★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113 > 225.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
場当たり(菅)ポピュリズムの末路(田中良紹)
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/225.html
投稿者 判官びいき 日時 2011 年 5 月 15 日 08:05:22: wiJQFJOyM8OJo
 

13日の参議院予算委員会で菅総理は浜岡原子力発電所の運転停止要請について「評価は歴史に判断を頂きたい」と大見得を切った。この要請を「大英断」と持ち上げる向きもあるから高揚した気持ちがそう発言させたのだろう。だとすれば「墓穴を掘る事になる」かもしれない。多くの権力者の栄枯盛衰を見てきたが、権力を失うきっかけは絶頂期に高揚した気持ちで判断した事から生まれ、権力を失う時は外の敵ではなく内側の味方から崩れていくのが常なのである。

大震災の発生直後からの政治の対応にどうしようもない「違和感」を感じてきたのは私だけだろうか。理解できない動きの連続に唖然としてきた。それを「想定外の事が起きたから」という言い訳で政権は切り抜けてきたが、とてもそれだけで納得できるものではない。

前に「大災害から国民と国土を守るのは国防そのものだ」と書いたが、さらに刺激的な書き方をすれば「今の日本は戦争状態」である。自然から攻撃を受けて被災した国民を守る一方で、福島を戦場とする「原子力との戦い」は瞬時の休みもなく続いている。

この戦いに勝つためには何よりも日本経済の力を損なってはならない。「欲しがりません、勝つまでは」の日本が平時を上回る増産体制を敷いたアメリカに敗れたように、戦争の帰趨を決するのは経済である。ところがそうした意識をこの政権から感じ取る事が出来ない。「一生懸命やっている」と言うが事態は一向に良くならない。

浜岡原子力発電所の停止要請など悪化する一方の「フクシマ」から目をそらさせるための「目くらまし」に過ぎないと私には見える。しかもこの「目くらまし」の論理が滅茶苦茶なのである。地震が起こる確率が87%と異様に高いから防潮堤が出来るまで停止すると菅総理は言ったが、防潮堤建設に投資したら中部電力は100%原発を再開しようとするはずである。そうしないと投資に見合わない。そして防潮堤が確実に防護するかは「神のみぞ知る」話なのである。

しかも柏崎・刈羽原発も福島原発も地震の確率が低いところで事故が起きた。今必要なのは目先の数字に躍らされるのではなく、想定を越える事まで考えて対策を練ることではないか。原発を見直すにしても、局部ではなく日本のエネルギーの全体像を俯瞰し、経済の落ち込みを少なくする方法で手を打っていかないと政治にならない。

菅総理は浜岡原発の停止要請を「熟慮」で決めたと言うが、ただ一人の専門家の意見も聞いていない。それは日本の全体を考えた話ではなく、国民感情に動かされたポピュリズムだからである。リーダーがそういう姿勢だと政治が国難を乗り切るどころか復興の方向を誤る事になる。

私は1990年8月にイラク軍がクエートに侵攻してから91年1月にアメリカが湾岸戦争に踏み切るまでのアメリカ議会の議論を見た事がある。戦争をする国の政治の議論というものを初めて見た。夏の終わりからアメリカ議会は歴代の国防長官、国務長官、軍人、経済学者、ジャーナリスト、さらには外国の政治家まで200人近い専門家を公聴会に呼んだ。

そこで戦争に踏み切ればどのような影響が出るかをあらゆる角度から検討した。中東地域はどうなる、各国の反応はどうか、アメリカ経済への影響、国民生活への影響など2ヶ月にわたって意見を聞いたうえで、議員たちが戦争権限を大統領に与えるかどうかを決めた。その判断は自らの政治生命に関わるから、採決の日の議会は異様な緊張感に包まれた。

全員が戦争すべきか否かを意見表明する。民主党議員の多くが反対する中でゴア上院議員は賛成演説を行なった。次の大統領選挙に出馬する意向を固めていたからである。こうして湾岸戦争は開始されたが、戦争中も戦争後も軍事費を巡る議論はしっかりと行なわれた。国民の税金を使う話だから、戦費をしっかり監視し、無駄をさせないのが政治の役目である。シビリアン・コントロールとはこういうことなのだと実感した。

ところがこの国の国会ではいつも予算の詳細がほとんど議論されない。今回の大震災など戦争と同じで日本経済に深刻な影響を与える事になり、しかも復興には巨額の資金が必要になるから金の話はしっかりしてもらわなければならない。ところが「最後は国が責任を持つ」と手形を乱発するような話ばかりで、どうやって国民生活を落ち込ませないか、どうやって経済を上向かせるかの議論は聞えてこない。

そして「違和感」を感ずるのは何につけても責任の所在が曖昧になっている事である。浜岡原子力発電所の運転停止も「命令」ではなく「要請」であるから最終決断をするのは中部電力で、放射能から非難する住民は「自主判断」を求められ、東京電力の社内に作られた「福島原子力発電所事故対策統合本部」は法律によらない任意団体である。法律による「原子力災害対策本部」を使わずに政府と東京電力が一体となった責任の所在が曖昧な団体がわざわざ作られている。

政治は国民生活を守るために仕事をし、結果について責任を取るものである。しかし他人の意見を聞かず、責任の所在も曖昧なままの政治に「歴史の評価」を求めても、歴史が判断するまでもない事で、このままでは政治に対するアパシーが広がるだけの話である。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2011/05/post_261.html#more
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月15日 10:30:23: j2IgtzyRLo
>想定を越える事まで考えて対策を練ることではないか。

投稿者はただのバカなのだろう。

「想定を超える事態」などいくらでもありうる。

だから、想定を超える事態にまで対策しろなどというのは不可能なことをやれと言っているに等しい。
中身ゼロの投稿だ。

言うべきことは、浜岡原発の地域は近い将来巨大地震が確実に来る地域であり、巨大地震発生の際には想定外の事態になる可能性がある。
原発が想定外の被害を受けた際には日本が半壊するほどの被害となる恐れがある。
だから、浜岡原発は停止、廃炉すべきということだ。


02. 2011年5月15日 11:04:05: RkqVoA6qJQ
講釈氏、見てきたような嘘をいい。
日本人には原発はまだ正しく運用できない、民主党と東京大学が世界にむけて宣言して見せた。、
地震は予知できない。地震発生を早く知ることはできる。津波は海底地形が明確ならCAEで計算できる。地震国は日本だけではない、大地震は大陸でも起きてる。
隣国は原発だらけ。電気の浪費集団東京都民は箱根で地熱発電をしないのかい?
温泉組合の”生存権”のためにやらないのかな?
人権屋こと反日主義者のゆすり、たかりが邪魔をしてるのかい?

03. 2011年5月15日 11:05:44: AdKaaFvNBE

【 タヌキ腹組“ぽんぽこ”のお節介な怪説・笑説 】

 菅政権は、場当たり的ポピュリズムではなく、“官僚傀儡”(ロボット)である。

・・・・なのに、なのに(菅の嘆き節)・・・・

 ・財務官僚の囁きで“消費税増税”・・・参院選挙:大敗

 ・経産官僚の囁きで“浜岡2年間休止”・・・正体暴露:原発推進・容認

 ・外務官僚の囁きで“辺野古推進、思いやり予算”・・・訪米:延期

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<参考>菅首相「政治主導」に反省の弁 行き過ぎを認める
2011.1.22 00:23 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110122/plc11012200240003-n1.htm

 菅直人首相は21日、官邸に各府省の事務次官を集めて訓示し、民主党が政権交代後に進めてきた「政治主導」について「現実の政治運営の中では、反省なり行き過ぎなり不十分なり、いろいろな問題があったことも事実だ」と述べ、行き過ぎだったと反省の弁を述べた。官僚排除の色合いが濃かった民主党政権だったが、官僚の力を有効利用しなければ政権運営が難しいとの認識に至ったようだ。〜〜〜

 


04. 2011年5月15日 11:08:43: Pmajxj9qvI
なんか、それまで「浜岡止めろ―!」と言ってた人の中にも「菅がやったからけしから―ん!」とか言う人が多そうな。
動機はなんであれ止めたのは正解だろ?
自分はそう思ってるけど。

05. 2011年5月15日 11:22:01: j2IgtzyRLo
>>04
>動機はなんであれ止めたのは正解だろ?

それはそのとおり。

危険なことが明白になったにもかかわらず、浜岡原発を止めろと提案しない小沢よりはよっぽどまともだ。

小沢は自民、民主時代とも、原発を積極推進する政策をとってきた。
ゆえに今回の原発事故の最大原因は小沢にあるとさえ言える。



06. 2011年5月15日 11:27:00: pt0Butc0sk
>>01さん

「想定外」=「想定を超える事態」として、言葉の意味の多様性を理解すると、「投稿者はただのバカなのだろう」とは言えないと思います。

今回の原発事故をきっかけに「想定外」と云う言葉が盛んに使われていますが、これに大きく分けて3つの意味があるようです。なお、他にも有るかもしれませんが、今思いつくの3つです。

今回、原発関係者が最初に使った「想定外」とは、現代科学水準で「想定は出来るが、そのような事態が起こることは想定しない」という意味の「想定外」です。
津波、炉心溶融など、全て想定できたのですが、それらは有り得ないとして、何の対策もとっていなかったのが、原発事故が起き、拡大した原因の一つでしょう。

次に、菅首相が使う「想定外」の多くは「自分の能力では想定できない」という意味で使われていることが多いようです。「想定する能力の無い者」が自分の想像力以上の現象・事象を前にして使う「想定外」です。原発学者の中にも多分居たでしょうね。それほど斑目さんをはじめ学者先生のレベルは低いのです。

最後が、現代科学では想像できない事象です。人はそれを「空想」と呼ぶかもしれません。例えば、放射能の影響でゴジラが生き返ったとか、タイムスリップなどSF小説に描かれる世界です。そう云うことは現代科学では全く「想定外」です。だが、19世紀の科学水準では「空想」であったものの幾つが、21世紀には実現しているものもあります。
その例の一つは、6千万年前に起きたと現代科学が解明した、小惑星の地球への激突によって生じた恐竜の消滅を招いた自然現象。このような事態が近いうちに起こるのか、これを「想定」するかどうかですね。19世紀では「空想」でしたが、21世紀では「空想」ではありません。科学的事実ですが、発生頻度は千年に1回ではなく過去6千万年に1回でした。


07. 2011年5月15日 11:43:04: j2IgtzyRLo
>>06

想定できないことには変わりはない。

日本にとってはどちらでも同じこと。
言葉遊びをしていても何の解決にもなりません。

さっきも書いたけど重要なのは、原発というものは想定外の事態が起きた時に、日本全体や地球への被害、影響があまりにも大きすぎるということ。

特にすぐに停止・廃炉しなければいけないのは、大地震が来ることが確実な浜岡原発だ。

「想定外の事態に対応すればいい」などという、不可能な寝言を唱えることは全く意味がない。


そして確率で言えば、小惑星の衝突よりもテロのほうが高い。
たったひとりの狂信者が爆薬を大量に背負ってセスナで突っ込めば日本は終わりだ。

格納容器の被害は少なくても、配管、ケーブルは大きく損傷する。
そうなれば日本の半壊は、確実だ。

言葉遊びではなく、そういう事態を避ける提案をしろと言っているわけ。


08. 2011年5月15日 13:37:30: hTF7NK0p42
05へ

窓を開けて新鮮な空気に入れ替えましょう。


09. 2011年5月15日 15:44:47: sCif4wPAe2
>>05
いやあ、この人頭おかしいわ。

どんな投稿でも「その通り」という枕詞の後に「小沢が〜」って言いながらネガティブな内容を書きなぐる。多分「今日は雨が降りました」っていう投稿に対しても「その通り」って書いて「小沢が〜」って繋げるんじゃないかなw


10. 2011年5月15日 15:48:59: 6Z6E7Cd7Ms
福島は「停止中」に爆発したのに
浜岡は「停止中」にしたら爆発しないの?
廃炉にしてこそ英断でしょ
いまのままだったら日本中「福島」になってしまう。

11. 2011年5月15日 18:43:38: af6l4BzqCk
10のいうとおり。
浜岡原発が危険なのは直下型地震の可能性があるから
一時休止では危機の回避にならない。
その時になった場合の想定外のお墨付きを与えただけ

12. 2011年5月15日 22:56:04: cvW5CdfPCg
01様
「想定を超える事態」などいくらでもありうる、このこと自体は事実です。
しかし日本における原子力発電の推進過程を見るとき、紹介・導入の時点より多くの本質的な問題が経済的にも技術的にも指摘され続けてきました。
その過程で原発推進に不都合な問題はすべてスルーされてきました。
福島第一原発ではこれまでも幾度となく事故がありましたが隠蔽されることや深刻さを矮小化することが常態化されてきました。
指摘された時点で解決されていたならば今回のようなチェルノブイリを凌駕する人類史上最悪の事態は防げたと聞きます。アジア記者クラブにおける佐藤栄佐久元福島県知事の講演でも重ねて訴えています。
つまり、指摘された事柄は当然想定内ですよね、それを問題にしているのです。

13. 2011年5月15日 23:23:45: Chul4c1Fo2
ただのバカは >>01 である。

>想定を越える事まで考えて対策を練ることではないか。

が意味するところは、
「現在の甘い想定を見直した上で対策を練ること」であるのは文脈から明々白々。

もっと厳しい事態を想定して各地の原発を見直せと言っているのだ。
それは不可能なことでもなんでもない。

こんなことも読み取れないとは、 >>01 は中学もまともに出ていないのではないか。

>>01 をただのバカと言ったのは間違いであった。
これは並のバカではない。
人類が想定している以上のバカであり、ゲスである。


14. 2011年5月16日 02:29:29: boZphIMnC9
>>。ヨ評価は歴史に判断を頂きたい」

よく考えると、この発言も菅政権のポピュリズム性ゆえに出てきているものと言える。これを聞けば田原あたりが喜びそうだ。オリジナル民主党自身が朝生・サンプロ等の討論番組から出てきているので当然なのかもしれないが。こんな中で菅を擁護する必要性があるとすれば、改憲願望を成就させることだけ。幼稚な投稿はそれを念頭に置いて読むと分かり易い。


15. 2011年5月16日 08:04:43: yIsZh3Lkng
>04. 2011年5月15日 11:08:43: Pmajxj9qvI さん
違うよ!
菅が言ったからだめなんじゃないよ!
菅は浜岡原発を本気で廃炉にする気で停止と言ってるのではないからだよ。
しっかりした防潮堤が出来るまで2〜3年は停止するって言ってるだけじゃないか!
菅の言っている停止とはVDの一時停止と同じじゃないか。
安全な防潮堤などと自然をまた甘く見ているって事だよ。
それが証拠に菅は「G8では原発維持を表明する」って言ってるじゃないか。
浜岡が事故になったら、また「想定外の地震でした、津波でした」って言うつもりか!
それに浜岡を襲うと思われる地震は直下型が予想されている。
なにしろプレートの真上なんだから。
いくら防潮堤を高くしたところで、原発そのものがひっくり返ったり、メタメタに壊れたら、やっぱり福島と同じかそれを超える被害が予想される。
何しろ東京、名古屋を壊滅にする日本沈没のシナリオだ!

菅が言ったからとか言ってるアホーの顔が見てみたい。



16. 2011年5月16日 10:04:48: mp6fw9MOwA
福島原発の事故は想定内の事故で有り、震度6弱程度の地震で原子炉の1部に亀裂が入ったという人災ではないのだろうか。
未熟な工事・手抜き検査・耐用年数を過ぎての稼働許可・周辺機器の安全策の検討不足等が起因で起きている。
原子力行政が既得権益者への利益配分機関になっていた事が明るみに出たことから、その内在する問題点がはっきりしてきている。
この顕在化してきた問題点の解析無しに、想定を超えた天災とは言えないと思う。
また、日本の政治力では想定した問題点すら対処できないことも判明したので、原発は不向きであることも判明した。
日本には地震が有る事と、政府がまともな政治が出来ないので原発は設置すべきでないとの理論が正しい。
地震対策が理論上できても、その理論を実践できる政治家はいないのだ。

17. 2011年5月16日 23:29:28: yIsZh3Lkng
>16. 2011年5月16日 10:04:48: mp6fw9MOwA さん

まことに、まことに、おっしゃるとおりです。
原発は全部即刻廃炉にすべきです。
電気が足りようが足りまいが、即刻廃炉が正しい選択です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧