★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116 > 454.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
粗にして野だが卑ではない (田中良紹の「国会探検」)
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/454.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 7 月 11 日 12:13:37: FjY83HydhgNT2
 

http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2011/07/post_267.html


 
暴言問題で辞任した松本龍前復興担当大臣は辞任の記者会見で自らを「粗にして野だが卑ではない」と言った。被災者の神経を逆なでした発言で呆れられていた時だから、誰もその発言をまともに取り上げなかったが、私は菅総理に対する痛烈な批判と受け止めた。


松本氏は自らの発言が被災地の信頼を失った事を認め、その責任を取って辞任した。しかし自分は辞任するのだから「粗にして野だが卑ではない」と言ったのである。「卑」という言葉が出たのはなぜか。松本氏の頭の中には国民の信頼を失っても辞任しない菅総理があったのではないか。

そもそも松本氏は「菅総理は6月中に辞任すべき」と明言していた。閣僚の中でそう発言したのは松本氏ただ一人である。ところが菅総理は辞任せず、復興担当大臣の重責が松本氏に回ってきた。他に引き受け手がいなかったからである。望まれて任命されたのではない事を本人が一番良く知っている。固辞しても断りきれないと見るや「ならば私流でやりますよ」となった。

弱味を見せているのは総理である。自分は最高権力者より優位にある。サングラスをかけて「民主党も自民党も公明党も嫌いです」と記者会見しても総理は文句を言えない。被災地でサッカーボールを蹴るパフォーマンスを復興担当大臣の「キックオフ」にして、テレビカメラの前で「上から目線」の発言をしても菅総理は何も言えない筈である。それが松本氏の「私流」だった。松本氏にとってはさぞ気分が良かったに違いない。

「オフレコ」の命令にメディアが服従していれば問題は起こらなかった。しかし一社だけ服従しないメディアがあった。それで国民の知るところとなり、国民の反発は予想を超えた。もとより望んで就任した大臣ではない。辞任を決める時も任命権者に相談する気などさらさらない。自分の方が優位にあるのだから総理を無視した。そしてその気持ちが辞任しない総理を「卑しい」と言わしめた。

松本氏の辞任は菅総理にとって「寝耳に水」だった。「あの程度の暴言なら許容せざるを得ない」とおそらくは思っていた。辞めさせれば自分の延命に関わる。そして今や人事をやろうとしても誰も言う事を聞いてくれない。最高権力者と言っても既に権力はないに等しい。松本氏の後任を選ぶにも副大臣の昇格という選択肢しかなかった。権力者の威令が示された人事ではない。

このように菅総理の延命策はことごとく自らを追い詰めていく。国会の会期延長問題では野党はおろか与党執行部とも溝が出来た。「浜岡原発」の停止要請では地方自治体に不信感を抱かせ、「玄海原発」の再開問題で誰かから入れ知恵された「ストレステスト」がさらに不信感を増幅させた。そして海江田経済産業大臣との閣内不一致も露呈させた。

大震災からの復興に当って「政治空白」を避け、与党と野党、国と地方が協力体制をとろうとする時に、与党と野党、国と地方の間に不信感を植え付け、ただ一人「政治空白」を作ろうとしているのが菅総理である。菅総理の延命策が日本を機能不全に追い込もうとしていると見る事も出来る。

そのため政界では菅総理に対して「北風と太陽」が演じ分けられている。一方で強く退陣を迫る北風組と、もう一方では延命策を授けて総理を助ける太陽組がいる。しかしその延命策が菅総理を追い詰めていくのだから、太陽組が本当に延命させようとしているかは疑問である。太陽組の誘導に乗せるために北風を吹かせ、太陽でマントを脱がせる可能性も高いのである。

1年足らずではあるが菅総理の政治手法を見ていると、「ポピュリズム」以外に政治を知らない事が良く分かった。小さな政党に所属してきた生い立ちがそうさせるのかもしれない。この人は大組織を動かす術を全くと言って良いほど知らないのである。

政治家の仕事は政策を国民に訴える事ではない。政策を実現する事である。政策を訴えるのは学者でも評論家でも出来る。しかし政策を実現するのは政治家にしか出来ない。実現するためには反対勢力も含めて現存する組織を動かす必要がある。しかし小政党にいると大組織を動かすノウハウを習得する機会がない。メディアを使って国民に訴える以外に政治の方法を知らない。

そういう政治家は何が国民にとって大事かよりも、何を国民は望んでいるかに関心が向く。国民に迎合する事を優先して考えるようになる。これが欧米の民主主義が最も警戒し、最も排撃する「ポピュリズム」である。民主主義が難しいのは国民に主権を委ねながら、しかし国民の言うがままにはならない政治を実現しなければならないところにある。

古代ギリシャの昔から国民に迎合する政治は民主主義を破滅させる事が実証されてきた。近年ではナチスのヒトラーが民主主義的憲法の中から民主主義の手続きによって生まれてきた。国民の願望をメディアを使って盛り上げると国民の熱狂が民主主義を殺すのである。西欧では民主主義を「善」とは考えない。絶え間なく監視しないと「最悪の政治制度」になると考えている。

国民の願望に敏感な「ポピュリズム」総理は「脱原発」で解散・総選挙に持ち込もうとしていると言われる。「フクシマ」の惨状を見れば「脱原発」に国民の心が動く事は間違いない。しかし菅総理に解散権があるにしてもそれを実現する事は不可能だと私は見ている。

第一に果たして「脱原発」が選挙の争点になりうるだろうか。自民党や公明党が「原発推進」の政策を掲げ、「原発を今後も増やそう」と主張するとは思えない。これからのエネルギー政策の争点は何年がかりで「原発」を減らしていくか。そして何を代替エネルギーとするかという事だと思う。その青写真を今すぐ出せる政党はない。これから作るしかないのだから時間がかかる。仮にこの夏に「脱原発」をテーマに選挙をやるならば争点はインチキなものになる。

 第二に菅総理が解散を決意しても賛成する閣僚がいるだろうか。閣僚が反対すれば総理は閣僚の首を切らざるをえなくなる。何人の首を切って閣議決定に持ち込めるか。考えただけでも恐ろしい。

 昔、イギリスに「ブラディ・メアリー」と呼ばれた女王がいた。カソリック教徒のメアリー一世はプロテスタントを殺しまくったために「血なまぐさいメアリー」と渾名され、今でもカクテルにその名を残している。閣僚の首を切って解散する事になれば後世「ブラディ・カン」の名が日本の政治史に刻まれる事になるかもしれない。

 私は不信任案が採決される前日の夜に菅政権の命脈は尽きたと思っている。それからの事はすべて次の体制を作るための移行プロセスである。菅総理が延命のために死力を尽くすのもその一要素であり、それらの力のベクトルを包み込みながら、政治は与党と野党、国と地方が協力体制を作れる体制に移行しつつある。メディアは菅総理に権力があると錯覚しているが、それは単なる一要素に過ぎず、過大評価すべきではないと思うのである。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月11日 12:26:08: GplQWP7jEU
「メディアは菅総理に権力があると錯覚しているが、それは単なる一要素に過ぎず、過大評価すべきではないと思うのである。」まったく賛成です。メディアだけでなく、この阿修羅にも錯覚している方がいます。
  

02. パルタ 2011年7月11日 13:11:38: BeExvDE2jO5d2 : fhqMEypoT6
ちょっと待ってくれ。じゃあ政府は国民が望んでいるものに応えてきただろうか?
自治体首長を放置して対策本部が逃げ出したり、情報を出すのが遅れたり、
国民が望むのは情報なのに伝わらないではないか。
国民にとっては事故が一刻も早く収束さえすれば、アレバ社にはこだわらない。
決して国民が望む事に応えてようとした政府には見えない。すごい壁を感じるが。
本当に国民が何を望むかに関心が向いているのであれば、ペットや家畜の放置、
住民被爆は避けられたのではないか。

03. ももん爺 2011年7月11日 16:43:29: QnfuyB5RKZq9U : b8Ybz0lM6E
菅政権にかぎらず、いまの政治に国民が一様に満足できる政権を作れるだろうか。

否だと思う。原発の処理、と言葉では言えても、目に見えての処理は不可能だろう。自然災害への現地での復興を阻むのは人災である原発事故なのであり、先は見えない。
事故そのものの国全体への影響では、国論を大きくまとめていく方策が政治の最重要課題なのだが、無責任菅と同調者の責任放棄は改まっていない。

求められているのは、やはりこの人しか居なかったかという人の出現なのだろう。節電ウンヌンに浮かれる売国者が目立つ間は現状維持しかないか。


04. 2011年7月11日 17:42:37: q7YR98LoZU
「自民党や公明党が「原発推進」の政策を掲げ、「原発を今後も増やそう」と主張するとは思えない。」
と言うが、自分の知る限り今のところ両党とも反原発との態度を
明らかにしてない。
逆にいえば選挙と言う状態に追いやらなければ彼らは反原発の意思を
示さない可能性だってあるし、原発は必要だと言ってくるかもしれない。
すべての政党が反原発なら選挙の争点にならないというが
選挙によって反原発の意思を政党に出させた上で
その後のエネルギー政策のスタンスの違いが政党によって出てくれば
それを争点にすればよいのではないかと思う。
そのときの政策が金太郎飴みたいに同じだったら
自分の好き嫌いで議員をえらべばよい。どうせ選挙はそんなものだ。

05. 2011年7月11日 18:13:18: 0EopofEgjc
動機はご立派な正義感から出た事であれ、
松本前大臣の言動は正当化できないっしょ。

それとアレバ社の件は、一民間企業と言うよりフランスだね。
こいつらは大枚はたいて作ったはいいがオシャカになった自国の原発の損害を埋めるのに必死だ。

だけどさ、知らないうちに
仏、英、米、独、露の核のババ抜きゲームに無理やり日本も参加させられちまった、バカだねホント。
それもハンデ付きで・・・

節電なんかしてたら、復興なんて無理だぞ。
そんなシミッタレた気持ちでいたら絶対無理。
そもそも電力需要に耐えうる供給をするのは、先進国にとって当然だろ?
途上国じゃあるまいし。

小沢さん、何とかしてよ。
無理か?


06. 2011年7月11日 19:33:01: 3LluuxRM0w
村井のたくらみは
ご老人の多い漁師から
漁業権を二束三文どころか
ただで取り上げ
大企業や外資に漁業権をあげて
前バカに続いて中央政界に
討っ手出る気なのだろう
ゴミにとっても
この問題点はスルーして
漁業特区構想を大絶賛だ
スポンサーになれる大企業さまに
恩を売れるので
松本叩きにのめりこんだ
ゴミは自分の得になることしか
報じない鉄則は忘れてはいけない

07. 2011年7月11日 19:41:08: kVUwwXO35Q
松本というゴロツキが辞任会見で「粗にして野だが卑ではない」と言ったという。その言葉は馬鹿菅への皮肉だそうだが、仮にそれが当たっているとしてもこんなゴロツキの言動を例に引く方がどうかしている。 論外だろう。
どうも出自に問題のある奴は行動にも問題のある例が多い。
馬鹿菅はポピュリズムそのものだそうだが、政治からポピュリズムを取り去ったら何が残るのかね。
最後の「メディアは菅総理に権力があると錯覚しているが、それは単なる一要素に過ぎず、過大評価すべきではないと思うのである」とは馬鹿げている。 話にならんね。

08. 2011年7月11日 19:56:58: BSZLL2M15c
 意味わかって、この言葉を言ったのか?

09. 2011年7月11日 21:06:18: C8VyH4ezXw
三井物産から国鉄総裁の伊豆の松崎の石田さんの、国会での発言「”粗にして野だが卑ではない ”つもり」を、下卑た発言、下衆な投稿で、ぐじゃぐじゃにした七転八起が言うな。

10. 2011年7月11日 22:42:59: V8EcYzrclw
田中さんの論旨に賛成!! 七転八起さんの良し悪しは兎も角として・・。


11. 2011年7月12日 00:14:04: LfTVwVuxsA
田中良紹氏の意見は良いね。
おっしゃる通り、菅は悪あがきに次ぐ悪あがきをしてもそう長くはない。

如何に利権にまみれようとも原発はなくなるでしょう。
なにせ、80%の国民が止めた方が良いと言っているのだから・・・
忘れやすい国民性ではあるが、流石に怖い!

ただ、ストレステストなどと言うものはまやかしで、アリバイ工作?
気休め?、洗脳の手段?
一時的に原発は再開されるが、今後の選挙の焦点は、必ず脱原発が出てくる。
ポピリズムの日本の政党は脱原発に進むしかないだろう。

しかし、人間どれだけ醜くなれるのか・・・
菅は、人間のいやらしさをとことんまで見せてくれますね。
歴史に残るクズ、卑劣、邪悪・・・
黙って適切に辞任しておけば、単に無能宰相だけで終わったのに!
将に哀れ!


12. 2011年7月12日 10:44:14: 4WntjJEKtM

松本の暴言がどういうじゃなく、菅の現状についての分析だからね。

だいたい的を得ていると感じる。

昨夜、森ゆうこ議員を励ますオフ会にでたのだが、
先日の両院代議士会で、なぜ森議員が発言せず(できず)
菅の解任動議も出せなかったかというと、
いまの民主党のなかでは、まだ、それだけの勢力になっていない、
それが現実だということ。

一部を除き、多くの政治家は、強きに付くのだと思うよなぁ。。
使命感もないし、勇気もない。。
そういう連中を国民が支え、変えないと、政治は動かないもんだ。

一点付け加えるとしたら、浜岡原発の停止と、今回のストレステストは、
菅の思いつきというよりも、アメリカの影響を強く感じるのだが、、


13. 2011年7月12日 14:51:40: 0EopofEgjc
官についての評価はほぼ決定でしょ。
でもね、松本はさ、いくら自爆テロだってこういう事しちゃまずいよ。
そこでまた新しい問題自分から作ってるw
犬死どころか、足引っ張ってんだろw

愚にして愚は、やっぱり愚だった・・・



14. 2011年7月12日 14:54:01: 0EopofEgjc
>>13です

官→×
菅→○



15. 2011年7月17日 15:38:32: Zc4LsHROVM
私も解散なんかできない、脱原発を争点にはならないとおもいます。
いつもながら田中氏の意見は卓見です。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧