★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK110 > 319.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
岩手県Yさんからのメール(東北大震災の被災地の状況について)/為替王
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/319.html
投稿者 wordblow 日時 2011 年 3 月 20 日 06:54:41: 0b5D99uguBdUI
 

以下、他人のブログ記事を転載する。被災者からのリアルな報告(17日)である。いかに菅政権が日本人への愛に満ち、被災地に適切な対応がなされているかを切々と語っている。

なお写真は転載しないので、各自リンクをたどって直接アクセスされたし。


(転載始め)


岩手県Yさんからのメール(東北大震災の被災地の状況について)/為替王

岩手県花巻市の読者Yさんから、メールを頂戴しました。
被災地の方のご意見はとても貴重で、皆様のご参考になると思います。
ぜひご一読ください。


******************************
大変お世話になっております。

岩手県内陸部は地震の家屋や道路の陥没など直接的な影響はほとんどなく
2晩ほど停電になったくらいで済んだところが多いです。
しかしながら、東北自動車道がストップしたことで物流が完全に止まり
ガソリン、灯油、食料、その他生活必需品が手に入らない状況となっております。

昨日、ガソリンスタンドに行きましたらレギュラーガソリンと灯油は在庫ゼロとなったそうです
ハイオクは多少残っているらしいですが、時間の問題のようです。

10l/車で対応しているそうですが、朝6時頃には数百メートルの行列が出来
8時頃には1kmに達するような大行列がどこのガソリンスタンドでも出来ています。

そのような状況ですから、東北への物資輸送はもとより県内での物資輸送も難しい状況にあります。


東北自動車道は 緊急車両、及び津波被災地への物資輸送を中心に行われおり
当然そうしなければなりませんが、一方ガラガラの東北自動車道に関東から内陸部への
物資輸送が完全ストップしている状態では二次被害といいましょうか
経済が完全停止し、食料も無くなり、ガソリンが無い状態ではどこにも逃げられずに
大変な状態になるように危機感を持ち始めています。

むしろ内陸部から沿岸部へ物資・ボランディアで援助したいと考えている人が多いのですが
ガソリンがないから行けません。

阪神大震災では民間を含めての援助がありましたが今回は自衛隊を中心とした
政府援助が中心です。
限界があるでしょう。

阪神大震災の教訓は結構ですが、民間を規制すればいいってもんじゃありません。
民間を動かさなければなりません。

沿岸部の人々が非常に気の毒です。
政府はまだ気づいていないようです。


参考情報になりましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

Y

【Yさんから頂戴したスーパーの画像】
※クリックすると拡大します


【Yさんから頂戴した詳しい解説】
1.画像は 2011−3−14に撮影(東北大震災発生後4日後)。

2.野菜は品薄だが不足感はあまりない。
 17日(7日後)はバナナ3房で248円。
 国産の野菜は若干高くなったが、海外品は高くて買えない。

3.画像は無いが、カップラーメン・袋ラーメン・パスタ・そば類、缶詰、水、トイレットペーパー、ティッシュペーパーは全く無い。
 ジュール類は半分くらいの在庫だったが、17日には全て無し。

4.在庫があるのは、おつまみ(17日には全て無し)、シャンプー、石鹸、洗剤、衣類、薬品、酒類。
 17日は おつまみ全て無し。酒類は焼酎がほとんど無し。会社出勤出来ない人が多い為、自宅で飲んでいると推測。
 ストレスも相当たまっているので安い焼酎で気を紛らわしているのだろう。
 在庫ガラガラの店内でシャンプーや石鹸がいつも通り積まれている様は異様に感じる。

5.タバコは14日は在庫あったと思われるが、17日には結構スカスカ。
 カートンは残っていない。
 銘柄によりバラで残っている。マイルドセブン、セブンスターなど人気銘柄は在庫無し。
 ピースは残っていた。

6.鮮魚・肉類はときどき小出しに出てくる。刺身盛り合わせ3パック、豚こま切れ5パックとか。
 刺身の価格はあまり高くなっていないようだが、肉は高い。
 刺身は冷凍在庫と思われる。
 豚バラ肉は在庫無し。安い肉は残っていない。
 豚こま切れ198円/100g。国産の高いものが在庫にあったのだろう。
 高級肉は在庫ゼロ。もともと在庫は少ないはず。初期に高くても仕方ないから買われていったのだろう。

7.物流が止まっているので在庫が補充されることはほとんど無い。
 ガソリン・経由・灯油無し。
 東北自動車道は 閉鎖され、緊急車両、及び津波被災地への物資輸送を中心に行われている。
 17日にタンクローリーの高速道路通行許可の手続きが緩和されたが、当分燃料が不足することに変わりないだろう。
 物流回復に期待感は無い。

8.地震発生日の11日(1日目)は すぐに店を閉じた様子。
 12日(2日後)からは9:15の時点で300人以上の大行列。
 場所によるが停電が2011−3−13迄続いており、店内は真っ暗。非常に危険。
 震度5程度の大きな余震が続く中、リスクをとって並んで買おうとは考えなかった。
 停電回復後の14日(4日後)夕方には行列はなかったが、画像のような有様。
 店内の人はまばら。ガラガラの店内をあまっているもので日持ちしそうなものを買っていこうと感じ。
 17日(7日後)の店内も14日と同様。さらに在庫が少なくなっている。まるで閉店セール中の店内。
 花巻市内のどこのスーパーも似たような状況。
 花巻市は地図上、岩手県の中心部にある。 岩手県内どこも同じ状況と推測する。

******************************


【為替王ブログからのお知らせ】
今回のYさんのように、東北大震災について広く知らせたい事柄がございましたら、どうぞ為替王ブログ・メルマガのメール窓口へお送りください。


(転載終わり)


あれよあれよの間に、菅などという三流代議士が政界のトップに躍り出た。その本人は、たとえ支持率が1%になっても首相を辞めないそうである。首相夫人にいたっては、支持率にマイナスはないからがんばれと夫を激励しているらしい。国民は菅など一度も信任した覚えはない――間接民主主義のために虚しいが、はっきりと表明しておく。

 おお。この国は、亡国の長を首班とした!
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 日高見連邦共和国 2011年3月20日 08:02:49: ZtjAE5Qu8buIw : QU6BwGaBvk
水沢では、数件のコンビニが営業を継続している。

15日くらいから、夕方1回おにぎりが入荷するようになった。
昨日朝は、おにぎりが有ったので、入荷回数が増えたのかもしれない。

スパーはほぼ時間短縮の上営業中。

一昨日からたまご、トイレットペーパー類が見えだした。
野菜類、乾麺(変換したら最初に”菅メン”って出だ。ムカツク)も並び出す。

肉類も有るところにはある。魚介類も八戸産のものが出回りだした。

ガソリン事情は相変わらず。北上のあるスタンドに怪しげな白いローリーが来てガソリンを補給してるって、北上のヒトが言っていた。

灯油は、会社にも補給に来たし、自宅周辺でも配送用車両が走っているのを見たので、在庫を放出しているか、幾ばくかの補給があ有ったのか・・・

水沢の近況でした。


02. wordblow 2011年3月20日 08:27:41: 0b5D99uguBdUI : FQeRN28sGk
>>01

ご報告、ありがとうございます。

こちらの情報では、地域により物資(と種類)の供給に物すごいバラつきがあるとか。また、うえのメールでもボランティアを要請されていますが、主に天候(積雪)と物資の入手経路、被災地の広範さのため、その可能性に困難が付きまとうらしい。とくに医療品がね。道路やボランティア活動の規制そのものは、かなりユル目で気にしなくてもOKみたい。パトカーの警官も激励してくれるってさ。これ、政府としては効果的に取り組まず、国民の自主性に任せるという……、喜ぶべきか問題視するべきか(笑)。

この菅政権は、多方面でダメが明らかになってます。


03. 2011年3月20日 09:36:58: wou6bTW2RQ
菅は緊急災害時、『通行制限・計画停電』を、なぜ許可したか、最低のアホ???

東北に救援物資を『何が何でも届けたい』とベンチャー企業の社長さん達が動き、『東北自動車道路はガラガラだった』と書いてます!車列は 政府の緊急指令をかい潜りどこを行ったかは解りません。被災者の命に向かって『世界の人が皆さんを見捨てませんよ、頑張れ!』と励ますには、『有り余る水と食料を届ける』以外に、手立てがない。菅は『日本を滅ぼせ』と、命令されているのかと思えてくる。

菅はどれほど日本人が憎いのか、『日本人ではない?』と言ってはいけませんか。
『東北自動車道・一般車通行禁止』に、停電??菅は混雑回避の指令したのか、国家公務員が『計画停電・通行規制した』のか?給与半減でも、納得出来ません。

鳩山・小澤元代表の参考意見を聞き、力を借りるなら、菅はまず『小澤さん党員資格回復』。これが独断の意味でしょう、世界一のアホと言わせて下さい。 


04. 2011年3月20日 11:54:10: F1lPc7VluF
海路を使った支援が始まっています。
諸処述べたい事はありますがご報告まで。

ツイッターより
3月20日
nobuogohara 郷原信郎
達増岩手県知事から連絡があり、大型客船「ふじ丸」を24日から宮古港に受け入れを決定したとのこと。その後、大船渡等の他の被災地にも。当面の資金提供を約束してくれている企業側にも連絡した。後は、この大型客船の設備を、被災者の方々の生活援助、医療の提供等ために最大限に活用すること。
1時間前


05. wordblow 2011年3月20日 13:23:20: 0b5D99uguBdUI : FQeRN28sGk
ご報告、ありがとうございます。いよいよ9日目にして具体的な取り組みも目にみえてきましたね。もはや素人の出る幕じゃないかもしれません。

ところで、このような記事はご存知だったでしょうか。

http://wiredvision.jp/news/201103/2011031721.html

記事の下部にこう書かれています。

「中国はさらに、15日に発表した国防省の声明のなかで、病院船を送ることが可能だと提案している。埠頭に接岸し医療援助を行なえる1万トンの専用船『和平方舟(Peace Ark)』(乗組員428人)など、いわば海上病院である船を中国は複数、所有している。」

(以上)


06. 2011年3月20日 13:57:00: F1lPc7VluF
中国の病院船の存在は知りませんでした。
ふじ丸の件ですらこの状況ですから中国からの病院船の受け入れは・・

nobuogohara 郷原信郎
神戸港で待機中だった大型客船「ふじ丸」も、会社の判断で神戸港を出航し、被災地に近い東京に向かっているとのこと。昨夜、福山副長官が「了解です」と言った後、官邸、国交省からは何も連絡なし。今日中に、総務省から何らかのアクションを起こしたい。
3月19日


07. wordblow 2011年3月20日 14:35:19: 0b5D99uguBdUI : ceXtAE37L6
>>06さん

それじゃ要するに、「ふじ丸」の派遣も政府に関係なく……?
企業主導のボランティア……?


08. 2011年3月20日 14:55:17: OfeDPp5hK6
電池190万個、救援物資は自治体の要請があって初めて送るもの。
要請が無かったので送らなかったと政府。

被災地向け電池190万個止めていたのは政府だった。

宮古の実家は流されてしまって、近所の家はなく
鍬ヶ崎の小学校が、がれきを前に遠くに大きく写ってる。

無能な政府とまだ気付かず感謝している避難所の人達。

心が凍ってしまったら、なにも伝わらなくなる。


09. 2011年3月20日 15:22:40: F1lPc7VluF
郷原信郎氏は総務省顧問の立場から民間からの意見を集め、行政とのコーディネート役をされているようです、総務省顧問とは言え行政の一員ですので混乱させてしまい申し訳ありません。

ふじ丸に関するツイートは以下の通りです(ツイートを時系列順に並べましたが、すべてではありませんので、可能ならば郷原氏のツイッターにてご確認よろしくお願い致します。郷原氏は他の案件に関しても様々な活動をなさっています)

nobuogohara 郷原信郎
大型客船「ふじ丸」の件も話が進展。国交省海事局長より電話があり、内閣官房に登録済みなので、被災地自治体の要請があれば実行可能とのこと。
現在、地元選出の国会議員を通じて岩手県サイドに話をしている。
港の状況や、被災地側の実情等、まだ課題はあるが、もう少しのところまで来た。
21時間前 お気に入り リツイート 返信


nobuogohara 郷原信郎
「ふじ丸」の件、医療ジャーナリストの伊藤隼也さんが、複数のルートから災害対策本部への働きかけをしてくれています。
船のチャーター資金が必要であれば、私の弁護士の仕事上関係がある企業が5000万円提供することを約束してくれています。
3月19日

2万3000トンの大浴場付豪華客船「ふじ丸」を被災地に派遣する話を進めようとしています。
受け入れ港湾が整備されれば実現可能性があります。被災者の方々に風呂に入って頂きたいですね。
RT@arataka_lie_gen 豪華客船を被災地に派遣してください。そういうのダメですか?
3月17日


10. wordblow 2011年3月20日 15:32:19: 0b5D99uguBdUI : ceXtAE37L6
>自治体の要請があって初めて送る
>要請が無かったので送らなかった

この話は聞いてました。
被災者側が要請しろって、人間的におかしいですよね。

むしろ、無言の要請を探すことが「救援」と呼ばれるはずです。
ほんとうに菅政権はおかしい。人間じゃないような気もしてきます。


11. 2011年3月20日 15:39:17: KJLNLwNhjo
北上からです。
食料も水も豊富にあります。
しかしガソリン不足で物流が止まっています。
ガソリンがとまっているせいで沿岸部への支援に支障が出ています。
ガソリンさえあれば、沿岸部で不足しているかなりの部分を内陸から流通させるだけでスムーズに復興させることができるでしょう。

菅内閣は初動をあやまったのです。

08さん
>電池をとめたのは政府
08さん、それは本当ですか?
みんな、それで苦労してるんですよ。
政府が止めたたんですか? 本当ですか?

おのれ、長州! そこまでするか!
かわれ! 小沢とすぐかわれ!


12. 2011年3月20日 15:43:34: KJLNLwNhjo
04さん
>大型客船

そのチャーター料は直接は県が支払うのが当然だと思うが、広い意味で国全体の救援策、復興策の一環のはずだ。
同様の取り組みをなぜ国レベルで一括し、沿岸全域で行おうとしないのか?

それとも思いつかないのか?
思いつかないなら、小沢と代われ、はやく代われ。
小沢と代わってもらえれば、我々県民は直接国のトップに話ができる。
救援も復興もスピードが違ってくる。


13. wordblow 2011年3月20日 21:58:21: 0b5D99uguBdUI : S3yXckUDNc
>>11さん、ご報告ありがとうございます。

そうですか。内陸部では物資が浸透し始めていますか。
とすると、「岩手県花巻市の読者Yさん」もいまごろは…。

餓死する子どもたちもいるとかの新聞情報もありました。
これウソかな、サンケイあたりの(笑)。

原発以外の問題地は、沿岸部に限られてきたんでしょうか。
ガソリンがないのは困ったもの。まるで江戸時代だ。
一人ひとりリュックしょった行商姿で、街道を行くしかないのかな。

なお頑張ってください。


14. 2011年3月21日 14:36:34: r7tigk2mVg
100年に一人出るか出ないかと言われる政治家を生み出した地、水沢。
01さん、今回の震災・菅災、心よりお見舞い申し上げます。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK110掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK110掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧