3月07日 10:58:14: J0o6rialnc
鳩山氏があれだけの犠牲を払って、やっと無くした年次要望書だ!
年次要望書を復活しただけでも、菅内閣は売国政権だ!

力ずくでこんな小さな国をあの大国が牛耳る為の年次要望書を出すなどアメリカも許せない横暴だ!
大きい国だからって、力があれば、何をしても良いのか、どんな横暴をしても良いのか!


28. 2011年3月07日 11:04:00: J0o6rialnc
>25. 2011年3月07日 10:19:11: xAFoz9J5UI
>まず正しい要求であるといえる。
>社会進化を防ぐためにもアメリカさんのご指導には感謝して
>受け入れねばならない。

あんたがアメリカへ行けば良いだろうが!
あんたは済む国を間違えてるよ!


29. 2011年3月07日 11:05:56: J0o6rialnc
連投御免   漢字変換違いです。
28です。
誤  あんたは済む国を間違えてるよ!

正  あんたは住む国を間違えてるよ!


30. 2011年3月07日 11:38:08: rja7WfsT2I
 
腹立たしいが、ここで喚いたって始まらない

粛々と周知徹底させ、年時改革要望書同様に、数年後、十数年後の

日米経済調和対話廃止への地盤固めに尽力しよう

 


31. 2011年3月07日 11:42:22: wQ2cLGZZyc
>>25

この投稿はジョークでしょうか?
それともマジでしょうか?

まさかここまでのアメポチぶりは、
流石に皮肉にしか聞こえないw


32. 2011年3月07日 12:09:48: xAFoz9J5UI
25です。

NTTの光ファイバーは通信料が高く30%くらいしか
導入されていない。通信料低減のため、ソフトバンクの孫さんが、
総務省に、NTTの光部門の分社化を申し入れし、ガラパゴスNTTは
しぶしぶ、フレッツの価格を下げるプランを出してきた。

化粧品に関しては、日本の女性をもっと美しくするため
輸入規制緩和しアメリカ製品を使うよう、指導している。

美しい女性は嫌いな方が多いようですね。



33. 2011年3月07日 12:10:39: 9JyakFwSis
19様に激しく同意。アメリカほど自分中心で、嘘だらけの国もあったもんじゃない。京都議定書には加わらないし、「核廃絶」と言ったまでは良かったが、「核保有国がアメリカ一国だけになるまで持ち続ける」だと。どこまで思いあがってんの?!戦争で儲けている国が平和なんかに貢献できるわけない。ちょっとした他国の諍いに必ず乗り込んでいき、その両方に向かって「相手をつぶすしかない!援助は惜しまないって」そそのかしつづけた戦争中毒。もう退場しろ!

34. 2011年3月07日 12:14:15: mHUz6OZ33o
甘ちゃん浅薄能天気の日本人が多いから、一度アメリカに旅したりすると、アメリカ人の社交辞令などに簡単に騙され、アメリカ贔屓になる手合いが多い。さらに、日本企業に勤めてある意味保護された環境に住んで、アメリカ在住している者などにはまず判らないだろうが、一人独立した日本人ジャップとして現地に日本という後ろ盾などないまま現地人の中で働いたり生活すれば、主流中産階級白人アメリカ人が日本人に対してどれほど激しい「人種差別」やるかを実感できるだろう。アメリカは今でも明白に人種差別国であり、支配層白人(例えば、イタリア人などは同じ欧州人だが、白人と看做さないアメリカ支配層=WASPが多い)は、黒人は勿論、アジア人などを人間として見ていない。日本人の場合には、アメリカ白人に刃向かった歴史があるから、特別に「不逞の輩」的見方する白人も今だいるのが事実だ。しかし、こんな事実を多くのバカ日本人らは知らないのがあまりに多い。それでも、金出す限り、アメリカは日本人を持ち上げる。しかし、金のない国になれば、日本人はアフリカ黒人と同じ扱いを受けるのだ。こんなアメリカの正体を知らぬまま、いつまでも能天気ノータリンのままアメリカと取引しつづける日本の政治屋、役人などは、本当に絶望的な存在であり、国民庶民にとり、ただの売国奴でしかない。

35. 2011年3月07日 12:19:25: QqoRMdYHyg
>>32
だから何やって感じw

36. 2011年3月07日 12:43:54: mHUz6OZ33o
この「梅本」なる手合い、国民庶民の力でただちにクビにしようではありませんか!このクソ御仁「梅本」はテメエの私利私欲しか考えず、日本国民へ対する義務を真っ当せず、背信行為しているのだから。アメリカの提灯持ちやるだけなら、外務省も外務役人なども不要だ。こんな外務省など不要であり、税金無駄使いゆえに、今すぐ潰してしまうべきだ。

<「天木直人氏」の記事より転載>

日本広しといえども私しか書けない事を書く。

 今日3月7日の産経新聞一面に、次のような書き出しで始まる
石原慎太郎の連載寄稿「日本よ」が掲載されていた。

 「私はつい最近久し振りに国の役人を面罵した。
場所は外務省の大臣室で、横にいた外務大臣をも強くたしなめた。
『きさまは一体どこの役人だ!』と
怒鳴ったら、怒鳴られた梅本和義北米局長はしゃあしゃあと、
『日本の役人でございます』と答えたものだ・・・」

 そしてその後に怒った理由を要旨次のように説明している。

 すなわち、ほとんど使われていない横田の米軍基地を
せめて日本の民間航空会社と共同使用にさせようとして
努力してきた石原都知事が企画するシンポジウムに米国の関係者が
出席しようとしたら、梅本外務省北米局長は彼らを外務省に呼びつけ、
横田の問題についてはまだ結論がでていないのでシンポジウムには
出席するなと言ったというのだ。

 そればかりではない。
梅本局長は、羽田は国際化され、日本の航空需要は満たされている、
と専門外の事柄に口を挟んで米国の出席者を牽制したという。

 「門外漢の外務省の局長が現実とは逆の事をほざいて折角の計画を
遅滞させるのは一体何のためなのか。
アメリカにおもねっての保身のためなら、売国としかいいようがない」
と石原慎太郎の怒りは怒髪天を衝く如くだ。

 これには思わず笑ってしまった。

 私にはその時の光景が目に浮かぶようだ。

 梅本局長は私より10年ほど後輩の官僚であり、
その駆け出しの頃から一緒に仕事をしたから良く知っている。

 駆け出しの時から常に米国のほうを向き、
外務省の中枢を歩く者たちだけを相手に仕事をするような官僚だった。

 当然のことながら、私に接する時は、10年先輩の私であっても
眼中にはないというあからさまな態度に終始していた。

 もはや自分の将来にとって何の影響力もない石原慎太郎都知事など
無視すべき対象でしかないのだ。

 その梅本氏は、どうひいき目に見ても良い仕事をしているとは
思えなかったのだが、若くして出世間違いなしと言われていた。

 そしてその通り北米局長をへて今では次官候補の筆頭となっている。

 石原慎太郎都知事がなげくまでもなく、それが外務省なのである。

 米国は梅本局長は評価しても「NOと言える日本」を書いた
石原慎太郎は許さないのだ。梅本局長はそれを知っているのだ。

 因みに梅本局長はかつて英国大使館勤務の時、拉致問題にかりだされ、
おざなりの仕事をして拉致家族を怒らせ、それでも批判をもろともせず
仕事が終わればさっさと英国に帰ってしまった男である。

 自分にとって得にならないことは一切しない。
それが偉くなる外務官僚の典型なのである。


37. 2011年3月07日 13:13:12: hHNigEczrY

7日のTBSのテレビ昼の番組で、前原献金にふれて、
美人テレントの原千晶さんは「どうして外国人の献金はいけないのですか?」と質問。
田崎史郎氏は「外国の影響うけないためにです」と答えておりました。

日本は、アメリカ政策の丸のみで「影響ありすぎ」じゃないですか〜。
日本の経済悪化、内需衰退はアメリカ政策要求をOK!だったからでは。
アメリカ指示の関税撤廃、規制緩和し、衰退ニッポン経済ですよ〜


38. 2011年3月07日 14:01:26: RlBaKmXyZ6
25,32です。

>日本は、アメリカ政策の丸のみで「影響ありすぎ」じゃないですか〜。

一例としてアメリカさんのおかげでau(モトローラ方式)の携帯が導入され、
通話料金が抑えられている。

>日本の経済悪化、内需衰退はアメリカ政策要求をOK!だったからでは。

金融政策だけは、日銀が言うことを聞かなかったので、日本経済全体が
衰退した。

>アメリカ指示の関税撤廃、規制緩和し、衰退ニッポン経済ですよ〜

関税撤廃、規制緩和は序の口。アメリカさんの言うこときいて
衰退するか発展するかは日本人次第。きかなければガラパゴス。


39. 2011年3月07日 15:21:14: wQ2cLGZZyc
TPPは平成の売国です!!w

40. 2011年3月07日 15:30:43: QDOXlxmHrs
アメリカは以前は紳士面していたが、ベトナム戦争以後どんどんタチが悪くなつてきた。仮面をかなぐり捨てたのか、今やならずもの国家である。

こんな国にまともに付き合えば、むしり取られるだけだ。彼らと外交するのは腹のすわつた豪傑タイプが望ましい。


41. 2011年3月07日 15:45:12: JEKJqOeogs
米国の役人が要望をするのは当たり前の事だべ。

彼らも米国の納税者から給与を貰っているから、
それなりの仕事をしなければ、「何をしているんだ
予算を減らすぞ。」と言われる訳だべ。

問題は、日本の納税者がおとなしい事をいいことに
日本側の役人が、相手の言いなりの対応しかできない
給与に見合った仕事をしていない事だべさ。

世界各国に任地についてる各大使やそのスタッフは
米大使館のやり方を見習って、業績を上げているんだべか?


42. 2011年3月07日 17:19:06: bXFFC1UU9k
中日新聞の朝刊に米国務省メア日本部長の発言としてこんな記事が:
<要約>
「沖縄 ごまかしの名人」、「日本人は合意重視の和の文化をゆすりの手段に使う」等と発言していたことが分かった。
首都ワシントンのアメリカン大学の学生ら14人に対し、彼らが東京と沖縄へ約2週間の研修旅行に出発する直前の昨年12月3日、大学側の依頼で行った講演で発言したとのことです。メア部長は発言録は正確でないと言っています。
この記事の中で、メア部長の略歴として、駐沖縄総領事時代の08年夏に、普天間飛行場周辺に住宅地が密集する状況について「なぜ宜野湾市が建設を許しているのか疑問がある」と発言、普天間爆音訴訟の原告らから「即刻、沖縄から退島するよう」求める決議書を手渡されたと記載されています。
現在国務省の日本部長として日米の実務者協議などの際にたびたび来日している。東大客員研究員の経験もあり、日本語が堪能。
こんな人が日本部長だなんて、冗談がきつすぎますよね、ヒラリーさん。

43. 2011年3月07日 18:02:50: vd0cl1KhlE
乞食国家の癖によくもこれだけあつかましく要求を突きつけられるもんだ。
借金の証文に裏書させて返済の意思なしの乞食国家がよく言うよ。
雑種の集合国家とはこんなにあつかましいのかね。いまさらながら閉口です。
空き缶も早く解散しないと缶けりの缶の如く終わってしまうのにまだ解らないのかね。
マスゴミももう少し真実のレベルを上げないとどこかでつじつまあわせのときが来ますよ。

44. 2011年3月07日 18:09:06: SZKCd9eFFM
日本も「米国に買わされた、300兆の米国債を即刻買い取れ要望書」
を出せばよい。また、米軍思いやり予算の中止、出ていけ要望も。

45. 2011年3月07日 19:44:46: ktlFEs5otQ
各分野の要望を見てみると、これらは全て日本市場に進出している米企業が自分たちのビジネスモデルでは日本市場で思うように事業展開出来ないので少しでも有利になるよう米大使館(虎ノ門)に働きかけた要望なんじゃないの。虎ノ門はそれを一纏めにして本国政府からのもっともらしい要望として霞ヶ関に押し付けたもの。米企業の都合などは断固拒否すべし。こんなものをまともに受けていたら、いずれ米は日本の公用語は英語にすべしといって無職のネイティブスピーカーをわんさと送り込んでくるヨ。米の失業率改善の為に。こんなことになっていいのか開国派の人は。

46. 2011年3月07日 20:13:22: nZyi1kOXd6
>いずれ米は日本の公用語は英語にすべしといって

アメリカ人は、英語を国際語と思っており、誰でも英語を話せると
思っている。

Emerging Country行くと、英語の出来ない国民は、アメリカインディアン
とかオーストラリアのアボリジナルのような先住民として
扱われ社会的不利を被る。つまり2級市民だ。
いずれ平成の開国により日本も同様になるであろう。

救いの道は、条件がイコールになるなら、日本人がアメリカに
進出することであるが、りアクテイブな特質をもつ
日本人にはむりであろう。



47. 2011年3月07日 20:20:51: DWwRgvjK9E
>6.年次改革要望書を鳩山が止めたことおはあまり報道されていませんね。みな知らなかったのではないでしょうか。


そうだったのですね。
国民に知らしめるべきです。

鳩山氏の足を引っ張ることしかしない
卑劣なマスコミに怒りが込み上げてきます。



48. 2011年3月07日 20:37:43: nZyi1kOXd6
>47

鳩山さんがそんなすごいことやってるとは知らなかった。
右翼系メデイアは鳩山さんをボロクソに言っているが、
鳩山さんはスタンフォード大学の博士号もってるから
アメリカ人から見ると結構格上なんだよ。

しかし、鳩山さんはなんて行ってアメリカの年次要望書を
やめさせたのだろうか。多分、日本のことは日本でやると
言ったのだろう。


49. 2011年3月07日 21:57:46: Wh7Pa57PC2
一心腐乱に書き散かした文章の
本意は各分野のM&A、所謂乗っ取りで
アングロの単脳は資本家主義から離象できない
民主主義は家畜の自由を与えるが
野に放さない、才のない錬金術師からの笑文

50. 2011年3月08日 00:49:56: A3DuGv50Kw
01さん、名案。

対等な立場だと主張するなら、当然そうするべきでしょう。

そう言える人が首相になってほしいし、外務大臣も同様です。

小沢さんだけが言える政治家だと思います。


51. 2011年3月08日 01:21:19: arIjuafsG6
鳩山さん。
そんなことをされていたとは。
何も言わないから知りませんでした。
政治家の、日本人の鏡。愛国者、友愛政治は口先だけではなかった。

口先誠司や空き缶とは異なりますね。マスコミの扱いで立ち位置がわかる。
分かりやすい。。


52. 2011年3月08日 02:19:48: u31iMsP1Vw
おおびっくり。
ここまで日本の隅々まで干渉、命令するとは・・・・・
芯の政治家しか望みはありません。小沢一郎先生を総理にするしかない。

 今の政治家はみなロボット。頭でっかちで保身しかなく日本国民のことなでこれっぽちも頭にない。それで優秀な国家公務員だとは税金をふんだくりまくり特に司法。最高裁判所これがアメリカの言うとおりだと何のための正義何のための平等。チャンチャラおかしくって北朝鮮以下の政治。おお、怖い。中学生でも出来る政治。最低。最低。


53. 2011年3月08日 04:02:21: 2Dn6KVjOV6
アメリカの保護国としての日本の立場を鮮明にしている。
終戦後天皇からアメポチにすぐなったのは官僚。
現在アメリカは日本の官僚支配に危惧するもアメポチぶりの異常な親米官僚なので
まだ遠慮(都合よく利用)している。民間と公務員格差是正であるがさすがのアメリカも自分たちには関係なく日本国民の問題と処理している。文句を言わないのは正義でなくても正義。かの親米のエジプトもひとたび騒乱(国民公務員格差5倍以上)になればアメリカはいくら日本の親米官僚でも米世論は民衆に付く。アメリカにより既得権益を保有する日本政府は早晩日本国民の真の支持の元新しい政府が出来る。客観的にその判断は給与5割カットを打ち出した政府が本当の国民主権の政府となる。こうなると日本は保護国から普通の国に格上げされる。
上に書いてるアメリカに対する抗議内容は日本官僚の愚痴を代弁してるに過ぎない。もう一つの方法は天皇主権国家に戻る方法だが天皇も馬鹿でなく終戦の手のひらを返した日本官僚の甘言には2度と乗らない。

54. 2011年3月08日 04:17:25: 2Dn6KVjOV6
上の修正
>かの親米のエジプトもひとたび騒乱(国民公務員格差5倍以上)になればアメリカはいくら日本の親米官僚でも米世論は民衆に付く。
かの親米のエジプトもひとたび騒乱(国民公務員格差5倍以上)になり日本も同じようになってもアメリカの立場としてはいくら日本の親米官僚でも米世論は民衆に付く。
こんな感じで修正します。
あとアメリカが年次改革要望書を以前より一般の人に見えるようにしていることは
日本の国民主権が近いと見ているのか?

55. 2011年3月08日 08:22:10: nT7Wfa6KeA
46は恐ろしいこと言ってる。

戦後の敗戦処理を60年経った今実行するようなものだ。


56. 2011年3月08日 09:39:12: apxlbEKRRW
アメリカから独立しよう。

57. 2011年3月08日 10:23:23: ILiTPGkN7Y
>「いずれ米は日本の公用語は英語にすべしといって」

10年近く前であったと記憶するが、テレビ東京の報道番組『ワールド・ビジネスサテライト』(WBS)で、モルガン・スタンレー証券のロバート・フェルドマン経済調査部長が「日本は第二公用語として英語を認めるべきだ」と発言していた。小泉竹中時代、米国の工作員として市場原理主義をリードした人物である。
しかも昨年、フェルドマンは「事業仕分け人」として参加していたことから、現政権にも影響力を発揮していることがわかる。
「公用語」となれば、行政や司法において、米国にとって甚だ好都合になろう。


58. 2011年3月08日 13:10:49: aE5YTgY8Z1
>>57
それだけじゃないですよ

日本原住民の資産を全て吸い上げ、福祉切捨てで年寄りを殺し、
戦争で若者を皆殺しにし、少子化を進め、移民を受け入れ混血を進め、
日本土着の民族や文化を徹底的に破壊した後アメリカ人入植者がやって
来て、その新たな住民達の意思により合法的にアメリカに編入される。
その時に日本はアメリカの51番目の州となる。


利用価値が有るうちは日本は単なる植民地ですね
利用価値が無くなれば、上の様な流れで、インディアンと同じ運命が
待っている。


英語公用語化はその布石でしょうね


59. 2011年3月08日 18:28:25: YU52u0jUmA
■日本人は辺境の蛮族。有色人種は西欧人の殺戮と搾取の対象でしかない!

(1)イギリスのテレビ番組で「広島で被爆し、たまたま長崎でも被爆してしまった日本人」を笑いの種にしていた。
(原爆で20万人の一般市民を瞬殺した過去に思いを致すことは微塵もないはず)

(2)米政府高官が沖縄を訪問する学生達への説明で、「沖縄の人はごまかしとゆすりの名人」、「怠惰でゴーヤーも栽培できない」などと発言していた。

遡れば、アメリカ原住民(インディアン)を排除して今のアメリカがある。
今の日本だって彼らから見ればハワイやグアムなどと同じようなものだろう。
支配は十分できているから、後は公用語に英語を使わせることだけだ。

●これはもう歴史的な事実であり、これの事実を前提に我々は自立国家を作り、自立国家としての歩むべき方向を決めなければならない。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK109掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK109掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧