★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113 > 892.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
最悪のインターネット弾圧<コンピュータ監視法案>を廃案にして日本を守らなければならない
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/892.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2011 年 5 月 31 日 08:49:35: 9HcMfx8mclwmk
 

コンピュータ監視法
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/710.html
おそらく誰も読んでないまま採決されようとしている
最悪のコンピュータ監視法案。ものすごく狡猾な人物が作成している
とんでもない法案である。
ぜひこの恐ろしい法案を知ってほしい。

たとえば一番最初に
出てくる刑法改悪では、国家からの差し押さえにたいして
それを回避しようとしたり、差し押さえの封印をといたりすると


<12倍の罰金、そして罰金刑と懲役形の両方同時にやるのもあり>
と書かれている。つまり刑が以前より、12倍(罰金刑)、懲役刑は1、5倍、
これを両方同時にできると書いてあるため
12倍×1.5倍=18倍となる。実に18倍の重い罪となる。

併科(へいか)=2つ以上の罪に問うこと
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/117533700000/
国家からの差し押さえにたいして
それを回避しようとしたり、差し押さえの封印をといたりすると

これまでの「二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金」

「三年以下の懲役もしくは
二百五十万円以下の罰金に処し、又はこれを併科(へいか)(=両方同時にやる)する。
ということがかかれている
これで思い出されるのは、国家はNHKの受信料を支払わないと
差し押さえをするぞとやっていたことである。
つまりNHKの受信料を支払わないという口実で
国民の不動産など財産の差し押さえができるように
されてきており、それを実行に移す時期にきているということだ。
つまりそれを拒否したら、250万円以下の罰金か3年牢屋にぶちこむ、
これを両方やることも可能というとんでもない法案である。

コンピュータ監視法案
(情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4551.pdf
ページ(1−2)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4552.pdf
(3−4)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4553.pdf
(5−6)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4554.pdf
(7−8)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4555.pdf
(9−10)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4556.pdf
(11−12)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4557.pdf
(13−14)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4558.pdf
(15−16)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4559.pdf
(17−18)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4561.pdf
(19−20)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4562.pdf
(21−22)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4563.pdf
(23−24)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4564.pdf
(25−26)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4565.pdf
(27−28)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4566.pdf
(29−30)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4567.pdf
(31−32)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4568.pdf
(33−34)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4569.pdf
(35−36)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4570.pdf
(37−38)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4571.pdf
(39−40)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4572.pdf
(41−42)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4573.pdf
(43−44)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4574.pdf
(45−46)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4575.pdf
(47−48)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4576.pdf
(49−50)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4577.pdf
(51−52)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4578.pdf
(53−54)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4579.pdf
(55−56)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4580.pdf
(57−58)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4581.pdf
(59−60)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4582.pdf
(61−62)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4583.pdf
(63−64)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4584.pdf
(65−66)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4585.pdf
(67−68)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4586.pdf
(69−70)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4587.pdf
(71−72)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4588.pdf
(73−74)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4589.pdf
(75−76)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4590.pdf
(77−78)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4591.pdf
(79−80)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4592.pdf
(81−82)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4593.pdf
(83−84)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4594.pdf
(85−86)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4595.pdf
(87−88)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4596.pdf
(89−90)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4597.pdf
(91−92)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4598.pdf
(93−94)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4599.pdf
(95−96)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4600.pdf
(97−98)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4601.pdf
(99−100)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4602.pdf
(101−102)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4603.pdf
(103−104)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4604.pdf
(105−106)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4605.pdf
(107−108)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4606.pdf
(109−110)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4607.pdf
(111−112)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4608.pdf
(113−114)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4609.pdf
(115−116)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4610.pdf
(117−118)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4611.pdf
(119−120)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4612.pdf
(121−122)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4613.pdf
(123−124)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4614.pdf
(125−126)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4615.pdf
(127−128)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4616.pdf
(129−130)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/4617.pdf
(130131)


「コンピュータ監視法案」提出だって!? 
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/673.html
「コンピュータ監視法案」の危険
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/892.html
http://www.asyura2.com/09/it11/msg/596.html

コンピュータ監視法案の危険
http://www.youtube.com/watch?v=7evicmKaTCQ
213回再生

たちばな秀徳
http://t13.jp/
たちばな氏はまともな反論をしている。

【法務委員会】コンピュータ監視法案の質疑
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=CjHpVadwq0Y#at=27

http://www.youtube.com/watch?v=NwRx4oYtvII&NR=1
23回再生
http://www.youtube.com/watch?v=rxKvdBNwC1s
35回再生


※ 江田法務大臣が「本当に大丈夫か」といわれると
緊張するという趣旨のことを言っているではないか。

※ しかし江田法務大臣が「大丈夫だ」と言っているが、
  放射能も「大丈夫だ」という政府の姿勢と似ているが、共通するのは
「政治家は本人の頭でものを考えているとは思えない」という点だ。
法案を読めば、「恐ろしい」えん罪作成をネット上でできて
次から次へとえん罪で逮捕できる法案だとわかるだろう。
この法案が大丈夫だなどという政治家は
「アホ」か「極楽トンボ」である。
とにかく、小泉政権以来、
まともな言論や政治を行おうとするものは
すべてえん罪で葬りさられている。

それをネット上に広げて
ネット上の言論人を、えん罪にはめようとするのがこの法案である。
小沢一郎氏、植草一秀氏、鈴木宗男氏、佐藤優氏、前福島県知事などが、今までえん罪でやられてきたが、それをネット上にも広げて「ウイルス作成してもいないのに
どこかから感染してしまったウイルスを持っていると、それだけで{ウイルスを
作成した罪」にしたてあげられて
えん罪で逮捕、言論弾圧へと向かう法案である。

ほかにもまだまだ危険性が多数ある。

阿修羅掲示板、にこにこ動画、2ちゃんねる、ネット言論、通信の秘密、ネット喫茶、すべて、弾圧対象となり、滅亡する。

いくら政治家が悪いことや売国をやっていたとしてもネット言論は
指摘できず、逆に、植草氏のように
えん罪でわなにはめられて「痴漢」にしたてあげられたように
「児童ポルノをクリックした」という容疑で
逮捕される。

そして日本は自作自演の戦争に導かれて、徴兵制が実施されることになる。そのための
国民ID制度なのである。

例)
現在、審議されている
法案「情報処理の高度化に伴う刑法改正法案」
については、
非常に危険な法案であるため、
廃案にしてください。

この法案を読むとわかりますが、
これは、ネット上でのえん罪を作り出せる
法案です。
国民の通信の秘密を侵します。

現状のように、
戦争という犯罪行為や
政治が暴走したときに
ネット言論ががとめられないように
する法案である。
反対をしてほしい。
以下にメールおよびファックスをしてほしい。
例「私はコンピュータ監視法案に反対です。いいかげんにしてください」
「本当の情報を知らせないようにする法案改悪をやめてください。
情報処理の高度化に伴う刑法等改正法案」(コンピュータ監視法案)を
やめてください。」

※おそらく亡国の人物側のアルバイト連中は
逆に「法案賛成」の意見で
働きかけると思われる。また阿修羅にも法案賛成の
趣旨で書き込むだろう。この亡国側からもらうアルバイト代のために
言論を妨害するネット右翼(小泉政権時から)に勝たないといけない。

http://www.kantei.go.jp/
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
菅直人
www.n-kan.jp/
http://www.n-kan.jp/contact/index.php


民主党へのご意見
http://www.dpj.or.jp/header/form/
公明党へのご意見
http://www.komei.or.jp/
https://www.komei.or.jp/contact/


法務委員会
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm

委員長 奥田 建
http://www.okuda-ken.gr.jp/index.php
プロフィール
http://www.okuda-ken.gr.jp/profile.php

後援会事務所
http://www.okuda-ken.gr.jp/office.php

ご意見お問い合わせ
http://www.okuda-ken.gr.jp/question.php
ウイキペデイア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E5%BB%BA
おくだ けん 民主
理事 滝 実君
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000484/

http://www.taki-makoto.jp/
ウイキペデイア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9D%E5%AE%9F
たき まこと 民主
理事 辻 惠
http://www.tsuji-ganbaru-sakai.jp/
http://www.tsuji-ganbaru-sakai.jp/profile.html
http://www.tsuji-ganbaru-sakai.jp/inquiry.html
つじ めぐむ 民主
理事 橋本 清仁
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/001051/
http://d.hatena.ne.jp/dekakiyo/
http://d.hatena.ne.jp/dekakiyo/20091201/
はしもと きよひと 民主
理事 樋口 俊一
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/001455/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%8B%E5%8F%A3%E4%BF%8A%E4%B8%80
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M14001/13101/21331617795/
ひぐち としかず 民主
理事 牧野 聖修
http://www.seishu.org/
makino-seishu@seishu.org


まきの せいしゅう 民主
理事 稲田 朋美君
http://www.inada-tomomi.com/
■福井事務所
   〒910-0005
   福井県福井市大手3−7−1
     繊協ビル605号室
       (TEL)0776-22-0510
       (FAX)0776-22-0507
 ■東京事務所
   〒100-8982
   東京都千代田区永田町2−1−2
    衆議院第二議員会館1115号室
       (TEL)03-3508-7035
       (FAX)03-3508-3835 いなだ ともみ 自民
理事 平沢 勝栄君
http://www.youtube.com/watch?v=XkhgVbwflqw
断固とした処置を求める背景 ひらさわ かつえい 自民
理事 大口 善徳君
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/koumei/000316/
http://www.oguchi.gr.jp/
http://www.oguchi.gr.jp/voice/voice.html
おおぐち よしのり 公明
委員 相原 史乃君
www.aihara-shino.jp/
http://www.aihara-shino.jp/inq/
あいはら しの 民主
委員 井戸 まさえ君
http://www.idomasae.net/
http://www.idomasae.net/office.html
http://www.idomasae.net/ido-profile

国会事務所
TEL)03-3508-7063  FAX)03-3508-3383

いど まさえ 民主
委員 大泉 ひろこ君
http://www.ooizumi-hiroko.com/
国会事務所
TEL 03-3508-7509
FAX 03-3508-3939 おおいずみ ひろこ 民主
委員 川越 孝洋君
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/001462/

かわごえ たかひろ 民主
委員 京野 公子君
www.ham-chan.jp/
国会事務所Tel.03−3508−7147 Fax.03-3508-3637
http://www.ham-chan.jp/toiawase.html
きょうの きみこ 民主
委員 熊谷 貞俊君
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/001452/
www.kumagai-osaka.com/
くまがい さだとし 民主
委員 黒岩 宇洋君
http://www.t-kuroiwa.jp/

電話:
03-3508-7050
FAX:
03-3508-3960
くろいわ たかひろ 民主
委員 黒田 雄君
http://www.kurodayuu.com/
国会事務所

TEL:03−3508−7264
FAX:03−3508−7534
くろだ ゆう 民主
委員 桑原 功君
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/001420/
くわばら いさお 民主
委員 階 猛君
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000811/
www.shina.jp/
しな たけし 民主
委員 橘 秀徳君
www.t13.jp/

たちばな ひでのり 民主
委員 中島 政希君
http://www.nakajima-masaki.com/
http://www.nakajima-masaki.com/info.html

なかじま まさき 民主
委員 野木 実君http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9C%A8%E5%AE%9F

衆議院第2議員会館813号室
[ 電話 ] 03-3508-7417
[ FAX ] 03-3508-3897
のぎ みのる 民主
委員 三輪 信昭君
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/001448/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%BC%AA%E4%BF%A1%E6%98%AD

みわ のぶあき 民主
委員 水野 智彦君
http://mizuno-tomohiko.jp/
東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第一議員会館 1124号室
TEL : 03-3508-7253 FAX : 03-3508-3523 みずの ともひこ 民主
委員 山崎 摩耶君
http://maya-net.jp/
衆議院第二議員会館520号室
TEL:03-3508-7166 FAX:03-3508-3716
http://maya-net.jp/home/contact
やまざき まや 民主
委員 横粂 勝仁君
http://www.yokokume.jp/
◎よこくめ勝仁(横粂勝仁)地元事務所
〒238-0017 横須賀市上町2-1 川村ビル1階
Tel: 046-828-4010 Fax: 046-821-5430 よこくめ かつひと 民主
委員 河井 克行君
http://kawai.fine.to/katsu/index.html
http://kawai.fine.to/katsu/
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館1208号室
Tel:03-3581-5111(内線71208)
Tel:03-3508-7518(直通)
Fax:03-3508-3948
E-mail:h01373@shugiin.go.jp
かわい かつゆき 自民
委員 北村 茂男君
http://kitamura-shigeo.com/
http://kitamura-shigeo.com/contact/contact.html
きたむら しげお 自民
委員 柴山 昌彦君
http://www.shibamasa.net/
国会事務所
TEL:03-3508-7624 / Fax:03-3508-7715
しばやま まさひこ 自民
委員 棚橋 泰文君
www.tanahashi-yasufumi.com/
たなはし やすふみ 自民
委員 森 英介君
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/jimin/000675/
もり えいすけ 自民
委員 柳本 卓治君
http://www.yanagimototakuji.net/
やなぎもと たくじ 自民
委員 漆原 良夫君
http://urusan.net/
http://urusan.net/mail/frame_mail.htm
うるしばら よしお 公明
委員 園田 博之君
http://www.sonoda-hiroyuki.jp/
TEL 03-3508-7013(直通) FAX 03-3502-5142
そのだ ひろゆき 日本
委員 城内 実君
http://www.m-kiuchi.com/
きうち みのる 国守

朝日新聞 → http://www.asahi.com

日本経済新聞 → http://www.nikkei.co.jp


きうち実氏
http://www.m-kiuchi.com/
明31日の法務委員会で質問の機会をいただいた。
案件は、先週金曜日と同じ「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」である。

※ )小野寺注 コンピュータ監視法案のことである。

 明日は、政府参考人質疑(10:30〜10:45)、その後の政府質疑(総括質疑。11:30〜11:45)の二度も機会をいただいている。
(中略)
捜査機関の権力乱用等につき懸念が寄せられていることは承知している。

この点で、前回の質問も踏まえて参考人の意見聴取をしっかり行い、
問題点を明確にしつつ採決前の質疑に臨む所存である。

 また、あわせて「人権侵害救済機関」についても、質問させていただく予定である。

http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/803.html

03. taked4700 2011年5月30日 13:10:55: 9XFNe/BiX575U : iUHxUxxaDY
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/110523.html
会長声明集 Subject:2011-5-23(以下は抜粋)
「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」について慎重審議を求める会長声明
政府は、「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」を本年3月11日に閣議決定し、4月1日に国会に上程した。
同法案は、かつて、自民党・公明党政権下において、政府が提案していた「犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」から、当連合会も強く反対していた共謀罪等の創設を含む組織犯罪処罰法の改正案を切り離し、主としてサイバー犯罪条約の国内法化を中心とする刑法、刑事訴訟法等の改正案である。
以下のとおり、いくつかの問題点を残している。
不正指令電磁的記録作成等の罪の新設については、
行為の対象となる「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」との文言自体は、
本罪による検挙が捜査機関によって恣意的になされるおそれが完全に払拭されたとはいえない。
記録命令付差押えや電磁的記録に係る記録媒体の差押えの執行方法については、コンピュータやサーバなど大量の情報を記録・保存している記録媒体には、差押えの目的とは無関係の情報も多く含まれているのが通常であり、憲法35条の一般令状の禁止という趣旨に照らして、他の記録媒体に複写等して差し押さえることができる場合には電磁的記録に係る記録媒体の差し押さえができないという補充性や、このような差押えを認める場合に元の電磁的記録と複写等された電磁的記録の同一性を担保することが必要である。
接続サーバ保管の自己作成データ等の差押え(リモート・アクセス)については、憲法35条1項が、捜索する場所と押収する物を特定し、令状に明示することを求めているところ、当連合会としては、リモート・アクセスによって接続されている別のコンピュータが設置されている場所を特定し明示しなくても、元のコンピュータに対する捜索差押許可状において特定・明示さえされていれば、別のコンピュータに対する差押えを可能にすることがその趣旨に反しないかどうかという点を指摘していたところである。今回の法案では「当該電子計算機で作成若しくは変更をした電磁的記録又は当該電子計算機で変更若しくは消去をすることができることとされている電磁的記録を保管するために使用されていると認めるに足りる状況」という文言が追加され、リモート・アクセスで閲覧できる全ての電子的記録を差し押さえることができない点が明確にされた点は評価できるが、電気通信回線で会社の本社と支社のコンピュータが接続されている場合には、実際にアクセスしてみないとどの支社のコンピュータに差し押さえるべき電磁的記録があるかどうかが分からない以上、令状による記載はある程度包括的なものとならざるを得ず、捜索すべき場所や押収すべき物の特定としては不十分となるおそれがある。
次に、通信履歴の保全要請については、プロバイダ等に対して、差押え等をするため必要があるときに、業務上実際に記録している通信履歴(通信の送信元、送信先、通信日時など)を消去しないように任意で要請することを認めるものである。 
そもそも、我が国においては、憲法が保障する通信の秘密の保障には通信履歴も含まれると伝統的に解されており、その取得は強制捜査として令状主義による裁判官の審査の下になされるべきものであって、通信の秘密の制約については、慎重に考える必要がある。しかるに、法案は、通信の秘密の制約となり得る保全要請を任意捜査としているために、実際の運用に当たり、捜査機関による濫用を抑制できないおそれがある。
さらに、この法案が成立すれば、我が国もサイバー犯罪条約を批准することになるが、その結果、通信傍受法の改正につながる可能性もある。
よって、この法案の審議に当たっては、国民の権利・利益を侵害することがないように、審議における質疑を通じて、この法案の規定内容をより明確にし、恣意的な運用がなされることがないように、慎重な審議がなされるよう求める。

2011年(平成23年)5月23日
日本弁護士連合会

しかし、「知日派」は、どう考えているのか?
http://www.youtube.com/watch?v=sJ-CMCjvD4k

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月31日 09:26:21: qtstEIctVI
この法案を恣意的に適用したら、阿修羅も危ないね。
狙い撃ちされる可能性がある。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧