http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/628.html
| Tweet | 
 
 
天木直人のブログ
2011年03月08日
みのもんたが政治を語らなくなったぞ
 金は無いけど暇ならいくらでもある。
 こんなコマーシャルのセリフではないが、私は暇にまかせて
テレビの政治報道番組は朝から晩までつとめて見るようにしてきた。
 そして最近つくづく思う。
 あれほど小沢叩きをしてきた異常な政治報道が、ここへきて妙に
静かになった。
 その典型は朝ズバッのみのもんただ。
 その番組に出る解説者たちだ。
 これまで一番小沢叩きがあからさまだった。
 それがここへきてぱったり小沢問題を口にしなくなった。
 それどころか政治報道を語る顔つきが白々しくなった。
 みのもんたにいたっては、何かから逃げるようにやたらに笑顔
をふりまき、明るく大きな声でしゃべっている。
 この変化は何だ。
 その理由はなんと言っても菅首相のていたらくだ。
 それに追い討ちをかける前原、野田、レンホウなどの政治とカネの
問題の噴出だ。
 もはや小沢叩きはできない。
 滑稽なのは、それでも彼らは自らの不明を反省はしない。
 いまでは解散・総選挙を求める野党に対し政争に明け暮れる暇はない
、とそればかりを繰り返す。
 もはや政争に終止符を打つのは一日も早い解散・総選挙しかないと
いうのに、解散・総選挙を早くやれとは決して言わない。
 なぜだろう。
http://www.amakiblog.com/archives/2011/03/08/#001850
 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK109掲示板
 スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。