★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK115 > 813.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東電の電力使用率の数値 に まやかしあり  : どこまで行っても 噓とまやかし が得意 ! (くろねこの短語)
http://www.asyura2.com/11/senkyo115/msg/813.html
投稿者 純一 日時 2011 年 6 月 30 日 17:03:39: MazZZFZM0AbbM
 

http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-0db6.html


2011年6月30日 (木)

 おぐし疑惑の西山君が、原子力安全・(不)院のスポークスマンを更迭された。おぐし疑惑だけにちょっぴり図(頭)に乗りすぎちゃったね。おそらく、本人はホッとしてるよ。なんてったって、原子力の専門家でもないんだし、もともとはTPPやってた役人だからね。専門外のことで矢面に立たされるのは、不満だったはず。どうせ、出世街道は用意されているんだから、お役御免になったのはもっけの幸いってところだろう。それにしても、後釜のぬらりひょん森山君ってのも、なんだかハッキリしないキャラなんだね。原子力災害対策監ていう肩書きなんだが、どんなお仕事はしてたんでしょう。ちょっと気になる朝である。

 気になるといえば、玄海原発。タブチ君面した海江田君が地元に説明にノコノコでかけ、玄海町長と佐賀県知事に「緊急対策をとり、安全は確保できている。再開については国が責任を持ちます」てなことを伝え、これを受けて玄海町長も佐賀県知事も「問題がクリアされた」ということででシャンシャンとなったようだ。こういうのって説得っていうよりも、単なるセレモニー、儀式でしょう。なんらかの見返り、つまりお金お落としますからってことで、話がついてたんじゃないのか。「安全確保」とか「問題はクリア」とか言ってるけど、では具体的にどんな対策をとったのかっていうとまったく説明ないんだよね。

 それにしても、原発ってのは、ひとたび事故ったら地元だけの問題じゃなくて、世界中に迷惑かけるって認識が、このひとたちにはまったく欠如してるのは恐ろしいことだと思う。みんな同じ空気吸ってるんだからさ、地元にお金が落ちるからって、安易に決められても困るんだよね。玄海町長は、「国が責任をとってくれるというので安心」てなこと言ってるけど、それってずるいだろ。責任は、原発再開に賛成した町長にもあるわけで、万が一事故が起きた時でも「国にも九州電力にもだまされた」なんてことは口が裂けても言わせない。地元の利益だけに目が眩んでの原発再開容認のツケがいずれめぐってこないことを祈るのみだ。

 さらに、「再開については国が責任もちます」っていうタブチ君面した大臣が言ったってことは、電力会社のバックには国が付いてますってお墨付き与えちゃったようなもので、ていうことは事故ったら税金でなんとかしますよってことかい。本当に、どいつもこいつもスットコドイな奴ばかりだ。これじゃあ、電力会社は強気になるわけだ。

 強気になるといえば、案の定、このところ続く猛暑をいいことに、電力会社とマスメディアがつるんだ「電力不足キャンペーン」による脅迫が凄まじい。東北電力まで計画停電をチラつかせ、被災県も例外ではないなんてことまでぬかしている。

 でも、「世相を斬る」さんが、「”節電、熱中症、でんき予報、停電”の危機相関図国民恫喝報道いつまで許す」と憤っておられたが、まさにその通り。
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/3b473e6bb99bcffd4c6a362347d2f74e


 そして、東京新聞も、「筆洗」で電力不足キャンペーンの危うさに言及している。

(これより引用)

▼各地で三五度以上の猛暑日となり、東京では、体育大会を開いていた中学・高校の生徒十六人が熱中症で搬送された。東京電力によると、四千九百万キロワットの供給量に対して、ピーク時の使用量は四千五百七十万キロワット。東日本大震災後の需要としては最大だった

▼「でんき予報」が気になるが、一喜一憂することはない。七月中にも全面復旧が見込まれる福島県の広野火力発電所(計三百八十万キロワット)などを含めれば、電力不足はことさら深刻に考える状況なのか。原発に固執する「電力不足キャンペーン」を見極めたい

▼もちろん個々の節電は大切だが、夜間電力は今も余っている。寝る時にエアコンを使うことをためらう必要はない。特にお年寄りは我慢してしまいがちだ。涼しい風の中でたっぷり睡眠を取っていただきたい。

(引用終わり)


 街には、「電力使用状況グラフ」なんてのが設置され、危機感を否が応にも煽っているが、実はそのグラフの根拠となっている使用率には数字のマジックがある。使用率というのは、「ピーク時供給力」に対しての割合なのだが、分母となる数字は稼動可能な設備がフル回転した時の数値でなくては意味がない。ところが、東電は、恣意的に決めた「供給目安」を分母とすることで、使用率が15%も水増しされていた日もあったのだとか。


・東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
 http://www.mynewsjapan.com/reports/1453 

 設備稼働率に関しては、中部大学の武田教授も、今日のブログで、
「東京電力がもっている発電の能力は、6300万キロワット。これに対して計画停電が実施された3月14日の電力消費量は、たった2800万キロワットだった??? (中略)原発事故で電気が足りなくなるので、計画停電をする。国民は協力しろ」と東電が言った日の設備稼働率は、実に44%!!」 とあきれつつも指摘している。


・武田邦彦のブログ
「節電」は本当に必要なのか?(1) 電気代はなぜ高い?
 http://takedanet.com/2011/06/post_7073.html

 
 ははは、どこまで行っても噓とまやかしが得意な企業のようです。

「個々の節電は大切だが、夜間電力は今も余っている。寝る時にエアコンを使うことをためらう必要はない。特にお年寄りは我慢してしまいがちだ。涼しい風の中でたっぷり睡眠を取っていただきたい」 という東京新聞「筆洗」の言葉に、激しくうなずく今日この頃であった。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 純一 2011年6月30日 17:13:48: MazZZFZM0AbbM : CWogRiQ1uY
本稿タイトルのスポットに、噓という表示が出ていますが、「嘘」という詞の文字化けです。お詫びして訂正いたします。

02. 2011年6月30日 17:40:58: qpxxYOOC4o
> 「再開については国が責任もちます」


現在の福島で国が責任を持って、避難・復興・補償等をしているか?

責任の言葉が軽すぎる。

そんなに簡単に再開ができるなら、なぜ国会で指摘された対策をとらなかったのか?
(もっともこれは公明を含む自民党時代のことであるが)

金の原発(お金も暴走すると制御できない)同意したと思われても仕方がない。


03. 【タヌキ腹組“ぽんぽこ”】 2011年7月01日 09:18:07: SM2DPWDDuBDzg : AdKaaFvNBE

★“過去30年”と自己宣伝している割には脱原発の市民運動家である菅は、

こんなことも知らない?! ど素人であることを白状したも同様だ!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■菅直人直筆のページ “現実も見て、先も見すえて”
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110621-2.html

(省略)
 その海江田大臣が、先日、定期点検などで停止中の各地の原発について、「緊急安全対策の実施」や「立入検査による厳格な評価」の結果を踏まえ、再起動を促しました。これは、再起動ができないと「震災からの復興と日本経済再生のために不可欠な電力需給がひっ迫する」という判断に基づくもので、「原発推進という過去数十年の路線に再び戻った」という意味では全くありません。私にも、再生可能な自然エネルギーを促進する、という過去30年の思いがあります。(省略)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■2011年6月30日(木)「しんぶん赤旗」
首相のエネ政策「見直し」 実際は原発再稼働押し付け 穀田氏が批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-30/2011063002_01_1.html

 穀田恵二国対委員長は29日の会見で記者団から、菅直人首相が「エネルギー政策をどのような方向にもっていくかが次期選挙の争点」などと述べていることへの見解を問われて、「いま解散をにおわせて、それを延命の道具としてつかおうという発想自体に問題がある。同時に首相のいうエネルギー政策の見直しの中身自体が問われている」と指摘しました。

 また、菅首相は原発大増設の「エネルギー基本計画」を「白紙から見直す」とは言うものの、どう変えるかは語っていないと指摘。一方で首相をはじめとする政府が実際にやっていることは、停止中の原発の再稼働を自治体に求めることであり、29日も海江田万里経済産業相が玄海原発(佐賀県)の再稼働への協力を自治体に取り付けに行っていると批判しました。

 穀田氏は、原発の再稼働要請は、政府自身が国際原子力機関(IAEA)への報告書であげた28項目にのぼる教訓のうち地震対策の強化や過酷事故対策で何の対策も行っておらず、まったく道理がないと指摘。「原発について何かものを言うのであれば、正々堂々と国会で委員会を開いて、具体的見直しについてどうするかしっかりと審議すべきだ。この間の発言は、自分の政権延命との関係でものを言っているといわざるをえない」と述べました。



04. 2011年7月01日 10:01:04: 1Na1hLhxgw
「国が責任を持ちます」

こんな言葉は福島でちゃんと責任を持つ行動をしてから言うものだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK115掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK115掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧