★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113 > 371.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
子ども手当見直し、自公が「月1万円」案で足並み(日本経済新聞)
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/371.html
投稿者 会員番号4153番 日時 2011 年 5 月 19 日 06:40:01: 8rnauVNerwl2s
 

創価と統一は仲がよろしいようで。
左翼や悪徳弁護士ともツーカーみたい。

日本の子供の未来を「政争の具」にする最低のやつらだね。


日本経済新聞から
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E1E48DE3E4E2E7E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

■子ども手当見直し、自公が「月1万円」案で足並み


 自民党は16日、月額1万3千円の子ども手当の見直しを巡り、公明党が主張する「一律1万円で所得制限付き」の児童手当拡充案を受け入れる方針を固めた。自公両党で足並みをそろえて民主党に「丸のみ」を迫り、民主党内の亀裂を拡大させる狙い。自公両党は仮に民主党が同調しても、それだけでは赤字国債発行法案の賛成には不十分と主張、対決姿勢を取り続ける・・・

◆自民石破氏、児童手当拡充の公明案「同じスタンス取りたい」
 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3EAE2909B8DE3EAE2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL

2011/5/18 16:36


 自民党の石破茂政調会長は18日午後の記者会見で、子ども手当の見直しに関し、所得制限を付けて1人当たり1万円を支給する児童手当拡充案を公明党が主張していることについて「公明党とは長い間政権をともにし、子どもに関する政策を議論した。同じスタンスを取りたいというのは当然のことであり、公明党の考え方に近寄ることはあり得る」と述べた。

 そのうえで「所得制限の上限や年少扶養控除の廃止による影響など、認識を一致させながら詰めの協議をして最終的に党のスタンスを決めたい」と語った。〔日経QUICKニュース〕  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月19日 07:40:20: 1i9tfJFEis
> 自民党は16日、月額1万3千円の子ども手当の見直しを巡り、公明党が主張する「一律1万円で所得制限付き」の児童手当拡充案を受け入れる方針を固めた。

所得制限なしでどんな金持ちにもバンバン配るという、ムダなばらまきの民主党「子供手当て」よりもはるかにいい。

民主党のこういうクソ政策を止めさせることが、増税をストップさせる。


02. 2011年5月19日 07:57:15: lsRZ1M8bbw
貧乏での金持ちでも子供は子供。
13000円でなにが悪い。
金持ちは辞退すればいい。

自民党は、公明党がいなければ、票のおこぼれが
貰えないからね。悲しいね自民党。
宗教政党を利用したつもりが、利用されているのが
理解できない。政党に未来はないね。

自民党クソ塗れ政党は宗教政党公明党とともに
なくなれ。


03. 2011年5月19日 08:45:24: 1i9tfJFEis
>>02

金持ちにも配りまくって、その挙句消費税を増税して低所得者を苦しめようと言うのか。
おまえは鬼だな。

どんな金持ちにも配りまくる民主党の政策は、庶民の敵。
金持ちの所得を低所得者に分配する。
これが政治だ。


04. 2011年5月19日 09:22:54: zQolG2xW2I
共通番号制度がないので、所得制限は、非効率的かつ不公正。
(正確な所得把握が不可能)

金持ち優遇だというのなら、所得税最高税率を引き上げるなど累進強化すればよいだけの話。

■子ども手当 所得制限はいいことなし(ゲンダイ)
(前略)「子ども手当」に拍手して民主党へ投票した高所得層はガックリ、ブーイングは必至だ。
そればかりか、所得制限には問題山積である。
「納税者番号制度がない現状では、所得を把握するための事務作業に膨大な手間がかかる。
既にやっている児童手当では、人口50万人規模の自治体で毎年400万円の経費がかかり、
全国の自治体で毎年数十億円使っている。
児童手当は小学生までだが、子ども手当は中学生まで人数が増えるので、さらに手間がかかります」(自治体関係者)
イジメも心配だ。子ども手当をもらえる家庭は所得が低いということになり、学校でイジメのネタにされてしまいかねない。
少子化対策が目的なのに、もらった家の子どもがイジメの対象になっては、本末転倒というものだ。
経済評論家の山崎元氏もこう言う。
「仮に800万円で所得制限となったら、
年収810万円の人が11万円所得を減らして子ども手当をもらった方が得だと考えかねない。
自営業者は収入をごまかそうとするかもしれません。
制度はシンプルな方がいい。
所得制限を設けないで、高額所得者からは累進税率を上げて税金で取ればいいのです」
ほんの1カ月前まで、鳩山首相は「所得制限を設けないのが基本理念」と大ミエきっていた。
この問題だけはブレない方がいい。
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44038

■毎日新聞社説:子ども手当 所得制限なしでいい
(前略)所得制限を検討する時、参考になるのは現行の児童手当だ。
3歳未満は月1万円、3歳児以上小学生までは1子、2子は月5000円、3子以降月1万円を支給しており、
子どもの数などに応じて課税所得額による所得制限を設けている。
所得階層の上から3分の1、年収にするとおおむね800万〜1000万円を超える層が除外されている。
受給の手続きとしては、子が生まれたり転入したりした時に市町村に認定請求書を出し、
継続して受ける場合も毎年6月に「現況届」を提出しなければならない。所得の証明書類が必要な場合もある。
一方、市町村はまず、受給対象とみられる世帯に現況届の記入用紙を郵送する。
そして請求や現況届の内容を課税台帳などと突き合わせて所得や扶養状況を確認し、口座に振り込む。
他の市町村に照会しなければならないこともある。
こうした作業に臨時職員を雇うなど、人口50万人規模の市で毎年400万円程度がかかっている。
全国約1800の市町村で毎年数十億円が費やされている計算だ。
子ども手当は対象も広がるので、経費も手間もさらにかさむだろう。
これだけ労力をかけても国民の所得を正確に捕捉できていない現状では、不平等をなくす仕組みとは言いがたい。
サラリーマンはともかく、自営業らの収入はきちんと把握できていないし、
株取引などで得た利益は分離課税で所得制限の枠の外にある。
また、所得制限の額を思い違いして、受給できるのに請求していない人も少なくない。
菅直人副総理が「納税者番号がない場合は必ずしもうまくいかない」と否定的な見解を示したのは、
こうした事情があるためだ。(後略)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20091127ddm005070040000c.html

■朝日新聞社説:子ども手当―公正な制度設計を入念に
(前略)給付に所得制限を設けるかどうかは、誰が財源を負担するのかという問題と絡む大きな論点だ。
子育ての負担を例外なく軽減しようというのなら、所得制限なしの一律支給が筋だろう。
どこかで線を引くのは難しいことも考えねばならない。
また、民主党は将来的には、
納税者番号に基づく「給付つき税額控除」制度で低所得世帯への支援を強化する政策を掲げている。
全体像を見れば、富者優遇にはならないだろう。
それにしても巨額の財源が必要である。
鳩山政権は所得税や住民税の控除の見直しを検討しているが、
将来の消費増税なしに財源を確保することは難しいのではないだろうか。
政府税調の審議と連動し、多くの人々の納得がいく制度作りを、大胆かつ細心の注意を払って進めてほしい。
http://blog.goo.ne.jp/freddie19/e/5e974a45be66eacec0927e22fca573f0
http://www.asahi.com/paper/editorial20091115.html


05. 2011年5月19日 10:07:42: 1i9tfJFEis
>>04

所得制限など、確定申告書の所得欄を見れば一目瞭然。
簡単に対応できる。

それが煩雑だというのは官僚に騙されているだけで、政治家として恥だ。

また、新聞の社説を書く人間が所得制限に一様に反対するのはおもしろい。
自分たちへの支給が減るのがイヤなんだね。

徴税する大きな意味の一つは、高所得者から低所得者への所得の再分配だ。
子ども手当に所得制限をつけずに金持ちにバラまき、その挙句消費税増税を上げるのは、ただの低所得者いじめ。

だいたい子供手当てを金持ちに配っても養育費には困っていないので、金持ちの資産の一部となってそれで終わりだ。

愚策中の愚策と言っていい。



06. 2011年5月19日 12:05:42: lsRZ1M8bbw
高所得者とは、年収どのくらいからか?
その線引きはきまっているのか?

そもそも子育て中は、年代が20歳台から30歳台ぐらい?
中には、高所得の方もいるとおもいますが、平均的に見て
半分は、いないと思います。
日本は教育にお金がかかりすぎます。
13000円が多いか少ないか?
なにに使うか?といい始めたらきりがつきません。
だんだんと都合の悪い点は改正すればいい。

しかし自公政権時代の政策に戻ることはありません。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧