★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK115 > 265.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
言論統制「コンピュータ監視法案」参議院可決!
http://www.asyura2.com/11/senkyo115/msg/265.html
投稿者 一寸法師 日時 2011 年 6 月 17 日 14:57:51: Bmg5BB3HM5iqQ
 

かねて懸念していた
情報統制=言論統制=思想統制のための
「コンピュータ監視法案」が、
いつの間にか、参議院で採決されていた様です。

*******************************

ウィルス作成罪を創設、改正刑法が成立
2011年6月17日10時21分 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110617-OYT1T00267.htm


「コンピューターウイルス作成罪」の創設を柱とした改正刑法などが17日午前、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。

 国際的な捜査共助などを定めた「サイバー犯罪条約」が求める国内法整備の一環で、政府は今後、同条約への加盟手続きを進める。


 各国では最近、ソニーのゲーム配信サービスの個人情報流出問題や国際通貨基金(IMF)への不正アクセスなど、インターネットを経由して政府機関や企業の情報流出やシステムダウンを狙うサイバー攻撃が多発している。こうした攻撃はウイルスを使うものも多いが、日本にはウイルス作成を直接罰する法律がなく、捜査機関は対応に苦慮していた。2008年にウイルスをネットに流出させたとして国内で初めて逮捕されたウイルス作成者は、著作権法違反で有罪判決を受けた。

*******************************

コンピュータ監視法案 Q&A

コンピュータ監視法は日本国憲法違反である!

この法律は911を契機とする。311は絶好の機会である。
今回は最小限の法律を作って→批准→批准したのだから次の段階(=数年後)で「盗聴法」改正、「共謀罪」成立。­日本の憲法の通信の秘密を根本からくつがえすことになる。そして国内の刑法・刑事訴訟法を力づくで変えさせる強制条約締結手法=他国をコントロールしたい勢力に日本国内の­同じ勢力が反応している。FEMA及びアメリカ愛国者法の流れと思われる?コンピュータ監視法は、治安維持法・言論弾圧法であるといわれている。
将来は携帯メールのリアルタ­イム監視を可能にする(=実は現在行われている)。
人権擁護法(=人権救済法)はこの法律を最大限に活用し=重罰化=反対勢力を監獄(=人間改造収容所)にぶち込むことと­なる+GPS装着常時監視=白色共産主義オーケストレーション→戦争。





 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月17日 15:06:53: 47tHZFWDJ2
>言論統制

サイバーテロを防ぐためにウィルスの作成を禁じることが、なんで「言論統制」なの?

投稿主はウィルス作成を禁じられたら困るサイバーテロリストですか?



02. 2011年6月17日 15:09:34: zV83zWm5Mo
>01

必ずこういうアホが湧いてくる・・・

[削除理由]:阿修羅にはふさわしくない言い回し、言葉の使い方の投稿
03. 2011年6月17日 15:24:55: sE49m5Dwck
必ず、こういう単純バカたちが出てくる。
もう少し、どういう法律か、どういう危険性をはらんでいるのか、勉強してみたらどうだ?!
そもそも憲法違反だろう!

[削除理由]:阿修羅にはふさわしくない言い回し、言葉の使い方の投稿
04. 2011年6月17日 15:34:29: 47tHZFWDJ2
>>03

そう言いながら、何が問題なのかを指摘できないただのバカw




[削除理由]:阿修羅にはふさわしくない言い回し、言葉の使い方の投稿
05. 2011年6月17日 15:35:14: sE49m5Dwck
ウィルスの作成を禁じることが問題なのではなく、裁判所の捜査令状もなく立ち入り検査が出来、そして、ちゃんと手続きすることなく、即逮捕、刑罰、というが可能になる。
裁判所の令状なしにすべてのコンピュータの監視と制裁を可能とする法案で、
●通信の秘密(日本憲法21条)
●適正手続きの保障(憲法31条)
●令状主義(憲法33条)
に違反しており、
政府に都合の悪いことをネット発信して、時の権力に目をつけられたら、ウィルス云々の罪を被せて、誰もが簡単に身柄を拘束され、犯罪者としてしょっぴかれ、投獄され、罰せられるという、それはそれは、時の権力者にとっては、邪魔者を排除するにこれ以上便利な法律はないという、法律である。
つまり、名目上の目的はよくても、やり方そのものに問題がある!

06. 2011年6月17日 15:41:46: sE49m5Dwck
そう言いながら、何が問題なのかを指摘できないただのバカw

本当は、君自身が「何が問題なのか」判っているのだろう?
それとも、投稿の内容をちゃんと見ず、タイトルだけで反対しているのかね?
君は日本人かね????

07. 2011年6月17日 16:05:54: 47tHZFWDJ2
>>05
>ウィルスの作成を禁じることが問題なのではなく、裁判所の捜査令状もなく立ち入り検査が出来、そして、ちゃんと手続きすることなく、即逮捕、刑罰、というが可能になる。

そのエビデンスは?

刑事訴訟法上そんなことはできないよ。
現行犯でもないのに、裁判所が発した逮捕状もなしで逮捕するなどできない。
緊急逮捕の場合でも、裁判所の逮捕状が下りなければ釈放される。


08. パルタ 2011年6月17日 16:15:18: BeExvDE2jO5d2 : fhqMEypoT6
首相が菅さんじゃ審議できないじゃないですか!
菅さんが首相じゃ大事な事が何にも審議できないよ!と、言うのはビックリうそ!
出来たじゃないですか!できるじゃないですか!
衆議院でも参議院でも与野党の協力で通過したじゃないですか!
重要な法案は、このように審議できるじゃないですか!
大事な事は、素早く決められるんだ!

法務省はQ&Aでは令状が必要だと書いている。↓
いわゆるサイバー刑法に関するQ&A
http://www.moj.go.jp/content/000073750.htm
しかし、法律の条文で明記してないのは問題だろう。


09. 2011年6月17日 16:18:39: q1gf0gzNbs
>刑事訴訟法上そんなことはできないよ。
>現行犯でもないのに、裁判所が発した逮捕状もなしで逮捕するなどできない。
>緊急逮捕の場合でも、裁判所の逮捕状が下りなければ釈放される。
 ロッキード事件を見れば分かる内容だ。裁判所が付託したから、証人喚問無しの違法裁判が出来たでしょう。今回も外国と繋がるとはっきり言っている。
 ここの読者と一緒に違法を違法でないと見せかける法律に過ぎない。その事は、今回も検察庁の捏造証拠もあった事を忘れないでね。本当にウィルス作成者ならば、前にも法律改正しなくても、完全に逮捕出来たでしょう。
 なぜ、改正する必要性があるのか。それは、不都合の情報を消そうするならば、
簡単にウィルスだと思わせば良いのである。例えばソフトのバグの可能性もある。その区別は分からないかと。そして、ウィルスソフトが勝手にカルトと言えば、駆るとだと思わせる事もある。今回の僕のHP等がそういう被害を受けている。
 情報を消そうとする警察の態度が、異常に危険である。

10. 2011年6月17日 16:19:56: bUg0VErYeY

ウイルスかどうかを決めるのは警察と検察、裁判官は無知でめくら判を押すだけ。

∴コンピュータにかかわる者全員が、でっちあげ逮捕→起訴→有罪判決→抹殺、される可能性を含んでいる。


11. 2011年6月17日 16:30:12: sE49m5Dwck
■問題点は払しょくされず、「ウィルス」の取得・保管で懲役刑も
http://www.pjnews.net/news/909/20110317_5

・・・
しかし、内閣が推し進める優先度の高い法案として定義付けられたものの、新聞各紙が報じた法案の具体的内容を見る限り、多くのところで指摘されてきた問題点は、まるで解消されていないというのが実情のようだ。

「ウィルス」を、作成・保管した場合のみならず、「取得」、「保管」した場合も、最高で二年以下の懲役という重い罰則が科せられることになるとされている。そもそも「ウィルス」が単なるプログラムであり、「感染」するということは、そのプログラムを「取得」、「保管」することであるだけに、ウィルスに感染した被害者が、法的処罰の対象にもなりかねないという、危険な条文構成となっている。

また、通信履歴の最大六十日の保存を当局がプロバイダー会社側に要請できる「コンピューター監視法案」的な要素も、不特定多数に「わいせつ」な画像メールを送ることを禁じるというような、およそコンピューターウィルスとは関わりのない部分まで盛り込まれたと報じられている。

仮に一連の報道の通りの法案が正式に、国会に提出されたとすれば、実に危険な状態に、コンピューターを使うほとんどのユーザーが晒されることにもなりかねない。


しかし、内閣が推し進める優先度の高い法案として定義付けられたものの、新聞各紙が報じた法案の具体的内容を見る限り、多くのところで指摘されてきた問題点は、まるで解消されていないというのが実情のようだ。

「ウィルス」を、作成・保管した場合のみならず、「取得」、「保管」した場合も、最高で二年以下の懲役という重い罰則が科せられることになるとされている。そもそも「ウィルス」が単なるプログラムであり、「感染」するということは、そのプログラムを「取得」、「保管」することであるだけに、ウィルスに感染した被害者が、法的処罰の対象にもなりかねないという、危険な条文構成となっている。

また、通信履歴の最大六十日の保存を当局がプロバイダー会社側に要請できる「コンピューター監視法案」的な要素も、不特定多数に「わいせつ」な画像メールを送ることを禁じるというような、およそコンピューターウィルスとは関わりのない部分まで盛り込まれたと報じられている。

仮に一連の報道の通りの法案が正式に、国会に提出されたとすれば、実に危険な状態に、コンピューターを使うほとんどのユーザーが晒されることにもなりかねない。


■1・24学習会 私たちの言論・表現活動の自由が危ない!
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/01/post_1964.html


すべてのインターネット通信が監視される?

「コンピュータ監視法」とは何か

なぜ、ウィルス作成罪・コンピュータ監視法に反対するのか

法務省は、今通常国会にウィルス作成罪をふくむコンピュータ監視法を提出しようとしています。
共謀罪は法律に違反することを実際に行わなくとも、話しあうだけで処罰するものですが、コンピュータ監視法の中のウィルス作成罪は、同じようにそれが使用もされていない、ウィルスかどうかもわからないプログラム作成の段階で処罰しようとするものです。そのためには、インターネットによる私たちの通信のすべてが監視されることになるでしょう。共謀罪コンピュータ監視法は、いずれも言論・表現行為の段階で、市民に対する監視を強め、規制しようという狙いで一致しています。

コンピュータ監視法には、捜査当局が裁判所の令状もとらずに、プロバイダーなどにパソコン、携帯電話のメールやホームページへのアクセスなどの通信履歴を90日間保全要請できるという規定もあります。

コンピュータは現在市民にとって必要不可欠な通信手段となっています。この法案ができれば、通信の秘密が侵害され、市民の自由な言論・表現
活動が規制されて、民主主義を危うくするでしょう。


12. 2011年6月17日 16:39:47: u8T2aRIP9Y
法律案を見れば、令状無く押収できないと書いてある。もちろん、盗聴の項目も無いし、法律実施にあたっての手続きも記載がある。
良くも悪くもよくできている。一般的に憲法違反と批判することはできないロジックになっている。

13. 2011年6月17日 16:45:41: BIgfJMRMNE
>01

本当にウィルス作成罪に対してのみの改正法なら良いが、「狂乱状態の菅の事だから、どさくさに紛れウィルス監視を称して自分を叩きまくっているネットの言論統制をしてくるんじゃないか?」と思っただけだ。


14. 2011年6月17日 16:49:50: qMgd17wAMA
かなり問題の有る意図がある事が引き出された。やり取り

ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当すると法務省見解
http://slashdot.jp/yro/11/05/28/1335220.shtml

第177回国会 衆議院法務委員会 平成23年5月27日午前の質疑応答で、バグの放置も不正指令電磁的記録提供罪が成立するとの法務大臣答弁がありました。

大口委員:その説明がない場合を問題にしているわけでございますけども……。
まあ、そういう事例もあると。
それから、プログラム業界ではバグがつきものだと、バグのないプログラムはないと言われております。
そして、たとえば無料のプログラムですね、このフリーソフトウェアを公開したところ、重大なバグがあると、
ユーザからですね、そういう声があった、それを無視してですね、
そのプログラムを公開し続けた場合は、
それを知った時点で少なくとも未必の故意があってですね
提供罪が成立するという可能性があるのか、おうかがいしたいと思います。

江田法務大臣:えー、あると思います。


バグのないプログラムは無い世界で
バグもウイルスの一種だとして何時でもしょっぴける状態に


15. 2011年6月17日 16:52:17: 47tHZFWDJ2
>>12
>法律案を見れば、令状無く押収できないと書いてある。もちろん、盗聴の項目も無いし、法律実施にあたっての手続きも記載がある。

つまり、ここのコメント者の多くはそういう実情を知りもしないで危険だ、危険だと騒いでいるだけということになるね。



16. 2011年6月17日 16:59:27: 47tHZFWDJ2
>>14
>重大なバグがあると、ユーザからですね、そういう声があった、
それを無視してですね、
そのプログラムを公開し続けた場合は、それを知った時点で少なくとも未必の故意があってですね

それはそうでしょ。

重大なバグがあることを示されているのに、その後も提供し続ければね。

重大なバグがあると示され、確認された時点で修正するか、それ以降はソフトの提供をやめれば問題ないということになる。

また、こういうバグがあるとはっきり通知した上で配布するのなら問題ない。


17. 2011年6月17日 18:35:43: pEgCpfCxXY
ソフトにバグがあろうとなかろうと、それを配布サイトで告知していようがいまいが
関係がない。
いずれにせよ、捜査当局が、令状なしに、そいつの記録が欲しい、そいつの活動を
やめさせたい、いやがらせしたい、そう判断すれば、
捜査当局はこの法律の名の下に、捜査を行うまで。
結果的に記録がとれ、捜索し、逮捕したのち、報道陣向けに、
こういえばいい、
あまりにもバグが悪質であったので告知していたが緊急に逮捕したのだ、と。

いずれにせよ、そいつのプログラムやコード内容に、ウィルス法に抵触する
部分があったので、この法律に従い捜査したまでだと。

いったん、法律ができたということは、その法律が廃止されるまで、
その法律のどんな拡大解釈も
捜査機関と裁判所と検察とが連携して許すことができる、
これが日本の捜査機関の歴史ですよ。
そういう運用を捜査機関がよもやするはずがないとか、そういう捜査機関による
運用を裁判所が許すはずがない、ことばっかりなのが日本歴史じゃん。
甘く見ないに越したことない。


18. 2011年6月17日 18:44:14: jk0Nibrkbw
http://d.hatena.ne.jp/mytestdone/20110615/1308116076
そもそも法務省の文書に嘘がある

19. 2011年6月17日 18:47:01: jk0Nibrkbw
急いで通そうとしたのか、実際のウェブ技術の実情をまったく反映してない法律となっている。運用するのは無理だろう。

20. 2011年6月17日 18:58:01: jk0Nibrkbw
誰が賛成したのか動画のようなものはないのですか?

21. 2011年6月17日 19:03:33: pEgCpfCxXY
ふくいちの放射能といい、
政府のウィルス法といい、
いい加減にしませんか。

一見、実情に合致せず、
その運用の無理な法律があっても
それが成立し施行されたなら、
捜査機関や行政機関、司法機関に出世や栄転したい人がいるかぎり、
その法律は運用され運用実績を重ねていくでしょ。いずれ第一号第二号が出る。
拡大解釈も出てくる。


22. 2011年6月17日 19:29:15: pEgCpfCxXY
http://d.hatena.ne.jp/mytestdone/20110615/1308116076にこうある:
Q8のA:「保全要請は...必要なものを特定した上で,一時的に消去しないよう求めるものにすぎず,それだけでは,捜査機関は通信履歴を見ることはできません。」

捜査機関が履歴を見たかどうか監査する第三者機関が存在しない以上、
これは「言ってるだけ」「努力目標」といわれてもしょうがないじゃん。
実際には、ブログ記述主がいうように、現実的ではない。
ちゃんと保全要請どおりに保全しとるかー?ちょっと念のため、
履歴を見ることはできないが、今そこのモニターの前にいってだな、
お前さんがちゃんと要請どおり作業しとるか見るからなー、だなw
履歴は見ないが、保全要請に応じてる作業はその確認含め、見る、と。

なんとでもなるな。


23. 2011年6月17日 20:40:03: 47tHZFWDJ2
>>22
>>17

保全要請は、消されたら困るからとりあえず消されないようにするだけ。

裁判所の令状がとれたところで、はじめて通信履歴を見ることができる。

合理的なしくみで何の問題もない。


>捜査当局はこの法律の名の下に、捜査を行うまで。
結果的に記録がとれ、捜索し、逮捕したのち、

何もわかっていないな。
裁判所の令状がなければ記録は見れない。
裁判所の発した逮捕状がなければ逮捕もできない。

だいいちバグの場合は故意であることを立証することはほぼ不可能なので、罰せられる可能性はほとんどない。

つまりまともな国民にとっては何の問題もない。
あなたが言っているのは、法の記述を無視したただのナンクセにすぎない。



24. 2011年6月17日 21:40:24: BDP8FvSiLU
これで、条約の批准をすれば、日本でこの法律で適当に取り締まって、言うことを聞かない人民は、米国に犯人引渡しで、米国刑務所で消し去る。
かってエジプト経由でヨーロッパのまともな言論人を捕獲し、米国の刑務所にほり込むシステムが、世界の人々にばれてしまったので、次は日本経由で、言論人の捕獲投獄になるシステムです。
今後は、口コミで危険極まりない今の売国議員や売国官僚及び売国マスゴミと売国創価統一などの組織員を、淘汰することが最優先の事項ですね。
すでに彼らのマークは済んでいるので、粛々と淘汰が始まります。

25. 2011年6月17日 23:15:08: 7PQuQaLOoQ
47tHZFWDJ2は、役人です。
情報を民衆に知られると彼等の権威が保たれなくなるのが怖いのです。、親も親戚筋も皆素晴らしい経歴の家系です。だから彼も一流大学を出て官僚に成りました。
国民は、馬鹿と小さい頃から教わって来ましたし、お爺ちゃんも高級官僚だったので、天下りのはしごで、大変裕福な暮らしです。自分もそのつもりですが、
最近権力の象徴である情報の独占が、インターネットの発展により、ままなら無くなったので、官僚仲間と共同謀議をし、この法律を立案しました。
代議士は、馬鹿連中が多いので、騙す事が簡単ですが、ネットの連中はそう簡単に
騙されません。そこで登場したのがボクチャン役人さんです。
最近WikiLeaksの情報が検索出来なくなりました。
アメリカと同調して、早速情報隠しです。
中国、北朝鮮と同じですね!どちらも官僚天国でした!

26. 2011年6月17日 23:53:17: jNANi2zetI
★東日本大震災に係る
インターネット上の流言飛語への適切な対応に関する
電気通信事業者関係団体に対する要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000023.html

流言飛語に関しては、総務省から上記のような要請がなされました。
プロバイダー、通信各社に
根拠不確かな情報の自主的削除を求める内容です。

不確かな情報かどうかは
裏取り調査等をしなければ判断がつきませんし、
誰が判断するのでしょうか。

プロバイダー、通信事業者に
そのような判断ができるはずはないでしょうが。

だから、ここで
第3者機関を創設しましたのでお任せ下さい
というのがみえみえです。

法務省は、今回、何度も世論の強い反対に遭い廃案となった
悪名高き「共謀罪」は後回しにし、ウィルス対策を優先するためとのことで、「共謀罪」と切り離し、
「(通称)コンピュータ監視法案」を上程しました。
これは「(略称)ネット規制強化」に向けた切り口にすぎません。

今後、サイバー犯罪条約を批准し、そのことを理由に、
保全要請制度の対象を通信内容にも広げるとともに、「通信傍受法」の対象について、
全ての犯罪について通信履歴は傍受できる内容に「改正」することを意図していると考えられます。

要するに
「通信の秘密を侵害することに繋がる部分は表に出さない」
で、隠しているということです。

その先にある
「共謀罪法案」や「通信傍受法」の「改正」を促進することに繋がるものとして、
考えられることです。

令状なしで、捜査当局の要請による
通信履歴の最長90日間の保存は、
個人の通信の秘密、自由、プライバシー権を明確に侵害するものです。

捜査の必要があるとき当局は
裁判所の令状がなくともプロバイダーなどに
通信履歴を60日間保全を要請できるとしています。

プロバイダー側にも、データの保存という
事務的・技術的な手間がかかるため、
任意提出が安易におこなわれる危険性があります。

通信履歴には、
通信相手のアドレス、コンピュータを特定する上での必要なデータ、送信の日時など、
基本的に通信内容以外の一切が含まれます。

対象は実に広範でコンピュータ、
携帯電話のメールだけではなく、
ホームページへのアクセスも含まれます。

これで当局は通信履歴で
対象者の交友関係、思想、信条、趣味などを把握できます。
しかも繰り返し保全要請をすることも可能です。

そうなれば通信履歴の保存要請で盗聴法並み、
いやそれ以上の効果をあげることができます。

名目はなんであれ、いいことしか言わないでしょう。
この法案の上程理由に何の問題があるのと一般の人は思うでしょうが,
尖閣事件以来これまでの、東北大震災、福島原発事故の情報発信の
菅政権の動向を見れば、一目瞭然でしょう。

国民に正確な情報を流してないという事があり、
ネットでは口コミ情報が多く見かけられます。
要は政府が情報を隠しているからです。
だから国民は黙っていられないのです。

この日本はまだ言論の自由がありますが、
この法律成立となりますと、個人の表現の自由が脅かされ始めるきっかけとなりかねません。


27. 2011年6月18日 00:05:14: jNANi2zetI
実務に疎い人間をだまくらかす、卑劣な内容。
廃案にすべし。

28. 2011年6月18日 00:37:20: yvaCWSMB8s
古くから“前科前歴(巨悪巨罪)群が豊富すぎる、日本と世界万民と全生命への凶器の「“多重多層のレベル8の日本体制巨悪」側によって、
東北や〜日本列島のなどの“核被曝万民は“モルモットにされ続けているとの情報も存在する…、事実、数例として、米占領軍から原爆兵器の投下場所を問われた天皇側から、広島への投下場所の指定を受けた米軍は、広島原爆兵器投下の直後には、米日の両軍の調査班が詳細に被爆者や破壊状況などを詳細に調査&記録などもしている〜
そして16年前の“阪神人工大地震時にも、欧米白人がなぜか直前に神戸から大挙して脱出しており、兵庫県警やマスコミなども現認している…、さらには、地震の前日には大阪で日米による“地震会議が開催されて、地震(人工)直後に、事前から申し合わせたかのようにし、神戸の被災地に入り込み、米日の調査班が地震兵器の威力や破壊殺傷状況を調査記録などした後には、一人の被災者を救援することもなく、神戸の人工地震の被災地を後にしている〜、

いま、“東北人工地震と“東北人工津波を元凶とした福島周辺のレベル8に核汚染群され続けている、立ち入り禁止区域には、放置されている家畜だった牛や豚や鳥や馬や、犬や猫など、おびただしい頭数が放置され続けている〜、“レベル8の核汚染群の深刻さを知らない家畜さんたちは、自由に歩き動き回っている姿が時折映し出されている〜、不幸のなかでも深刻さを知らない、その家畜さんたちは“レベル8に汚染群され続けている立ち入り禁止区域での“核汚染群の環境下で貴重なデータ群などを背負っており、長くはない余命の中を、生存継続し動き回っていることにもなる。“犬死させてはならない〜
“東北人工地震と“東北人工津波とよる“福島原発4基の破壊と核爆発とレベル8の猛毒のその核汚染群の垂れ流し策の主犯は、“国策企業の“東電とその黒幕の日本政府体制側による共謀による巨悪巨罪群であるので、すべての責任群は日本体制側とその国策企業体の東電であり、その責任のカケラとして、その家畜さんの貴重な核汚染被曝群による各種のデータ群を集積調査群などして、今後の、深刻さ拡大一途の“核汚染被曝万民側の救援&治療策などに活用できる体制を整え、即実行すべきではないか?〜、“レベル8の“核汚染被曝による各種の貴重なデータなどを提供することになる家畜さんたちに感謝しつつ、生存継続に必要な餌も与えつつ、その貴重なデーター群の集積調査などを実行すべきではないか?〜その義務群は国策企業体の“東電と、その黒幕元凶の日本体制巨悪側に存在し続けることは明らかです〜(※もっとも肝心な“赤ん坊から〜ご老人までの“核汚染被曝SOS万民の各全員に、各1億円以上の賠償支払い策の実行も!)〜(※全文例外を含む)


29. 2011年6月18日 03:35:54: jk0Nibrkbw
http://d.hatena.ne.jp/mytestdone/20110617/1308335383
コンピュータ世界の慣習と矛盾する「コンピューター監視法案」は実際には運用できない

30. 2011年6月18日 05:53:06: rjpmaLs936
審議拒否とか言いながらこんなとんでも法案だけは通す自公ってマジで糞
いいかげんにしろよ

31. 2011年6月18日 07:11:51: pEgCpfCxXY
>>23さん、
>つまりまともな国民にとっては何の問題もない。
>あなたが言っているのは、法の記述を無視したただのナンクセにすぎない。

あなたは法律の文字面をみて安心していますが、それはきょうのことばでいえば
安全安心デマというものです。
ある法律の評価は、法律の文面のみで行われてはなりません。
その法律の適用された事例とその歴史を踏まえるべきで、判例がものをいうわけです。
この国の法の適用についての一般論は、判例を見る限り、拡大解釈の一途だと
いうことができるし、それはいわれるところの難癖ではすみませんよ。

国歌国旗法一つ見ても、あれほど強制することはないと国会答弁されてたのが
今日ではどうです?強制の一途を辿っています。
それに、イラク特別法はどうでした?武装地帯には自衛隊は行かないという
限度が設けられていたにもかかわらず、実際には武装地帯に自衛隊は派遣
されていたことがばれるや、防衛大臣は国会答弁で、イラク特別法にもとづいて
派遣された自衛隊が行くところが非武装地帯なのだと繰り返しました。

同様のことが、ウィルス法の今後においても行われても何ら不思議ではありません。これはデマ、誤解ではなく、歴史的な認識です。
何がウィルスであり、ウィルスに関する法的記述内容の解釈いかんがなんであれ、
摘発対象となったものがウィルスである、とこうなるわけです。
ウィルスにかぎって警察が摘発する、のではありませんよ。
警察が摘発したものならなんでもそれが「ウィルス」なんです。


32. 2011年6月18日 14:47:23: 3NbrkZeSYI
法律というのは、「性悪説」を前提に作るものです。
とすれば、出来た法律についても、性悪説を前提に、最悪、悪用された場合、どの様なマイナスの事態が想定されるのか?・・という事が一番重要です。

一番の問題は、尖閣諸島での情報隠蔽、そして今回の福島原発災害の情報隠蔽と意図的な安全神話の流布、一連の売国法案にみるごとく、遺憾ながら現政権が「到底、信頼することが出来ない」こと、です。
これまでの流れをみれば、どうしたって「何か裏があるのではないか?」、「何か危険な意図と仕掛けがあるのではないか!」と疑ってかかるのは、当然のことです。
そういう前提のもと、最悪の悪用した場合の危険性について、検証する必要がある。


33. 2011年6月20日 11:09:08: FFIErVvouc
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/
「参議院法務委員会で参考人意見陳述してきた」


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK115掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK115掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧