★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113 > 165.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東京電力賠償スキーム もしかして政府は単にアホか?(小幡績)
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/165.html
投稿者 otoppi 日時 2011 年 5 月 13 日 18:26:24: cUHXG0u8x2am6
 

東京電力賠償スキーム もしかして政府は単にアホか?
アゴラ小幡績 2011年05月13日11:06
http://agora-web.jp/archives/1327944.html#more

東京電力にかかわる賠償スキームが決定されたと報道されている。

まったく理解不能だ。本当にこの案でいいのか。

国民のためになっていないのはもちろん、東電をいじめる案としても金融市場を守る案としても、そして政権を維持する案としてもメリットがない案で、こういうのを頭悪い、あるいは単に アホ というのだろう。
まず、国民負担を最小にするという論点は意味不明だ。仮に東京電力の社員を国民から除いて考えたとしても、どのような形をとるにせよ、すべては国民負担だ。外国人投資家にだけ負担をさせるということがない限り、それはありえない。電力料金も税金も国民負担で、他の電力会社の株価の下落も社債調達が困難になるのも国民負担だ。

国民負担を最小にするというのは言葉遊びか虚偽であり、それに気づいていなければ単なるアホだ。

第二に、東京電力を本気でいじめたいのなら、そしてそのいじめを日本のためにするのであれば、東京電力の株主になるのが早い。機構などという面倒なものを作らずに、あるいは機構を作ることがテクニカルに必要なら作ってもいいが、他の電力会社に負担させるなどという面倒なことをせずに、全額国庫負担でやり、その代わり、普通株を3分の2以上押さえ、すべての意思決定を行えばよい。

東電の役員報酬、給与が不満なら、株主総会で全員入れ替えればいいし、そのときに役員報酬をゼロに決定すればよい。リストラしたければ、そのリストラ案を受け入れる人を取締役に選べばよい。

この案の問題点は、賠償額が決まらないうちには増資をするに当たっての株価が決まらないということにあるが、すでに債務超過にあると判断すれば、増資による株価はいくらでも構わない。1株1円でやればいい。減資しなくても実質的なスクイーズアウトになる。その上で、社債は守ったらいい。社債保有者や融資銀行にもどうしても負担させたければ、リスケ交渉をすれば十分だ。

債務超過になるかどうかは、賠償と廃炉の処理、および他の原発に対する新たな対策およびすべての原発の再点検などを行えば、負担額は3兆円を超えることは確実だから、それを外部の会計事務所にやらせればよい。

金融市場の不安を解消するためには、東電の株主、社債保有者を守るよりも、他の電力株や電力社債に影響が及ばないことを明確にするほうが断然重要である。

金融市場は、将来の予測可能性を重要視するから、事故が起きてしまった東電に関してはある意味諦めが付く。むしろ、筋を通すことが重要で、それが将来の投資につながるから、現在の案は将来が不透明すぎ、また他の電力会社が負担する理由が見えない。

財政負担については、他の電力会社に負担させて料金を値上げするのでは、国民負担そのものであり、意味不明だ。そして料金が上げられるのであれば、電力会社のリストラは進まないので、リストラ監視の仕方も面倒になる。それよりも料金の値上げは認めず、単に電力税を新設あるいは電源開発促進税を改革して増税すればよい。それを原発地域への補助金として使うのをやめ、本来の将来の電源開発のためと賠償に使うことにすれば良い。

本来は賠償も国が至急行って、東電はそれ以外の負担を全部負わせれば十分賠償に匹敵するだけの負担になるのだが、この議論は今回は保留しておこう。

しかし、なぜこんな複雑かつ稚拙な案になっているのか。

この案では、東電への支援は続くから東電を叩け、という人々のニーズも満たさないだろう。株主や社債にも負担が及ばないから、金融当事者の責任を追及したい人は怒るだろう。一方、投資家など金融関係者にとっても、他の電力会社に負担させるのは意味不明で、今後の訴訟リスクなど不透明要因が多すぎて、全く投資対象にならなくなってしまうだろう。

今後の電力供給においても、電力会社の役割がどう変わるのか、全く議論が進まなくなる。なぜなら、既存の電力会社の協力が必要で、負担してもらっている以上、いろいろな要求をすることが難しい。現金で負担させず、今後の原子力発電の様々なマネジメント再処理費用や事後対策費用などを命令し、負担させるほうが事故の防止、事故対応のレベルアップにもかなっているから、本当に原発のリスクを低下させたい人にも、そのほうが望ましいだろう。

いくら書いていってもきりがない。やはり、単にアホであるという解釈をせざるを得ない。

しかし、政府というのは本当にそんなにアホなのだろうか。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月13日 19:08:22: PPAJr6WqwQ
ややこしく見せかければアホな国民をだませるということだ。

マスコミがせっせと、東電の国有化が厳しい処分のように書いているが、元々国策会社であって、経済産業省の子会社だから痛くも痒くもない。

子供だましに騙されるのはアホな国民のだ。


02. 2011年5月13日 19:15:04: wYZrndDvsM
東電の資本全額減資及び役員報酬全額と賃金カット、資産売却は当たり前。

そして、東電管内のみ電気料金倍額。

他所の土地に危険物造っておいて、利益のみ享受なんてのは、著しく社会正義に反する。

東京から地方に、人口流動して一石二鳥だな。


03. 2011年5月13日 22:37:58: tCBQtTfEdg
見事な天下り機構を作ってるじゃないか。

04. 2011年5月13日 23:17:40: rWmc8odQao
「社債保有者や融資銀行にもどうしても負担させたければ、リスケ交渉をすれば十分だ。」

なんだ。銀行屋ですか…
リスケジュールでは甘いです。棒引きで、お願いします。


05. 2011年5月13日 23:55:38: 6HCOVRbMkw
東電の子会社に相当の資産が眠っている。それを親会社に吸い上げて、そして、株主負担を明確にして、、、というかJALみたいにさっさと法的整理やれ。そうすれば、銀行も法律にしたがって、負担するよ。
政治主導も、いい加減してほしい、ここは中国か?やばくなってきた。民主党は。。

06. 2011年5月14日 09:38:19: vtaXSg5Mqs
官僚と東電とのズブズブの関係を維持したいのなら東電をどんなにみっともない形でも存続させれば良いだろう。しかし、それではいかなる改革も見込めないし将来へ向けて電力の自由化への道も敷けない。
民間企業だというのなら原理原則に従って処理するしかないだろう。つまり東電が一義的に責務を負うのならすべての債務を引き受ければ破綻しかないのなら破綻も止むを得ないだろう。変な機構を設けて官僚が焼け太りするのは断じて許せないし、官僚の責任も問わなければならないだろう。そして東電が破綻したら発電会社と送電会社に分社化して新会社引き受けの会社に施設を長期支払いで買い取ってもらい、それを損害賠償金に充当すれば決済はつくはずだ。
 もちろん発電会社へ新規参入を認めて自然エネルギー開発に政府は政策を転換すべきだ。東電の破綻によるものの、二社分化を手本として全国の電力会社も分社化を行い発電事業の自由化を行うべきだ。そうしなければ国際価格と比較して高い電気料金は永遠に続くだろうし、官僚と電力会社のもたれあいも永遠に続くことになる。

07. 2011年5月14日 14:51:54: eHIZNgawBo
>>02さん

全く同感です。

そもそも、なぜ東京電力の賠償金を「電力業界で負担する」ことになるのか?

それであれば、トヨタ車のリコールによる賠償金も「自動車業界で負担する」
ことになっていたはずだ。

官邸は、この点について「現行の国内法令」に基づいた明確な説明を国民にする義務があるし、逆に国民は官邸に対して十分に納得しうる説明を求める権利がある。
それができない・なされないにも関わらず、このような措置を「強行」するならば、これは明らかに「日本国憲法」で保障されている「財産権」の国家による侵害である。

国が「憲法違反を犯す」「憲法を遵守しない」ということは、国が国民との間に交した"契約"を破棄することであるから、当然、国民が「納税の義務」を果たす根拠は消滅する。すなわち、国は国民に対する一切の徴税権を行使できないということである。

[まあ、あくまで原理主義的な意見ですけどね]

「電力事業」には「公共性がある」という意見もあるだろう。
では、その「公共性」は「誰」が判断するのか?
菅首相が「公共性がある」と判断すれば、「公共性がある」ことになるのですか?
内閣総理大臣にそんな権限はありません。

「憲法」における「公共の福祉」とは、国民相互の基本的人権に関わる文言であって、「国家のためであれば、国民個人の基本的人権を国家権力が制約してよい」ということではありません。「お国のために死んでくれ」という悪夢が目に浮かんでくるのは気のせいでしょうか?


まあ、本当のところは独占禁止法の関係なんでしょ?
だから説明できない。説明できないようなことを国民に強いるなということです。

首相官邸の危機管理対策本部の広報担当室の皆さまは、総務省経由で収集した全国のネット情報を一元管理する中枢を担っていらっしゃるわけですから、この書き込みもご覧になられているのではないかと思います。いつもお疲れさまです。先日、広報担当室長の方がTV番組に出演された際に、様々な情報収集網から広報担当室に「情報が一元化される」仕組みや、「情報を選別」を経て様々な媒体に「拡散」させる仕組みを、図入りで非常にわかりやすく説明されていたことに感激いたしました。池上彰さんよりもずっとわかりやすかったです。

ひとつ気になったのが、「拡散先」に"[英]フェイスブック"というのがあったことです。

まさかまさか「米国の研究機関が開発した"不正工作プログラム"を使って"不正なアカウント"を大量に取得し」それらを「AIで勝手に動かさせる」ことで(私には正直いってそれが何のことなのか全く想像さえもできないのですが)、何か変なことをする予定でもおありなのでしょうか?

いや、ちょっと米国の知人と会話して

「あのねー、米空軍から大事な情報が漏洩しちゃってね…ううん、こっちではもうかなり前に記事になっているわよ。世界中の人たち、もうみんな知ってるんじゃないかしら? じゃあロバート、また連絡するからね」

「Oh!! ありがとうキャサリン!! とりあえずアラバマ州が本当に米連邦から独立するのかどうかがちょっと気になってるけど、明日、世界のどこかで自作自演テロとかが起こらなきゃいいけどね。いや、明日っていつよ?…バイ!!」

なんてね。いやこれ、ただの妄想です。幻覚です。人事不肖です。

チュニジアやエジプトのように上手くはいきませんよ。
"anonymus"の正体なんて、もうすでにバレバレなんですからね。

[1]受益者負担の原則から、東京電力の賠償金は、東京電力と東京電力区域の住民が負担するべきです。支払いに100年かかっても構いませんので。これ以上地方に負担を押しつけられたら、地方は完全に破綻しますよ。誰がこの国の「モノ」を作っていますか?全部、地方ではないですか。首都圏は長い間、食料さえも作らずにただ消費だけをしてきたのですよ。いまさら「モノ」なんて作れないでしょう。"地方の「死」=首都圏の「死」" ということをよくわかっていない人が多いみたいですね。

[2]検察審査会が、那覇地検の"中国船長"「不起訴」に対し、「起訴相当」との議決をしましたね。・・・と思ったら、その直後から、防衛省・自衛隊は尖閣方面でコソコソと一体何をやっているのですか?
中国と戦争するつもりですか?勝てるわけないでしょう。ん?米軍が日本の味方に?・・・甘い甘い。米国は間違いなく中国につきますよ。少しは国際関係の大きな流れとか空気とか米国の戦術的多極的外交主義とかしっかり読んでくださいよ。
ちなみにロシアも間違いなく中国につきます。
日本は、「中国・米国・ロシア・韓国・北朝鮮・台湾」連合軍と戦争することになるんですが。。。

まあ、今からでも遅くはないですので、次の2回目の検察審査会が「起訴議決」をする前に、官邸は尖閣ビデオのノーカット版を国民に公開するべきです。仮に船長が「強制起訴」なんてことになったら、中国の怒り爆発は必至。軍事行動に出る可能性は相当高いでしょう。

ビデオを見て真相が理解できたら、政府は国民に謝罪し、現内閣と前原前外相と外務省幹部は全員中国に行って土下座して謝罪し、歴代総理大臣と全省庁の次官以下幹部職員は沖縄に行って、沖縄県庁前で土下座して沖縄県民全員に謝罪し、すでに亡くなられた沖縄県民・・・もちろん琉球処分の頃の琉球王国の国民たる琉球民族まで遡って慰霊してくるべきだ。

[ヒント]

ビデオ映像の手前側が日本だと「思い込んで」いませんか?

手前側が「台湾」方向だとしたら、どうですか?

出来事がまったく違って見えてくるはずです。

私の考えですが、

 台湾方面に全速力で航行していた中国漁船を、海上保安庁の巡視船が
待ち伏せして、漁船の進路を「故意に」ふさいだ。そのため、急停止が
 できない漁船が海上保安庁の巡視船に衝突せざるを得なかった。

これは、あくまで私の考えです。

しかし「仮に」こちらのほうが真実であったとしたら、「大変な問題」どころでは
済まないと思いませんか?

だから官邸は、早くビデオの全面公開をしなさい・・・と言っているのです。

このまま放置しておくと戦争になると思います。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧