http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/199.html
| Tweet | 
http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51252967.html
 「無」から「有」となった内閣不信任案
 
**自民党の「頭脳」と小沢**がここで「復興連立」の山岡ストーリーに合意したからスタートした
 
**何事も「自然への誘導」があればこそ「必然の果実」となる
 *(山岡)不信任案可決を約束する
 *(古賀=谷垣の守護役でもある)小沢さんの約束は菅と違い信用できる
 
*(山岡)我がほうの不信任案賛成の数が118を下回ればで連立首相は自民党となる
 任期満了までの期間限定だ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
これが震源になければ不信任案の連携は不可能だ
 
政権合意内容は「大胆な震災復旧内閣として位置づけし」
 福祉・増税は「合意形成に努力し、相違点を明確にした上衆議院選挙」
 
福祉・地方自治関連の3〜4ポストは「公明」
 行政改革は「みんな」
 「外務」は小沢「防衛」は自民「経済」は舛添「儀礼」は鳩山
 
そして問題の首相候補は「谷垣or原口」の総理・副総理の「イッテコイ」
 だろう
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
このような基本合意で政局が動いてると見るのが自然となる
 「90名の維新の会」にも火がついたと見る
 
民主党若手議員もシャカリキとなる
 原口さんに首相になってもらおうじゃないか!!
 
「これからの混合部隊の大黒柱は**大自然な論理=数がものをいう」
 
読売ナベツネが「又も不信任成立歓迎社説」を書いた
 ************救国連立模索なら理解できる
  
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK114掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。